虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/19(水)16:52:10 しまっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/19(水)16:52:10 No.804346727

しまった!宇宙じゃ呼吸が出来ない!

1 21/05/19(水)16:53:08 No.804346945

そこでこの星の指輪!

2 21/05/19(水)16:53:43 No.804347090

問題解決!

3 21/05/19(水)16:53:46 No.804347097

サンキューマーリン!

4 21/05/19(水)16:54:26 No.804347281

ヴァルカンはこの時の為に指輪をくれたんだ!

5 21/05/19(水)16:55:03 No.804347441

なんかパワーも更に増しそうな星の指輪

6 21/05/19(水)16:56:06 No.804347692

ドラゴンハゲが楽しそうで何よりです

7 21/05/19(水)16:56:22 No.804347759

この作者の漫画バカが強すぎる…

8 21/05/19(水)16:57:09 No.804347942

ここまで捗ってても倒しきれないドラゴンは何なんだよ…

9 21/05/19(水)16:57:18 No.804347981

ドラゴンがナチュラルに宇宙から帰ってきてたあとに呼吸問題ちゃんとやるのがちょっと面白くて解決の仕方も面白い

10 21/05/19(水)16:57:38 No.804348053

呼吸以外も色々ヤバいんだが知らないなら問題無いな!

11 21/05/19(水)16:59:27 No.804348551

重力から解き放たれたか…

12 21/05/19(水)16:59:54 No.804348679

ヴァルカン絶対そんなつもりで渡してませんよね

13 21/05/19(水)17:00:22 No.804348803

ヴァルカンは全てを見越していた

14 21/05/19(水)17:01:03 No.804348954

>ヴァルカン絶対そんなつもりで渡してませんよね まあ何らかのパワーアップにはなるだろうとは思ってただろう 流石に宇宙で呼吸出来るようになるとは思ってなかっただろうが

15 21/05/19(水)17:02:02 No.804349200

しかしここまで捗ってようやく並べるようになるハゲって 初登場の時に本気出されてたら第八全滅していたのでは…

16 21/05/19(水)17:02:56 No.804349417

こいつだけ何らかの狂気纏ってるよな

17 21/05/19(水)17:03:44 No.804349599

海の中で呼吸できるのは疑問に思わなかったのに…

18 21/05/19(水)17:04:15 No.804349731

>しかしここまで捗ってようやく並べるようになるハゲって >初登場の時に本気出されてたら第八全滅していたのでは… 相手が弱すぎるから本気を出す事は絶対無いのだ あーつまんね…絶望するわ…

19 21/05/19(水)17:04:36 No.804349812

>初登場の時に本気出されてたら第八全滅していたのでは… まぁ最初から本気だったら…はよくある話だし…

20 21/05/19(水)17:04:39 No.804349827

この先ラスボスが控えてるんだろうけどコイツらより強い気がしない…

21 21/05/19(水)17:04:40 No.804349835

騎士は海の中でも喋れるが宇宙では呼吸出来ない

22 21/05/19(水)17:05:35 No.804350048

>騎士は海の中でも喋れるが宇宙では呼吸出来ない だが星の指輪を装備すると?

23 21/05/19(水)17:06:07 No.804350185

ワープキックじゃもう騎士王と勝負にならなそうだよね

24 21/05/19(水)17:06:30 No.804350277

まあでも多分ドラゴン倒したら騎士王も燃え尽き症候群になって弱体化しそう って言うかそうじゃないともう後全部こいつ一人でいいよね?になってしまう…

25 21/05/19(水)17:07:17 No.804350479

呼吸以外も色々バフかかりそうな星の指輪

26 21/05/19(水)17:07:59 No.804350633

アドラリンクとか全然なくこのスペックなのがおかしいけど最終決戦の舞台がアドラ側とかって話になれば 騎士王が参戦できない理由付けができる

27 21/05/19(水)17:09:03 No.804350938

なでしこの人のすけべられのコスプレの直後にこの展開で脳がバグるかと思った

28 21/05/19(水)17:09:37 No.804351083

>まあでも多分ドラゴン倒したら騎士王も燃え尽き症候群になって弱体化しそう >って言うかそうじゃないともう後全部こいつ一人でいいよね?になってしまう… こんな状態の時に戦っちゃったジョヴァンニは運が悪すぎたな…

29 21/05/19(水)17:11:33 No.804351552

ワシを失望させるな童…

30 21/05/19(水)17:11:33 No.804351554

ハゲは初登場の時はまたアーサー捗り要員でサックリやられるポジだろうなって思ってたのに…

31 21/05/19(水)17:12:08 No.804351719

炎炎ってパワーバランスが結構ずっと一貫してるよね

32 21/05/19(水)17:12:14 No.804351747

ドラゴンが盛り上げてくれるおかげでバフかかってるのもある気はする

33 21/05/19(水)17:12:21 No.804351778

紅丸のとこで修行して以降特に努力した描写とかなかったはず…

34 21/05/19(水)17:12:51 No.804351904

ドラゴン完全に紅丸より強いじゃねえか!

35 21/05/19(水)17:13:12 No.804351995

>紅丸のとこで修行して以降特に努力した描写とかなかったはず… 共に過ごした友人との避けられぬ戦いとか色々と経験したし…

36 21/05/19(水)17:13:15 No.804352012

>ドラゴンが盛り上げてくれるおかげでバフかかってるのもある気はする ドラゴンがバフかけてくれて そうやってパワーアップする騎士王見てドラゴンもテンションが上がっていく これがウィンウィンの関係って奴か

37 21/05/19(水)17:13:33 No.804352096

もうこの戦いが漫画の頂上決戦なんじゃないか?

38 21/05/19(水)17:13:57 No.804352198

ブラックスターみたいだ…

39 21/05/19(水)17:14:00 No.804352216

バカでも宇宙じゃ呼吸出来ないのは知ってた!苦しい! そこでこの星の指輪!苦しくない!

40 21/05/19(水)17:14:20 No.804352293

>ドラゴン完全に紅丸より強いじゃねえか! って言うか見返すと最大技じゃなかったとはいえ紅丸の奥義喰らって 蚊でも刺した?ってなってたんだなこのハゲ?

41 21/05/19(水)17:14:20 No.804352296

なんで最強キャラがハゲのおっさんなんだよ

42 21/05/19(水)17:14:50 No.804352416

>この先ラスボスが控えてるんだろうけどコイツらより強い気がしない… 前作も使ったらラスボスより強くなれる武器が序盤から誰でも使える状況で放置されてたし…

43 21/05/19(水)17:15:42 No.804352679

ドラゴンもショタの頃は可愛かったのに…

44 21/05/19(水)17:15:46 No.804352698

>前作も使ったらラスボスより強くなれる武器が序盤から誰でも使える状況で放置されてたし… ヴァカめ!!

45 21/05/19(水)17:15:56 No.804352740

>なんで最強キャラがハゲのおっさんなんだよ 若い時は可愛いショタだったし青年自体は多分イケメンだっただろう その後ハゲただけで

46 21/05/19(水)17:16:04 No.804352774

前作じゃエクスカリバーが最強だったんだから その持ち主が強いのは至極当然と言えよう

47 21/05/19(水)17:16:15 No.804352822

災害イメージの権化だし騎士王以外傷一つ付けられてないしぶっちぎりだね

48 21/05/19(水)17:16:27 No.804352870

毛根だけはただの人間だったんだ…

49 21/05/19(水)17:16:37 No.804352909

>紅丸のとこで修行して以降特に努力した描写とかなかったはず… su4863382.jpg いやめちゃくちゃ色々あったんだが…

50 21/05/19(水)17:16:48 No.804352953

>>ドラゴン完全に紅丸より強いじゃねえか! >って言うか見返すと最大技じゃなかったとはいえ紅丸の奥義喰らって >蚊でも刺した?ってなってたんだなこのハゲ? そもそも防御する必要もないし必死になって攻撃する意味もないという酷すぎるスペックしてるからな…

51 21/05/19(水)17:17:11 No.804353067

>災害イメージの権化だし騎士王以外傷一つ付けられてないしぶっちぎりだね 大災害前から生きてる癖に 自分の血を見るのこれが初めてお前

52 21/05/19(水)17:17:20 No.804353102

元から強いんじゃないの?

53 21/05/19(水)17:17:28 No.804353132

若い頃はハオみたいな見た目だったのにどうして…

54 21/05/19(水)17:17:30 No.804353141

紅丸やシンラが盛り返せなかったら紫電八連が作中最強技になっちまう…

55 21/05/19(水)17:17:41 No.804353194

紅丸ももちろん滅茶苦茶強いんだけどもうそういう次元じゃないすぎる… 完全にやってることが神話の戦い

56 21/05/19(水)17:18:17 No.804353355

児童虐待マンはどうなったの?

57 21/05/19(水)17:18:24 No.804353389

>紅丸やシンラが盛り返せなかったら紫電八連が作中最強技になっちまう… 紫電八連じゃ倒し切れなかったし次回は騎士王のさらなる戦装束のお目見えだからまだまだ上がありそうだぞ

58 21/05/19(水)17:18:28 No.804353412

例え運がワシ以外の全てに味方し逆風を吹かせようと ワシにとってはそよ風にすぎんのだ って台詞最高にイカしてると思うの

59 21/05/19(水)17:18:30 No.804353416

〆で勝利を約束されたような斬撃を見られるだろうか

60 21/05/19(水)17:18:35 No.804353435

世界法則が圧倒的バカに追いついた結果地球では収まらなくなった

61 21/05/19(水)17:18:45 No.804353480

>児童虐待マンはどうなったの? 巨人みたいなの相手に仕事してその後多分サボってる

62 21/05/19(水)17:19:03 No.804353548

>紅丸のとこで修行して以降特に努力した描写とかなかったはず… su4863390.jpg

63 21/05/19(水)17:19:44 No.804353734

>>紅丸のとこで修行して以降特に努力した描写とかなかったはず… >su4863382.jpg >いやめちゃくちゃ色々あったんだが… 全部ゲームの話じゃねーか!

64 21/05/19(水)17:20:07 No.804353819

冗談抜きで今本気で思い込んだら世界の方が変わるようになってるからアーサーにとって追い風すぎる

65 21/05/19(水)17:20:22 No.804353880

>>紅丸のとこで修行して以降特に努力した描写とかなかったはず… >su4863382.jpg >いやめちゃくちゃ色々あったんだが… まぁこいつの場合リアルも色々ありすぎるんだけどな!

66 21/05/19(水)17:20:54 No.804354009

横槍皆無でひたすら超バトルしてるだけで面白い

67 21/05/19(水)17:21:06 No.804354053

ユウ解放の一撃も一瞬だけど頭おかしいことしてるからな…

68 21/05/19(水)17:21:29 No.804354144

それはそれとしてやっぱり両親クソじゃない?

69 21/05/19(水)17:21:40 No.804354186

ブラックスター枠

70 21/05/19(水)17:22:02 No.804354289

>それはそれとしてやっぱり両親クソじゃない? また新しい子供こしらえやがって…

71 21/05/19(水)17:22:49 No.804354509

>横槍皆無でひたすら超バトルしてるだけで面白い アーサー戦入るまでずっとグダグダやってたから急に面白くなって困惑してる

72 21/05/19(水)17:23:45 No.804354735

ドラゴンが満足して死んだら地球の災害も一気に弱まりそう

73 21/05/19(水)17:23:49 No.804354765

>ブラックスター枠 に加えて魂喰のエクスカリバーの持ち主足した感じ

74 21/05/19(水)17:23:49 No.804354766

アーサーの親父は目に見えて頭おかしいが母親も相当ヤバい つまりこの二人から生まれたのが納得ってわけだ

75 21/05/19(水)17:23:51 No.804354778

>それはそれとしてやっぱり両親クソじゃない? 親父はまだ本気で世界のためになんかやろうとしてたみたいだし…

76 21/05/19(水)17:23:53 No.804354786

両親に捨てられ 仲間と姫を失い 愛刀も折られ 龍に二度敗北し 故郷は現在進行形で焼かれているからまぁ辛くはある

77 21/05/19(水)17:24:25 No.804354915

ヴァルカンは何を思って指輪渡したんだろう

78 21/05/19(水)17:25:01 No.804355047

今思えばブラックスターってめちゃくちゃ修行がんばってたな それはそれとして成長率異常だけど

79 21/05/19(水)17:25:18 No.804355115

あの両親大災害起こっても平然と生き延びそうでな

80 21/05/19(水)17:25:22 No.804355130

他のキャラが動くシーンは小難しい理屈とか多めなのに対して アーサーは『騎士王なら強い』の一点張りでバトルするから凄い簡潔明瞭さを感じる

81 21/05/19(水)17:25:57 No.804355283

ハゲだけど戦闘形態はかっこいいし…

82 21/05/19(水)17:26:15 No.804355363

>ヴァルカンは何を思って指輪渡したんだろう (なんか素材余ったし指輪くらいなら作れるか…アーサーに渡せば適当に妄想捗らせるだろ…)

83 21/05/19(水)17:26:38 No.804355447

他のキャラ達が能力バトル漫画してる中この二人だけ神話の戦いしてる…

84 21/05/19(水)17:26:39 No.804355452

ヴァルカンはなんかよくわからんけど捗り要素を出来るだけ増やしてやるかってずっと立ち回っててバカへの理解力がすごい

85 21/05/19(水)17:26:43 No.804355465

ショタハゲ普通にイケメンでビックリした

86 21/05/19(水)17:26:45 No.804355470

ドラゴンは前に戦ったときアドラ側の力を使えなきゃここまでだわみたいに言ってたのに アドラリンクやら何もなしにドラゴンとやり合ってるアーサーは最強すぎる

87 21/05/19(水)17:27:15 No.804355589

>アーサーは『騎士王なら強い』の一点張りでバトルするから凄い簡潔明瞭さを感じる 相手も単純にドラゴンだから強いみたいな敵だしな

88 21/05/19(水)17:27:16 No.804355597

ドラゴンはドラゴンだけど 頭髪だけはドラゴンじゃなかった…

89 21/05/19(水)17:27:25 No.804355640

>ヴァルカンはなんかよくわからんけど捗り要素を出来るだけ増やしてやるかってずっと立ち回っててバカへの理解力がすごい たまに本人も同じレベルでノリノリになる

90 21/05/19(水)17:27:36 No.804355686

ドラゴンさんもノリノリだ

91 21/05/19(水)17:27:50 No.804355737

>ショタハゲ普通にイケメンでビックリした 未だって髪の毛あればイケオジだぞ 髪の毛あれば

92 21/05/19(水)17:27:52 No.804355745

>ヴァルカンはなんかよくわからんけど捗り要素を出来るだけ増やしてやるかってずっと立ち回っててバカへの理解力がすごい オリハルコン探しの時の立ち回り好き

93 21/05/19(水)17:28:26 No.804355878

おかしい…テレビゲームしてただけだろ

94 21/05/19(水)17:28:36 No.804355915

これでドラゴンに決着ついたら実質世界を救ったのはヴァルカン

95 21/05/19(水)17:28:56 No.804355994

ヴァルカンは初対面のときに騎士王っぽいアイテムがあると強くなるって説明されてるからちゃんとそういうの用意してくれる

96 21/05/19(水)17:29:26 No.804356116

やっぱ一番人気ってアーサーか紅丸なの?

97 21/05/19(水)17:29:53 No.804356215

>オリハルコン探しの時の立ち回り好き (壊れるユウ君)

98 21/05/19(水)17:30:06 No.804356280

>おかしい…テレビゲームしてただけだろ 世界を救う大冒険をしてきたんだが?

99 21/05/19(水)17:30:09 No.804356294

世界救う理屈と最強のおっさん倒す理由が結構しっかり合致してていいと思った

100 21/05/19(水)17:30:23 No.804356350

思えばヴァルカン騎士王のパワーアップばっかしてるよな…

101 21/05/19(水)17:31:09 No.804356541

単純にドラゴンが敵だから倒すんじゃなくドラゴンの絶望を消してやるために戦ってるっていうのがなんか好き

102 21/05/19(水)17:31:42 No.804356672

騎士王ただ煽るだけだと なんかおかしくね?ってなる程度には冷静だからな… ヴァルカンはその辺上手い

103 21/05/19(水)17:32:02 No.804356768

>思えばヴァルカン騎士王のパワーアップばっかしてるよな… ヴァルカンの役割がそこになるとは思ってもみなかったわ

104 21/05/19(水)17:32:14 No.804356818

いるだけで電磁波妨害できるのもヤバい

105 21/05/19(水)17:32:24 No.804356862

この騎士王ドラゴンスレイヤーになってレベルアップしたらもう最強なんじゃねぇかなぁ…

106 21/05/19(水)17:32:30 No.804356898

ここにきてヴァルカン功労者過ぎる…

107 21/05/19(水)17:32:53 No.804356999

>騎士王ただ煽るだけだと >なんかおかしくね?ってなる程度には冷静だからな… >ヴァルカンはその辺上手い オリハルコン探しの時も大変だったね…

108 21/05/19(水)17:32:55 No.804357009

でも気乗りしないと弱いぞ

109 21/05/19(水)17:33:03 No.804357050

攻撃ボタンが推せない!してたときはまさかこれほどパワーアップするとは…

110 21/05/19(水)17:33:14 No.804357081

アーサーもめっちゃ捗ってるけどドラゴンも超捗ってるからお互いに捗りあってすごいことになってる

111 21/05/19(水)17:33:17 No.804357091

カタログでデルウハ殿 開いて誰だこれ?

112 21/05/19(水)17:33:22 No.804357114

ヴァルカンはエンジニアとして普通人の大隊長を超強化したりする役かと思ってたよ いやエンジニアの仕事もちゃんとしてるんだけどさあ!

113 21/05/19(水)17:33:34 No.804357178

弱点が鏡

114 21/05/19(水)17:33:34 No.804357180

イメージで月がソウルイーターの世界の月と同じになったけど世界観繋がってたりするんかな

115 21/05/19(水)17:33:52 No.804357245

>カタログでデルウハ殿 >開いて誰だこれ? 騎士王

116 21/05/19(水)17:34:26 No.804357382

ゴリラサイクロプス先輩の強化要員だと思ってたヴァルカン

117 21/05/19(水)17:34:36 No.804357425

大隊長は筋肉の輝きが最後の輝きだったな…いやまぁめっちゃ輝いてたけど

118 21/05/19(水)17:34:37 No.804357430

>でも気乗りしないと弱いぞ 利き手違ったわ……

119 21/05/19(水)17:34:44 No.804357455

ルーラ!!で耐えられなかった

120 21/05/19(水)17:34:57 No.804357507

騎士王が捗らなくなる場面何度も見てきたしなヴァルカン… 乗せ方も上達していく

121 21/05/19(水)17:35:18 No.804357589

アドラバースト持ちのシンラの方が修行とかでの成長多くない?

122 21/05/19(水)17:35:20 No.804357601

>ゴリラサイクロプス先輩の強化要員だと思ってたヴァルカン ハウメアの電波を阻害する装置のあたりからアーサー捗らせ要員になってる…

123 21/05/19(水)17:35:32 No.804357647

騎士王はこの戦いが終わったら本当に騎士王として完成してしまう気がする… もう捗るとかどうこうじゃなく

124 21/05/19(水)17:35:50 No.804357716

君一人だけタッチというかbit違くない?

125 21/05/19(水)17:36:15 No.804357824

生粋の技術屋が妄想加速要員になるとはね…

126 21/05/19(水)17:36:21 No.804357857

シンラも捗ってる時は一応頭おかしいことしてはいる

127 21/05/19(水)17:36:34 No.804357918

ゲームは妄想捗らせる材料として適切すぎた

128 21/05/19(水)17:36:41 No.804357946

>君一人だけタッチというかbit違くない? (ドット調になるエフェクト)

129 21/05/19(水)17:36:54 No.804358006

バカは捗ってないときも別に弱いわけじゃないのがズルい…

130 21/05/19(水)17:37:02 No.804358039

>騎士王が捗らなくなる場面何度も見てきたしなヴァルカン… >乗せ方も上達していく 何気にドラゴンに負けた時ってヤバかったよね

131 21/05/19(水)17:37:17 No.804358098

ゴリラサイクロプスの強化パーツも一目でわかるパワーがすごい

132 21/05/19(水)17:37:29 No.804358146

そもそも素でプラズマ発生させられるの火力おかしいなコイツ

133 21/05/19(水)17:37:29 No.804358148

なんで雷魔法まで使えるようになってんの

134 21/05/19(水)17:37:37 No.804358169

アーサーがここまで捗らないとまともに勝負にならないドラゴンおかしいよ…

135 21/05/19(水)17:37:53 No.804358234

>何気にドラゴンに負けた時ってヤバかったよね 聖剣なのに…

136 21/05/19(水)17:38:14 No.804358322

>なんで雷魔法まで使えるようになってんの 騎士王だから

137 21/05/19(水)17:38:20 No.804358351

>何気にドラゴンに負けた時ってヤバかったよね …ホームセンター

138 21/05/19(水)17:38:45 No.804358432

>>何気にドラゴンに負けた時ってヤバかったよね >…ホームセンター これは危険過ぎる…

139 21/05/19(水)17:39:14 No.804358552

プラズマは幽霊もUFOも全てを解決するからな…

140 21/05/19(水)17:40:15 No.804358823

>>何気にドラゴンに負けた時ってヤバかったよね >…ホームセンター 一番やばかった時期

141 21/05/19(水)17:40:20 No.804358844

屠り人の中でもドラゴンは直接的な強さと破壊規模がどうかしてるわ

142 21/05/19(水)17:41:09 No.804359013

カロンもでてきたあたりでは強かったのに

143 21/05/19(水)17:41:50 No.804359160

大丈夫?最高に捗った騎士王と最強のドッペルゲンガーやって来ない?

144 21/05/19(水)17:42:04 No.804359234

多分単純な強さと戦闘描写ならラスボスとかもこれは超えてこないというか 別の方向性から攻めてきそうな気がする

145 21/05/19(水)17:42:56 No.804359451

>屠り人の中でもドラゴンは直接的な強さと破壊規模がどうかしてるわ そもそも屠り人っていうのはドラゴンだけを示す名称だったみたいだし 普通に他と比べてレベルというか次元が違う…

146 21/05/19(水)17:42:59 No.804359460

>カロンもでてきたあたりでは強かったのに まあ充分格保った方だよ… 汚染された想像力弾き飛ばしたし

147 21/05/19(水)17:43:00 No.804359462

今なら時止めされても動きそうな騎士王

148 21/05/19(水)17:43:20 No.804359536

>大丈夫?最高に捗った騎士王と最強のドッペルゲンガーやって来ない? 闇の自分との対決とか最高に捗るやつじゃん…

149 21/05/19(水)17:44:29 No.804359793

よく分かんないけど強い奴らが多すぎてヒーローが霞んでどっかに消えて戻ってこない…

150 21/05/19(水)17:44:30 No.804359801

馬鹿の場合ドロンした親との再会も勇者のイベントの一環として補完されるだろうから 些細なことでもイベントこなした方が勇者としての思い込みが強くなってパワーを発揮できるんだろうな

151 21/05/19(水)17:44:30 No.804359802

宇宙では呼吸ができない事を知らないドラゴン

152 21/05/19(水)17:44:38 No.804359825

>>大丈夫?最高に捗った騎士王と最強のドッペルゲンガーやって来ない? >闇の自分との対決とか最高に捗るやつじゃん… 無敵か

153 21/05/19(水)17:44:50 No.804359886

>>大丈夫?最高に捗った騎士王と最強のドッペルゲンガーやって来ない? >闇の自分との対決とか最高に捗るやつじゃん… だめだった

154 21/05/19(水)17:45:09 No.804359959

二人だけでぶっちぎり最強バトルしてればいくらインフレしても問題ないってすんぽーよ

155 21/05/19(水)17:45:21 No.804360010

ジョヴァンニがしつこい

156 21/05/19(水)17:45:37 No.804360075

カロンは今でもトップクラスには強いよ ドラゴンがちょっとぶっ飛びすぎてるだけだから

157 21/05/19(水)17:45:53 No.804360126

>二人だけでぶっちぎり最強バトルしてればいくらインフレしても問題ないってすんぽーよ 地球でやらないでください 勝手に出てったわ……

158 21/05/19(水)17:46:14 No.804360227

世界がどんどんファンタジーに近づく=どんどんやばい奴が出る限りアーサーは無敵だぞ まぁマーリンの助けは必要だけどな!

159 21/05/19(水)17:47:14 No.804360443

>勝手に出てったわ…… 地球が小さすぎたから仕方ない

160 21/05/19(水)17:47:28 No.804360515

アーサードラゴン戦の演出かっこよくて最高だわ 特に今週の装備をした

161 21/05/19(水)17:48:09 No.804360682

>アーサードラゴン戦の演出かっこよくて最高だわ あれ演出じゃなくて実際に出てるのが捗る…

162 21/05/19(水)17:48:12 No.804360692

ドラゴン下手しなくても柱の面子より強いだろうしちょっと規格外過ぎる

163 21/05/19(水)17:48:33 No.804360784

心の強さが力になるって王道だけどこれ王道かなあ……

164 21/05/19(水)17:48:38 No.804360814

ヤバいやつには馬鹿をぶつけるんだよ!

165 21/05/19(水)17:48:52 No.804360877

アドラバースト持ちより強いのがどんどん出てくるじゃねーか!

166 21/05/19(水)17:49:18 No.804360983

>心の強さが力になるって王道だけどこれ王道かなあ…… 騎士道だ!!

167 21/05/19(水)17:49:22 No.804360992

なんか適当なスカウター的なものでステータス表示とかつけてやればもうこいつ負けなさそうで怖い…

168 21/05/19(水)17:49:36 No.804361048

騎士王道

169 21/05/19(水)17:49:40 No.804361064

普段全然スレ立たないのにコイツのバトルになったらスレ立ち始めるのじわじわくるな

170 21/05/19(水)17:50:51 No.804361345

馬鹿の戦いは小難しいとこなくてシンプルに面白いから話しやすいんだ…

171 21/05/19(水)17:51:23 No.804361488

この作者最強の名目で登場したキャラはきっちり最強として描くから凄い好き

172 21/05/19(水)17:51:52 No.804361597

>この作者最強の名目で登場したキャラはきっちり最強として描くから凄い好き ドラゴンちょっと最強すぎない?

173 21/05/19(水)17:52:23 No.804361731

ごちゃごちゃ面倒な小理屈並べずシンプルな最強バトルしてるからな

174 21/05/19(水)17:52:31 No.804361766

そうでなくても絶望を糧に燃える炎を希望という名の消火剤で消すんだってアーサーのためにあるような展開だからな今の世界…

175 21/05/19(水)17:53:08 No.804361922

主人公より馬鹿枠の方が主人公してる…

176 21/05/19(水)17:53:18 No.804361951

>普段全然スレ立たないのにコイツのバトルになったらスレ立ち始めるのじわじわくるな 実際ここ何週かのアーサーのバトルめちゃくちゃカッコいいしおもしろいからな

177 21/05/19(水)17:53:27 No.804361995

純粋な敵としての最強決定戦はアーサーとドラゴンで終わって 炎炎としてのラスボスは『次元をまた一つ燃やす(世界が一次元になる)』とかそう言う概念的な方向になるんじゃないかな大災害的に

178 21/05/19(水)17:53:53 No.804362106

アーサーvsドラゴンは最高に捗る

179 21/05/19(水)17:53:57 No.804362125

別にシンラも好きだけどね

180 21/05/19(水)17:54:35 No.804362279

演出がマジでかっこいい 無音バトルからの逆落としと八閃

181 21/05/19(水)17:55:30 No.804362521

まずラスボス誰なんだ

182 21/05/19(水)17:55:36 No.804362551

この二人だけ世界感が違い過ぎても問題ないのがズルい

183 21/05/19(水)17:56:15 No.804362712

シンラも好きなんだけど今ちょっとマッチ棒として待機してるから…

184 21/05/19(水)17:58:11 No.804363200

ソウルイーターも主人公組が一番まともだったね

185 21/05/19(水)17:58:43 No.804363365

シンラすげぇいい所で回収されて暫くお預けくらっちゃってる状態だからな… 騎士王の戦いがひと段落付いたら行動始まらないかな

186 21/05/19(水)18:00:01 No.804363711

>炎炎としてのラスボスは『次元をまた一つ燃やす(世界が一次元になる)』とかそう言う概念的な方向になるんじゃないかな大災害的に 大災害を止めるために絶望を消化する為に戦ってる訳だけど もしまた大災害起きたら漫画的にはどうなるんだろうな… ・と-と台詞だけでページが埋め尽くされるんだろうか

187 21/05/19(水)18:00:16 No.804363785

主人公はとりあらず柱が解放されないとどうにもならんからなぁ… 解放されたら一気に動きそうだけど

188 21/05/19(水)18:00:53 No.804363922

兄弟回収で出番はあるんだろうけどアローちゃんがこの先の戦いについていける気が全くしない…

189 21/05/19(水)18:01:31 No.804364078

>炎炎としてのラスボスは『次元をまた一つ燃やす(世界が一次元になる)』とかそう言う概念的な方向になるんじゃないかな大災害的に すでに世界が三次元(実写)から二次元(漫画)にされてるからな…

190 21/05/19(水)18:01:59 No.804364183

>大災害を止めるために絶望を消化する為に戦ってる訳だけど >もしまた大災害起きたら漫画的にはどうなるんだろうな… >・と-と台詞だけでページが埋め尽くされるんだろうか 一ページにでかでかとQRコード載せておこう

191 21/05/19(水)18:03:31 No.804364543

>一ページにでかでかとQRコード載せておこう その号だけ売上増しそう

192 21/05/19(水)18:03:44 No.804364590

この作者なら一次元化して棒になったキャラとか描きそうな気はしないでもない

193 21/05/19(水)18:04:56 No.804364863

>兄弟回収で出番はあるんだろうけどアローちゃんがこの先の戦いについていける気が全くしない… アローちゃんはムチムチの身体をさらせばそれだけで役目を果たせるから

194 21/05/19(水)18:05:26 No.804364990

>一ページにでかでかとQRコード載せておこう この作者ならやっても驚かない

↑Top