21/05/19(水)15:09:40 今のキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)15:09:40 No.804323805
今のキッズの好み貼る
1 21/05/19(水)15:11:20 No.804324170
ボンボンお前…生きてたのか
2 21/05/19(水)15:11:35 No.804324235
今のキッズボンボン派なの!?
3 21/05/19(水)15:11:48 No.804324283
成仏しろ
4 21/05/19(水)15:11:59 No.804324326
ボンボンは大人気だからな…
5 21/05/19(水)15:12:11 No.804324381
今のキッズはロボポンで精通してんの!?
6 21/05/19(水)15:12:29 No.804324453
マジで今ボンボンは人気だけどおじさん達は知らないよね
7 21/05/19(水)15:13:32 No.804324695
ボンボンTV https://www.youtube.com/watch?v=GzZ8tP2wow8 コロコロチャンネル https://www.youtube.com/watch?v=GzZ8tP2wow8
8 21/05/19(水)15:13:36 No.804324705
>マジで今ボンボンは人気だけどおじさん達は知らないよね 知ってるよ! メダロットとかまだシリーズ続いてるからな!
9 21/05/19(水)15:14:04 No.804324830
>マジで今ボンボンは人気だけどおじさん達は知らないよね >知ってるよ! >メダロットとかまだシリーズ続いてるからな! ボンボンTVの話だけど
10 21/05/19(水)15:14:11 No.804324858
ボンボンTVは人気だけど みんなが知ってるボンボンとはなんの関係もない
11 21/05/19(水)15:14:18 No.804324889
ボンボンすげえな…
12 21/05/19(水)15:14:38 No.804324962
>ボンボンTVは人気だけど >みんなが知ってるボンボンとはなんの関係もない むしろみんなが知ってるボンボンがボンボンTVなんだ
13 21/05/19(水)15:14:40 No.804324971
ボンボンはPixivで復活したと聞いたが
14 21/05/19(水)15:14:59 No.804325038
じゃあ俺が知ってるボンボンは何なんだ
15 21/05/19(水)15:15:18 No.804325114
コロコロの方はちゃんとコロコロのコンテンツ売りにしてるけど ボンボンの方はなんだこれ…おはスタのアニメやゲーム情報関係ないパートだけ纏めたみたいな…
16 21/05/19(水)15:15:18 No.804325116
>むしろみんなが知ってるボンボンがボンボンTVなんだ 数で言うとそうなるよね 悲しいね…
17 21/05/19(水)15:15:23 No.804325138
>ボンボンはPixivで復活したと聞いたが 何年前の話だよ
18 21/05/19(水)15:15:57 No.804325256
>コロコロの方はちゃんとコロコロのコンテンツ売りにしてるけど >ボンボンの方はなんだこれ…おはスタのアニメやゲーム情報関係ないパートだけ纏めたみたいな… むしろコロコロチャンネルはアニメ置き場とネフライト擦りしかしてないだろ!
19 21/05/19(水)15:17:09 No.804325523
コロコロの名誉の為にあえてコロコロチャンネルの方を出したけどアニメ置き場化したコロコロチャンネルより力を入れてるのがコロコロチャンネルNEXTなんだが… https://www.youtube.com/channel/UC3sTnr-iJhQKmw9XSW23b8g
20 21/05/19(水)15:17:25 No.804325577
そりゃまあバックにUUUM付いてるしな
21 21/05/19(水)15:18:11 No.804325726
ボンボン人気で良かったじゃん
22 21/05/19(水)15:19:23 No.804326013
ボンボンTVもたまに過去のボンボンアニメとか特に関係のない講談社アニメ置き場にもなってるし…
23 21/05/19(水)15:20:00 No.804326175
ヒカキンがコロコロに出れないのはUUUMが講談社とボンボンTVやってるからなんだよね だからコロコロ側は頑張って自社でYouTuber育ててるけど上手くいかずフォートナイトプロプレイヤーのネフライトを擦るしかないのが悲しい
24 21/05/19(水)15:20:05 No.804326198
>ボンボンTV >https://www.youtube.com/watch?v=GzZ8tP2wow8 >コロコロチャンネル >https://www.youtube.com/watch?v=GzZ8tP2wow8 同じURLに見えるが
25 21/05/19(水)15:21:28 No.804326552
>同じURLに見えるが これかな https://www.youtube.com/channel/UCKtxF3ufOkuJohTeKyNbYrQ
26 21/05/19(水)15:21:45 No.804326627
ボンボン人気なんだ すげえな令和
27 21/05/19(水)15:25:16 No.804327512
えっ!?じゃあ10年20年後には超乳幼馴染やロボ娘も一般性癖ヤエちゃんのエロ絵が至る所で供給されまくる未来がやってくるんですか!! やったー!!
28 21/05/19(水)15:25:33 No.804327598
やはり時代はボンボンか
29 21/05/19(水)15:25:42 No.804327638
思ってた以上に圧倒的差だった…
30 21/05/19(水)15:26:28 No.804327801
>えっ!?じゃあ10年20年後には超乳幼馴染やロボ娘も一般性癖ヤエちゃんのエロ絵が至る所で供給されまくる未来がやってくるんですか!! >やったー!! ボンボンTVの動画見てからそういうこと言ってくれ
31 21/05/19(水)15:26:53 No.804327887
フェアプレイズもウッディケーンもサプリビンダーズも小さい子供に人気なのか!
32 21/05/19(水)15:27:30 No.804328020
しゅごきゃらってボンボンなんだ…
33 21/05/19(水)15:27:46 No.804328068
ボンボンファンのおじいちゃん達はyoutuberとかめちゃくちゃ嫌いだろ
34 21/05/19(水)15:27:59 No.804328114
講談社絡んでるなら死んだ雑誌の名前再利用してるのか
35 21/05/19(水)15:28:06 No.804328141
むしろコロコロチャンネルはやる気出せよ
36 21/05/19(水)15:28:22 No.804328217
クロスハンターがキッズに大人気の世界線なんてそんな…
37 21/05/19(水)15:28:33 No.804328260
ちゃんと子供の方向いてるボンボン
38 21/05/19(水)15:28:39 No.804328276
>ボンボンファンのおじいちゃん達はyoutuberとかめちゃくちゃ嫌いだろ それはそう
39 21/05/19(水)15:30:13 No.804328625
名前こそボンボンだけど「」の好きだった方のボンボン要素皆無だな
40 21/05/19(水)15:31:10 No.804328826
コロコロの動画見たけど再生数あってもアニメとかコロコロじゃなくても見れるやつじゃん
41 21/05/19(水)15:33:17 No.804329315
コロコロチャンネルは小学館社員のおじさん達にやらせてるからマジで華がないし唯一のメインコンテンツだったデュエマも独立したしなあ…
42 21/05/19(水)15:33:29 No.804329374
>コロコロの動画見たけど再生数あってもアニメとかコロコロじゃなくても見れるやつじゃん だから不人気なんだ
43 21/05/19(水)15:34:02 No.804329518
一応ボンボンTVにもサイボーグクロちゃんとか置いてあったんだよ 一応は
44 21/05/19(水)15:34:03 No.804329523
ボンボンTVには付録ついてないし…
45 21/05/19(水)15:34:33 No.804329647
ボンボンTV毎日動画投稿してるの凄いな
46 21/05/19(水)15:35:13 No.804329809
コロコロチャンネルがやる気なさすぎるのもある
47 21/05/19(水)15:35:49 No.804329933
一応名前の由来は「」も知ってる方のボンボンという ボンボンTVのボンボンって何?って回があったはず
48 21/05/19(水)15:35:52 No.804329946
たまにボンボンTVが人気だから今はボンボンの方が人気なんだって言う人いるけどそれ虚しくならんのかと思う
49 21/05/19(水)15:36:45 No.804330149
悲しい当て擦りを本気にしてはいけない
50 21/05/19(水)15:36:59 No.804330205
>たまにボンボンTVが人気だから今はボンボンの方が人気なんだって言う人いるけどそれ虚しくならんのかと思う 部数が落ちまくってるコロコロよりUUUMのYouTuberとガッツリ組んで大人気のボンボンの方が普通に若い子からしたら人気だよ
51 21/05/19(水)15:37:13 No.804330253
ボンT登録者数凄いな…
52 21/05/19(水)15:37:25 No.804330288
ボンボンTVは作られた理由が「コロコロにはおはスタがあるけどボンボンにはない。コロコロに勝つにはボンボンのおはスタが必要だ」だからわりと真面目にボンボン派の復権目指してる
53 21/05/19(水)15:38:06 No.804330457
しゅごキャラってボンボンだったんだ…
54 21/05/19(水)15:38:54 No.804330623
ボンボンTVは違うよクソ!と思ったが いやしかし俺の知っているボンボンもYouTuberに手を出さないかと言ったらむしろ出す方だろう と思って納得した
55 21/05/19(水)15:39:31 No.804330790
毎日更新して飽きさせないよう努力してるのは素直に凄いと思う
56 21/05/19(水)15:39:32 No.804330792
ボンボンじゃなくて講談社のアニメだな
57 21/05/19(水)15:39:37 No.804330816
再生数からして格が違うわ…
58 21/05/19(水)15:39:52 No.804330866
今ボンボンがあったら人気youtuberを題材にした漫画とか連載してたのかな
59 21/05/19(水)15:39:56 No.804330888
>毎日更新して飽きさせないよう努力してるのは素直に凄いと思う 当たり前のことだよ!コロコロはやらないけど
60 21/05/19(水)15:40:29 No.804331028
>ボンボンファンのおじいちゃん達はyoutuberとかめちゃくちゃ嫌いだろ ボンボンが好きだったような人はVを経てリアルの方のユーチューバーも見るようになることが多そう
61 21/05/19(水)15:40:30 No.804331030
おはスタと天才てれびくんはいくら増やしてもよい
62 21/05/19(水)15:40:53 No.804331120
仮に児童向けの雑誌としてボンボンが復活したとしても似ても似つかないものだと思うよ
63 21/05/19(水)15:40:55 No.804331130
>ボンボンが好きだったような人はVを経てリアルの方のユーチューバーも見るようになることが多そう きも…
64 21/05/19(水)15:41:09 No.804331184
>仮に児童向けの雑誌としてボンボンが復活したとしても似ても似つかないものだと思うよ ジジイはキレる
65 21/05/19(水)15:41:14 No.804331195
>きも… ボンボンが好きだったような人だし…
66 21/05/19(水)15:41:18 No.804331207
雑誌が無いなら復権も何も無いのでは
67 21/05/19(水)15:41:55 No.804331333
ボンボン派の復権が何を指すのか分からん…
68 21/05/19(水)15:42:01 No.804331357
>ボンボンTVは違うよクソ!と思ったが >いやしかし俺の知っているボンボンもYouTuberに手を出さないかと言ったらむしろ出す方だろう >と思って納得した 俺の中のボンボンはこういうことしようとした段階でコロコロに先越されてそうって印象だったわ
69 21/05/19(水)15:42:05 No.804331374
>ジジイはキレる ジジイに媚びても雑誌が売れるわけじゃないしそれでいいんだ
70 21/05/19(水)15:42:26 No.804331441
>雑誌が無いなら復権も何も無いのでは コロコロ今部数落ちてるから雑誌自体が…
71 21/05/19(水)15:42:30 No.804331454
おっさん懐古路線の雑誌はアニキでダメだとわかってしまったからな
72 21/05/19(水)15:42:41 No.804331490
>ボンボン派の復権が何を指すのか分からん… うおおおお!!!!
73 21/05/19(水)15:42:57 No.804331553
あの頃のボンボンを返せ!って人にはアニキがお似合いだぜ!
74 21/05/19(水)15:43:04 No.804331575
ビストロレシピのアニメみたことないからやってほしい
75 21/05/19(水)15:44:04 No.804331770
コロチャンは関連チャンネルが分かれててあまり浸透してないのと頼りだったデュエマが今年から専門チャンネル立ち上げたのでフォトナのプロゲーマーとアニメしか推せないのが苦しい あと編集部員が兼業してるからキャパオーバーしてるのが察せる
76 21/05/19(水)15:44:25 No.804331836
最近は古い作品のリバイバルアニメ化がちらほらあるし 王ドロボウJING再アニメ化しようぞ!
77 21/05/19(水)15:44:38 No.804331876
コロコロ好きだった人たちボンボン派がどうとか気にしてないと思う… 両方買ってた元ブルジョワキッズはともかく
78 21/05/19(水)15:45:06 No.804331962
>おっさん懐古路線の雑誌はアニキでダメだとわかってしまったからな 世代一点集中だと部数が限られるしいろんな年代に振り分けると闇鍋になるしボンボンアニキが無くて良かったなと思う
79 21/05/19(水)15:45:19 No.804332005
>コロチャンは関連チャンネルが分かれててあまり浸透してないのと頼りだったデュエマが今年から専門チャンネル立ち上げたのでフォトナのプロゲーマーとアニメしか推せないのが苦しい >あと編集部員が兼業してるからキャパオーバーしてるのが察せる デュエチューブもデュエチューブで良い動画はあるけど方向性とかわりとバラバラで…
80 21/05/19(水)15:45:34 No.804332069
アニキの中にオヤジとジジイも含まれてるからな…
81 21/05/19(水)15:45:51 No.804332132
>コロチャンは関連チャンネルが分かれててあまり浸透してないのと頼りだったデュエマが今年から専門チャンネル立ち上げたのでフォトナのプロゲーマーとアニメしか推せないのが苦しい >あと編集部員が兼業してるからキャパオーバーしてるのが察せる おはコロチューバーがいるだろ!名前知らんけど!
82 21/05/19(水)15:46:01 No.804332166
ウッディケーン最終回あたりで卒業したのでラインナップがキッズ向けモーニングみたいになってた末期をしらない
83 21/05/19(水)15:46:29 No.804332253
あとアニキは単純に本誌や現役漫画家として活躍してる人が面白いという当たり前の結論になる
84 21/05/19(水)15:46:39 No.804332291
>>あと編集部員が兼業してるからキャパオーバーしてるのが察せる >おはコロチューバーがいるだろ!名前知らんけど! あっコロナで企画飛んだんだろうなってくらい動画更新がなくなってて引退したのかと思った
85 21/05/19(水)15:46:56 No.804332346
おっぱいが大きくなったら…って動画の再生数多くてこれはボンボンだわ…ってなった
86 21/05/19(水)15:47:14 No.804332401
コロコロはおはスタが役目を果たしてるってだけじゃないの?
87 21/05/19(水)15:47:52 No.804332525
アニキはキン肉マンみたいに昔のファンもおおってなるような展開とかあったらよかったんだけどコロッケもミニ四駆とかもこれそんなに思い入れねえな?ってくらい展開が雑で悲しかった 特にミニ四駆
88 21/05/19(水)15:48:06 No.804332561
>コロコロはおはスタが役目を果たしてるってだけじゃないの? ボンボン派にとってはコロコロに勝っているという事が重要なんだろう
89 21/05/19(水)15:48:46 No.804332694
むしろ漫画編集やりつつ月に数回のおはスタとか動画出演もこなして時にはイベント司会もやらされるってコロコロ編集は激務すぎる
90 21/05/19(水)15:48:49 No.804332705
初めて見たけどびっくりするほどボンボンと別物なんだなボンボンTV
91 21/05/19(水)15:48:57 No.804332732
コロコロアニキはまあ死ぬべきして死んだからべつにいけど本誌は新ホビーが振るわず仕方ないから世間で流行ってるフォートナイトを推してるからあんまり部数に繋がらない ちなみにボンボンTVもフォートナイトやってる
92 21/05/19(水)15:50:15 No.804332971
>特にミニ四駆 武井はいつもの武井だしレツゴーはこの展開に編集は何も気にならんのか...?ってくらいコレジャナイものをお出しされててうーん
93 21/05/19(水)15:50:46 No.804333070
>コロコロアニキはまあ死ぬべきして死んだからべつにいけど本誌は新ホビーが振るわず仕方ないから世間で流行ってるフォートナイトを推してるからあんまり部数に繋がらない >ちなみにボンボンTVもフォートナイトやってる ゴクオーくんも流石に勢い落ち気味だしな…
94 21/05/19(水)15:51:06 No.804333132
>むしろ漫画編集やりつつ月に数回のおはスタとか動画出演もこなして時にはイベント司会もやらされるってコロコロ編集は激務すぎる デュエマ動画で死んだ目をしながら活動してたコロコロかーくん嫌いだったけど編集やりながらアレやらされるのはまあ嫌だよな…って同情したよ
95 21/05/19(水)15:52:11 No.804333319
>ゴクオーくんも流石に勢い落ち気味だしな… 漫画に関してはむしろ今はミラコロからの生え抜き組が頑張ってるから大丈夫だろ ゴクオーくんもひじおか先生がミラコロ3に漫画載せたからそろそろヤバそうだけど
96 21/05/19(水)15:52:12 No.804333328
>デュエマ動画で死んだ目をしながら活動してたコロコロかーくん嫌いだったけど編集やりながらアレやらされるのはまあ嫌だよな…って同情したよ おはスタ出演って基本新人っぽい子が出てくるんだけどカーくんは今でも出てるからな...
97 21/05/19(水)15:52:42 No.804333433
コロコロのホビーページにいる知らないおじさんが当時はよくわからなかったけどあれ編集者だったんだな...
98 21/05/19(水)15:53:21 No.804333545
フォートナイトも雑誌で載せるほどの情報あるわけでもないのが悲しいな
99 21/05/19(水)15:53:25 No.804333555
低学年向けのYouTube専門雑誌とか作ったりしないのかな
100 21/05/19(水)15:53:29 No.804333566
講談社今男児向け雑誌やってないからUUUMのチューバーに好き勝手させられてずるい
101 21/05/19(水)15:54:03 No.804333689
>むしろ漫画編集やりつつ月に数回のおはスタとか動画出演もこなして時にはイベント司会もやらされるってコロコロ編集は激務すぎる ぶくぶが他所で描いたWHFレポ漫画で「えっ!そっちの編集さんはイベント司会とかやらないんですか!?」「やりませんよ!?」みたいなやりとりがあったのは面白かった
102 21/05/19(水)15:54:05 No.804333699
イマムー軍曹はいい加減ルールくらい覚えろや!ってなるけど松本大先生の担当だったんだな… デュエチューブの漫画プレゼンは小学館のエリートって感じのわかりやすい語り口で良かった
103 21/05/19(水)15:54:24 No.804333750
>フォートナイトも雑誌で載せるほどの情報あるわけでもないのが悲しいな ネフライトがひたすら頑張ってるぞ!
104 21/05/19(水)15:55:11 No.804333910
コロコロチャンネル本体はあまりにもやることなさすぎてフォートナイトプレイヤーのネフライトにマイクラ初めてやらせてみた!とかやってて笑った
105 21/05/19(水)15:55:25 No.804333955
>イマムー軍曹はいい加減ルールくらい覚えろや!ってなるけど松本大先生の担当だったんだな… >デュエチューブの漫画プレゼンは小学館のエリートって感じのわかりやすい語り口で良かった 定期的に変わりがちな担当編集の中でもデュエマ担当かなり長くて早々変えられない貴重な人なんだなと思う あれでまだ三代目とかじゃなかったか
106 21/05/19(水)15:55:32 No.804333973
アニキは数年付き合った上で言うが 廃刊になって当たり前だあんなもんとしか
107 21/05/19(水)15:56:19 No.804334125
フォトナもやらないしネフライトも知らないんだけど彼は界隈では人気ある人なの? ワンマンで頑張っててすげえなぁとは思うけど
108 21/05/19(水)15:56:21 No.804334136
ボンボンTVも最初はなんかこうやばい香りが漂ってたんだけど絵本朗読が親御さんにウケてイケる!ってなったらしいし
109 21/05/19(水)15:56:33 No.804334169
今月のコロコロの誌面にもネフライト氏 実写とマンガ絵で10ページくらい載ってるからな そこまで擦る人なのか
110 21/05/19(水)15:56:45 No.804334207
しれっとバンダイと関係してるのでは
111 21/05/19(水)15:57:31 No.804334345
>低学年向けのYouTube専門雑誌とか作ったりしないのかな 紙媒体を新しく立ち上げる意味が何もない
112 21/05/19(水)15:57:32 No.804334352
イマムー軍曹は小学館社員だしデッドマンはWOTC社員だから社員に体張らせすぎなんだよね チアリは正直影薄いし
113 21/05/19(水)15:57:34 No.804334366
そもそもボンボンtvは更新頻度が段違いすぎて人員投入の数も違うなと感じる
114 21/05/19(水)15:58:12 No.804334490
人気YouTuberは大体UUUMが囲ってるから…
115 21/05/19(水)15:58:24 No.804334532
>仮に児童向けの雑誌としてボンボンが復活したとしても似ても似つかないものだと思うよ 児童向けってのはそういうもんだろうし… というか潰れて10年以上経つんだから作家は丸ごと変更だろうしな
116 21/05/19(水)15:58:29 No.804334546
コロコロとVジャンは子供向け雑誌の中でもかなり体張らされるイメージ
117 21/05/19(水)15:58:40 No.804334581
>フォトナもやらないしネフライトも知らないんだけど彼は界隈では人気ある人なの? >ワンマンで頑張っててすげえなぁとは思うけど 上手さもあるけどちゃんと喋れてしっかり解説できるタイプのプロゲーマーはマジで貴重なんだ 大体ただの大学生だからさ…
118 21/05/19(水)15:58:55 No.804334633
>定期的に変わりがちな担当編集の中でもデュエマ担当かなり長くて早々変えられない貴重な人なんだなと思う まだ3代って事は新章始まったあたりで大先生が描いてたDSの頃の編集もいまむーなのだろうか
119 21/05/19(水)15:58:59 No.804334639
コロコロチャンネルの独自動画って正直かなりイマイチでデュエマ抜けたらアニメ配信しか残らないよあれ
120 21/05/19(水)15:59:05 No.804334661
同じコロコロコンテンツなら コロコロチャンネルよりブラックチャンネルの方が再生数とかあるのを感じる
121 21/05/19(水)16:00:22 No.804334883
Vジャンプの編集部に入るともれなく遊戯王のコスプレさせられるらしいな
122 21/05/19(水)16:00:28 No.804334907
デュエチューブはデュエマYouTuberをガンガン呼んで ガチ企画からバラエティ企画に漫画紹介と幅広く模索してるし常にアンケートでフィードバック求めてるから好感持てるよ
123 21/05/19(水)16:00:49 No.804334981
>コロコロチャンネルの独自動画って正直かなりイマイチでデュエマ抜けたらアニメ配信しか残らないよあれ 個別のチャンネル多すぎるからしょうがない つべのブラックチャンネルとかコロコロ繋がりのやつはちゃんと受けてるのもあるからマジで扱いに困ってそう
124 21/05/19(水)16:01:23 No.804335087
コロコロの編集が体張らされるのは伝統みたいなもんではあるけど YouTuberは求められる頻度が高すぎて編集と一緒にやるのはキッツいだろうな…
125 21/05/19(水)16:02:02 No.804335219
>ゴクオーくんも流石に勢い落ち気味だしな… 1990年…マリオくん 1999年…デュエマ 2001年…じーさん 2004年…ケシカスくん 2012年…ゴクオーくん 2013年…妖怪ウォッチ 2015年…ベイブレードバースト 2016年…カービィ 2017年…スプラトゥーン 2018年…にゃんこ大戦争、ゾイドワイルド 2019年…キャッシュ、ポケモン 2020年…デッカくん、マイクラ、ニンジャラ、あつ森、Fortnite、ブラックチャンネル でまあ児童誌で9年続けば十分…と言うか15年以上続いてるケシカスくん以前がバグってるだけだろうし…
126 21/05/19(水)16:02:17 No.804335264
コロコロチャンネル コロコロネクスト(更新止まってる) デュエチューブ ブラックチャンネル メインどころ書くだけでも4つも分かれてるからコンテンツも分散してる
127 21/05/19(水)16:02:51 No.804335383
ポケカのチャンネルがすごい地味って前に羽生マで言われてるの見た気がするけど今どうなってるのだろう
128 21/05/19(水)16:03:15 No.804335464
>コロコロとVジャンは子供向け雑誌の中でもかなり体張らされるイメージ ホビーページで顔出ししてたり漫画に出てきてるおっさんが何年後かに編集長になってたりしてビビるよね
129 21/05/19(水)16:03:36 No.804335517
ボンボンTVでみよう! トランスフォーマーサイバーバースト!
130 21/05/19(水)16:04:00 No.804335602
ブラックチャンネルはアニメでコロコロ読者以外のファンも掴んで女性人気も高いしブラックチャンネル自体も笑ゥせぇるすまんやりながらSCPやきさらぎ駅とのガチ対決してておもしれ…
131 21/05/19(水)16:04:12 No.804335642
>Vジャンプの編集部に入るともれなく遊戯王のコスプレさせられるらしいな カイザーうみうまが未だに現役で着てるのはキツそうだなって もう多分大分偉くなってるだろうに…
132 21/05/19(水)16:04:25 No.804335670
>コロコロチャンネル >コロコロネクスト(更新止まってる) >デュエチューブ >ブラックチャンネル >メインどころ書くだけでも4つも分かれてるからコンテンツも分散してる ドラえもんやポケモンとかメインになりそうなのあるけどそれはもう専門チャンネルあるしなぁ
133 21/05/19(水)16:05:44 No.804335919
ポケカチャンネル覗いてみたけど知名度の割にあんま伸びてないな
134 21/05/19(水)16:05:53 No.804335956
デュエチューブは原作漫画の魅力を担当編集が語ったりグレンモルト誕生秘話を製作者自らが語るとかはすごく良い あとは対戦動画を旧コロコロチャンネル時代ばりに見応えある物にして欲しい
135 21/05/19(水)16:06:52 No.804336176
>ポケカチャンネル覗いてみたけど知名度の割にあんま伸びてないな やっポニ~
136 21/05/19(水)16:07:37 No.804336323
ポニータ石井ですらフォロワー二万人超えなのに俺は…
137 21/05/19(水)16:07:49 No.804336370
コロコロ的にも思うところあってのおはコロチューバー投入なんだろうけどうまくいかないね
138 21/05/19(水)16:08:24 No.804336481
ブラックチャンネルはまず漫画連載と同時にアニメ化って話題性もあったしな
139 21/05/19(水)16:09:55 No.804336794
>コロコロチャンネル >コロコロネクスト(更新止まってる) >デュエチューブ >ブラックチャンネル ボンボンTV…チャンネル登録者数 216万人 コロコロチャンネル【公式】…チャンネル登録者数 55.7万人 ブラックチャンネル…チャンネル登録者数 17.5万人 デュエチューブ-DM公式-…チャンネル登録者数 2.49万人 コロコロチャンネルNEXT…チャンネル登録者数 1.95万人 なるほど確かに凄いんだなボンボンTV…ってなった
140 21/05/19(水)16:10:01 No.804336827
>ブラックチャンネルはまず漫画連載と同時にアニメ化って話題性もあったしな 俺は好きだけど連載前から力入りすぎてて繊細な人に贔屓って言われないか心配ではある
141 21/05/19(水)16:10:05 No.804336844
ホビーがあまりにも不甲斐ないからゲーム枠増えてゲームタイアップも始めたけどソロモンプログラムとニンジャラの評判マジで聴かない
142 21/05/19(水)16:10:41 No.804336968
ニンジャラは拾った事自体が失敗だろもうあれ
143 21/05/19(水)16:11:00 No.804337034
>俺は好きだけど連載前から力入りすぎてて繊細な人に贔屓って言われないか心配ではある ミラコロで人気だからこその勝算だったと思うし今月もブラックチャンネルが付録だしまあ大丈夫でしょ
144 21/05/19(水)16:11:46 No.804337210
ミラコロ3の人気作品も来たらコロコロがどんどん面白い漫画雑誌になっていきそう
145 21/05/19(水)16:11:48 No.804337216
ニンジャラは漫画の絵のタッチは好き ゲーム自体は一番最初にちょっと触ってめんどくさくて辞めた…
146 21/05/19(水)16:11:52 No.804337236
ボンボンTVの動画一覧見たらしゅごキャラ2期が全話配信してる…何で…?
147 21/05/19(水)16:12:06 No.804337289
>ホビーがあまりにも不甲斐ないからゲーム枠増えてゲームタイアップも始めたけどソロモンプログラムとニンジャラの評判マジで聴かない ソロモンは知らんがニンジャラは単純にスプラ並みに広い世代に流行ってない そんなにやり込みがいがあるわけでもないので課金してくれそうな世代は「へー面白そう!イカやるわ!」ってなるし シューター苦手な人の代わりになれば良かったんだけどね
148 21/05/19(水)16:12:36 No.804337410
ニンジャラ子供には人気あるのかと思ってたがそうでもないのか
149 21/05/19(水)16:14:28 No.804337851
>ニンジャラ子供には人気あるのかと思ってたがそうでもないのか サービス開始半年ぐらいでマッチング仕様をワールドワイドに変えるくらいなので人はいるっちゃいるけど大人気というほどではない 一応シーズン毎にちょろっと触るけど...なんかなぁ
150 21/05/19(水)16:14:52 No.804337943
講談社の方針とはいえボンボンTVのyoutuberをミュークルに実写ねじ込むことになったのが許せん
151 21/05/19(水)16:15:51 No.804338181
ニンジャラは子供はやるんだろうけど料金無料の運営型タイプのゲームでそれ大丈夫?って思う
152 21/05/19(水)16:16:25 No.804338319
>講談社の方針とはいえボンボンTVのyoutuberをミュークルに実写ねじ込むことになったのが許せん 2年目から見てないけどなんかかわったの?
153 21/05/19(水)16:17:39 No.804338610
ソロモンプログラムはミラコロに先行体験版つけてフィードバックもしてたのにこれか…って感じ コナミとコロコロのタッグなのに…
154 21/05/19(水)16:20:16 No.804339230
>ソロモンプログラムはミラコロに先行体験版つけてフィードバックもしてたのにこれか…って感じ >コナミとコロコロのタッグなのに… モンスターが少なすぎる せっかくオレカとオトカのキャラも使ってるのに
155 21/05/19(水)16:20:25 No.804339266
TFもボンボン頼りだしよほど子供達に人気なんだなボンボン…
156 21/05/19(水)16:20:54 No.804339396
>せっかくオレカとオトカのキャラも使ってるのに 使い回しのくせにモンスター少ないの!? やる気あんのかコナミ
157 21/05/19(水)16:21:36 No.804339557
ソロモンプログラムはオトカおじさんが喜んでるのを見るくらいだ…
158 21/05/19(水)16:21:43 No.804339589
フル☆アニメTV?とかいうのとだいたいアニメの内容が同じなんだよなボンボンTV
159 21/05/19(水)16:22:59 No.804339895
何故か小学館のアイカツプラネットの見逃しがボンボンTVにアップされている
160 21/05/19(水)16:23:45 No.804340062
>TFもボンボン頼りだしよほど子供達に人気なんだなボンボン… 元々TFはボンボンだよ
161 21/05/19(水)16:24:43 No.804340285
>元々TFはボンボンだよ ボンボンTVのノッチがナレーションしてるよ!
162 21/05/19(水)16:26:58 No.804340805
>何故か小学館のアイカツプラネットの見逃しがボンボンTVにアップされている デュエマのアニメシリーズがバンダイチャンネルにだけ置かれてるのもよく分からない いやありがたいけども
163 21/05/19(水)16:28:23 No.804341136
>何故か小学館のアイカツプラネットの見逃しがボンボンTVにアップされている なんで..?
164 21/05/19(水)16:33:34 No.804342390
>コロコロのホビーページにいる知らないおじさんが当時はよくわからなかったけどあれ編集者だったんだな... 玩具メーカー側の宣伝担当の社員じゃないの…?
165 21/05/19(水)16:34:20 No.804342585
そんな…アフロダンサーのアフロのおっさんも…
166 21/05/19(水)16:34:30 No.804342624
えろかもしれん…