虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/19(水)16:36:20 馬名最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/19(水)16:36:20 No.804343054

馬名最強馬議論しませんか? ドバイミレニアムは禁止です

1 21/05/19(水)16:38:35 No.804343600

この子ですね! https://db.netkeiba.com/horse/1955103025/

2 21/05/19(水)16:39:46 No.804343875

サイキョー っていう名前のお馬さん居そうです

3 21/05/19(水)16:43:28 No.804344680

シゲルハダカマツリ

4 21/05/19(水)16:44:50 No.804344967

ショウリノメガミ

5 21/05/19(水)16:45:19 No.804345091

タベテスグネル

6 21/05/19(水)16:45:43 No.804345190

クロノジェネシスってどう考えてもラスボスじゃないですか?

7 21/05/19(水)16:46:04 No.804345278

カラテしかいません

8 21/05/19(水)16:46:37 No.804345413

オヤノナナヒカリ君ですね

9 21/05/19(水)16:47:14 No.804345544

>オヤノナナヒカリ君ですね やっぱりというかいるんですねそういう名前…

10 21/05/19(水)16:48:01 No.804345714

https://db.sp.netkeiba.com/horse/2001109503/

11 21/05/19(水)16:48:20 No.804345789

>タベテスグネル ネルトスグアサ

12 21/05/19(水)16:48:39 No.804345855

>やっぱりというかいるんですねそういう名前… 今2歳ですからそろそろ走るんですかね…? https://www.jbis.or.jp/horse/0001306867/

13 21/05/19(水)16:48:50 No.804345892

スペシャルウィーク ダンシングブレーヴ ゴーストザッパー フェアリーキングブローン ありきたりですがここら辺で!

14 21/05/19(水)16:49:11 No.804345970

カタナ! クールキャット! ハヤヤッコ!

15 21/05/19(水)16:50:09 No.804346206

デアデビル

16 21/05/19(水)16:50:20 No.804346255

ツインターボのツインターボっぷりは凄いと思います

17 21/05/19(水)16:50:36 No.804346323

ワザモノ!

18 21/05/19(水)16:50:48 No.804346364

グランアレグリア デアリングタクト ガ行の濁点が強いし意味もカッコいいです シンザンくさい?だまらっしゃい!

19 21/05/19(水)16:50:53 No.804346393

ムーチョマッチョマン!

20 21/05/19(水)16:50:58 No.804346412

サバノミッソーニ! ブタノカックーニ!

21 21/05/19(水)16:51:09 No.804346455

ストロングカイザー!

22 21/05/19(水)16:51:15 No.804346483

香港魔王

23 21/05/19(水)16:51:20 No.804346515

私の名前は我ながらカッコいいと思いますね!

24 21/05/19(水)16:51:34 No.804346566

ファインモーション

25 21/05/19(水)16:51:37 No.804346575

ゴッドビラブドミー

26 21/05/19(水)16:51:46 No.804346613

アイアムハヤスギル

27 21/05/19(水)16:52:04 No.804346694

ショーグン

28 21/05/19(水)16:52:28 No.804346788

イツカハシャチョウ

29 21/05/19(水)16:52:39 No.804346825

キンイロリョテイ ドリームジャーニー オルフェーヴル ゴールドシップ カレンブーケドール 血統で名前にある程度の統一性があると美しく感じますね

30 21/05/19(水)16:52:41 No.804346835

やっぱり黄金旅程…ですかね…

31 21/05/19(水)16:52:42 No.804346840

>私の名前は我ながらカッコいいと思いますね! 特に弱い!

32 21/05/19(水)16:52:44 No.804346849

偉大な祖父を祖先に持つも思ったような活躍ができず泥をすすりながら地方から復活するミンナノヒーローさんですか

33 21/05/19(水)16:52:52 No.804346883

コスタデプラタ

34 21/05/19(水)16:53:01 No.804346917

超弱いが

35 21/05/19(水)16:53:17 No.804346983

キセキですね!

36 21/05/19(水)16:53:18 No.804346987

キワミ

37 21/05/19(水)16:53:20 No.804346992

ムーチョマッチョマン

38 21/05/19(水)16:53:42 No.804347075

ディープ産駒武豊

39 21/05/19(水)16:54:04 No.804347177

>キンイロリョテイ >ドリームジャーニー >オルフェーヴル >ゴールドシップ ですね! >カレンブーケドール 実績で一族に押し込むのはやめてあげてください!

40 21/05/19(水)16:54:09 No.804347205

>キンイロリョテイ ウマ娘まじっとる!

41 21/05/19(水)16:54:15 No.804347238

キズナカッター

42 21/05/19(水)16:54:25 No.804347278

武インパクト豊

43 21/05/19(水)16:54:41 No.804347343

Shakalakaboomboom Eclipse Potoooooooo

44 21/05/19(水)16:54:45 No.804347362

>武インパクト豊 馬名はレジェンドインパクトです!

45 21/05/19(水)16:54:50 No.804347391

ウインドインハーヘアは綺麗な名前だなあと思います

46 21/05/19(水)16:55:01 No.804347427

デアリングタクト(大胆な戦術)はかなり芸術点高いと思います!

47 21/05/19(水)16:55:12 No.804347484

キセキとかキズナってすごいシンプルでかっこいいと思います

48 21/05/19(水)16:55:25 No.804347548

>実績で一族に押し込むのはやめてあげてください! カレン+ブーケドールで黄金の大輪の花束ですし…

49 21/05/19(水)16:55:25 No.804347549

>Shakalakaboomboom シャカラカブンブンはお祭り好きな響きありますね

50 21/05/19(水)16:55:33 No.804347577

調べてたらサイキョウサンデーってサンデー産駒がいて笑っちゃいました でももう少し調べたらこの馬デュランダルの全兄なんですね…

51 21/05/19(水)16:55:41 No.804347604

ナリタブライアンがザ・競走馬なネーミングで一番かっこいいと思います

52 21/05/19(水)16:55:41 No.804347605

>>武インパクト豊 >馬名はレジェンドインパクトです! 字数的に付けられない名前じゃないですか!

53 21/05/19(水)16:55:52 No.804347652

シルクジャスティス!

54 21/05/19(水)16:56:08 No.804347700

シーザリオ 夢女になりたさあります

55 21/05/19(水)16:56:18 No.804347745

Just a Way

56 21/05/19(水)16:56:26 No.804347775

ピンキャミヒャミヒャ

57 21/05/19(水)16:56:29 No.804347795

マツリダゴッホはG1馬の中だとトップクラスの珍馬名だと思います

58 21/05/19(水)16:56:34 No.804347809

来週は私のスペシャルウィーク(ダービーウィーク)ですよ私!

59 21/05/19(水)16:56:39 No.804347824

ローエングリンとか好きです

60 21/05/19(水)16:56:39 No.804347828

>字数的に付けられない名前じゃないですか! それ以前に普通は倫理的にでした。をサイボーグ改造しません!

61 21/05/19(水)16:56:41 No.804347837

>字数的に付けられない名前じゃないですか! タケシインパクトユタカも無理ですよ!

62 21/05/19(水)16:56:52 No.804347879

サイキョウノオンナ

63 21/05/19(水)16:57:17 No.804347973

シーザリオもう名前からカッコよくないですか

64 21/05/19(水)16:57:35 No.804348045

>今2歳ですからそろそろ走るんですかね…? >https://www.jbis.or.jp/horse/0001306867/ ウワーッ本当に良血馬!

65 21/05/19(水)16:57:50 No.804348116

そう言えばサンライズって名前多いんですねなんか機動戦士っぽいです

66 21/05/19(水)16:57:50 No.804348117

モチっていませんでしたっけ?

67 21/05/19(水)16:58:06 No.804348192

>武インパクト豊 ブインパクトトヨならいけますね!

68 21/05/19(水)16:58:11 No.804348222

キンシャサノキセキは一回で言えません

69 21/05/19(水)16:58:23 No.804348267

>それ以前に普通は倫理的にでした。をサイボーグ改造しません! 天馬杯が開催される2100年では倫理観が違うのかもしれません!

70 21/05/19(水)16:58:23 No.804348271

タマモクロスが「天、下す」なのはホントかっこいいと思います

71 21/05/19(水)16:58:36 No.804348314

>字数的に付けられない名前じゃないですか! 2116年の競馬ですからルールが変わってると思われます

72 21/05/19(水)16:58:39 No.804348325

エイシンフラッシュ!ジェンティルドンナ!あたりが好きですね

73 21/05/19(水)16:58:43 No.804348343

カレンチャンのところは綺麗な名前多くていいですね

74 21/05/19(水)16:58:59 No.804348421

>モチっていませんでしたっけ? モア モイ モカ モサ もいますよ

75 21/05/19(水)16:59:20 No.804348523

ワダリュージ!!!!!!02!!

76 21/05/19(水)16:59:22 No.804348527

ハーイ♪

77 21/05/19(水)16:59:23 No.804348529

口に出して言いたいバブルガムフェロー

78 21/05/19(水)16:59:24 No.804348533

TM Opera O

79 21/05/19(水)16:59:25 No.804348543

書き込みをした人によって削除されました

80 21/05/19(水)16:59:28 No.804348554

>マツリダゴッホはG1馬の中だとトップクラスの珍馬名だと思います 祭りと聞いて我慢できずに駆けつけてくるイメージですね ゴッホが

81 21/05/19(水)16:59:37 No.804348599

>シーザリオもう名前からカッコよくないですか ブエナビスタもイケてると思います私

82 21/05/19(水)16:59:38 No.804348601

Man o'WarかExterminatorですね

83 21/05/19(水)16:59:46 No.804348644

字数制限がなければいそうなんですが…テイエムレボリューション

84 21/05/19(水)16:59:49 No.804348657

>エイシンフラッシュ!ジェンティルドンナ!あたりが好きですね 貴婦人さんは名前の高貴さと力強さがいいバランスですねぇ

85 21/05/19(水)16:59:54 No.804348680

可愛い名前ならリリーピュアハート一択です

86 21/05/19(水)17:00:00 No.804348700

>>モチっていませんでしたっけ? >モア >モイ >モカ >モサ >もいますよ モ家なんでしょうか…

87 21/05/19(水)17:00:22 No.804348802

エルコンドルパサーってめっちゃかっこいいと思いますけど 海外の人はなんだこの珍名って思うみたいですね…

88 21/05/19(水)17:00:46 No.804348891

プイプイは漢字名の大震撼が最高にカッコいいと思います 本名はジワジワ来るかっこよさですね

89 21/05/19(水)17:01:04 No.804348963

一周まわってそんなベタベタな名前今ならつけないだろうなってなる クライムカイザー!

90 21/05/19(水)17:01:11 No.804348987

https://db.netkeiba.com/horse/2008103203/ 強そうな名前です

91 21/05/19(水)17:01:14 No.804349001

たぶん物理的に最強なのは シャチ

92 21/05/19(水)17:01:16 No.804349007

>エルコンドルパサーってめっちゃかっこいいと思いますけど >海外の人はなんだこの珍名って思うみたいですね… 外国の馬の名前が日本の民謡だったらと想像するとまあ

93 21/05/19(水)17:01:40 No.804349105

>クライムカイザー! 犯罪皇帝!

94 21/05/19(水)17:01:44 No.804349123

アパパネって響きかわいいですね 実際のお馬さんもめちゃくちゃかわいいです

95 21/05/19(水)17:01:44 No.804349124

フレッシュ5R3-4は買っていたんですが何故8を切ってるんですか私…

96 21/05/19(水)17:01:47 No.804349135

パーフェクト!

97 21/05/19(水)17:01:52 No.804349151

>ウマ娘まじっとる! ボケかマジなのか判断に迷いましたがステイゴールドの香港表記黄金旅程

98 21/05/19(水)17:02:00 No.804349187

ファインルージュちゃんは可愛い系よりかは綺麗さ系のお名前ですけどなんとなく好きです

99 21/05/19(水)17:02:03 No.804349205

>外国の馬の名前が日本の民謡だったらと想像するとまあ 伸びてくる!後ろからスゴい末脚だ!どんぐりころころ! これは伸びる!どんぐりころころ!

100 21/05/19(水)17:02:09 No.804349218

Dancing Braveはカッコいいです

101 21/05/19(水)17:02:20 No.804349267

>アパパネって響きかわいいですね >実際のお馬さんもめちゃくちゃかわいいです 無防備な寝顔かわいいですよね

102 21/05/19(水)17:02:22 No.804349281

マイティハート(Mighty Heart)好きですよ 片目しか無いのに強い心を持ち2冠を獲った馬…いいですよね…

103 21/05/19(水)17:02:23 No.804349284

>モ家なんでしょうか… 全部馬主も生産牧場も血統も違うんですよ…

104 21/05/19(水)17:02:28 No.804349306

人殺しそうな名前だとエレクトロキューショニストもいいですね

105 21/05/19(水)17:02:34 No.804349332

ロードカナロア オルフェーヴル

106 21/05/19(水)17:02:43 No.804349367

>伸びてくる!後ろからスゴい末脚だ!どんぐりころころ! >これは伸びる!どんぐりころころ! 転がり切ってゴールインですね!

107 21/05/19(水)17:02:43 No.804349369

シゲルオタカイウマことシゲルジンベイザメも重賞取ったら格好良く見えそうです!

108 21/05/19(水)17:02:50 No.804349391

名前と勝ち方が合致してるデュランダルとかもいいですね

109 21/05/19(水)17:03:10 No.804349468

実績知らないでオグリキャップって名前だけみたら文房具とか可愛らしいグッズかなんかの名前かと思う

110 21/05/19(水)17:03:14 No.804349487

現役のペイルライダーさんですかね このご時世によくその名でって感じです

111 21/05/19(水)17:03:15 No.804349488

シベリアンタイガーは強そうですね

112 21/05/19(水)17:03:19 No.804349497

ブリガディアジェラード

113 21/05/19(水)17:03:20 No.804349503

ハルウララですね!

114 21/05/19(水)17:03:22 No.804349512

ハーツクライとかリスグラシューも好きですよ!

115 21/05/19(水)17:03:23 No.804349517

バスラットレオン君のバスラットの意味がよく分かりませんが母譲りなのとインドネシアの神話に関わる用語らしいですね まぁ響きがカッコイイから意味はなんでもいいです!

116 21/05/19(水)17:03:28 No.804349541

>一周まわってそんなベタベタな名前今ならつけないだろうなってなる >クライムカイザー! クライムは「Crime(罪)」じゃなくて 「Climb(登る)」なのに...

117 21/05/19(水)17:03:44 No.804349595

好きな名前挙げればいいんですか!? ドウカンヤシマとダイシンフブキです!

118 21/05/19(水)17:03:50 No.804349624

シュメルマイスターってドイツっぽくてカッコいいですよね

119 21/05/19(水)17:03:50 No.804349625

>実績知らないでダノンプレミアムって名前だけみたらヨーグルトの名前かと思う

120 21/05/19(水)17:03:59 No.804349660

本馬のかわいさ補正ありますがラッキーライラックはカワイイネーム極めてるなって思います オシャレさとカワイサ両立させてる辺りまで

121 21/05/19(水)17:04:02 No.804349675

ビューティージェネレーションなんかいいですね セン馬なのとお名前が相まってIKKOさん的なイメージにしかなりません

122 21/05/19(水)17:04:06 No.804349695

地方で仲良くなった年季の入ったお爺ちゃんに お爺ちゃんの最強馬は何ですかって質問して シンザンかなトキノミノルかなと思ってたらカレンチャンやな!って答えたエピソード好きです

123 21/05/19(水)17:04:17 No.804349739

GWに見たモリノラスボスが未だに脳裏に焼き付いてます

124 21/05/19(水)17:04:20 No.804349752

マンハッタンカフェは小洒落てて好きです

125 21/05/19(水)17:04:25 No.804349764

>シベリアンタイガーは強そうですね なにっ!シベリアンタイガー!?

126 21/05/19(水)17:04:26 No.804349770

>転がり切ってゴールインですね! 大惨事すぎます!

127 21/05/19(水)17:04:31 No.804349794

エピファネイアの炎系能力者感すごいですね

128 21/05/19(水)17:04:35 No.804349804

オルフェーヴルがかっこいいと思います

129 21/05/19(水)17:04:48 No.804349874

ラッキーライラックは聞く度に白鯨伝説思い出します

130 21/05/19(水)17:04:58 No.804349911

全く意味はわからないんですがオジュウチョウサンって名前はぱっと見パワー系強者名ですよね

131 21/05/19(水)17:05:12 No.804349960

>クライムは「Crime(罪)」じゃなくて >「Climb(登る)」なのに... 皇帝に上り詰める…簒奪者?

132 21/05/19(水)17:05:17 No.804349981

やっぱりなんか強そうな名前じゃないですよねソダシちゃん

133 21/05/19(水)17:05:18 No.804349983

ルペルカーリアくんにはもっと頑張ってほしいですね…

134 21/05/19(水)17:05:19 No.804349986

>クライムは「Crime(罪)」じゃなくて >「Climb(登る)」なのに... JRA60周年記念本で「天馬のスキ突いた犯罪皇帝」って書いた編集部は腹を切って詫びるべきですね

135 21/05/19(水)17:05:21 No.804349995

馬名にヴが付くと厨二臭くて強そうですよね

136 21/05/19(水)17:05:27 No.804350010

モチ!

137 21/05/19(水)17:05:28 No.804350015

>クライムは「Crime(罪)」じゃなくて >「Climb(登る)」なのに... 当時のアイドルホーストウショウボーイにラフプレイを仕掛けたのが運の尽きです

138 21/05/19(水)17:05:43 No.804350084

イブキマイカグラ

139 21/05/19(水)17:06:02 No.804350161

ウインバリアシオン!

140 21/05/19(水)17:06:03 No.804350167

ローズキングダムはかっこいい名前ですよね 最近ウワーッ!オヤジー!してますけど

141 21/05/19(水)17:06:09 No.804350199

最近までエピファネイアのことエピネファイアだと思ってました エピネってなんなんですかね…

142 21/05/19(水)17:06:16 No.804350223

>マンハッタンカフェは小洒落てて好きです 息子のジョーカプチーノ君もいけてると思います

143 21/05/19(水)17:06:19 No.804350232

>全く意味はわからないんですがオジュウチョウサンって名前はぱっと見パワー系強者名ですよね オジュウは馬主さんの子供の一人称でチョウサンは冠名ですね つまり俺チョウサンって事です!

144 <a href="mailto:gaijin">21/05/19(水)17:06:22</a> [gaijin] No.804350241

just_away(逃げてみな)…? どえれぇCOOLじゃねえかJAPANの馬…!

145 21/05/19(水)17:06:23 No.804350246

>全く意味はわからないんですがオジュウチョウサンって名前はぱっと見パワー系強者名ですよね ずっと「オジュウチョウさん」だと思ってたら 「チョウサンのおジュウ」なんですね

146 21/05/19(水)17:06:25 No.804350255

https://db.netkeiba.com/horse/2013102441/

147 21/05/19(水)17:06:32 No.804350290

>馬名にヴが付くと厨二臭くて強そうですよね 大魔神の嫁が

148 21/05/19(水)17:06:33 No.804350294

オルフェーヴルの全弟は完全に買ったあとのことを考えてアッシュゴールドにしましたが駄目でしたね G1馬の全弟って基本かっこいい名前ばっかりですよね

149 21/05/19(水)17:06:37 No.804350313

ギャンブルっぽさと強さがあいまってカジノドライブが好きです

150 21/05/19(水)17:06:37 No.804350314

スカイウォーカーとかフォース使えそうですよね

151 21/05/19(水)17:06:48 No.804350356

マチカネフクキタル・セイウンスカイ・マンハッタンカフェ辺りの冠名とマッチした馬名いいですよね

152 21/05/19(水)17:07:16 No.804350477

>ローズキングダムはかっこいい名前ですよね >最近ウワーッ!オヤジー!してますけど パイオツファームの社長さんが気に入った位だしね

153 <a href="mailto:ビワタケヒデ">21/05/19(水)17:07:27</a> [ビワタケヒデ] No.804350522

>G1馬の全弟って基本かっこいい名前ばっかりですよね …

154 21/05/19(水)17:07:30 No.804350535

ウオッカ 名付けの理由も含めて

155 21/05/19(水)17:07:55 No.804350618

やたらセンスある名前多いよね

156 21/05/19(水)17:08:02 No.804350650

ディバインフォースとかもはや必殺技ですよ

157 21/05/19(水)17:08:05 No.804350664

外人の私いたらジャスタウェイが出てくるんでしょうけど 私は日本人で銀魂読者なのでジャスタウェイはジャスタウェイ以外のなにものでもないんです

158 21/05/19(水)17:08:10 No.804350687

ここまでロックオブジブラルタルなしとか残念ですよ私

159 21/05/19(水)17:08:11 No.804350688

>ウオッカ >名付けの理由も含めて 粋ですよね

160 21/05/19(水)17:08:16 No.804350712

珍名の話になるとドラミモンのことが忘れられません ドゥラメンテの子供だからドゥラエモン!だめ?じゃあドラミモンで そうはならんやろ

161 21/05/19(水)17:08:21 No.804350736

>当時のアイドルホーストウショウボーイにラフプレイを仕掛けたのが運の尽きです 弱点バラした主戦騎手が悪いよ騎手が

162 21/05/19(水)17:08:31 No.804350784

意味は全くわからないですがサートゥルナーリアもカッコいいですね あだ名はどうしてもサトルになりますが…

163 21/05/19(水)17:08:35 No.804350802

>オルフェーヴルの全弟は完全に買ったあとのことを考えてアッシュゴールドにしましたが駄目でしたね >G1馬の全弟って基本かっこいい名前ばっかりですよね 楽しみですねライラックワイン

164 <a href="mailto:キングフラダンス">21/05/19(水)17:08:45</a> [キングフラダンス] No.804350837

>G1馬の全弟って基本かっこいい名前ばっかりですよね そうだね

165 21/05/19(水)17:08:53 No.804350876

>エピファネイアの炎系能力者感すごいですね パイロキネシストって確か現役でいましたよねと思って調べたら案の定パイロ産駒でした

166 21/05/19(水)17:08:53 No.804350880

>意味は全くわからないですがサートゥルナーリアもカッコいいですね >あだ名はどうしてもサトルになりますが… ローマのお祭りですよ ルペルカーリアもそれです

167 21/05/19(水)17:08:53 No.804350882

ヒシマサル ヒシマサル ヒシマサル そのうち四代目も出てくると思いますよ

168 21/05/19(水)17:08:55 No.804350894

グランアレグリア 大手デベロッパの5~6000万あたりのマンション名っぽいやつ

169 21/05/19(水)17:09:05 No.804350947

ジェンティルドンナって名前であの強さを持ってるのは素晴らしいなって思います

170 21/05/19(水)17:09:06 No.804350949

テンポイントは由来が活字の文字の大きさっていうのがお洒落で好きですよ一面に乗る活躍を願ってということで

171 21/05/19(水)17:09:08 No.804350961

>just_away(逃げてみな)…? >どえれぇCOOLじゃねえかJAPANの馬…!

172 21/05/19(水)17:09:15 No.804350984

>珍名の話になるとドラミモンのことが忘れられません >ドゥラメンテの子供だからドゥラエモン!だめ?じゃあドラミモンで >そうはならんやろ よりアウトに寄っているのになんでセーフなんでしょうね…

173 21/05/19(水)17:09:16 No.804350995

ブラッシンググルーム好きです

174 21/05/19(水)17:09:17 No.804350998

昔競馬ゲームで出てきたジェネラスって馬は威圧感あるボスみたいな名前だって思いましたね 能力的には数ある海外強豪馬の一頭くらいでした

175 21/05/19(水)17:09:21 No.804351019

ランドオブリバティ

176 21/05/19(水)17:09:28 No.804351054

ウマ娘知る前に見たナゾが記憶に残ってます

177 21/05/19(水)17:09:29 No.804351057

>コスタデプラタ まだ走ってないのに有名すぎますよペコリくん!

178 21/05/19(水)17:09:33 No.804351073

ヨカヨカちゃんのローカル感いいですよね

179 21/05/19(水)17:09:56 No.804351161

ミンナノヒーロー君!

180 21/05/19(水)17:10:01 No.804351177

こればっかりは仕方ないですが強そうな名前ついてて強いならいいんですが名前負けしてるとちょっと悲しくなりますね

181 21/05/19(水)17:10:15 No.804351229

>テイエムサツマドンのローカル感いいですよね

182 21/05/19(水)17:10:17 No.804351242

キングカメハメハは童謡のせいであまりかっこよくないですね

183 21/05/19(水)17:10:23 No.804351266

ハワイ系の名前はなんか日本人からするとちょっと奇特です

184 21/05/19(水)17:10:25 No.804351271

ヨイドレテンシ

185 21/05/19(水)17:10:32 No.804351292

一番必殺技っぽいのはトーセンファントムだと思います

186 21/05/19(水)17:10:43 No.804351330

エクリプス

187 21/05/19(水)17:10:43 No.804351331

シゲルシイタケ シゲルカボチャ

188 21/05/19(水)17:10:49 No.804351360

>ハワイ系の名前はなんか日本人からするとちょっと奇特です 分かりましたハワイ由来やめます ジナンボー!

189 21/05/19(水)17:10:51 No.804351372

>キングカメハメハは童謡のせいであまりかっこよくないですね ジャングルポケット「!?」

190 21/05/19(水)17:10:57 No.804351398

>こればっかりは仕方ないですが強そうな名前ついてて強いならいいんですが名前負けしてるとちょっと悲しくなりますね 調べてきたらエクスカリバーは4頭いてどれもひどいもんでした! いかがでしたか!

191 21/05/19(水)17:11:02 No.804351416

>>コスタデプラタ >まだ走ってないのに有名すぎますよペコリくん! ゴールドシップの子供で銀の海岸っていい名前ですよね

192 21/05/19(水)17:11:07 No.804351439

>楽しみですねライラックワイン 兄者舎弟のルートを期待したくなります

193 21/05/19(水)17:11:14 No.804351470

ウインバリアシオンは全体防御魔法かと思いました

194 21/05/19(水)17:11:15 No.804351473

>昔競馬ゲームで出てきたジェネラスって馬は威圧感あるボスみたいな名前だって思いましたね >能力的には数ある海外強豪馬の一頭くらいでした 80年代の馬ですね! その時期だとスワーヴダンサーがかっこよくて好きです

195 21/05/19(水)17:11:18 No.804351489

ワンダーパフュームちゃん! 女の子なのにすげえ匂いってかわいそうです!

196 21/05/19(水)17:11:20 No.804351502

>キングカメハメハは童謡のせいであまりかっこよくないですね 産駒が雨苦手になりそうですよね

197 21/05/19(水)17:11:21 No.804351503

金子さんも結構適当な名前付けますよね

198 21/05/19(水)17:11:28 No.804351526

フェノーメノは耳触りのゆるい感じがあって得体の知れない強者感あります

199 21/05/19(水)17:11:30 No.804351537

>エクリプス 自力で名前の意味をかっこよくするのやめてください!

200 21/05/19(水)17:11:34 No.804351559

>調べてきたらエクスカリバーは4頭いてどれもひどいもんでした! >いかがでしたか! わかりました 最高ですねデュランダル!

201 21/05/19(水)17:11:54 No.804351659

ウオッカは規則から言えばタニノウオッカなのに

202 21/05/19(水)17:11:54 No.804351660

カリボール!

203 21/05/19(水)17:12:06 No.804351712

>金子さんも結構適当な名前付けますよね ソダシがブチノムスメとかじゃなくて良かったです

204 21/05/19(水)17:12:07 No.804351715

シロインジャー!

205 21/05/19(水)17:12:10 No.804351725

マッチョウノからムーチョマッチョマンは遊びすぎです!

206 21/05/19(水)17:12:13 No.804351743

活躍したら名前のインパクトで話題になりそうなんですけどなかなか奮いませんね… https://db.sp.netkeiba.com/horse/2017104681/

207 21/05/19(水)17:12:14 No.804351748

イズイットトゥルー の息子が イエスイッツトゥルー なのは美しい

208 21/05/19(水)17:12:16 No.804351752

オマワリサン

209 21/05/19(水)17:12:18 No.804351761

神 が 讃 え る

210 21/05/19(水)17:12:22 No.804351785

シロニイとシロインジャーあたりはかっこいい名前つけようかと一瞬思ったけどやめた感あります

211 21/05/19(水)17:12:32 No.804351819

>ハワイ系の名前はなんか日本人からするとちょっと奇特です レイパパレちゃんは完全に金子さんちの子だと思ってました

212 21/05/19(水)17:12:34 No.804351825

そう言えばスペイン語系?はエルちゃんぐらいなんでしょう?

213 21/05/19(水)17:12:54 No.804351916

>ワンダーパフュームちゃん! >女の子なのにすげえ匂いってかわいそうです! パフュームはほぼ香水一択でしょう!!

214 21/05/19(水)17:12:57 No.804351934

なんか名前が耳に残るマツリダゴッホも好きですよ!

215 21/05/19(水)17:13:02 No.804351954

というかキンカメやらカナロア産駒が金子さん関係なくハワイアンになりがちですよね

216 21/05/19(水)17:13:04 No.804351959

名は体を表さないノームコア

217 21/05/19(水)17:13:06 No.804351963

>そう言えばスペイン語系?はエルちゃんぐらいなんでしょう? ミスタースペイン!

218 21/05/19(水)17:13:07 No.804351971

ダンスインザダーク

219 21/05/19(水)17:13:16 No.804352018

社台さんちは期待してる馬ほど映画タイトルの名前つけてたりするんですかね?

220 21/05/19(水)17:13:17 No.804352024

オージとかドトウとかタマちゃんとか 他の馬の名前みたら良い名前貰いましたねって思います

221 21/05/19(水)17:13:18 No.804352033

>ヒシマサル >ヒシマサル >ヒシマサル >そのうち四代目も出てくると思いますよ ペガサスくんは現役の子が 日本競馬始まって以来7代目で戦後から数えると四代目ですね

222 21/05/19(水)17:13:22 No.804352048

近藤英子ネームはシンプルにカッコイイです https://www.keibalab.jp/db/owner/069882/horse.html

223 21/05/19(水)17:13:26 No.804352060

ラヴズオンリーユー

224 21/05/19(水)17:13:31 No.804352082

ニシノデイジーはいつまで経っても牝馬感がすごいです

225 21/05/19(水)17:13:31 No.804352084

https://db.netkeiba.com/horse/2013106182/ ベタだけど

226 21/05/19(水)17:13:36 No.804352100

スクリーンヒーローくん!

227 21/05/19(水)17:13:39 No.804352117

https://db.netkeiba.com/horse/1996104566/ 名は体を…

228 21/05/19(水)17:13:45 No.804352139

ラヴズオンリーミーからラヴズオンリーユーの母娘の名前は美しいと思いますよ 最近のラヴズオンリーユーちゃんがテン乗りばかりでビッチに見える点を除けば

229 21/05/19(水)17:13:58 No.804352203

例のマリオ軍団の期待の新人です https://db.sp.netkeiba.com/horse/2019101198/ 血統クロスにかなりシブい全きょうだいクロスがあるのが面白いですね

230 21/05/19(水)17:14:02 No.804352219

ウワーッ!荒れそうな話題!と思ったら名前の強さでしたか DMMさんの子はラスボスのスタンドっぽい名前が多い気がします ラブズオンリーユーとか!

231 21/05/19(水)17:14:14 No.804352270

アカイトリノムスメさんはアパパネノムスメと呼ばれることが多い気がします

232 21/05/19(水)17:14:19 No.804352288

漢字解禁したらカッコいいと思うんですけどねえ

233 21/05/19(水)17:14:20 No.804352294

デアリングタクト グランアレグリア クロノジェネシス このいかつい響きで全部女の子の名前なんですよね...

234 21/05/19(水)17:14:29 No.804352341

>そう言えばスペイン語系?はエルちゃんぐらいなんでしょう? エルカーサリバー! と思いましたがエルカーサはスペイン語でリバーは英語だ!案件ですねこれ

235 21/05/19(水)17:14:32 No.804352349

>ミンナノヒーロー君! 24日に出走するみたいですね! まだ確定はしていませんが

236 21/05/19(水)17:14:44 No.804352392

こないだ新潟にいましたよね オヌシナニモノ

237 21/05/19(水)17:14:56 No.804352445

馬ってお高い買い物なのに案外名前を適当につけるんですね… お金持ちの考えることはわかりませんね…

238 21/05/19(水)17:14:57 No.804352451

クロノジェネシスは聞く度にシャドバのパック名が思い浮かんじゃいますね!

239 21/05/19(水)17:15:05 No.804352487

>>そう言えばスペイン語系?はエルちゃんぐらいなんでしょう? >ミスタースペイン! エルカーサリバー!

240 21/05/19(水)17:15:06 No.804352490

グラムとかいるのかなと思って調べたら微妙な気持ちになりました

241 21/05/19(水)17:15:10 No.804352510

>ニシノデイジーはいつまで経っても牝馬感がすごいです 逆にモズスーパーフレアの女の子感ゼロ

242 21/05/19(水)17:15:11 No.804352517

レガシーオブゼルダ

243 21/05/19(水)17:15:17 No.804352555

リ>このいかつい響きで全部女の子の名前なんですよね... 厳つめネームの女の子 私の性癖には合っていますよ

244 21/05/19(水)17:15:23 No.804352583

もしクリスマスの2019が競走馬になれたらどんな名前になるのから楽しみです!

245 21/05/19(水)17:15:25 No.804352598

>ウワーッ!荒れそうな話題!と思ったら名前の強さでしたか >DMMさんの子はラスボスのスタンドっぽい名前が多い気がします >ラブズオンリーユーとか! ワンダーオブUじゃないですか!?

246 21/05/19(水)17:15:28 No.804352609

ブルトガングといいかっこいい剣の名前は早死するんですかね…

247 21/05/19(水)17:15:38 No.804352656

グランちゃんも大概男勝りな名前ですよね…

248 21/05/19(水)17:15:40 No.804352665

>このいかつい響きで全部女の子の名前なんですよね... しかも全員ゴリウーなんですよね…

249 21/05/19(水)17:15:48 No.804352704

>逆にモズスーパーフレアの女の子感ゼロ 「」ペがデブスーパーメタボとか呼ぶのも悪いと思う

250 21/05/19(水)17:15:51 No.804352716

ラヴズオンリーユーとかグランアレグリアあたりのスタンド名っぽさすごいですよね T.M.Opera.Oの世界だ

251 21/05/19(水)17:15:53 No.804352730

>馬ってお高い買い物なのに案外名前を適当につけるんですね… >お金持ちの考えることはわかりませんね… 変な名前の子が活躍したら人気になるってのもあると思いますよ! プリンニシテヤルノの馬主とか変な名前の馬しかいませんし

252 21/05/19(水)17:16:15 No.804352824

>ブルトガングといいかっこいい剣の名前は早死するんですかね… お相撲さんは折れるもので不吉だから剣や刀の字は四股名に入れないといいますね例外もいますが

253 21/05/19(水)17:16:17 No.804352830

今剣の名前どれくらいいますかね オルクリストしか思いつきませんが

254 21/05/19(水)17:16:28 No.804352871

オレハマッテルゼは全部カタカナだとカッコよく見えるのが不思議です

255 21/05/19(水)17:16:35 No.804352898

ロケットとか女の子に付ける名前じゃないですよね 首からぶら下げる方ならなんとか…?

256 21/05/19(水)17:16:40 No.804352922

>ニシノデイジーはいつまで経っても牝馬感がすごいです シゲルピンク姉妹の弟シゲルローズマリー君も負けず劣らず牝馬感高いです!

257 21/05/19(水)17:16:45 No.804352940

オレハマッテルゼ...

258 21/05/19(水)17:16:49 No.804352960

デュランダル 代表産駒フラガラッハ

259 21/05/19(水)17:16:57 No.804352999

バランスオブゲーム

260 21/05/19(水)17:16:59 No.804353009

エアシャカールとかエアノートリアスとかエアエミネムとか事実上のジョジョキャラですね

261 21/05/19(水)17:17:05 No.804353030

>>ブルトガングといいかっこいい剣の名前は早死するんですかね… >お相撲さんは折れるもので不吉だから剣や刀の字は四股名に入れないといいますね例外もいますが パッと思いついたダインスレイヴも持ち主に不幸を呼ぶ剣でしたね

262 21/05/19(水)17:17:09 No.804353050

>もしクリスマスの2019が競走馬になれたらどんな名前になるのから楽しみです! サンデー3×3でゴルシの息子でしたっけ? 悪い要素しかないですね あとゴルシの子供の白馬も気になりますね

263 21/05/19(水)17:17:15 No.804353080

>こないだ新潟にいましたよね >オヌシナニモノ 2歳の頃にタマモツワモノと一緒に走って笑わせてもらった記憶があります

264 21/05/19(水)17:17:17 No.804353086

門別のオタクインパクトくん(ウインバリアシオン産駒)

265 21/05/19(水)17:17:18 No.804353092

>馬ってお高い買い物なのに案外名前を適当につけるんですね… >お金持ちの考えることはわかりませんね… ロジの馬主さんはあえて愛着を持たないためにロジ+親の名前で統一しているそうです ここで聞いたので本当かは分かりませんが

266 21/05/19(水)17:17:22 No.804353111

トニービンのビンってなんですか

267 21/05/19(水)17:17:36 No.804353174

エルカー サリバー じゃないんですね 初めて知りました!

268 21/05/19(水)17:17:47 No.804353217

>サンデー3×3でゴルシの息子でしたっけ? https://db.netkeiba.com/horse/ped/2019101173/ もっとやべーやつです

269 21/05/19(水)17:17:51 No.804353236

やっぱエクリプスが最強ですよ 競走馬の始祖って言われても成程…ってなりますからね 聞いてますかポテイトーズ

270 21/05/19(水)17:17:51 No.804353240

ウララちゃんの影響でウララとつくとなんか弱そうに感じちゃいますね 中にはあのアーモンドアイちゃんに二馬身差で勝利した娘もいますが…

271 21/05/19(水)17:17:56 No.804353257

>>逆にモズスーパーフレアの女の子感ゼロ >「」ペがデブスーパーメタボとか呼ぶのも悪いと思う 実際高松宮終わると春休みに入って夏に出てきたら大抵デブってるんですもの…

272 21/05/19(水)17:18:09 No.804353324

ベガの孫がハープスター(ベガの別名)ってのも粋ですよ

273 21/05/19(水)17:18:13 No.804353346

ヴィクトワールピサ

274 21/05/19(水)17:18:18 No.804353364

速そうな単語に関しては牡牝問わずつけやすそうではありますね

275 21/05/19(水)17:19:05 No.804353562

アイアムハヤスギル

276 21/05/19(水)17:19:12 No.804353603

ラ行とヴが入ってる名前はだいたいサンデーレーシングの子です

277 21/05/19(水)17:19:20 No.804353636

オヌシナニモノ!

278 21/05/19(水)17:19:30 No.804353676

>速そうな単語に関しては牡牝問わずつけやすそうではありますね アグネスタキオンはこれぞという馬用に取っておいた名前感有りますね

279 21/05/19(水)17:19:31 No.804353678

XYJet君かっこよかったのにその後が残念すぎます

280 21/05/19(水)17:19:38 No.804353708

>トニービンのビンってなんですか 趣味でやられてる個人ブログによると >馬名は、ガウチ夫妻が本馬の所有者となった直後に知り合った無名の画家アントニオ・ビン氏に因むという。 だそうです

281 21/05/19(水)17:19:44 No.804353737

一見するとベタな名前のチャレンジャーが好きですよ私は

282 21/05/19(水)17:19:46 No.804353745

>もっとやべーやつです ステゴ濃いすぎです なに考えてるんですかこんなの私絶対噛まれますよ

283 21/05/19(水)17:19:53 No.804353770

ダンスインザダークはかなりレベル高いと思います

284 21/05/19(水)17:19:56 No.804353781

カネヒキリ 雷の精霊

285 21/05/19(水)17:20:10 No.804353831

>今剣の名前どれくらいいますかね >オルクリストしか思いつきませんが 高知にエクスカリバーがいますよ

286 21/05/19(水)17:20:15 No.804353851

ダイワスカーレットの娘のスカーレットオーラちゃんは凄い2代目感があるので期待しています!

287 21/05/19(水)17:20:20 No.804353876

アメリカンファラオは日本語だと実績も相まってカッコいいんですが実は英語だとPharaoh(ファラオ)をPharoah(フェイロー)ってスペルミスしてたりします 原因は名付け任された馬主の息子さんがネットで馬名につけたら強そうな単語ランキング的なページ見つけてファラオ(Pharoah)ってカッコいいな!これにしよう!とそのままそこの単語コピペして申請したせいです

288 21/05/19(水)17:20:39 No.804353960

スペシャルウィーク

289 21/05/19(水)17:20:51 No.804354001

シラオキって品がある感じしません?

290 21/05/19(水)17:21:19 No.804354104

実績があれば何でも強く感じるものですよ

291 21/05/19(水)17:21:31 No.804354151

>一番必殺技っぽいのはトーセンファントムだと思います コスモサンビームも撃つのに気力120ぐらい要りそうですね

292 21/05/19(水)17:21:34 No.804354164

>馬ってお高い買い物なのに案外名前を適当につけるんですね… >お金持ちの考えることはわかりませんね… 100頭単位で持ってる大馬主は名前のストック枯渇しそうですからね

293 21/05/19(水)17:21:35 No.804354167

軍もの好きな私なのでグレナディアガーズやストライクイーグル は買ってしいますよ

294 21/05/19(水)17:21:41 No.804354195

徳を高めるために大いに参戦します!

295 21/05/19(水)17:21:52 No.804354241

セントサイモン

296 21/05/19(水)17:21:55 No.804354254

>>こればっかりは仕方ないですが強そうな名前ついてて強いならいいんですが名前負けしてるとちょっと悲しくなりますね アイアム属で強い方はいらっしゃらないんでしょうか

297 21/05/19(水)17:21:58 No.804354273

>こないだ新潟にいましたよね >オヌシナニモノ オヌシナニモノで確定

298 21/05/19(水)17:22:02 No.804354296

シンザンですけどなにか質問ありますか?

299 21/05/19(水)17:22:04 No.804354303

>軍もの好きな私なのでグレナディアガーズやストライクイーグル は買ってしいますよ スーパーホーネットってのもいましたね昔

300 21/05/19(水)17:22:19 No.804354363

>シンザンですけどなにか質問ありますか? あなたに勝つ方法

301 21/05/19(水)17:22:27 No.804354391

タイキブリザードは子供心にカッコいい名前だと思ってましたね

302 21/05/19(水)17:22:27 No.804354395

マチカネ軍団は基本縁起のいい名前で好きです

303 21/05/19(水)17:22:28 No.804354405

エレクトロキューショニストが一番いかつくないですか? あと牝馬にラフィアンって酷くないですか?

304 21/05/19(水)17:22:29 No.804354410

3着に入ったオヌシナニモノ…

305 21/05/19(水)17:22:33 No.804354423

ギベオン強そうに感じます 完全に実績から来るミーム汚染ですけど

306 21/05/19(水)17:22:36 No.804354447

>シンザンですけどなにか質問ありますか? 漢字でどう書くんです?

307 21/05/19(水)17:22:38 No.804354457

>シラオキって品がある感じしません? 実際に日本の神様にいそうな語感ですよね

308 21/05/19(水)17:22:50 No.804354510

シンザンって漢字だと新山だからあまり強そうじゃないですよね

309 21/05/19(水)17:22:50 No.804354511

>実績があれば何でも強く感じるものですよ シンザン 名前はルーキーっぽいのに実績で黙らせてくる圧がある名前です

310 21/05/19(水)17:22:52 No.804354520

>>もっとやべーやつです >ステゴ濃いすぎです >なに考えてるんですかこんなの私絶対噛まれますよ 今時こんなクロスやるんですね 34くらいからが許容範囲なのかなと素人心に認識していたのですが

311 21/05/19(水)17:23:03 No.804354570

海外の馬ですごいのは?

312 21/05/19(水)17:23:04 No.804354574

何故かカネヒキリの由来をずっと日本刀の銘だと思い込んでたんですよね 金引切みたいな

313 21/05/19(水)17:23:10 No.804354590

テイクオーバーターゲットがまだ出てないなんて…

314 21/05/19(水)17:23:10 No.804354591

テイエムオペラオー

315 21/05/19(水)17:23:12 No.804354599

>あなたに勝つ方法 調教がてらの前哨戦でなら…

316 21/05/19(水)17:23:14 No.804354607

私の厨二心をくすぐる馬名はサイレントハンターですね

317 21/05/19(水)17:23:18 No.804354627

クロフネ

318 21/05/19(水)17:23:22 No.804354646

ツインターボさんの牝系を遡っていくとオーイエー(Oh Yeah!)というなんかアホっぽい牝馬に繋がります

319 21/05/19(水)17:23:30 No.804354671

>アメリカンファラオは日本語だと実績も相まってカッコいいんですが実は英語だとPharaoh(ファラオ)をPharoah(フェイロー)ってスペルミスしてたりします 大抵のアメリカンファラオ産駒がPharaohって登録する中 親に忠実にスペル書かれたCafe Pharoahくん…

320 21/05/19(水)17:23:40 No.804354720

キズナのフランス遠征の時に出てた英ダービー馬Ruler of the worldとか大層な名前だと思いましたね

321 21/05/19(水)17:23:48 No.804354756

>漢字でどう書くんです? 神 讃

322 21/05/19(水)17:23:49 No.804354761

>アメリカンファラオは日本語だと実績も相まってカッコいいんですが実は英語だとPharaoh(ファラオ)をPharoah(フェイロー)ってスペルミスしてたりします 日本だと産駒にカフェファラオとダノンファラオが居ますがアルファベット表記だと前者はPharoahで後者はPharaohだったりしまし

323 21/05/19(水)17:23:51 No.804354779

バブルガムフェローは名前だけでウマ娘化した時の姿が想像できます

324 21/05/19(水)17:24:00 No.804354810

>海外の馬ですごいのは? ゴドルフィンアラビアンです

325 21/05/19(水)17:24:02 No.804354816

>シンザンって漢字だと新山だからあまり強そうじゃないですよね なので神が賛えると書いて神賛です

326 21/05/19(水)17:24:08 No.804354847

>海外の馬ですごいのは? コケレールって牝馬がいるんですよフランスでG1勝ってる娘ですが コケレールってフランス語でゴキブリの事です

327 21/05/19(水)17:24:14 No.804354865

>私の厨二心をくすぐる馬名はサイレントハンターですね じゃあ私はスティンガーです!

328 21/05/19(水)17:24:20 No.804354896

バビット君屈腱炎ですか…

329 21/05/19(水)17:24:22 No.804354903

何故かかっこよく聞こえるアイアム冠と無駄にハイソな名前を付ける昔のハギノとか好きです

330 21/05/19(水)17:24:24 No.804354912

>今時こんなクロスやるんですね >34くらいからが許容範囲なのかなと素人心に認識していたのですが なんなら今でもSSの2×3だっていますよ https://db.netkeiba.com/horse/ped/2017100811/

331 21/05/19(水)17:24:26 No.804354918

ごーるどしっぷはよくげんだいまでつかわれずにのこってたしんぷる・びゅーてぃななまえだとおもう

332 21/05/19(水)17:24:27 No.804354926

ダスカみたいに頭に名字みたいなの付けるといいと思ったけど9文字制限あるんですよね…

333 21/05/19(水)17:24:33 No.804354948

>海外の馬ですごいのは? タイガータナカ(牝馬)

334 21/05/19(水)17:24:33 No.804354951

リスグラシュー!

335 21/05/19(水)17:24:44 No.804355001

ソードダンサー

336 21/05/19(水)17:25:13 No.804355096

>実績があれば何でも強く感じるものですよ ナスノカオリ!

337 21/05/19(水)17:25:13 No.804355099

>バブルガムフェローは名前だけでウマ娘化した時の姿が想像できます 知ってる人は知ってる馬にスシトレインというのがいましたが あの子がウマ娘になっていたらどうなってたか気になります

338 21/05/19(水)17:25:18 No.804355116

マチカネイワシミズはとても思い出に残ってますね…

339 21/05/19(水)17:25:22 No.804355128

オルフェーブルですかねオシャレに相応しい馬で良かったですが

340 21/05/19(水)17:25:35 No.804355177

ネーハイシーザーとかセキテイリュウオーとか好きですよ

341 21/05/19(水)17:25:36 No.804355183

>コケレールって牝馬がいるんですよフランスでG1勝ってる娘ですが >コケレールってフランス語でゴキブリの事です 一体何を考えてこんな名前に…

342 21/05/19(水)17:25:42 No.804355216

ジャパン!ナガノゴールド!ハラジュク!

343 21/05/19(水)17:25:43 No.804355221

この間英だったか愛だったかでダメジャー産駒が勝った障害の2着がハラキリでした

344 21/05/19(水)17:25:48 No.804355240

>コケレールってフランス語でゴキブリの事です そしてその妹はザルソバ…

345 21/05/19(水)17:26:02 No.804355310

トレヴ 停戦の名の通りの凄まじい戦績の持ち主です 本人は生まれたての時食肉寸前まで追い込まれてたのもあってとんでもないシンデレラストーリーですよ

346 21/05/19(水)17:26:06 No.804355331

>2歳の頃にタマモツワモノと一緒に走って笑わせてもらった記憶があります スペ師の旅打ち全レース予想のオヌシナニモノですか!ツワモノです!馬券が印象的すぎます!

347 21/05/19(水)17:26:07 No.804355337

フジヤマケンザン 富 士 山

348 21/05/19(水)17:26:21 No.804355382

>>コケレールって牝馬がいるんですよフランスでG1勝ってる娘ですが >>コケレールってフランス語でゴキブリの事です >一体何を考えてこんな名前に… 速そうといえば速そうな名前ではありますが…

349 21/05/19(水)17:26:30 No.804355420

ブエナビスタみるたびにテレビの名前かな?ってなります

350 21/05/19(水)17:26:32 No.804355429

>ダスカみたいに頭に名字みたいなの付けるといいと思ったけど9文字制限あるんですよね… ニホンピロとかカラノテガミとかみたいな長い冠名は 文字制限のせいでかなり命名のバリエーションが縛られがちです

351 21/05/19(水)17:26:34 No.804355436

>>コケレールって牝馬がいるんですよフランスでG1勝ってる娘ですが >>コケレールってフランス語でゴキブリの事です >一体何を考えてこんな名前に… 確かにスピード1200くらいありそうな名前ではありますけど…

352 21/05/19(水)17:26:38 No.804355448

>スーパーホーネットってのもいましたね昔 ちょこちょこいますよね この前も英軍っぽい名前が居たのですが思い出せません

353 21/05/19(水)17:27:19 No.804355604

日本でゴキブリって馬名にしたら通らなさそうですよね

354 21/05/19(水)17:27:28 No.804355651

>ブエナビスタみるたびにテレビの名前かな?ってなります 昔のディズニーのVHSやDVDにブエナビスタホームエンターテイメントって書いてあったの思い出しますね

355 21/05/19(水)17:27:29 No.804355658

>ダスカみたいに頭に名字みたいなの付けるといいと思ったけど9文字制限あるんですよね… だからアドマイヤとかあんまり冠名が長いと自由度低いんですよね モズとかロジとかみたいに短すぎると今度はやりたい放題なんですが

356 21/05/19(水)17:27:33 No.804355673

シャチ!

357 21/05/19(水)17:27:36 No.804355685

サイドワインダーとかつけても構わないんですかね?

358 21/05/19(水)17:27:50 No.804355738

>100頭単位で持ってる大馬主は名前のストック枯渇しそうですからね ウイポでもだんだん馬が増えてくると誰が誰とかわかんなくなってきますね私…

359 21/05/19(水)17:27:53 No.804355748

>この間英だったか愛だったかでダメジャー産駒が勝った障害の2着がハラキリでした 至らないレースしたら陣営一同自刃しそうです

360 21/05/19(水)17:27:55 No.804355766

今現役にストライクイーグルとベルエキップとドルチェヴィータがいるんですよね じゃじゃグル好きだったので懐かしいです

361 21/05/19(水)17:28:25 No.804355874

親父さんことタニノギムレットも格好いいと思いますけどね

362 21/05/19(水)17:28:37 No.804355918

シンザンは調教師のお孫さんから取って伸に体が大きくなかったので山のように大きく育って欲しいという思いから伸山です後に実績から神讃に変わりました

363 21/05/19(水)17:28:37 No.804355921

シーザリオは名前の音から何かこうクールな感じがしてブエナビスタは何かこう名前の音から陽気でアホっぽい感じがします

364 21/05/19(水)17:29:01 No.804356014

漫画やアニメ由来の名前って思ったよりないですね

365 21/05/19(水)17:29:04 No.804356025

海外競馬でたまに謎の日本語名の馬いますよね

366 21/05/19(水)17:29:07 No.804356035

海外馬も含めていいならドクターディヴィアスは知的な感じでカッコいいです

367 21/05/19(水)17:29:12 No.804356054

レッドヴェロシティも早そうで良いですね メロディーレーンも素敵な名前だと思うッス

368 21/05/19(水)17:29:16 No.804356072

漢字で表記出来る馬名好きなんです

369 21/05/19(水)17:29:19 No.804356089

オレハマッテルゼ!

370 21/05/19(水)17:29:21 No.804356093

>100頭単位で持ってる大馬主は名前のストック枯渇しそうですからね なので毎年テーマに沿った名前を大量生産するシゲルさんなんかが発生するんです

371 21/05/19(水)17:29:24 No.804356109

>海外競馬でたまに謎の日本語名の馬いますよね イトウ!

372 21/05/19(水)17:29:32 No.804356137

>漫画やアニメ由来の名前って思ったよりないですね ワンピースとガンダムならこの前いましたね

373 21/05/19(水)17:29:34 No.804356146

>漢字で表記出来る馬名好きなんです 鏑矢王

374 21/05/19(水)17:29:40 No.804356171

>海外競馬でたまに謎の日本語名の馬いますよね ハラダサン!

375 21/05/19(水)17:29:42 No.804356181

>漢字で表記出来る馬名好きなんです 龍王はずるですよ!

376 21/05/19(水)17:29:42 No.804356184

龍 王

377 21/05/19(水)17:29:55 No.804356227

>漫画やアニメ由来の名前って思ったよりないですね ファイブスター物語由来のネームばかりつける馬主さんが最近買ったキタサンブラックの子はファイブスター物語関係なさそうな名前でして路線変えるのかな?ってなりました

378 21/05/19(水)17:29:57 No.804356235

ダンスインザダークとサクラローレルの響きが好きです!

379 21/05/19(水)17:30:00 No.804356243

伊吹舞神楽!!

380 21/05/19(水)17:30:02 No.804356263

>今現役にストライクイーグルとベルエキップとドルチェヴィータがいるんですよね >じゃじゃグル好きだったので懐かしいです 何なら今日の大井でストライクイーグル走りますよ

381 21/05/19(水)17:30:05 No.804356275

>>バブルガムフェローは名前だけでウマ娘化した時の姿が想像できます >知ってる人は知ってる馬にスシトレインというのがいましたが >あの子がウマ娘になっていたらどうなってたか気になります スシ食いねえ!!

382 21/05/19(水)17:30:09 No.804356291

>サイドワインダーとかつけても構わないんですかね? アレも蛇が由来なんで大丈夫です! ぶっちゃけ兵器の名前でJRAがアウトにしそうなのそうそうないと思いますよ!

383 21/05/19(水)17:30:13 No.804356313

>海外競馬でたまに謎の日本語名の馬いますよね Haradasan

384 21/05/19(水)17:30:24 No.804356356

>漫画やアニメ由来の名前って思ったよりないですね レッドマジック! ボーダーオブライフ!

385 21/05/19(水)17:30:24 No.804356357

バブルガムフェローですね 風船ガムみたいにすぐ弾けたと思ったら帰ってきました!

386 21/05/19(水)17:30:26 No.804356372

グランプリボスのふてぶてしさいいと思います

387 21/05/19(水)17:30:42 No.804356436

エアジハード

388 21/05/19(水)17:30:46 No.804356445

>漫画やアニメ由来の名前って思ったよりないですね ルルーシュ!

389 21/05/19(水)17:30:55 No.804356474

>漢字で表記出来る馬名好きなんです 成田無頼庵!

390 21/05/19(水)17:30:55 No.804356476

それ通るの?とそれ通らないの!?の違いはなんですかね 気分ですか?

391 21/05/19(水)17:31:12 No.804356553

>それ通るの?とそれ通らないの!?の違いはなんですかね >気分ですか? 何故か通らなかったアマゾネス…

392 21/05/19(水)17:31:22 No.804356587

ソロモン七十二柱からとれば72頭分確保できますよ! フェニックスとかは使われてそうですが!

393 21/05/19(水)17:31:23 No.804356591

ビッグアーサーの馬主さんの所有馬見てたらビッグファイアだのザンゲツだのフィッツカラルドだのタイソウだのがいてこれは…

394 21/05/19(水)17:31:31 No.804356620

>漫画やアニメ由来の名前って思ったよりないですね ネズコ!

395 21/05/19(水)17:31:38 No.804356653

>>漫画やアニメ由来の名前って思ったよりないですね >ルルーシュ! いるんですか!?

396 21/05/19(水)17:31:41 No.804356662

冠名入りなのに合いすぎているセイウンスカイいいですよね

397 21/05/19(水)17:31:42 No.804356674

>エアジハード あと数年遅かったら危険な名前でした…

398 21/05/19(水)17:31:46 No.804356698

just a way! と just away! はシャレオツですよ!

399 21/05/19(水)17:31:49 No.804356714

>漫画やアニメ由来の名前って思ったよりないですね テイエムプリキュア

400 21/05/19(水)17:31:53 No.804356728

今は古風になりますけどやっぱり○○オーがかっこいいと思います

401 21/05/19(水)17:31:54 No.804356731

良いですよねホンコンノワーザー

402 21/05/19(水)17:31:57 No.804356746

グランアレグリアってなんか意味もなく強そうです!

403 21/05/19(水)17:31:59 No.804356755

>漫画やアニメ由来の名前って思ったよりないですね ジャスタウェイ! オツウ!

404 21/05/19(水)17:32:12 No.804356807

>いるんですか!? 結構有名ですよ私!

405 21/05/19(水)17:32:13 No.804356814

ディープインパクトやらシックスセンスやらは 映画から取ったんですかね

406 21/05/19(水)17:32:20 No.804356846

こないだ走ってたカイアワセ つよいと思った

407 21/05/19(水)17:32:23 No.804356860

イギリス競馬にちょくちょく出てくる国名地名シリーズも謎ですね お馴染みジャパンにノルウェーにバンコク 今年のダービーにはブラジルが出るそうです

408 21/05/19(水)17:32:27 No.804356879

ウイポで気合いを入れて命名した馬ほど走らなくなるのが私です

409 21/05/19(水)17:32:30 No.804356895

確か赤いメンコのシャアとかいましたよ

410 21/05/19(水)17:32:31 No.804356905

タンタアレグリアエビナァ!

411 21/05/19(水)17:32:35 No.804356918

ルルーシュは確か有馬でも走ってた記憶があります

412 21/05/19(水)17:32:39 No.804356928

ステキシンスケクンを輸入したひとはどういう説明を受けたんでしょう…?

413 21/05/19(水)17:32:43 No.804356955

>>ルルーシュ! >いるんですか!? 重賞勝ってます!

414 21/05/19(水)17:32:44 No.804356961

ヨカヨカ

415 21/05/19(水)17:32:51 No.804356989

>こないだ走ってたカイアワセ >つよいと思った イロゴトシ

416 21/05/19(水)17:32:51 No.804356990

アムロとシャアは同じレースで走りそうで走りませんでしたね

417 21/05/19(水)17:32:55 No.804357011

>漫画やアニメ由来の名前って思ったよりないですね レッドマジックさんとこがせっせと増やすくらいですかね あとディアレストクラブさんが一時期シンフォギアにハマってたのかそれ関連の名前のお馬さん登録してました

418 21/05/19(水)17:33:14 No.804357079

>確か赤いメンコのシャアとかいましたよ ララァとセイラもいたと思います

419 21/05/19(水)17:33:21 No.804357110

海外馬だとダンシングブレーヴですかね…あまりにゲームで負け過ぎて苦手意識があります

420 21/05/19(水)17:33:24 No.804357121

ファンタスティックライト

421 21/05/19(水)17:33:25 No.804357131

サクラバクシンオーの強者感は尋常じゃないですよ

422 21/05/19(水)17:33:32 No.804357170

>今は古風になりますけどやっぱり○○オーがかっこいいと思います カルストンライトオもそっちの枠に入れてくれるんですかね…?

423 21/05/19(水)17:33:35 No.804357185

先週はカイアワセイッたー!!とか言ってましたね…

424 21/05/19(水)17:33:37 No.804357189

トーホウジャッカルの語感も好きです 贔屓じゃないですよ

425 21/05/19(水)17:33:52 No.804357246

最近は和名でカッコいいG1馬出ないですね デンコウセッカとか四字熟語名の馬名はめっちゃありそうですが

426 21/05/19(水)17:33:53 No.804357249

>海外競馬でたまに謎の日本語名の馬いますよね Harajuku!

427 21/05/19(水)17:33:54 No.804357251

>ルルーシュは確か有馬でも走ってた記憶があります ルルーシュのくせに運動できるんですね…

428 21/05/19(水)17:34:31 No.804357404

語呂の良さ最強はタップダンスシチーだと思います

429 21/05/19(水)17:34:36 No.804357423

>ディープインパクトやらシックスセンスやらは >映画から取ったんですかね プイプイは普通に名前の通り強い衝撃を与える馬になって欲しいからです

430 21/05/19(水)17:34:41 No.804357440

海外だとエクスターミネーターとかいかにも強そうな馬がいますね

431 21/05/19(水)17:34:47 No.804357467

レガシーワールド!

432 21/05/19(水)17:34:48 No.804357468

アニキ

433 21/05/19(水)17:34:49 No.804357473

ジャスタはjust a way dashed awayっていう英語実況がお洒落でかっこよくて好きです

434 21/05/19(水)17:34:50 No.804357476

トウショウサウザー トウショウファルコ! トウショウヒューイ! トウショウジューザ! ユリアトウショウ!

435 21/05/19(水)17:34:50 No.804357478

というかルルーシュって元ネタそのルルーシュなんですね…

436 21/05/19(水)17:34:51 No.804357479

>それ通るの?とそれ通らないの!?の違いはなんですかね >気分ですか? 音が紛らわしかったりとか納得出来る理由の時もあるんですけどね ヒシアマゾネスがダメでヒシアマゾンが通ったりそもそも一発アウトそうなカシノピカチュウが通ったり基準がさっぱりです!

437 21/05/19(水)17:34:53 No.804357492

>>>漫画やアニメ由来の名前って思ったよりないですね >>ルルーシュ! >いるんですか!? https://db.netkeiba.com/horse/2008102912/ どうぞ!

438 21/05/19(水)17:35:07 No.804357544

レインボードラゴンとか居なかったかなと思ったら 居たけど居なかったみたいなもんですね!

439 21/05/19(水)17:35:07 No.804357547

アイリスフィールとかどうなったのでしょう

440 21/05/19(水)17:35:15 No.804357577

この前高知で久々に勝ってて騒いでたウォーターマーズ師匠はいい名前ですね

441 21/05/19(水)17:35:19 No.804357597

ニジンスキーはスキーじゃありません 人名です

442 21/05/19(水)17:35:39 No.804357671

>海外だとエクスターミネーターとかいかにも強そうな馬がいますね 強そうというかそこまで行くと物騒って感想が先に来ますね…

443 21/05/19(水)17:35:46 No.804357703

コントレイルくんの語感と意味両方でのかろやかな感じが好きです 2代目くんがとんでもない偉大な名前にしてしまいましたが

444 21/05/19(水)17:35:55 No.804357736

>最近は和名でカッコいいG1馬出ないですね >デンコウセッカとか四字熟語名の馬名はめっちゃありそうですが ジャンボオザキ!

445 21/05/19(水)17:36:07 No.804357790

エアジハードの文字の迫力

446 21/05/19(水)17:36:08 No.804357798

ディープキッスとかいないんですか?

447 21/05/19(水)17:36:09 No.804357800

>ニジンスキーはスキーじゃありません >人名です でも何となく特徴的なので産駒の名前に引っ張ります そして生まれたのがこのナグルスキー!

448 21/05/19(水)17:36:13 No.804357817

小田切オーナーは何度も同じ名前で登録したりして根気勝ちしてますね

449 21/05/19(水)17:36:20 No.804357851

>ヒシアマゾネスがダメでヒシアマゾンが通ったりそもそも一発アウトそうなカシノピカチュウが通ったり基準がさっぱりです! アマゾンは女性だけの種族なのでアマゾネスという女性詞化は不適切という話を思い出しました!

450 21/05/19(水)17:36:21 No.804357858

ルルーシュはコードギアス説と調教師の名前説があるみたいですね

451 21/05/19(水)17:36:32 No.804357906

>ニジンスキーはスキーじゃありません >人名です マルゼンスキーさんも!?

452 21/05/19(水)17:36:33 No.804357911

アマゾンと言えば昔船橋にアマゾンオメガって馬がいたそうです

453 21/05/19(水)17:36:39 No.804357935

>>ニジンスキーはスキーじゃありません >>人名です >でも何となく特徴的なので産駒の名前に引っ張ります >そして生まれたのがこのマルゼンスキー!

454 21/05/19(水)17:36:41 No.804357941

>ニジンスキーはスキーじゃありません >人名です まずニンジンスキーに空目します

455 21/05/19(水)17:36:47 No.804357971

最強の馬名はウイニングチケットですね

456 21/05/19(水)17:36:55 No.804358008

>マルゼンスキーさんも!? マルゼンさんのところのニジンスキー産駒ですね!

457 21/05/19(水)17:37:03 No.804358043

エレクトロキューショニストなんか電気処刑執行人です

458 21/05/19(水)17:37:04 No.804358046

エクスターミネートって皆殺しだったような

459 21/05/19(水)17:37:11 No.804358067

デクラレーションオブウォーとかド直球すぎて最初見たとき吹き出してしまいましたよ

460 21/05/19(水)17:37:23 No.804358115

ミドリマキバオー!

461 21/05/19(水)17:37:26 No.804358134

ハービンジャーからのシロインジャー

462 21/05/19(水)17:37:31 No.804358154

初めてサイレンススズカって名前聞いた時は清涼感半端ない名前だと思いました

463 21/05/19(水)17:37:37 No.804358171

シンザンが色んな漢字にできて強い

464 21/05/19(水)17:37:42 No.804358189

萩之神威王とかちょっと威厳ありすぎですね

465 21/05/19(水)17:37:49 No.804358218

サイレントシズカ

466 21/05/19(水)17:37:57 No.804358246

>知ってる人は知ってる馬にスシトレインというのがいましたが >あの子がウマ娘になっていたらどうなってたか気になります 確実に絡まれますね

467 21/05/19(水)17:38:06 No.804358294

スキーさんってスズカさんみたいですね

468 21/05/19(水)17:38:08 No.804358299

かっこいいなと思った名前はメテオバーストです

469 21/05/19(水)17:38:16 No.804358330

ウィナーズサークルって芦毛でオグリ近辺の時代のダービー馬で珍しい茨城県生まれで馬名もよいのに全然認知度ないですね

470 21/05/19(水)17:38:18 No.804358339

>ミドリマキバオー! 父のタマーキンいい名前ですよね… 聞いてますかタマさん

471 21/05/19(水)17:38:22 No.804358355

地味に気になってるんですけど冠名が前についたり後ろについたりしてるのは何かこう意味があるんでしょうか

472 21/05/19(水)17:38:23 No.804358356

○○スキーはロシア系に多い人名ですね 開祖ともいえるノーザンダンサーさんが北の踊り子なんでバレエダンサーにちなんだ名前が付けられることが多かったです 狂気のバレエダンサーといわれたニジンスキーさんもロシアの人でした

473 21/05/19(水)17:38:24 No.804358362

バビット屈腱炎ですか…

474 21/05/19(水)17:38:37 No.804358408

ゴーストとかシンプルでいいと思いますね

475 21/05/19(水)17:38:41 No.804358424

>デクラレーションオブウォーとかド直球すぎて最初見たとき吹き出してしまいましたよ センセンフコク って日本名でも中々カッコいいのでは

476 21/05/19(水)17:38:48 No.804358447

>というかルルーシュって元ネタそのルルーシュなんですね… 由来は調教師のルルーシュさんかもしれませんが 馬主がフィールズの山本さんで自分の企画アニメにマジェスティックプリンスとか馬名由来のタイトル付ける人なので…

477 21/05/19(水)17:38:52 No.804358461

https://db.netkeiba.com/horse/2019100408/ これでめちゃ強だったら面白いですよね

478 21/05/19(水)17:38:57 No.804358485

スズカゴウケツがスズカさんのケツって言われまくってたの思い出します

479 21/05/19(水)17:38:58 No.804358488

Trippiって毎週わお!してる人達が好きそうなウマもいます

480 21/05/19(水)17:39:01 No.804358499

アニメからだとエオスモンとかもいますね

481 21/05/19(水)17:39:07 No.804358526

なんだかんだシンプルにカッコいいですよねゴーストくん

482 21/05/19(水)17:39:09 No.804358536

>地味に気になってるんですけど冠名が前についたり後ろについたりしてるのは何かこう意味があるんでしょうか 牡牝で区分けしているオーナーとかは居ますね

483 21/05/19(水)17:39:18 No.804358575

>ウィナーズサークルって芦毛でオグリ近辺の時代のダービー馬で珍しい茨城県生まれで馬名もよいのに全然認知度ないですね いかんせんダービー勝ち馬にありがちなそこで燃え尽きちゃった内の1頭ですからね…

484 21/05/19(水)17:39:24 No.804358601

北の踊り子さんちは子供孫でダンサー系の名前がかなり多かったですね!ヌレイエフもリファールもでした

485 21/05/19(水)17:39:25 No.804358611

アニメ関連だと今日ヒノカミカグラが門別5Rで2着でした

486 21/05/19(水)17:39:30 No.804358633

アメリカのグランドナショナルとイギリスのグランドナショナル両制覇したバトルシップ君です おいおいアメリカからポニーがやってきたぜって揶揄ってた英国人のプライドを粉々にしました https://www.youtube.com/watch?v=jVRPfOhIZbQ

487 21/05/19(水)17:39:34 No.804358646

インディチャンプの母親の名前見た瞬間に爆笑した記憶があります そのままじゃないですか

488 21/05/19(水)17:39:47 No.804358693

>アニメからだとエオスモンとかもいますね オスエモンに空目しました!

489 21/05/19(水)17:39:56 No.804358735

冠名で割らないウオッカ

490 21/05/19(水)17:40:10 No.804358803

>アメリカのグランドナショナルとイギリスのグランドナショナル両制覇したバトルシップ君です >おいおいアメリカからポニーがやってきたぜって揶揄ってた英国人のプライドを粉々にしました >https://www.youtube.com/watch?v=jVRPfOhIZbQ めっちゃ昔じゃないですか!?

491 21/05/19(水)17:40:20 No.804358842

最近は自分の中で一周回って冠名ついてるほうが格好いいと思うようになりました

492 21/05/19(水)17:40:21 No.804358848

名前にアイアム〇〇って馬が多い気がしますよ私

493 21/05/19(水)17:40:23 No.804358859

お父さんが踊り子だからと息子が吟遊詩人になったザミンストレルくん

494 21/05/19(水)17:40:24 No.804358861

>ロマノフスキーという苗字がありますが、前述の「~フ」に更に「~スキー」がくっついて、「ロマノフの息子一族」という感じですね。 >チャイコフスキーも「チャイカの息子の一族」、ヴァシーリエフスキーは「ヴァシーリーの息子の一族」となります。 だそうです

495 21/05/19(水)17:40:29 No.804358876

>いかんせんダービー勝ち馬にありがちなそこで燃え尽きちゃった内の1頭ですからね… 古馬になっても大レース勝つ私って凄いですね私!

496 21/05/19(水)17:40:32 No.804358888

私が馬主になったあかつきにはフタバチャンネルとかつけますかね

497 21/05/19(水)17:40:41 No.804358923

見てくださいロジさんとこのめっちゃわかりやすい名前!

498 21/05/19(水)17:40:53 No.804358964

>インディチャンプの母親の名前見た瞬間に爆笑した記憶があります >そのままじゃないですか ちょうど今週末2度目のインディチャンプに挑みますね ウマ娘化したら多分キレると中指突き立てます

499 21/05/19(水)17:41:03 No.804358995

>最近は自分の中で一周回って冠名ついてるほうが格好いいと思うようになりました ばっちりハマってるとカッコいいですよね

500 21/05/19(水)17:41:17 No.804359041

>冠名で割らないウオッカ オヤジより強く合って欲しいから度数の高いウオッカ! 割るよりストレートの方が強いから冠名なし! いいですねぇ

501 21/05/19(水)17:41:19 No.804359049

>私が馬主になったあかつきにはフタバチャンネルとかつけますかね 生まれたばかりのとねっこです 応援してくださいね

502 21/05/19(水)17:41:30 No.804359088

スイープトウショウのおかーちゃんとおばーちゃんが大概だったような

503 21/05/19(水)17:41:32 No.804359091

ゴーストくんほんと顔面まっ白けでオバケみたいですね

504 21/05/19(水)17:41:39 No.804359121

戦争系だとマンノウォーという偉大なレジェンドがいます 名付け前に第一次世界大戦が始まって馬主が戦争へ出ざるを得なくなったから願掛けとして名付けられたちょっとシャレにならない経緯ですが

505 21/05/19(水)17:41:46 No.804359141

>地味に気になってるんですけど冠名が前についたり後ろについたりしてるのは何かこう意味があるんでしょうか 馬主さん次第ですね 何かしらの基準で意識的に使い分けられてる場合もありますし語呂とかで決めてる場合も有りますね

506 21/05/19(水)17:41:53 No.804359174

カラクレナイ

507 21/05/19(水)17:41:57 No.804359193

>北の踊り子さんちは子供孫でダンサー系の名前がかなり多かったですね!ヌレイエフもリファールもでした 競馬に興味持ち始めの頃にダンサーってついてればてっきり関係してるんだと思ってたので ネイティブダンサーもなんか関係あると思い込んでました!

508 21/05/19(水)17:41:57 No.804359194

>ちょうど今週末2度目のインディチャンプに挑みますね すみません今週末は予選でしたねそういや今年はモナコとズレるんでした

509 21/05/19(水)17:41:57 No.804359196

谷水さんのところならタニノチューハイが好きです

510 21/05/19(水)17:42:11 No.804359251

福山競馬の星ミスターカミサマ

511 21/05/19(水)17:42:20 No.804359299

オバケフェイスならゴルシ産駒のマカオンドールくんもなかなか

512 21/05/19(水)17:42:23 No.804359309

>スイープトウショウのおかーちゃんとおばーちゃんが大概だったような おかげでサマンサタバサって日本のブランドなのか…ってなりました

513 21/05/19(水)17:42:31 No.804359342

実際金持ちの私がいてイモゲオーとかでてきたらどうしましょうね…

514 21/05/19(水)17:42:41 No.804359376

海外で引っかかりそうな名は流石につけないもんですかね サタンとか

515 21/05/19(水)17:42:43 No.804359383

海外ですけどアーバンシーからシーザスターズの流れはカッコ良すぎます…

516 21/05/19(水)17:42:47 No.804359404

ウマ娘のモブの子の名前好きです! セットユアレコードとメカニカルバイパーいいですよね…

517 21/05/19(水)17:43:02 No.804359467

牡馬ならマイネル 牝馬ならマイネ 牡馬ならトウショウ~ 牝馬なら~トウショウ

518 21/05/19(水)17:43:33 No.804359585

>スイープトウショウのおかーちゃんとおばーちゃんが大概だったような サマンサ→タバサ→ほうき(スイープ) っていう「奥さまは魔女」からのネーミングですね 私はクララおば様が好きでしたねあのドラマ

519 21/05/19(水)17:43:36 No.804359593

>ウマ娘のモブの子の名前好きです! >セットユアレコードとメカニカルバイパーいいですよね… アラビア語で「知恵の館」ことバイトアルヒクマちゃん!

520 21/05/19(水)17:43:37 No.804359599

馬主になったらエルとかステゴとかスタンドみたいに洋楽から命名したいです

521 21/05/19(水)17:43:40 No.804359616

>見てくださいロジさんとこのめっちゃわかりやすい名前! ナンの子供だからロジナン(父プイプイ)は良いんですが そのロジナンの子供にロジディープ(父キンシャサ)と付けるのは本当にわかりやすいんですか…?

522 21/05/19(水)17:43:42 No.804359621

>サタンとか クリムゾンサタンとかいますよ

523 21/05/19(水)17:43:48 No.804359652

ブレイブジャンヌ ブレイブゼウス

524 21/05/19(水)17:43:57 No.804359682

マキシマムセキュリティーって厳重そうな名前でいい響きだと感じましたよ

525 21/05/19(水)17:44:00 No.804359698

>牡馬ならマイネル >牝馬ならマイネ これ最近は牝馬にはあんまり付けなくなりましたね というか牝馬がそもそも冠名付けないってクラブが増えた印象です

526 21/05/19(水)17:44:01 No.804359699

じゃあ私は冠名イモゲにしますか……

527 21/05/19(水)17:44:02 No.804359701

>>サタンとか >クリムゾンサタンとかいますよ いるんですね! 意外です

528 21/05/19(水)17:44:04 No.804359708

>>スイープトウショウのおかーちゃんとおばーちゃんが大概だったような >サマンサ→タバサ→ほうき(スイープ) >っていう「奥さまは魔女」からのネーミングですね >私はクララおば様が好きでしたねあのドラマ おいくつですが私…

529 21/05/19(水)17:44:24 No.804359780

名前ネタだとハルウララさんがハルウララじゃなくて ノーザンのクラブ馬みたいなかっこいい系の名前ならあんなにブームにならなかったでしょうね…

530 21/05/19(水)17:44:35 No.804359815

数多くの馬を生産所有してた人たちは馬名に苦労してますね 画家のリボーさんもまさか自分の名前が名馬の名前になるとは思わなかったでしょう

531 21/05/19(水)17:44:41 No.804359844

https://db.netkeiba.com/horse/mare/2007101183/ いいですよねこの一族

532 21/05/19(水)17:44:42 No.804359851

>>スイープトウショウのおかーちゃんとおばーちゃんが大概だったような >サマンサ→タバサ→ほうき(スイープ) >っていう「奥さまは魔女」からのネーミングですね >私はクララおば様が好きでしたねあのドラマ マルゼンスキーのレス

533 21/05/19(水)17:44:53 No.804359894

>じゃあ私は冠名イモゲにしますか…… イモゲドラゴン イモゲスラム イモゲユウユウ

534 21/05/19(水)17:45:08 No.804359950

基本〇〇テソーロってつける馬主さんところに突如ルールから外れたネームになったレイワモンスターくん!

535 21/05/19(水)17:45:18 No.804359995

>マキシマムセキュリティーって厳重そうな名前でいい響きだと感じましたよ まあガバガバだったのですが…

536 21/05/19(水)17:45:19 No.804359997

>いるんですね! >意外です ちなみにクリムゾンサタンはダスカのおばあちゃんのパパです

537 21/05/19(水)17:45:21 No.804360008

デンセツノマジョ

538 21/05/19(水)17:45:22 No.804360013

>いるんですね! >意外です スカーレット一族が赤い理由がサタンさんだったはずです!

539 21/05/19(水)17:45:26 No.804360032

マックイーンがそのままストレートに名優からですし イモゲステイサムとかでも構わないんでしょうかね

540 21/05/19(水)17:45:30 No.804360053

>https://db.netkeiba.com/horse/mare/2007101183/ >いいですよねこの一族 デスティニープランは真っ当にいい感じですね!

541 21/05/19(水)17:45:48 No.804360106

>ネイティブダンサーもなんか関係あると思い込んでました! ネイティブダンサーさんはポリネシアンとゲイシャの子なので 民族舞踏家と名付けられたそうですよ

542 21/05/19(水)17:45:59 No.804360158

>おいくつですが私… もう30のおじさんですけどテレ東の再放送で見てましたよ幼稚園の頃に ギャグシーンでワハハハハって観客の笑い声が入ってるのが好きでした

543 21/05/19(水)17:46:11 No.804360216

イモゲコウシロウが1番強いですね

544 21/05/19(水)17:46:23 No.804360257

私は冠名スッペンにします!

545 21/05/19(水)17:46:29 No.804360283

>https://db.netkeiba.com/horse/mare/2007101183/ >いいですよねこの一族 他はともかくディステニープランはお前それでいいのかって思いました

546 21/05/19(水)17:46:36 No.804360303

>>おいくつですが私… >もう30のおじさんですけどテレ東の再放送で見てましたよ幼稚園の頃に >ギャグシーンでワハハハハって観客の笑い声が入ってるのが好きでした まってください 30はまだ若いですよ

547 21/05/19(水)17:46:40 No.804360316

キング母が手も足もでなかったパーソナルエンスンってどんだけすごかったんですか!

548 21/05/19(水)17:46:55 No.804360375

>じゃあ私は冠名イモゲにしますか…… イモゲサヨリやイモゲコックグッバイですね

549 21/05/19(水)17:46:57 No.804360382

>https://db.netkeiba.com/horse/mare/2007101183/ >いいですよねこの一族 ラクス子沢山ですね…

550 21/05/19(水)17:46:58 No.804360385

強そうな名前からは逸れますがあの変な模様からのメイクアップって名前は洒落てるなと思ってました

551 21/05/19(水)17:46:59 No.804360394

>マックイーンがそのままストレートに名優からですし >イモゲステイサムとかでも構わないんでしょうかね 同じハゲでも混ぜたら失礼では?

552 21/05/19(水)17:47:15 No.804360449

>マックイーンがそのままストレートに名優からですし >イモゲステイサムとかでも構わないんでしょうかね イモゲコウシロウ!

553 21/05/19(水)17:47:18 No.804360460

>>ネイティブダンサーもなんか関係あると思い込んでました! >ネイティブダンサーさんはポリネシアンとゲイシャの子なので >民族舞踏家と名付けられたそうですよ うーんナイスネーム…

554 21/05/19(水)17:47:22 No.804360478

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF こんなとんでもない悪役みたいな馬名ですが超骨董品になった父系の唯一の継承者です

555 21/05/19(水)17:47:42 No.804360565

ピルスケオルスキー

556 21/05/19(水)17:47:43 No.804360567

ゴールドシップ こいつを越える損害額を出した馬はまずいない

557 21/05/19(水)17:47:56 No.804360616

イモゲを冠名にするとエグめの下ネタ命名をここのスラングや定型にすることで規制の網を掻い潜れそうで嫌ですね

558 21/05/19(水)17:48:02 No.804360639

>パーソナルエンスン 旗一族きましたね 軍旗にちなんだ名前が多い一族です

559 21/05/19(水)17:48:04 No.804360655

>私は冠名スッペンにします! スッペンペンギン スッペンペンタゴン スッペンペンライト

560 21/05/19(水)17:48:25 No.804360750

>ゴールドシップ >こいつを越える損害額を出した馬はまずいない バスラットレオン君はおいくら飛ばしたんでしょう?

561 21/05/19(水)17:48:29 No.804360762

ウインドインハーヘアとかなんか名前のオシャレ感凄いです

562 21/05/19(水)17:48:33 No.804360785

ビックリシタナモーくんが一番好きです

563 21/05/19(水)17:48:43 No.804360836

>ゴールドシップ >こいつを越える損害額を出した馬はまずいない もしもし孫ことサトル?

564 21/05/19(水)17:48:56 No.804360887

おぺにす…扱いされてるピルサドスキーも本当はピウスツキっていうポーランドの偉い人なんですが

565 21/05/19(水)17:48:58 No.804360899

スッペンハケンヨリツヨシ

566 21/05/19(水)17:49:03 No.804360917

一応ノーザンダンサーは母の父がネイティヴダンサー

567 21/05/19(水)17:49:17 No.804360978

>ピルスケオルスキー ぴるすってあれもお酒のネーミングなんですよね… クソコテ化されていいちこくだち!って言わされるようになったのもそのせいですし

568 21/05/19(水)17:49:31 No.804361029

1938のグランドナショナル今見終わりましたけどこの時代からスローモーション映像ってあったんですね… もっと新しい技術かと思ってました

569 21/05/19(水)17:49:34 No.804361037

>ゴールドシップ >こいつを越える損害額を出した馬はまずいない 金額面でもゴルシトップなんでしょうか? 本人のキャラクターから語り継がれてるだけで純粋な額ならもっと上もいそうですが

570 21/05/19(水)17:49:37 No.804361057

子供が活躍してるカーチャンでいうと今ならやっぱ大魔人が虜になったハルーワスウィートなんでしょうか

571 21/05/19(水)17:49:55 No.804361126

スペギャンブルスキー スペトバクスキー スペシャブスキー

572 21/05/19(水)17:49:59 No.804361133

現在の主要な父系全ての祖である馬の名前がファラリスってどうなんですか!?

573 21/05/19(水)17:50:20 No.804361213

アイアムハヤスギル

574 21/05/19(水)17:50:21 No.804361225

>スッペンペンライト 賭けたらスッペンペンになりそうで嫌ですね!?

575 21/05/19(水)17:50:22 No.804361229

大魔神馬のヴを馬名に入れると強そうになるというのも面白いです

576 21/05/19(水)17:50:25 No.804361243

大魔人のところは冠がマジンなのが面白いですね 好きなんですね自分の異名

577 21/05/19(水)17:50:28 No.804361255

>現在の主要な父系全ての祖である馬の名前がPotooooooooってどうなんですか!?

578 21/05/19(水)17:50:29 No.804361263

>https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF >こんなとんでもない悪役みたいな馬名ですが超骨董品になった父系の唯一の継承者です >共通の父系祖先をもつ馬にたどり着くには、10代130年以上さかのぼる必要がある。 なそにん

579 21/05/19(水)17:50:31 No.804361271

ネイティヴダンサーはサカナクションの曲という印象が強かったので競馬の方で名前を見たときは驚きました たぶん由来は違ってて偶然の一致なんでしょうけど

580 21/05/19(水)17:50:34 No.804361285

エアシャカールの母のアイドリームドアドリームも響きが好きなんですが確か意味が酷いと聞きました

581 21/05/19(水)17:50:37 No.804361294

ウラカワミユキさんの凄く普通の人名感好きです

582 21/05/19(水)17:50:53 No.804361356

タマブクロス

583 21/05/19(水)17:51:00 No.804361384

さすがにネタには出来ないですが スズカさんも相当飛ばしてると思いますよ

584 21/05/19(水)17:51:10 No.804361428

スペクテン エルクテン

585 21/05/19(水)17:51:15 No.804361455

冠名サクラはずるいですよね…だいたいいい感じになる気がします

586 21/05/19(水)17:51:16 No.804361460

ヴが強いんですね!ならヴァルヴレイヴです!

587 21/05/19(水)17:51:17 No.804361462

ここでクールキャッツ!って書きすぎてクールキャッツに思えてきましたよ

588 21/05/19(水)17:51:26 No.804361495

パンティー狩りという文化があるのを競馬で知りました

589 21/05/19(水)17:51:36 No.804361540

そのうちイモゲソウタイショ出来たら夢がありますね

590 21/05/19(水)17:51:54 No.804361606

>ウインドインハーヘアとかなんか名前のオシャレ感凄いです 彼女の髪をなびかす風みたいなニュアンスでいいんですかね

591 21/05/19(水)17:51:57 No.804361617

>冠名サクラはずるいですよね…だいたいいい感じになる気がします イカリサクラ 強そうですね!

592 21/05/19(水)17:52:00 No.804361633

マックイーンさんの秋天斜行降着も単勝1倍台人気でしたし結構な被害だったはずですよね やはり血の運命…

593 21/05/19(水)17:52:11 No.804361679

>金額面でもゴルシトップなんでしょうか? >本人のキャラクターから語り継がれてるだけで純粋な額ならもっと上もいそうですが サトルが吹っ飛ばした時のダービーだと253億759万8300円ですね

594 21/05/19(水)17:52:15 No.804361698

>そのうちイモゲソウタイショ出来たら夢がありますね 夢は夢でも悪夢じゃないですかね

595 21/05/19(水)17:52:22 No.804361724

お金で買われて種付けされてるマネーキャントバイミーラヴさんとかなんか興奮しますよね!

596 21/05/19(水)17:52:29 No.804361757

コントレイルくんの弟がサンセットクラウドなのもかっこいいです飛行機雲と夕焼け雲ですよ

597 21/05/19(水)17:52:32 No.804361769

>金額面でもゴルシトップなんでしょうか? >本人のキャラクターから語り継がれてるだけで純粋な額ならもっと上もいそうですが アイちゃんが200億飛ばしてたらしいです! ゴルシはあまりにも派手すぎるのが原因な気がしますね!

598 21/05/19(水)17:52:33 No.804361772

アイちゃんとか有馬で200億溶かしてましたね

599 21/05/19(水)17:52:53 No.804361853

>エアシャカールの母のアイドリームドアドリームも響きが好きなんですが確か意味が酷いと聞きました レ・ミゼラブルの悲しい歌だとよしだみほさん(観劇好き)がよく言ってました

600 21/05/19(水)17:53:08 No.804361919

スッペンペン 父の親:スペシャルウィーク

601 21/05/19(水)17:53:10 No.804361925

サトル!(バシィ

602 21/05/19(水)17:53:15 No.804361940

アゲマセン

603 21/05/19(水)17:53:15 No.804361942

>ここでクールキャッツ!って書きすぎてクールキャッツに思えてきましたよ 本名で呼ばれたの数回しか見た記憶ないですね

604 21/05/19(水)17:53:16 No.804361948

スタート直後に飛ばしてるのがいんぱくとつよすぎますね

605 21/05/19(水)17:53:20 No.804361964

>>アメリカのグランドナショナルとイギリスのグランドナショナル両制覇したバトルシップ君です >>おいおいアメリカからポニーがやってきたぜって揶揄ってた英国人のプライドを粉々にしました >>https://www.youtube.com/watch?v=jVRPfOhIZbQ >めっちゃ昔じゃないですか!? 今に至るまで破られてない史上最小体高の馬かつ史上最年少騎手(17歳)での優勝です ちなみに騎手は190cm近くあった上に70kg近くのハンデ背負ったので本当に何で勝ったのか分かりません

606 21/05/19(水)17:53:26 No.804361988

ゴルシはレースに負けたのではなく自分ですべてを破壊しましたからね

607 21/05/19(水)17:53:31 No.804362008

>エアシャカールの母のアイドリームドアドリームも響きが好きなんですが確か意味が酷いと聞きました 意訳すると「夢破れて」だかになったはずです

608 21/05/19(水)17:53:33 No.804362015

マックイーンさんで思い出しましたがギンザグリングラスくんとかも名前はなんか強そうですよね

609 21/05/19(水)17:53:34 No.804362021

>そのうちイモゲソウタイショ出来たら夢がありますね イモゲソウダイショ先頭!残り200! 後ろからはもうなんにも来ない! 今イモゲソウダイショ1着でゴールイン! ダービー馬イモゲソウダイショ! ダービー馬イモゲソウダイショです!

610 21/05/19(水)17:53:51 No.804362097

>サトル!(バシィ ザリオ!(バシィ ブエナ!!(バシィ!

611 21/05/19(水)17:54:16 No.804362191

>マックイーンさんの秋天斜行降着も単勝1倍台人気でしたし結構な被害だったはずですよね >やはり血の運命… というかこの時代は今の倍以上の馬券の売上があるので飛ばした額で言うならこの時代の方がヤバそうです…

612 21/05/19(水)17:54:25 No.804362228

待ってくださいザリオは優等生ですよザリオは

613 21/05/19(水)17:54:38 No.804362300

アナルズオブタイム!!!

614 21/05/19(水)17:54:45 No.804362329

円卓の騎士からとったラウンドテーブルです! どうぞよろしく!

615 21/05/19(水)17:54:54 No.804362365

プボ~

616 21/05/19(水)17:55:13 No.804362448

>エアシャカールの母のアイドリームドアドリームも響きが好きなんですが確か意味が酷いと聞きました "I dreamed a dream" なので直訳すると「夢を夢見ていた」となります ただわざわざ「夢見ていた」と過去表記することは今はそうではない(あなたが好きだったと書くとわかりやすいですが)暗喩になるんですね なので「夢やぶれて」と意訳されます

617 21/05/19(水)17:55:51 No.804362611

>プボ~ ディープボンドはいい名前だと思いますよ実際

618 21/05/19(水)17:56:14 No.804362702

>>プボ~ >ディープボンドはいい名前だと思いますよ実際 いいですよね父にも祖父にもかかる名前で

619 21/05/19(水)17:56:42 No.804362831

>金額面でもゴルシトップなんでしょうか? >本人のキャラクターから語り継がれてるだけで純粋な額ならもっと上もいそうですが 割といるというか天皇賞のマックイーンとか150億クラスだと思いますよ基本一番人気が大コケするビッグタイトルなら珍しい額じゃないです

620 21/05/19(水)17:56:51 No.804362861

プボくんは製品のアレの印象が強くて凄い接着力みたいな翻訳になってしまいます

↑Top