21/05/19(水)13:43:14 硬過ぎる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)13:43:14 No.804305525
硬過ぎる
1 21/05/19(水)14:04:33 No.804310045
足回りカッコ良すぎるぜ
2 21/05/19(水)14:05:13 No.804310196
だから転ばす
3 21/05/19(水)14:05:45 No.804310291
足首の強度が若干不安になるな
4 21/05/19(水)14:12:58 No.804311824
くらえ!ワイヤー!!
5 21/05/19(水)14:15:07 No.804312267
オービタルストライク
6 21/05/19(水)14:19:24 No.804313135
64のゲームでブラスターで倒そうとすると面倒だけどワイヤーで引っ掛けると雑魚
7 21/05/19(水)14:20:32 No.804313407
えちえち
8 21/05/19(水)14:21:03 No.804313508
>64のゲームでブラスターで倒そうとすると面倒だけどワイヤーで引っ掛けると雑魚 別のゲームだとブラスターでは倒せないんだよね 機体がスピーダーだとスレ画の登場を察する
9 21/05/19(水)14:22:58 No.804313917
>64のゲームでブラスターで倒そうとすると面倒だけどワイヤーで引っ掛けると雑魚 あのゲームのせいでワイヤーで転ぶだけで大破する激弱兵器だと思っていた 転んだあとにむき出しになった弱点に撃ち込んで倒してるのね
10 21/05/19(水)14:23:48 No.804314091
歩兵を搭載した装甲車で考えると地面との距離ありすぎね?ってなる
11 21/05/19(水)14:23:53 No.804314111
コンテナ部分が弱すぎない?
12 21/05/19(水)14:24:49 No.804314320
戦力を宇宙に取られてたからよかったかどTIEが付随してたら撃破は不可能だった チキンウォーカーの援護だけでも大概やばいけど
13 21/05/19(水)14:25:06 No.804314375
ローグワンの林からヌッと出て来るシーンを考えるに歩兵に対する威圧感が必要なんだと思うからこの高さで正解
14 21/05/19(水)14:29:07 No.804315236
実際威圧効果が重要だった様だからな
15 21/05/19(水)14:30:05 No.804315441
四足歩行だけどそんなに走破性に優れてるわけじゃないんだよな 人の背の高さのバリケードを上から撃ったり踏み越えたりできるのはよさそうだけど
16 21/05/19(水)14:30:52 No.804315602
ルーク1人に一機破壊されてるのはどうなのと思ったらサーマルデトネーターの設定がおかしい破壊力だった
17 21/05/19(水)14:43:59 No.804318318
バトルフロント2だと死ぬほど柔らかいのに映画だとめちゃくちゃ固くて反乱軍辛すぎるってなった
18 21/05/19(水)14:45:33 No.804318631
>四足歩行だけどそんなに走破性に優れてるわけじゃないんだよな >人の背の高さのバリケードを上から撃ったり踏み越えたりできるのはよさそうだけど 設定では垂直に近い崖も歩ける
19 21/05/19(水)14:45:48 No.804318684
マンダロリアンで野武士がAT-ST一機持ってるだけで 「ダメだわ、村捨てて諦めようや」ってなるくらいだから これなんかもとんでもない脅威なんだろうな
20 21/05/19(水)14:47:43 No.804319083
>設定では垂直に近い崖も歩ける えっ…こわ…
21 21/05/19(水)14:55:25 No.804320645
こいつそんなに強かったのか
22 21/05/19(水)15:01:08 No.804321880
>足首の強度が若干不安になるな そう作ってるからね
23 21/05/19(水)15:02:01 No.804322092
>こいつそんなに強かったのか というか反乱軍の陸上基地はこいつに蹂躙されてる
24 21/05/19(水)15:03:44 No.804322468
>これなんかもとんでもない脅威なんだろうな 兵士は逃げ出すからなスレ画見て