21/05/19(水)16:56:14 じんい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)16:56:14 No.804347724
じんいち君顔は獣なのにやることは政治家的だな
1 21/05/19(水)16:57:39 No.804348065
心も身体も不細工k
2 21/05/19(水)16:57:49 No.804348108
今んとこ一番まともそうな人
3 21/05/19(水)16:59:47 No.804348651
子供はいないのかな
4 21/05/19(水)17:00:30 No.804348832
でもポッと出に遺産与えたくない気持ちはわかる
5 21/05/19(水)17:01:11 No.804348990
>でもポッと出に遺産与えたくない気持ちはわかる それはそれとして直哉が当主はないとおもってる どんだけ嫌われてんの
6 21/05/19(水)17:01:53 No.804349158
>それはそれとして直哉が当主はないとおもってる まともな判断
7 21/05/19(水)17:02:39 No.804349355
ゴリラの顔の傷とこいつの顔の傷はお互いにつけあったものっぽい
8 21/05/19(水)17:03:44 No.804349596
扇より強いだろうしNAOYAも認めているから期待している
9 21/05/19(水)17:03:53 No.804349638
先走って東京行って乙骨ボコられて帰って来た直哉君への諭し方が慣れてる感じで笑う
10 21/05/19(水)17:04:30 No.804349789
>でもポッと出に遺産与えたくない気持ちはわかる まあ伏黒が善人だからいいけどほぼ見ず知らずの他人だし親が親だからなぁ
11 21/05/19(水)17:05:07 No.804349942
カタログにごっついブスおるわと思ったら甚壱くんやんどないしたん?
12 21/05/19(水)17:05:51 No.804350117
伏黒がどんな性格かわからないだろうし多分パパ黒のイメージ強そう
13 21/05/19(水)17:06:55 No.804350395
不細工って言われると怒るけどそれ以外はなんか落ち着いた人って感じだよね
14 21/05/19(水)17:07:16 No.804350474
お前も呪詛師になるんじゃねぇか?って疑われるのはまあうん… 態度で示せばいいんだが
15 21/05/19(水)17:07:22 No.804350504
ポっと出ではあるんだけど才能の塊ですでにその才能もだいぶ発露されててなおギリギリと評される伏黒の当主抜擢だ なんか有れば自分とこに当主の座が転がり込んでくるって皮算用もあるだろう
16 21/05/19(水)17:07:37 No.804350555
>先走って東京行って乙骨ボコられて帰って来た直哉君への諭し方が慣れてる感じで笑う ボコったのは乙骨じゃないよ!?
17 21/05/19(水)17:08:19 No.804350724
直哉が顔しか貶せなかった男
18 21/05/19(水)17:08:21 No.804350732
パパ黒みたいな悪人の再来かもしれないので正義感から伏黒を排除したいと思っている説がブサイクは心までブサイクじゃない派最後の砦
19 21/05/19(水)17:08:35 No.804350799
なんかわりかし普通のおじさんな気がする
20 21/05/19(水)17:09:01 No.804350924
まあせめて前当主くらいの感覚でいてほしい…
21 21/05/19(水)17:09:49 No.804351129
なんかどっちにもつけるような蝙蝠っぽさがあるのが政治家っぽい
22 21/05/19(水)17:09:56 No.804351159
パパ黒と馬鹿目隠しの人格を知ってたら渡せる訳ねーだろって言われたらはい
23 21/05/19(水)17:10:37 No.804351310
伏黒の他の御三家との交友関係も把握して当主にした方がいいかなとは思いはするけど財産総取りが許せないおっさん
24 21/05/19(水)17:11:02 No.804351419
前当主の株が上がり続けている…
25 21/05/19(水)17:11:22 No.804351510
>パパ黒と馬鹿目隠しの人格を知ってたら渡せる訳ねーだろって言われたらはい その二人が人格破綻者だとでもいうんですか!?
26 21/05/19(水)17:11:37 No.804351580
>前当主の株が上がり続けている… 当主候補たちが勝手に下がっていってる…
27 21/05/19(水)17:12:28 No.804351807
采配の振り方としてはまとも マキマイ二人に関しては冷たい
28 21/05/19(水)17:12:42 No.804351860
パパ黒虐めてた本人の可能性高いよね
29 21/05/19(水)17:13:01 No.804351947
扇パパが酷すぎてすべてがまともに見える
30 21/05/19(水)17:13:34 No.804352097
何故かパパ黒のパパだと思い込んでたけど関係性まだ出てないっけ?
31 21/05/19(水)17:13:55 No.804352188
>何故かパパ黒のパパだと思い込んでたけど関係性まだ出てないっけ? パパ黒の兄じゃね
32 21/05/19(水)17:13:58 No.804352207
まぁ禅院じゃなくても急に現れた小僧に遺産総取りされますってなったら揉めるわ
33 21/05/19(水)17:15:04 No.804352478
>何故かパパ黒のパパだと思い込んでたけど関係性まだ出てないっけ? 名前的にパパ黒の兄貴かと
34 21/05/19(水)17:15:06 No.804352491
アニメ爺から見て伏黒に全財産渡すのが一番マシってなる当主候補の三人が悪いのでは?
35 21/05/19(水)17:15:44 No.804352691
>アニメ爺から見て伏黒に全財産渡すのが一番マシってなる当主候補の三人が悪いのでは? 直哉くんがクズだって言うんですか
36 21/05/19(水)17:15:48 No.804352705
>まぁ禅院じゃなくても急に現れた小僧に遺産総取りされますってなったら揉めるわ 禅院に売りつけられる予定だったのが元鞘になっただけだよね
37 21/05/19(水)17:16:53 No.804352980
禅院家は呪術師としての能力が至上なんやから呪具がないと呪霊への攻撃手段ない甚爾君がクソカスなのは事実だからしゃーないやん そもそも得物つかう時点でダサいのにそれなきゃ戦うことも出来ないとかカスやない?
38 21/05/19(水)17:16:55 No.804352991
甚一くんがまともだったらアニメ爺も次の当主に推してるだろうし三人組は全員クズなんだろうな…
39 21/05/19(水)17:17:21 No.804353105
兄かぁ… 顔が顔だから勝手にパパ黒パパだと思ってゴメンよ甚壱君…
40 21/05/19(水)17:17:59 No.804353275
今のところ候補者3人のうち2人がジャンルの違うクズっぷりを見せてくれてるのでスレ画にも期待したい
41 21/05/19(水)17:18:19 No.804353367
お兄ちゃんパパ黒虐めてたはあるのかなぁ…フィジカルギフテッドはそれこそ生まれつきだろ?
42 21/05/19(水)17:19:12 No.804353599
装備がないとどうもならん!じゃなかったっけパパ黒フィジカル凄くても
43 21/05/19(水)17:19:27 No.804353666
>甚一くんがまともだったらアニメ爺も次の当主に推してるだろうし三人組は全員クズなんだろうな… 伏黒の術式は宿儺も気になるぐらいヤバい代物っぽいし一応性格より術式重視な可能性はある 現時点だと金目当てのクズに見えるけど…
44 21/05/19(水)17:19:46 No.804353744
>甚一くんがまともだったらアニメ爺も次の当主に推してるだろうし三人組は全員クズなんだろうな… いや三人組がクズなのはそうだけど当主に推すのに性格は関係ねえよ別に
45 21/05/19(水)17:19:47 No.804353750
>アニメ爺から見て伏黒に全財産渡すのが一番マシってなる当主候補の三人が悪いのでは? いや五条いれば直哉だし
46 21/05/19(水)17:20:38 No.804353959
直哉は相伝継いでるけど性格がカスオブカス他3人は性格がダメな上に術式がカス じゃあ仕方ないけど甚爾の息子で悟の傀儡の恵にするかぁ…な考えなんだと思う
47 21/05/19(水)17:20:43 No.804353980
恵の術式に関しては中々いい術式だなってくらいじゃね? 魔虚羅でさえ味見程度だし宿儺が気に入ってるのは恵自身だろう
48 21/05/19(水)17:20:57 No.804354021
>いや三人組がクズなのはそうだけど当主に推すのに性格は関係ねえよ別に やはり儂が当主になれないのは出来損ないの娘のせい…
49 21/05/19(水)17:20:58 No.804354026
>何故かパパ黒のパパだと思い込んでたけど関係性まだ出てないっけ? スレ画パパ黒NAOYAが兄弟で前当主の子 扇が前当主の弟で出来損ない姉妹が扇の子
50 21/05/19(水)17:21:09 No.804354064
>お兄ちゃんパパ黒虐めてたはあるのかなぁ…フィジカルギフテッドはそれこそ生まれつきだろ? 年齢差とか男女差が有るとは言えおそらく術無しの直哉にマイさんが手も足も出てないっぽいから…
51 21/05/19(水)17:21:12 No.804354077
>でもポッと出に遺産与えたくない気持ちはわかる それはわかるとしても親戚の女の子が親に襲われて死にそうなのをスルーは普通に頭おかしいと思う
52 21/05/19(水)17:21:28 No.804354142
>直哉は相伝継いでるけど性格がカスオブカス他3人は性格がダメな上に術式がカス >じゃあ仕方ないけど甚爾の息子で悟の傀儡の恵にするかぁ…な考えなんだと思う 五条生きてたら直哉に相続だぞ
53 21/05/19(水)17:21:59 No.804354279
>>いや三人組がクズなのはそうだけど当主に推すのに性格は関係ねえよ別に >やはり儂が当主になれないのは出来損ないの娘のせい… 秘伝使って三輪ちゃん以下の技とか恥ずかしくないの?
54 21/05/19(水)17:22:12 No.804354336
伏黒と虎杖始末しに行ったらボコられた挙げ句乙骨に治療されてふんぞり返ってるアホの直哉とクソ両親に比べたらまだ株は下がってない方だと思う 伏黒の方が直哉よりもまともなのは理解してる上でぽっと出に財産渡したくない言い分自体は理解できるし
55 21/05/19(水)17:22:14 No.804354350
パパ黒は直哉の従兄弟だよ
56 21/05/19(水)17:22:28 No.804354403
わざわざパパ黒から大枚はたいて買った恵をちゃんと悟に預けたってことはナオビトさんも後継者問題に思うところあったのかな
57 21/05/19(水)17:22:35 No.804354436
五条家とかどんな魔境なのやら
58 21/05/19(水)17:22:48 No.804354502
直哉くん以下の実力で更に心身ともに不細工という呪いを背負った哀しき獣
59 21/05/19(水)17:22:50 No.804354513
当主の理由は術式の貴重さか強さでしょ多分
60 21/05/19(水)17:22:53 No.804354528
>直哉は相伝継いでるけど性格がカスオブカス他3人は性格がダメな上に術式がカス >じゃあ仕方ないけど甚爾の息子で悟の傀儡の恵にするかぁ…な考えなんだと思う 伏黒が当主指名されるのは悟が機能しなくなった時限定なんだから傀儡じゃないだろ…本当に読んどるのか
61 21/05/19(水)17:23:04 No.804354576
伏黒がバカ目隠しに拾われずに禅院に行ってたらまあ領域まで出来てたとは思わんけどどっちみち当主になってた気もする
62 21/05/19(水)17:23:15 No.804354612
悔しかったら相伝継いでみろやカス
63 21/05/19(水)17:23:27 No.804354655
スレ画とのやりとりで直哉くんが言いくるめやすそうで駄目だった 同じ事される可能性考えてませんよね?
64 21/05/19(水)17:23:31 No.804354675
何で >五条生きてたら直哉に相続だぞ って部分は忘れられるんだろね…
65 21/05/19(水)17:23:59 No.804354801
扇や甚一は当主指名の時に集まってて財産の管理にも関われるぐらいなら相伝な気がするが違うんだろうか
66 21/05/19(水)17:24:11 No.804354857
直哉くんはカスでアホだけど特級のお兄ちゃんを一方的にボコボコに出来るのでめちゃくちゃ強いよ
67 21/05/19(水)17:24:21 No.804354902
>五条生きてたら直哉に相続だぞ 五条がいきなりいないってかなりの非常事態だから相伝最高レアの伏黒にするわっていう文脈はらんでると思うけど誰一人そこを認めないというね
68 21/05/19(水)17:24:30 No.804354937
下手したら来週くらいには直哉に殺されてる可能性が有る奴
69 21/05/19(水)17:24:44 No.804355000
>何で >>五条生きてたら直哉に相続だぞ >って部分は忘れられるんだろね… 三馬鹿ボロクソ言うネタが加熱しすぎてなんか根本的な設定とか分かってない子も乗って叩きに来てたりする
70 21/05/19(水)17:24:56 No.804355031
>扇や甚一は当主指名の時に集まってて財産の管理にも関われるぐらいなら相伝な気がするが違うんだろうか 相伝じゃないカス姉妹やパパ黒の扱いから彼らはみんな相伝持ってるよ
71 21/05/19(水)17:25:42 No.804355213
流石に自己憐憫号泣おじさんより良いとこあると思いたい
72 21/05/19(水)17:25:42 No.804355214
>五条生きてたら直哉に相続だぞ 直哉が当主になるには何らかの要因で獄門框の封印が解けるのもまあルートのひとつなのかそうなると
73 21/05/19(水)17:25:51 No.804355260
>スレ画とのやりとりで直哉くんが言いくるめやすそうで駄目だった >同じ事される可能性考えてませんよね? イキってるアホの子とかTSしたら最高にシコれる属性だし腐女子人気高いのわかるわ
74 21/05/19(水)17:25:57 No.804355281
相伝持ってるのかな
75 21/05/19(水)17:25:57 No.804355282
五条いなくなるようなヤバいときに伏黒は事態の解決に動きそうだから権力渡しとくかくらいじゃない?
76 21/05/19(水)17:25:57 No.804355284
>五条がいきなりいないってかなりの非常事態だから相伝最高レアの伏黒にするわっていう文脈はらんでると思うけど誰一人そこを認めないというね 単純に後見人の悟が立場的にも実力的にも強すぎて健在だと手が出せないとかじゃないのか
77 21/05/19(水)17:26:00 No.804355302
>スレ画パパ黒NAOYAが兄弟で前当主の子 >扇が前当主の弟で出来損ない姉妹が扇の子 パパ黒とスレ画は前当主の兄弟(扇とは別)の子じゃなかった?
78 21/05/19(水)17:26:05 No.804355324
直哉がスレ画は顔がアレと言って強さには言及しなかったから実力はそれなりにある方だろうか
79 21/05/19(水)17:26:08 No.804355342
伏黒が一番強ければ解決するしがんばれー
80 21/05/19(水)17:26:28 No.804355411
>流石に自己憐憫号泣おじさんより良いとこあると思いたい 身も心もブサイクな全身ブサイクだし…
81 21/05/19(水)17:26:30 No.804355419
直哉君は実力あるのにアホそうなのが駄目
82 21/05/19(水)17:26:48 No.804355487
まあ呪術師側の領域展開待ちの数考えたらそれだけで当主になれてもおかしくないという感じはする
83 21/05/19(水)17:26:49 No.804355493
>流石に自己憐憫号泣おじさんより良いとこあると思いたい 自己憐憫おじさんを下回るのはなかなか難しいでしょ
84 21/05/19(水)17:26:50 No.804355494
扇の術式本当にパッとしなくてかわいそう
85 21/05/19(水)17:27:06 No.804355555
アホっていうか語彙をはじめ頭の中身が幼稚
86 21/05/19(水)17:27:10 No.804355564
>>流石に自己憐憫号泣おじさんより良いとこあると思いたい >身も心もブサイクな全身ブサイクだし… 同じ文脈でスレ画が泣き出したら最低すぎて笑うわ
87 21/05/19(水)17:27:31 No.804355664
直哉が実力を貶してない時点でそこそこ強いんだろう
88 21/05/19(水)17:27:34 No.804355680
五条家もお家騒動やってるのかな…やってそうだな
89 21/05/19(水)17:27:39 No.804355697
>単純に後見人の悟が立場的にも実力的にも強すぎて健在だと手が出せないとかじゃないのか だから単純にいなくなるの現実的じゃないから非常事態なの分かるだろ
90 21/05/19(水)17:27:54 No.804355760
>扇の術式本当にパッとしなくてかわいそう 刀が折れても戦える強い術式だぞ それなのに娘が出来損ないのせいで…
91 21/05/19(水)17:27:57 No.804355775
なんていうか悪人だけどチンピラとサイコジジイに比べると普通の悪人って感じでまだ理解が及ぶ 自分の資産を確保したいと思うのもなんていうか金持ちの家のサスペンスドラマにありそうな感じ
92 21/05/19(水)17:28:01 No.804355790
>直哉君は実力あるのにアホそうなのが駄目 TSしたら実力があって顔がいいアホなメスガキなので最高にシコれる属性だぞ
93 21/05/19(水)17:28:03 No.804355794
>直哉君は実力あるのにアホそうなのが駄目 アホそうっていうか割とマジで頭が弱いんだと思う
94 21/05/19(水)17:28:36 No.804355914
語彙少ないもんな
95 21/05/19(水)17:28:46 No.804355956
>五条家もお家騒動やってるのかな…やってそうだな 話に絡んでこなさすぎてわからん 悟かそれ以外かってローランドみたいな状況なんだろうけど
96 21/05/19(水)17:28:49 No.804355969
実際お兄ちゃん相手にあれだけ戦えるから普通に強い方だしな直哉
97 21/05/19(水)17:28:57 No.804355998
>アホっていうか語彙をはじめ頭の中身が幼稚 伏黒殺したるわ!でお兄ちゃんと虎杖に当たって よくわからんままお兄ちゃん倒そうとして毒で死にかけてたの本当に意味わからなくて面白すぎる
98 21/05/19(水)17:28:58 No.804356006
直哉は文字通り強さだけで立ち回ってきたんだろうなってのがひしひし伝わるのいいよね
99 21/05/19(水)17:29:01 No.804356016
>扇の術式本当にパッとしなくてかわいそう 一応まだ術式は不明だろ 刀身復活は呪具の効果とかかもしれんし まあパッとしないのは直哉くんの評でほぼ確定なのだが…
100 21/05/19(水)17:29:07 No.804356038
扇の術式マジであのチャクラ刀みたいなしょぼいやつなのかな 落花の情の応用もあれ三輪ちゃんの抜刀の下位互換じゃん
101 21/05/19(水)17:29:08 No.804356043
また極端な事言い出した…
102 21/05/19(水)17:29:15 No.804356066
>>直哉君は実力あるのにアホそうなのが駄目 >アホそうっていうか割とマジで頭が弱いんだと思う 移動中に別に俺が宿儺の器殺す必要ないな?って思うくらいにはかしこい!
103 21/05/19(水)17:29:35 No.804356153
カスカス連呼がすごい子供っぽい いい歳だよね? もしくはオードリー春日なの?
104 21/05/19(水)17:29:36 No.804356156
見下してたであろう双子の弟の息子が当主ですとか扇みたいにけおりそうだけど今のところそんなにだなスレ画
105 21/05/19(水)17:29:56 No.804356229
カッとなりやすいだけだろ わりとすぐ冷静にもなるけど
106 21/05/19(水)17:30:09 No.804356293
出来損ないの親が優秀なわけないじゃんッ!
107 21/05/19(水)17:30:31 No.804356385
五条家なんか生前の悟にボコボコにされて牙抜かれてんじゃないの
108 21/05/19(水)17:30:34 No.804356400
>直哉君は実力あるのにアホそうなのが駄目 価値観が呪術師ってのを除けば金持ちの家のボンボンって感じ
109 21/05/19(水)17:30:44 No.804356440
>カッとなりやすいだけだろ >わりとすぐ冷静にもなるけど すぐ激昂するのは当主として致命的だろ
110 21/05/19(水)17:30:51 No.804356461
>見下してたであろう双子の弟の息子が当主ですとか扇みたいにけおりそうだけど今のところそんなにだなスレ画 遺産が欲しいだけだからなんなら三馬鹿の中で一番話が通じそうではある
111 21/05/19(水)17:30:55 No.804356478
顔が悪いから結婚もしてないんや…
112 21/05/19(水)17:31:02 No.804356504
>すぐ激昂するのは当主として致命的だろ 言われてるぞ伏黒
113 21/05/19(水)17:31:02 No.804356511
>五条家なんか生前の悟にボコボコにされて牙抜かれてんじゃないの まだ死んでねぇよ!?
114 21/05/19(水)17:31:10 No.804356544
呪具くらいあげちまえばいいのに 結局また当主問題が発生するだけなのに
115 21/05/19(水)17:31:11 No.804356546
学生の時点で不完全とは言え領域展開できるんだから禪院どころか呪術界全体でもトップクラスの逸材だろ現当主 才能なくても才能あってもおっさんどもの都合で当主として認められないって禪院クソすぎない?
116 21/05/19(水)17:31:26 No.804356605
スレ画と娘のせいで可哀想なワシしてる人はどちらが強いのかな
117 21/05/19(水)17:31:34 No.804356634
扇おじは当主が死にかけてる時にも刀ぶら下げてくるのがダサいわ
118 21/05/19(水)17:31:44 No.804356680
この作品ストレートに嫌なやつ多い気がする…
119 21/05/19(水)17:31:45 No.804356691
>見下してたであろう双子の弟の息子が当主ですとか扇みたいにけおりそうだけど今のところそんなにだなスレ画 正直おっさんは資産欲しい以外何考えてんのかよく分からない 今回の計画も扇の発案だし
120 21/05/19(水)17:31:55 No.804356739
>呪具くらいあげちまえばいいのに >結局また当主問題が発生するだけなのに そうは言うがピンキリあって游雲とか5億円だぞ
121 21/05/19(水)17:32:18 No.804356838
加茂家次期当主と親友の伏黒をただ殺すのはダメって判断出来るくらいにはある程度理性のある人
122 21/05/19(水)17:32:34 No.804356913
扇もパイセン相手の動き見るとまあ鍛えてはいるんだろうなとはなる
123 21/05/19(水)17:32:40 No.804356931
今一番話して味方につけやすいの直哉じゃね?
124 21/05/19(水)17:32:51 No.804356992
単純に家を維持するのが目的じゃね
125 21/05/19(水)17:32:54 No.804357008
>スレ画と娘のせいで可哀想なワシしてる人はどちらが強いのかな 直哉が実力にはケチ付けてない辺りスレ画のが強いんじゃねぇかな
126 21/05/19(水)17:33:19 No.804357100
>>すぐ激昂するのは当主として致命的だろ >言われてるぞ伏黒 (ふるべの構え)
127 21/05/19(水)17:33:24 No.804357120
あんななっさけない泣き顔晒すおっさんは中々おらんわ
128 21/05/19(水)17:33:54 No.804357255
やるか…全員巻き込んでクソレイド
129 21/05/19(水)17:33:59 No.804357271
>今一番話して味方につけやすいの直哉じゃね? クソ親父の次くらいには通じないだろ
130 21/05/19(水)17:34:06 No.804357303
今のところ自分は一切手を出してないし実は一番人の上に立つの向いてそう
131 21/05/19(水)17:34:08 No.804357314
確か恵を殺すために東京来たらあっさり虎杖見つけてうろちょろされないように動けないようにしとことちょっかいかけたら乙骨INして張相押し付けられたんだっけ
132 21/05/19(水)17:34:15 No.804357347
>五条家なんか生前の悟にボコボコにされて牙抜かれてんじゃないの 前当主だけならそうかもしれないけど家自体が何百年も待ってた六眼と無下限の抱き合わせ爆誕だからなあ
133 21/05/19(水)17:34:27 No.804357389
直哉くん余裕みたいな面してるけど虎杖抹殺報告嘘ってバレたら立場やばいんでないの
134 21/05/19(水)17:34:50 No.804357477
なんか直哉君のイメージが京都人から大阪人に変わってきている気がする
135 21/05/19(水)17:35:12 No.804357566
>直哉くん余裕みたいな面してるけど虎杖抹殺報告嘘ってバレたら立場やばいんでないの ホイ誅殺対象 やったね!
136 21/05/19(水)17:35:39 No.804357674
武器持ってないし術式強いのかな
137 21/05/19(水)17:35:40 No.804357682
>直哉くん余裕みたいな面してるけど虎杖抹殺報告嘘ってバレたら立場やばいんでないの 嘘の報告とは気付いてなさそうだし ついでに伏黒がガチで五条復活を目論んでるとも思ってなさそう
138 21/05/19(水)17:35:55 No.804357739
>>直哉くん余裕みたいな面してるけど虎杖抹殺報告嘘ってバレたら立場やばいんでないの >ホイ誅殺対象 >やったね! 諸々考えて得しそうなのゴリラ甚壱くんだよな
139 21/05/19(水)17:36:06 No.804357785
>>今一番話して味方につけやすいの直哉じゃね? >クソ親父の次くらいには通じないだろ でも乙骨の治してあげるから虎杖君死んだことにしてくださいねをちゃんという事聞いてるし…
140 21/05/19(水)17:36:12 No.804357816
ただパパ黒クラスでもないと天与呪縛が微妙扱いされる理由はなんとなく分かる
141 21/05/19(水)17:36:18 No.804357847
>なんか直哉君のイメージが京都人から大阪人に変わってきている気がする そもそも直哉のあの訛りは京都じゃないし…
142 21/05/19(水)17:36:43 No.804357952
>>>すぐ激昂するのは当主として致命的だろ >>言われてるぞ伏黒 >(ふるべの構え) そもそも当主になりたくないし… しかしなりたい真希もアレだが
143 21/05/19(水)17:36:44 No.804357959
>>直哉くん余裕みたいな面してるけど虎杖抹殺報告嘘ってバレたら立場やばいんでないの >嘘の報告とは気付いてなさそうだし >ついでに伏黒がガチで五条復活を目論んでるとも思ってなさそう アホの子かよ
144 21/05/19(水)17:36:52 No.804357995
直哉的には悟がひょこっと出てきたら当主になれるんだから表立って協力しない体で力添えしてくれねえかなと思っている
145 21/05/19(水)17:36:52 No.804357996
>なんか直哉君のイメージが京都人から大阪人に変わってきている気がする まあ京都より大阪寄りの関西弁だしな…
146 21/05/19(水)17:36:55 No.804358012
単眼猫そこまで細かく方言なんて調べてないと思うよ
147 21/05/19(水)17:37:08 No.804358054
>武器持ってないし術式強いのかな 武器使うのダサい派なんじゃね?
148 21/05/19(水)17:37:29 No.804358149
>>なんか直哉君のイメージが京都人から大阪人に変わってきている気がする >まあ京都より大阪寄りの関西弁だしな… やはり北さん…
149 21/05/19(水)17:37:38 No.804358177
>>>今一番話して味方につけやすいの直哉じゃね? >>クソ親父の次くらいには通じないだろ >でも乙骨の治してあげるから虎杖君死んだことにしてくださいねをちゃんという事聞いてるし… そこ話通じるというより死にかねないからだろ…
150 21/05/19(水)17:37:47 No.804358210
ワシは当主になりたいよぉ… 娘のせいでなれないよぉ…
151 21/05/19(水)17:37:49 No.804358220
>>武器持ってないし術式強いのかな >武器使うのダサい派なんじゃね? とりあえず武器持ってないだけでジジイにはマウント取れるからな!
152 21/05/19(水)17:38:41 No.804358423
伏黒に文句でも言えば一つ返事で遺産全部渡しそうな気もする
153 21/05/19(水)17:38:56 No.804358479
>ワシは当主になりたいよぉ… >娘のせいでなれないよぉ… きっしょ…なんで泣いてるんだよ
154 21/05/19(水)17:38:56 No.804358482
>今一番話して味方につけやすいの直哉じゃね? 「伏黒は当主を辞退します その代わり当主として今回の件で全面協力してください」的な交渉できればワンチャンあるけど結局は当主になろうとしてる真希さんとは衝突するんだよなあ…
155 21/05/19(水)17:38:57 No.804358483
>ワシは当主になりたいよぉ… >娘のせいでなれないよぉ… 扇はFB読んだ方がいいよ…
156 21/05/19(水)17:39:11 No.804358543
>ワシは当主になりたいよぉ… >娘のせいでなれないよぉ… 可哀想おじさん兄弟で最弱説があるから例え娘が優秀でも…
157 21/05/19(水)17:39:12 No.804358546
>ただパパ黒クラスでもないと天与呪縛が微妙扱いされる理由はなんとなく分かる 呪力でのバフでどうとでもなるレベルのフィジカルじゃねえもんなああれ
158 21/05/19(水)17:39:25 No.804358608
直哉君はまだ真希真依いたぶる役が残ってるしスレ画も不細工でセコいけど頭回るしまだ底が見えた訳じゃない 親父は…
159 21/05/19(水)17:39:47 No.804358697
>単眼猫そこまで細かく方言なんて調べてないと思うよ あれむしろ大阪の中でも和歌山方面の喋り方だから割とマニアックだと思う 多分参考にしたのがそっち方面の人なんだろうけど
160 21/05/19(水)17:39:56 No.804358737
そもそも呪力の刀身程度でなんで当主になれると思ってるんだ
161 21/05/19(水)17:40:16 No.804358828
>扇はFB読んだ方がいいよ… 神視点の本でなんて誰でも読みたいわ
162 21/05/19(水)17:40:18 No.804358836
パパ黒は呪力こそ持ってないが肉体が超人過ぎて呪霊分かるし呪いへの耐性もそれなりにあるというインチキっぷりだからな…
163 21/05/19(水)17:40:33 No.804358897
呪力の刀身以外に術式あるから自信たっぷりなんだろ
164 21/05/19(水)17:40:45 No.804358934
>>今一番話して味方につけやすいの直哉じゃね? >クソ親父の次くらいには通じないだろ 直哉に取っては当主なるのに邪魔なのが伏黒で当主になった後に邪魔なのが扇不細工だし伏黒が五条解放に動いてるのなら成功しようが失敗しようが大体は当主になれるから2人殺す方がお得
165 21/05/19(水)17:41:03 No.804358996
ノブナガとゴンのチョキ合わせたくらい強い
166 21/05/19(水)17:41:04 No.804358999
>呪力の刀身以外に術式あるから自信たっぷりなんだろ 来週は飛飯綱するのか
167 21/05/19(水)17:41:09 No.804359012
>呪力の刀身以外に術式あるから自信たっぷりなんだろ (でも呪具に頼る)
168 21/05/19(水)17:41:10 No.804359017
>呪力の刀身以外に術式あるから自信たっぷりなんだろ 刀身が13キロ伸びるくらいの隠し玉はあるかもしれない
169 21/05/19(水)17:41:11 No.804359021
扇も偉そうにしてるし相伝術式なんだろうがアニメ術式や影法術と比べるとしょぼ…
170 21/05/19(水)17:42:04 No.804359235
帯刀してないとこから呪力オブソード出せばその方が不意打ちになるのに
171 21/05/19(水)17:42:33 No.804359346
パイセンが弱いのが悪いよなぁ…
172 21/05/19(水)17:42:41 No.804359377
>帯刀してないとこから呪力オブソード出せばその方が不意打ちになるのに 出来ないから帯刀してるのでは?
173 21/05/19(水)17:43:31 No.804359578
>パイセンが弱いのが悪いよなぁ… 少なくとも可哀想おじさん余裕でボコれるぐらいにならんと当主なんてなれるわけないからな…
174 21/05/19(水)17:43:43 No.804359627
扇はやってる事が三輪ちゃんと同じなのがなんとも言えなくなる
175 21/05/19(水)17:43:58 No.804359686
>扇も偉そうにしてるし相伝術式なんだろうがアニメ術式や影法術と比べるとしょぼ… そこ含めてパッとしないんだろう アスマ先生のチャクラ刀と同じような能力だし…
176 21/05/19(水)17:44:12 No.804359734
アニメ術式も爺がブラッシュアップしたって書いてたからその息子の直哉はもろ恩恵受けれた(パパには劣るから呪具を隠し持つ)みたいな感じだからなあ
177 21/05/19(水)17:45:01 No.804359922
>扇はやってる事が三輪ちゃんと同じなのがなんとも言えなくなる だよな 日下部もやってること三輪ちゃんと同じだし
178 21/05/19(水)17:45:08 No.804359952
禅院四天王の中でも元当主強すぎだな
179 21/05/19(水)17:45:20 No.804360005
禪院家って過去に女が当主になったことないのかな? 外から女性入れて子供ガチャする艦なのかね
180 21/05/19(水)17:45:27 No.804360033
一応あの刀修復は術式じゃない可能性あるから… まあ直哉にパッとしない言われてるが
181 21/05/19(水)17:45:30 No.804360052
親父の術式って多分構築術式だよね 刀身一本生やして終わりならショボすぎだけどどうなるか
182 21/05/19(水)17:45:41 No.804360092
渋谷事変からずっと今のとこ真希さんただの足手まといだからそろそろ卍解してほしい…
183 21/05/19(水)17:45:54 No.804360133
でもアニメ爺子育て失敗してるじゃん
184 21/05/19(水)17:46:18 No.804360238
扇おじの術式は柄だけ持ってれば刀身作れるなら便利だよね パッとせぇへんけど
185 21/05/19(水)17:46:40 No.804360314
ここまで読むと京都の方の出涸らしはよくイキってな…弾丸作る術式で
186 21/05/19(水)17:47:17 No.804360454
>>扇はやってる事が三輪ちゃんと同じなのがなんとも言えなくなる >だよな >日下部もやってること三輪ちゃんと同じだし 娘が天与呪縛持ちだし母親もその可能性はある つまり母親=メカ丸
187 21/05/19(水)17:47:18 No.804360461
一応術式しょっぱいだけで呪力操作と剣の腕でパイセン相手取ってるわけだし術式強かったら結構いい線いきそうだったのかもしれない
188 21/05/19(水)17:47:26 No.804360503
>親父の術式って多分構築術式だよね >刀身一本生やして終わりならショボすぎだけどどうなるか 扇の術式が構築術式だったら真依と同じように酷い扱い受けるんじゃないの
189 21/05/19(水)17:47:27 No.804360507
>>扇はやってる事が三輪ちゃんと同じなのがなんとも言えなくなる >だよな >日下部もやってること三輪ちゃんと同じだし 「抜刀」は鞘で加速した斬撃であってオートカウンターは別の技だぞ というか作中で両足つけてりゃノーモーションで簡易領域貼れるのは三輪ちゃんだけだし簡易領域に機能付与出来るのも三輪ちゃんだけ
190 21/05/19(水)17:47:37 No.804360548
あの環境じゃ無理にでもイキらんと…
191 21/05/19(水)17:47:40 No.804360560
>ここまで読むと京都の方の出涸らしはよくイキってな…弾丸作る術式で イキってるというかあれはもう単なる強がりのレベルじゃねぇかな…
192 21/05/19(水)17:47:40 No.804360562
特別ってコネなのかな
193 21/05/19(水)17:47:44 No.804360573
>でもアニメ爺子育て失敗してるじゃん あれは禪院の家自体が子育てに適してないというか… 反骨精神あるほうが比較的まともになる
194 21/05/19(水)17:47:51 No.804360603
>親父の術式って多分構築術式だよね >刀身一本生やして終わりならショボすぎだけどどうなるか まあでも真依の使ってた術式の使い方ってこうだよねってなる ようやく日の目を見た感じする
195 21/05/19(水)17:47:57 No.804360621
>でもアニメ爺子育て失敗してるじゃん 相伝の術式で特別1級で当主候補だから成功だよ
196 21/05/19(水)17:48:17 No.804360718
>あの環境じゃ無理にでもイキらんと… 天然でイキってるやつしか見当たらないんですけど!
197 21/05/19(水)17:48:27 No.804360751
あんな環境じゃああ言って強がらないと多分心が死ぬ
198 21/05/19(水)17:48:28 No.804360759
>ここまで読むと京都の方の出涸らしはよくイキってな…弾丸作る術式で 構築術式自体はめちゃくちゃ強いよ 出涸らしの呪力がカスだからせいぜい弾丸くらいしか作れないだけだ
199 21/05/19(水)17:49:33 No.804361035
真希の性格で直哉の術式ならあんな遺言にしてなかったと思う
200 21/05/19(水)17:49:52 No.804361112
薪さんも流石にパパくらいは倒すだろう…
201 21/05/19(水)17:50:20 No.804361219
娘のせいで当主なれないワシかわいそ… 女性殴ってそう尻しか見てなさそう ブサイク
202 21/05/19(水)17:50:21 No.804361226
扇を下げると自動的に真希さんがそれ以下になるのがなかなかに酷い構図だ…
203 21/05/19(水)17:50:46 No.804361327
>薪さんも流石にパパくらいは倒すだろう… 多分妹の力と合わさるんだよね… 真依は死ぬグエー
204 21/05/19(水)17:51:15 No.804361457
>扇を下げると自動的に真希さんがそれ以下になるのがなかなかに酷い構図だ… 耐久だけは前当主より上だぞ
205 21/05/19(水)17:51:33 No.804361528
薪さん上げるところがないしさ… 戦績も実際パッとしない
206 21/05/19(水)17:51:47 No.804361583
三輪ちゃんのカウンターと扇の居合って別物じゃないの 三輪ちゃんのは簡易領域で扇のは落花の情をアレンジしたものだし
207 21/05/19(水)17:51:49 No.804361590
>扇を下げると自動的に真希さんがそれ以下になるのがなかなかに酷い構図だ… まだ負けてねぇだろ!?
208 21/05/19(水)17:51:57 No.804361619
天与呪縛と言っても呪力バフでどうこうなる範疇だしね真希
209 21/05/19(水)17:52:00 No.804361629
真希さんモツ出てるし覚醒イベなきゃ乙骨の金魚のフンかそのまま死ぬかだよ
210 21/05/19(水)17:52:06 No.804361657
お互い死にかけだしやっぱ姉妹で合体するしかないって
211 21/05/19(水)17:52:14 No.804361694
>>薪さんも流石にパパくらいは倒すだろう… >多分妹の力と合わさるんだよね… >真依は死ぬグエー 身内を犠牲するのは禪院力を感じさせるからNG
212 21/05/19(水)17:52:21 No.804361720
直哉は好きじゃないけどビジュアルがダメになったらマジでいいところがないってのはうん
213 21/05/19(水)17:52:22 No.804361723
本当に心まで不細工だと思わなかった甚壱くん 見た目良くないならそりゃ捻くれる要素の方が多いわな
214 21/05/19(水)17:52:26 No.804361747
>耐久だけは前当主より上だぞ 直毘人は火山レーザー×2で燃やされたのに真希さんはノールックで火を付けられただけだぞ
215 21/05/19(水)17:52:28 No.804361753
>特別ってコネなのかな ?
216 21/05/19(水)17:52:48 No.804361842
>耐久だけは前当主より上だぞ 前当主と違って適当に焼かれただけだぞ 前当主はトラップで四方から焼かれた上に追撃喰らってるからな
217 21/05/19(水)17:52:48 No.804361843
>お互い死にかけだしやっぱ姉妹で合体するしかないって 呪力0の構築術式使い!
218 21/05/19(水)17:52:54 No.804361858
>三輪ちゃんのカウンターと扇の居合って別物じゃないの >三輪ちゃんのは簡易領域で扇のは落花の情をアレンジしたものだし 術理は別物だけど結果が同じオートカウンターだから範囲的に三輪ちゃんの下位互換だよねって話
219 21/05/19(水)17:52:56 No.804361866
>お互い死にかけだしやっぱ姉妹で合体するしかないって 姉妹で合体してやっと一人前な感がある
220 21/05/19(水)17:52:58 No.804361877
パパ黒が反則過ぎたのが悪いよー
221 21/05/19(水)17:53:03 No.804361896
>身内を犠牲するのは禪院力を感じさせるからNG その業を背負って強くなるしかないだろ いいだろ天与呪縛だぜ?
222 21/05/19(水)17:53:08 No.804361915
真希さんでも自分を嫌いになりかけてたんだからメンタル弱い真依ちゃんがああなるのもしょうがない
223 21/05/19(水)17:53:27 No.804361992
>前当主はトラップで四方から焼かれた上に追撃喰らってるからな 追撃は食らってないよ!
224 21/05/19(水)17:54:13 No.804362177
直哉は蝗GUYを倒した虎杖を倒したお兄ちゃんを追い詰めてるから 冗談抜きで強いのは間違いない こう書くと結構インフレしてんな…
225 21/05/19(水)17:54:21 No.804362212
合体するかはともかく今週の扉絵見ると真依は死にそうな気がする
226 21/05/19(水)17:54:25 No.804362227
生半可な天与呪縛じゃ呪力でバフした方が強いんだよな
227 21/05/19(水)17:54:28 No.804362242
薪先輩は読者からもバカにすると乙骨が黙っちゃいないぞ!って 要するに乙骨のオンナである事しか強みがない的な扱われ方なのが悲しい
228 21/05/19(水)17:54:28 No.804362243
>特別ってコネなのかな 特別一級は高専出身以外の一級相当に与えられるもんだよ
229 21/05/19(水)17:54:40 No.804362314
そう思うと真希先輩相当の身体能力に呪力の加わった虎杖ってかなりずるいな…
230 21/05/19(水)17:54:55 No.804362370
>真希さんでも自分を嫌いになりかけてたんだからメンタル弱い真依ちゃんがああなるのもしょうがない お茶汲みでいいわっていうのと当主になってお前の居場所作るだからそりゃもう大好きだけど相容れない
231 21/05/19(水)17:55:05 No.804362417
>そう思うと真希先輩相当の身体能力に呪力の加わった虎杖ってかなりずるいな… 真希さん以上だぞ
232 21/05/19(水)17:55:06 No.804362422
>そう思うと真希先輩相当の身体能力に呪力の加わった虎杖ってかなりずるいな… 流石私の子だね
233 21/05/19(水)17:55:22 No.804362483
まいちゃんは爆弾でもライフルでも使うべき
234 21/05/19(水)17:55:30 No.804362526
>特別ってコネなのかな コネでなれるなら出涸らし姉妹も特別1級になってるよ…
235 21/05/19(水)17:55:32 No.804362535
>パパ黒と馬鹿目隠しの人格を知ってたら渡せる訳ねーだろって言われたらはい パパはこいつらに比べたらなんぼかマシだと思うよ
236 21/05/19(水)17:55:37 No.804362552
>そう思うと真希先輩相当の身体能力に呪力の加わった虎杖ってかなりずるいな… 宿儺の器として作られたからな
237 21/05/19(水)17:56:08 No.804362672
パパ黒がゲーム知ってる人が極端なステ振りした上で上手い立ち回りで戦ってる 真希さんは初心者がステ振ったら帯に短し襷なステになって細かな立ち回りはできない みたいなイメージ
238 21/05/19(水)17:56:20 No.804362724
早く合体して
239 21/05/19(水)17:56:24 No.804362742
パイセンは呪力無いのに虎杖並のゴリラって乙骨が評してるわけだからあとは虎杖並のタフネスさえあればクソ強いはずなんだが
240 21/05/19(水)17:56:37 No.804362812
真希ちゃんも虎杖みたいに呪物食って呪力を得るか?
241 21/05/19(水)17:56:43 No.804362835
>ついでに伏黒がガチで五条復活を目論んでるとも思ってなさそう 回游に一切関わってないはずの真衣まで巻き込んでる辺り発案者のクソ親父にとっても真偽はどうでもいいんだろ
242 21/05/19(水)17:56:52 No.804362862
自己憐憫おじさんはボコボコにされてても我が子に誇りを持って褒めて育てるメロンパンを見習ってほしい
243 21/05/19(水)17:56:52 No.804362865
真希さんは状況判断が甘いイメージ
244 21/05/19(水)17:56:54 No.804362868
虎杖もお兄ちゃんも調整が絶妙だよな 虎杖は宿儺の指で呪力を後付けできるから天与並みの身体能力にされてるしお兄ちゃんは赤血操術の弱点をほとんど克服して強力な読モおまけでついてるし
245 21/05/19(水)17:57:08 No.804362923
>まいちゃんは爆弾でもライフルでも使うべき 普通に機関銃とか持ってくればなぁ…
246 21/05/19(水)17:57:11 No.804362934
>真希ちゃんも虎杖みたいに呪物食って呪力を得るか? 耐性がパンピーと一緒だから食ったら死ぬよ
247 21/05/19(水)17:57:13 No.804362949
>そう思うと真希先輩相当の身体能力に呪力の加わった虎杖ってかなりずるいな… まさに鬼神!!! 流石は俺の弟だ
248 21/05/19(水)17:57:22 No.804362974
五条悟を解放しようとしてるから死刑ねってのは実際そうしようとしてるから正当なんだよな まあスレ画たちはそれを口実に殺したいだけだが
249 21/05/19(水)17:57:25 No.804362985
お兄ちゃん圧倒できる時点で今生きてるネームドだと宿儺と特級二人とメロンパンと裏梅の次くらいに強いんじゃないか直哉くん
250 21/05/19(水)17:57:26 No.804362994
>パイセンは呪力無いのに虎杖並のゴリラって乙骨が評してるわけだからあとは虎杖並のタフネスさえあればクソ強いはずなんだが ここストーリーの都合上を感じてもにょるんだよな 真希もっと出来るだろっていう
251 21/05/19(水)17:57:41 No.804363062
>コネでなれるなら出涸らし姉妹も特別1級になってるよ… ないじゃん!コネも!
252 21/05/19(水)17:57:42 No.804363071
>パパはこいつらに比べたらなんぼかマシだと思うよ 真面目にどこがマシか分からん…
253 21/05/19(水)17:57:43 No.804363076
>>まいちゃんは爆弾でもライフルでも使うべき >普通に機関銃とか持ってくればなぁ… 銃弾1発で限界だしなあ…
254 21/05/19(水)17:57:51 No.804363114
そもそも兄貴と同じ術式なのダサくない?
255 21/05/19(水)17:58:00 No.804363144
特別1級は高専所属じゃない術師が高専の1級案件受けられますよーって肩書 1級の中で特別ではないけど逆に言うと1級の実力は保証されてる
256 21/05/19(水)17:58:07 No.804363177
>>まいちゃんは爆弾でもライフルでも使うべき >普通に機関銃とか持ってくればなぁ… エイム力だけはほんとにすごいのに
257 21/05/19(水)17:58:13 No.804363210
>そもそも兄貴と同じ術式なのダサくない? お父さんだぞ
258 21/05/19(水)17:58:23 No.804363271
真希パイは伏黒評だと呪力無しの虎杖より殴り合い弱いらしいからな…
259 21/05/19(水)17:58:33 No.804363329
>ないじゃん!コネも! 五条悟という最強のコネがあるぞ
260 21/05/19(水)17:58:45 No.804363380
>お兄ちゃん圧倒できる時点で今生きてるネームドだと宿儺と特級二人とメロンパンと裏梅の次くらいに強いんじゃないか直哉くん 死滅回遊に参加しようとしている平安時代の呪術師とかにもヤバい奴いるとは思うけど相当強い方ではあるだろうね
261 21/05/19(水)17:58:56 No.804363429
>五条悟という最強のコネがあるぞ それに頼るのは人としてちょっと…
262 21/05/19(水)17:58:59 No.804363437
>パイセンは呪力無いのに虎杖並のゴリラって乙骨が評してるわけだからあとは虎杖並のタフネスさえあればクソ強いはずなんだが 虎杖だって黒閃あるから戦えてるだけで ゴリラでタフなだけじゃどーにもならんのじゃ?
263 21/05/19(水)17:59:02 No.804363448
>そもそも兄貴と同じ術式なのダサくない? 誰の話をしてるんだ
264 21/05/19(水)17:59:19 No.804363520
あの時は連載する予定なかったからしょうがないけど0巻の真希さん脆すぎてびっくりする 渋谷だと手加減されてたかもしれんが漏瑚の攻撃食らって生き残ってるのに
265 21/05/19(水)17:59:21 No.804363533
金のために女子供を殺害して物のように扱うクズがマシ扱いになる地獄
266 21/05/19(水)17:59:22 No.804363537
>まいちゃんは爆弾でもライフルでも使うべき 実際エイム力は半端ないのでパパ黒みたいに術師殺しに特化すべきだった エイム力フル活用すれば当主になれなかった三馬鹿殺せるぞ
267 21/05/19(水)17:59:34 No.804363596
落花の情はある程度実力あったら教えてもらえるのかな
268 21/05/19(水)17:59:35 No.804363598
>真希パイは伏黒評だと呪力無しの虎杖より殴り合い弱いらしいからな… 東堂ですら呪力抜きなら虎杖のほうが強いんだから仕方ない 薪さんが東堂より強いかはわからん
269 21/05/19(水)17:59:54 No.804363678
>>まいちゃんは爆弾でもライフルでも使うべき >普通に機関銃とか持ってくればなぁ… 近代兵器で呪術師殺しても術士としての格は上がらないだろうけど… 格を気にするような強さでも無いからその点は平気だな
270 21/05/19(水)18:00:03 No.804363721
本編読んでるか怪しいのが…
271 21/05/19(水)18:00:08 No.804363733
スレ画も相伝持ちなのかな
272 21/05/19(水)18:00:08 No.804363739
クズ濃度が濃すぎて麻痺してる感はある
273 21/05/19(水)18:00:09 No.804363744
虎杖の打撃力は素のゴリラ力+呪力強化なわけで… そのプラスがないから真希さん
274 21/05/19(水)18:00:15 No.804363780
高専生じゃない人に高専が格付けしてるから特別ってのはわからなくはないけど 特別すごいってニュアンスを期待しがちなネーミングなのはアレだよね特別1級
275 21/05/19(水)18:00:27 No.804363825
認識外から対物ライフルで撃たれたら悟と乙骨以外の術師はなんとかなりそうだしな…
276 21/05/19(水)18:00:40 No.804363869
>真面目にどこがマシか分からん… カッコよさでごまかせてるところとか?
277 21/05/19(水)18:00:58 No.804363942
だって真希ちゃんまだ何も捨ててないじゃん 外見もあんまり気にしてなさそうだし
278 21/05/19(水)18:01:01 No.804363956
>虎杖だって黒閃あるから戦えてるだけで >ゴリラでタフなだけじゃどーにもならんのじゃ? 実際お兄ちゃん戦で毒無効化しててなお完敗して血縁じゃなかったら死んでたからな…
279 21/05/19(水)18:01:07 No.804363975
>高専生じゃない人に高専が格付けしてるから特別ってのはわからなくはないけど >特別すごいってニュアンスを期待しがちなネーミングなのはアレだよね特別1級 特別上忍の通った道だ
280 21/05/19(水)18:01:15 No.804364008
>スレ画も相伝持ちなのかな 禪院において相伝を持たない奴はカス扱いされるから当然持ってるよ
281 21/05/19(水)18:01:17 No.804364022
>>>まいちゃんは爆弾でもライフルでも使うべき >>普通に機関銃とか持ってくればなぁ… >銃弾1発で限界だしなあ… なんで弾丸作るのが前提なんだよ普通に弾も持ち歩け
282 21/05/19(水)18:02:00 No.804364191
>虎杖だって黒閃あるから戦えてるだけで >ゴリラでタフなだけじゃどーにもならんのじゃ? 虎杖は呪具の扱いに秀でてないから一概に決められるものでもない
283 21/05/19(水)18:02:10 No.804364238
虎杖は元々呪力なしで薪さん以上なのに宿儺インして呪力も得ててずるいよ殴る蹴るしかできんけど
284 21/05/19(水)18:02:18 No.804364263
>それに頼るのは人としてちょっと… 冥冥さんに金払ったのはぶっちゃけコネでは… 正直真希さんに一級推薦実力的にどうかと思うし
285 21/05/19(水)18:02:22 No.804364277
パパ黒は本当は息子を想ってたというと聞こえはいいけど 奥さん失ってやさぐれて息子を大金で売り飛ばす約束するのは控えめに言ってドクズだよ
286 21/05/19(水)18:02:34 No.804364316
>なんで弾丸作るのが前提なんだよ普通に弾も持ち歩け 倉庫にしまってあるのかもしれない
287 21/05/19(水)18:02:51 No.804364392
>虎杖は元々呪力なしで薪さん以上なのに宿儺インして呪力も得ててずるいよ殴る蹴るしかできんけど 殴る蹴るが既に特殊能力なくらい強いからな…
288 21/05/19(水)18:03:07 No.804364452
真希さんは今のところ冥さんの2級にでも上げてやればいいのにって評価が全てだと思う
289 21/05/19(水)18:03:15 No.804364484
真希さんも遊雲持って術式必中なければダゴンと戦えるし…
290 21/05/19(水)18:03:43 No.804364586
>高専生じゃない人に高専が格付けしてるから特別ってのはわからなくはないけど >特別すごいってニュアンスを期待しがちなネーミングなのはアレだよね特別1級 実際FBで説明されるまではアニメ爺さんの強さもあって特級と1級の中間って説が強かったしな…
291 21/05/19(水)18:04:11 No.804364694
そもそも1級推薦→推薦者以外の1級が任務に同行して認められる→準1級→単独で任務何度かこなす→1級 なので推薦されてからも割と先は長いよね
292 21/05/19(水)18:04:23 No.804364745
>実際お兄ちゃん戦で毒無効化しててなお完敗して血縁じゃなかったら死んでたからな… あれは虎杖が弱いというよりお兄ちゃんが強すぎる
293 21/05/19(水)18:04:33 No.804364783
0巻でのあんまりな呪力耐性みると昇級させないのは邪魔じゃなくて温情まである
294 21/05/19(水)18:04:36 No.804364791
特殊な体質でもなくて術式無しでも虎杖くらいにやれる日下部っておかしいのでは
295 21/05/19(水)18:04:50 No.804364835
呪力無しの素の肉体で砲丸を投げて校庭の反対側のフェンスにめり込ませるぐらいの化け物だからな虎杖
296 21/05/19(水)18:05:15 No.804364938
>そもそも1級推薦→推薦者以外の1級が任務に同行して認められる→準1級→単独で任務何度かこなす→1級 >なので推薦されてからも割と先は長いよね 楽厳寺京都学長が言う「呪術界を牽引する存在」ってだけあるんだ
297 21/05/19(水)18:05:21 No.804364966
十影呪法他にもいないのかな
298 21/05/19(水)18:05:33 No.804365016
お姉ちゃんモードの詳細が分かってないパンダは何とも言えんが真希パイと野薔薇ちゃんが1級やるのはやめておいた方が良いと思う… そもそも今の状況だと昇格もクソもないが
299 21/05/19(水)18:05:45 No.804365060
>特殊な体質でもなくて術式無しでも虎杖くらいにやれる日下部っておかしいのでは 術式ないだけで呪力量は多いのかもしれない
300 21/05/19(水)18:05:59 No.804365108
>十影呪法他にもいないのかな 十種影法術だよ!
301 21/05/19(水)18:06:09 No.804365142
パンダもメカ丸に相性勝ちしたけど準二級だし一級は無理だよな
302 21/05/19(水)18:06:33 No.804365242
>十影呪法他にもいないのかな いるなら伏黒を買う必要ねぇんだ
303 21/05/19(水)18:06:35 No.804365251
>お姉ちゃんモードの詳細が分かってないパンダは何とも言えんが真希パイと野薔薇ちゃんが1級やるのはやめておいた方が良いと思う… >そもそも今の状況だと昇格もクソもないが ここから先は階級とかもうどうでもよくなるとか作者が言っててダメだった
304 21/05/19(水)18:06:45 No.804365299
野薔薇ちゃんはフィジカルさえ成長出来れば普通に一級クラスになれると思う
305 21/05/19(水)18:06:47 No.804365308
パパ黒ぐらい極端じゃないと天与呪縛がデメリットすぎる…
306 21/05/19(水)18:07:06 No.804365396
>お姉ちゃんモードの詳細が分かってないパンダは何とも言えんが真希パイと野薔薇ちゃんが1級やるのはやめておいた方が良いと思う… 野薔薇は黒閃も経験してるしもうちょっと経験詰めばぐんと伸びたと思うんだがな… 真希センパイはまあ現状無理かなって…
307 21/05/19(水)18:07:08 No.804365410
やすいよやすいよー 息子やすいよー
308 21/05/19(水)18:07:10 No.804365417
東堂や乙骨が突き抜けてるだけで学生で準一級の狗巻やのりとしはすごいんだよな
309 21/05/19(水)18:07:11 No.804365424
お兄ちゃんは裏梅ダウンさせて以降どんどん評価が上がって面白かった
310 21/05/19(水)18:07:16 No.804365444
1級の術師とやり合えるのと術師として1級は別問題だしな 等級は強さのランクではなく対呪霊前提なわけで
311 21/05/19(水)18:07:17 No.804365451
>呪力無しの素の肉体で砲丸を投げて校庭の反対側のフェンスにめり込ませるぐらいの化け物だからな虎杖 フェンスじゃなくてサッカーゴールだった それでも化け物だけど
312 21/05/19(水)18:07:23 No.804365477
相伝何個あるのか知らんがなかなかでないと辛いな
313 21/05/19(水)18:07:26 No.804365489
準1級になったはいいけど1級案件に単独で行って死にました とか普通にありそうな業界
314 21/05/19(水)18:07:30 No.804365507
>そもそも1級推薦→推薦者以外の1級が任務に同行して認められる→準1級→単独で任務何度かこなす→1級 >なので推薦されてからも割と先は長いよね 一級と組ませてもらって経験積めるってだけで推薦する意義はあると思う
315 21/05/19(水)18:07:42 No.804365544
>野薔薇ちゃんはフィジカルさえ成長出来れば普通に一級クラスになれると思う 術式は普通に強いしな
316 21/05/19(水)18:07:49 No.804365570
構築術式で武器作るのも既製品買って携帯すれば良くないってなるしね 人相手の暗殺とかなら有用か
317 21/05/19(水)18:08:09 No.804365650
>お兄ちゃんは裏梅ダウンさせて以降どんどん評価が上がって面白かった どうした裏梅^^
318 21/05/19(水)18:08:12 No.804365660
メカ丸はあの強さで人形がいくら死んでもいいから特攻も出来るの便利だよね まぁもういないけど
319 21/05/19(水)18:08:38 No.804365761
>相伝何個あるのか知らんがなかなかでないと辛いな 禪院は複数あるって言われてるけど全部アニメだの3Dプリンターだののクリエイターっぽい術式なのかな
320 21/05/19(水)18:08:39 No.804365768
直哉くん仮にも息子なのに当主に任命されても全財産くれなかったり父親からも嫌われてたんだなって…
321 21/05/19(水)18:08:39 No.804365773
>やすいよやすいよー >息子やすいよー 回想でもこれぐらい気安く伏黒の売り買いの話してて笑う
322 21/05/19(水)18:09:10 No.804365905
>>相伝何個あるのか知らんがなかなかでないと辛いな >禪院は複数あるって言われてるけど全部アニメだの3Dプリンターだののクリエイターっぽい術式なのかな 現状アニメと3Dプリンターと影絵だからな
323 21/05/19(水)18:09:23 No.804365964
>直哉くん仮にも息子なのに当主に任命されても全財産くれなかったり父親からも嫌われてたんだなって… 嫌うと言うより徹底的な実力主義者だったんじゃないか 直哉じゃ良くも悪くも全面的に託す事は出来なかったんだろう
324 21/05/19(水)18:09:48 No.804366066
ぶっちゃけ呪術界なんか捨ててスポーツ選手になるべきだったよ真希さん
325 21/05/19(水)18:09:52 No.804366089
>構築術式で武器作るのも既製品買って携帯すれば良くないってなるしね 弾丸も結局普通の弾丸と同じ威力っぽいしな 真希さんとはいえ普通にキャッチされたの残念すぎる
326 21/05/19(水)18:10:04 No.804366142
野薔薇ちゃんは直近で重面に苦戦したのつらいところ あれさえなければ戦績的には一級妥当な気もするが
327 21/05/19(水)18:10:19 No.804366198
>お兄ちゃんは裏梅ダウンさせて以降どんどん評価が上がって面白かった 兄弟喧嘩当初は虎杖こんな敵幹部Aみたいなやつに負けてんじゃねえよ…からの毒発覚で兄弟揃って再評価されたの好き
328 21/05/19(水)18:10:27 No.804366241
遠近両方攻撃できて魂まで干渉できる上に逃げられても体の切れっぱじとか残ってれば致命傷にさせられる趨霊呪法ってかなり強い術式よね
329 21/05/19(水)18:10:31 No.804366260
>直哉くん仮にも息子なのに当主に任命されても全財産くれなかったり父親からも嫌われてたんだなって… 直哉くんアホだから一人じゃ財産雑に使うと思われてたんじゃね あくまで相続は直哉で他二人のどっちかに使用許可貰って使えって形だし
330 21/05/19(水)18:10:45 No.804366321
直哉が継げばブサイクと自己憐憫おじさんは財産管理できるのにそれでも直哉より伏黒がマシって評価低すぎない? 禪院なんてみんなクズだし直哉アホなのに
331 21/05/19(水)18:10:49 No.804366337
>ぶっちゃけ呪術界なんか捨ててスポーツ選手になるべきだったよ真希さん そんな恥ずかしいことしたら実家が全力で潰しにきそう
332 21/05/19(水)18:11:06 No.804366411
>嫌うと言うより徹底的な実力主義者だったんじゃないか >直哉じゃ良くも悪くも全面的に託す事は出来なかったんだろう 直哉くん今何歳なんだろう これからの伸び代にはもう期待出来ないんだろうか
333 21/05/19(水)18:11:18 No.804366468
直哉が当然のようにアホ扱いされる流れに笑ってしまう お兄ちゃんとの戦闘中は結構クレバーだったんだがな…
334 21/05/19(水)18:11:26 No.804366494
>ぶっちゃけ呪術界なんか捨ててSPとかになるべきだったよ真依ちゃん
335 21/05/19(水)18:11:35 No.804366543
俺も九相図だから血液に毒があるのは周知の事実だ…みたいなノリで発動したのは参ったね
336 21/05/19(水)18:11:56 No.804366623
こんなクソみたいな家の当主になっても良いことないよ
337 21/05/19(水)18:12:06 No.804366675
>直哉が継げばブサイクと自己憐憫おじさんは財産管理できるのにそれでも直哉より伏黒がマシって評価低すぎない? >禪院なんてみんなクズだし直哉アホなのに 直哉より伏黒の方が財産持ち逃げしやすいからマシってことなんじゃねぇかな
338 21/05/19(水)18:12:10 No.804366704
>直哉が継げばブサイクと自己憐憫おじさんは財産管理できるのにそれでも直哉より伏黒がマシって評価低すぎない? >禪院なんてみんなクズだし直哉アホなのに 逆じゃね 人格的に直哉はないけど財産管理できるから伏黒消そうぜってのが今では
339 21/05/19(水)18:12:16 No.804366733
>直哉が当然のようにアホ扱いされる流れに笑ってしまう >お兄ちゃんとの戦闘中は結構クレバーだったんだがな… 戦闘以外の立ち回りが下手くそすぎるんだよ
340 21/05/19(水)18:12:21 No.804366756
>直哉が当然のようにアホ扱いされる流れに笑ってしまう >お兄ちゃんとの戦闘中は結構クレバーだったんだがな… まず候補なのに単独で狩りにいくのが当主向きじゃない
341 21/05/19(水)18:12:42 No.804366858
>直哉が当然のようにアホ扱いされる流れに笑ってしまう >お兄ちゃんとの戦闘中は結構クレバーだったんだがな… いやだって今週の直哉くん可愛く見えるレベルでアホだったし…
342 21/05/19(水)18:12:46 No.804366882
>扇の術式が構築術式だったら真依と同じように酷い扱い受けるんじゃないの 真希が真依は術式持ってなくて銃弾に呪力込めるだけと思ってたあたり 真依は構築術式のこと周囲に隠してた可能性もある まぁ真希は父親の術式のことも知らないわけだからそんなにあてにならないけど
343 21/05/19(水)18:12:47 No.804366888
>俺も九相図だから血液に毒があるのは周知の事実だ…みたいなノリで発動したのは参ったね 毎度お馴染みの悠仁のお兄ちゃんの必殺技みたいに言うの笑う
344 21/05/19(水)18:13:47 No.804367141
>>構築術式で武器作るのも既製品買って携帯すれば良くないってなるしね >弾丸も結局普通の弾丸と同じ威力っぽいしな >真希さんとはいえ普通にキャッチされたの残念すぎる あれは不意打ち用に弾丸作っただけで特殊な弾丸作れるわけじゃないからな
345 21/05/19(水)18:13:54 No.804367171
>扇の術式が構築術式だったら真依と同じように酷い扱い受けるんじゃないの 呪力少なすぎるのが問題だから呪力ある人なら大歓迎な術式だと思う
346 21/05/19(水)18:14:24 No.804367305
>戦闘以外の立ち回りが下手くそすぎるんだよ ムカついた!殺しに行く!だめだった!
347 21/05/19(水)18:14:28 No.804367325
>>直哉が当然のようにアホ扱いされる流れに笑ってしまう >>お兄ちゃんとの戦闘中は結構クレバーだったんだがな… >まず候補なのに単独で狩りにいくのが当主向きじゃない てっきり権力にもの言わせてぞろぞろくるもんかも思ってたら普通にお兄ちゃんと正々堂々タイマン張ってたからな…
348 21/05/19(水)18:14:46 No.804367401
まぁこれからの混乱の日本だと呪具を多く所有してるのは結構なアドバンテージになるだろうし その辺伏黒に全部持ち出されたらたまったもんじゃない
349 21/05/19(水)18:14:48 No.804367415
なぜか勘違いする人が多いが構築術式は呪力次第で何でも作れるので術式としてはめちゃつよい
350 21/05/19(水)18:14:58 No.804367450
扇が構築術式だとして作った刀身のクオリティは高くないように見える 真依ちゃんクオリティ高くしてるから燃費悪いんじゃない?
351 21/05/19(水)18:15:46 No.804367623
>扇が構築術式だとして作った刀身のクオリティは高くないように見える >真依ちゃんクオリティ高くしてるから燃費悪いんじゃない? 刀身はクオリティ低くても呪力でカバーできるけど弾丸はクオリティ低かったら暴発しちゃうし
352 21/05/19(水)18:15:57 No.804367664
勘違いしてる人がいるが真依が出来損ない扱いなのは弱いからではなくて 術式ついでないと思われてたからだ