21/05/19(水)17:06:44 ID:.OFLhZiI オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)17:06:44 ID:.OFLhZiI .OFLhZiI No.804350347
オタクくんさぁ
1 21/05/19(水)17:08:30 No.804350782
さっき見たのと違う…まさか複数人いるの…
2 21/05/19(水)17:08:48 No.804350853
なのでこの剣盾のデリバードも
3 21/05/19(水)17:09:33 No.804351071
デター
4 21/05/19(水)17:10:13 No.804351218
次は特撮アイコンか
5 21/05/19(水)17:12:19 No.804351769
寂れたショップで小学生相手に勝ちながら言ってそうなセリフ
6 21/05/19(水)17:12:49 No.804351901
特さんか
7 21/05/19(水)17:13:11 No.804351994
どうあがいても弱いカードはあるよ 強い人が弱いカード使って弱い人が強いカード使ってるのに買っても強い人が強いカード使うのが一番強いよ
8 21/05/19(水)17:13:40 No.804352121
二人三脚ゾンビってたしか初期のカードだよな?強さはともかくかなり貴重なやつでは…
9 21/05/19(水)17:14:34 No.804352355
>二人三脚ゾンビってたしか初期のカードだよな?強さはともかくかなり貴重なやつでは… 美品は結構いいお値段する
10 21/05/19(水)17:14:40 No.804352374
>二人三脚ゾンビってたしか初期のカードだよな?強さはともかくかなり貴重なやつでは… そんな初期のを知ってるこの絵師って…
11 21/05/19(水)17:14:44 No.804352390
>特さんか 違います
12 21/05/19(水)17:15:08 No.804352503
さっきも見た って言おうとしたら人違いでした
13 21/05/19(水)17:15:11 No.804352516
つまりブルーアイズが一番強い?
14 21/05/19(水)17:15:47 No.804352703
ナランチャはこんなのスクショしてどうしたいんだ
15 21/05/19(水)17:16:15 No.804352820
>ナランチャはこんなのスクショしてどうしたいんだ なんでナランチャ
16 21/05/19(水)17:16:38 No.804352912
二人三脚ゾンビじゃなくて女邪神ヌヴィアだったら俺だった
17 21/05/19(水)17:16:55 No.804352989
スレ画って合ってるんじゃないの?
18 21/05/19(水)17:19:56 No.804353784
逆張り絵描いたらオタクくんにマジレスされたってだけだよねこれ
19 21/05/19(水)17:20:04 No.804353811
なんで2人3脚ゾンビなんて持ってんだよ!って突っ込みながら楽しくみるイラストじゃないのこれ… 性能で見ても出た時から下位互換な悲しいカードだし…
20 21/05/19(水)17:20:56 No.804354017
昨今は商材系YouTuberの影響で高い!レア!売れる!って評価が優勢だから
21 21/05/19(水)17:22:04 No.804354309
>二人三脚ゾンビじゃなくて女邪神ヌヴィアだったら俺だった パラレルとウルトラの癖にマジでゴミなのひどいよね…
22 21/05/19(水)17:24:55 No.804355025
二人三脚ゾンビを知らない場合は
23 21/05/19(水)17:25:33 ID:Rir3/MB. Rir3/MB. No.804355172
>スレ画って合ってるんじゃないの? ただの逆張りだよ 実際問題として強いカード弱いカードは明確に存在する
24 21/05/19(水)17:27:03 No.804355537
蒼ざめた月…
25 21/05/19(水)17:30:24 No.804356358
もっとユニちゃんっぽく言って
26 21/05/19(水)17:32:01 No.804356764
>もっとユニちゃんっぽく言って ↓続
27 21/05/19(水)17:33:13 No.804357077
「強さにバラツキのあるプレイヤー」が 「強さにバラツキのあるカード」を使って 勝ち負けを決めるのがカードゲーム たったそれだけの話なのに
28 21/05/19(水)17:40:55 No.804358971
いけ!ラーバモス!
29 21/05/19(水)17:43:56 No.804359677
ゲームは楽しむものという前提が抜け落ちてる人の多いことよ
30 21/05/19(水)17:45:08 No.804359949
30年の昔から MTGでクソレア様と持ち上げられてるので どうしようもないのは どうにもならない真理
31 21/05/19(水)17:45:10 No.804359963
俺たちは勝つのが楽しいんだよぃ
32 21/05/19(水)17:48:27 No.804360755
○○は弱いって言うくらいならそうだねで済むけど この手の話題だとすぐ強い言葉を使いがちになるからだめ
33 21/05/19(水)17:49:26 No.804361007
>30年の昔から >MTGでクソレア様と持ち上げられてるので >どうしようもないのは >どうにもならない真理 スレ画って遊戯王の話だと思ってたけど何でMTG?
34 <a href="mailto:sage">21/05/19(水)17:55:35</a> [sage] No.804362544
ゴミみたいな画像で何回もクソスレ立ててレス乞食して楽しい?
35 21/05/19(水)17:58:26 No.804363290
目が死んでる奴がきたな…
36 21/05/19(水)17:59:08 No.804363476
こういうのって強さがわからなかった系カード見つけられずにバカにしてそう やられてコピーデッキするタイプ
37 21/05/19(水)18:00:29 No.804363836
ゆにっち先輩みてぇ
38 21/05/19(水)18:00:55 No.804363929
ぼくはユニっち店長だよ
39 21/05/19(水)18:03:29 No.804364529
>ゴミみたいなカードで何回も負け続けて楽しい?
40 21/05/19(水)18:10:25 No.804366231
アマゾンズ好きなやつに碌なやつはいない
41 21/05/19(水)18:10:49 No.804366340
仮面ライダーのベルト付けて外歩いてそう
42 21/05/19(水)18:11:13 No.804366444
特オタはまあ
43 21/05/19(水)18:15:26 No.804367553
どうしようもない雑魚カードを見たことないなんて幸せ者だな…