21/05/19(水)10:27:13 「」は4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)10:27:13 No.804260893
「」は47都道府県どこまでわかるかな
1 21/05/19(水)10:34:49 No.804262425
近畿中部辺りがさっぱりわかんね
2 21/05/19(水)10:36:58 No.804262855
岐阜県ってそんなにデカいのか…
3 21/05/19(水)10:37:27 No.804262945
旧国名の方がわかるんだ…特に位置関係はさ…
4 21/05/19(水)10:38:21 No.804263137
全部埋めろっていわれたら多分埋められはする 富山と福井、北関東、関西あたりは入れ替わるかも知れないけど なにがあるかっていわれたら本州はわかんね…
5 21/05/19(水)10:38:41 No.804263210
>旧国名の方がわかるんだ…特に位置関係はさ… 甲斐はすぐ出てくるけど山梨は全然出てこないマン!
6 21/05/19(水)10:38:54 No.804263254
>旧国名の方がわかるんだ…特に位置関係はさ… いまだに文化圏とかはそっちに依存してたりするからな…
7 21/05/19(水)10:39:24 No.804263339
鹿児島と沖縄の境界があやふやな「」は多い
8 21/05/19(水)10:39:48 No.804263427
都道府県パズルのアプリおすすめ 楽しく遊べて覚えられる!
9 21/05/19(水)10:40:07 No.804263485
鳥取島根と高知以外の四国がちょっと怪しい 他はいける
10 21/05/19(水)10:40:43 No.804263598
未だに三重が東海なのか関西なのかよくわからん
11 21/05/19(水)10:41:27 No.804263751
中部が複雑すぎる
12 21/05/19(水)10:41:31 No.804263770
九州わかんね…
13 21/05/19(水)10:42:02 No.804263866
>鳥取島根と高知以外の四国がちょっと怪しい >他はいける 近い方が島根、遠い方が鳥取で覚えてる
14 21/05/19(水)10:42:14 No.804263916
北海道住んでると北海道が世界のすべてになる 内地だと隣の県ぐらいは実生活で覚えるんだろうな
15 21/05/19(水)10:43:26 No.804264164
都道府県はほぼ完璧に覚えてるけど県庁所在地が危うい
16 21/05/19(水)10:46:37 No.804264806
>都道府県はほぼ完璧に覚えてるけど県庁所在地が危うい 松山と高松とついでに松江がごっちゃになる
17 21/05/19(水)10:49:08 No.804265317
中国地方住みだが群馬と栃木がどっちだっけってなる 多分あっちは鳥取島根がどっちだっけってなってんだろうなと思ってる
18 21/05/19(水)10:49:22 No.804265372
鉄道好きだと自然と都道府県意識するよね
19 21/05/19(水)10:54:45 No.804266486
>多分あっちは鳥取島根がどっちだっけってなってんだろうなと思ってる なんなら岡山と広島もどっちだっけってなる
20 21/05/19(水)10:55:12 No.804266579
本州と九州以外はわかる
21 21/05/19(水)10:55:55 No.804266718
九州が怪しい「」が殆どだろうな
22 21/05/19(水)10:55:57 No.804266724
小学校の頃から全部わかる 県庁所在地も全部わかる
23 21/05/19(水)10:56:25 No.804266808
>本州と九州以外はわかる 簡単すぎない?
24 21/05/19(水)10:56:50 No.804266899
県名と県庁所在地が違う所は控えめに言って死んでほしい
25 21/05/19(水)10:57:23 No.804267002
>九州が怪しい「」が殆どだろうな 逆じゃない?
26 21/05/19(水)10:57:48 No.804267101
>県名と県庁所在地が違う所もわからない奴は控えめに言って死んでほしい
27 21/05/19(水)10:58:19 No.804267204
地理わかんないと歴史もわかんないだろ
28 21/05/19(水)10:59:35 No.804267452
仙台と言う県はないから宮城があまり出ない人は多い筈
29 21/05/19(水)11:01:33 No.804267846
>仙台と言う県はないから宮城があまり出ない人は多い筈 仙台は知ってるけど宮城は知らないって人が大半だと思う あと宮崎と混同される
30 21/05/19(水)11:01:46 No.804267885
でも ・山梨市 ・甲府市 ・甲州市 ・甲斐市 はちょっとトラップすぎる
31 21/05/19(水)11:02:33 No.804268027
>仙台は知ってるけど宮城は知らないって人が大半だと思う 大半ではない
32 21/05/19(水)11:02:57 No.804268108
10年前までは宮城と福島のどっちに仙台があってどっちが北にあるのかあやふやだったよ
33 21/05/19(水)11:03:42 No.804268279
福島は東北の玄関口だからね
34 21/05/19(水)11:04:13 No.804268371
県わかんないはみんな知っててネタで言ってるだけだと思ってた
35 21/05/19(水)11:04:37 No.804268462
>小学校の頃から全部わかる >県庁所在地も全部わかる よし次は主な河川や主な山も覚えよう
36 21/05/19(水)11:05:15 No.804268604
地理はなぜか小学校で習うようなことを知らないのが当たり前だと思ってる人がいる
37 21/05/19(水)11:05:17 No.804268615
旧国と県の位置は全部わかる 形はわかんない
38 21/05/19(水)11:06:12 No.804268822
和歌山って九州じゃなかったっけ
39 21/05/19(水)11:06:23 No.804268861
富山に富士山がないとこを覚えたので完璧に出来るよ
40 21/05/19(水)11:07:27 No.804269100
栃木県の中心が宇都宮市なのは当然知ってるけど 栃木市があるのはつい最近まで知らなかった
41 21/05/19(水)11:07:47 No.804269184
>仙台は知ってるけど宮城は知らないって人が大半だと思う >あと宮崎と混同される それは少数のただのバカ
42 21/05/19(水)11:09:18 No.804269484
要するに世間知らずの田舎者なのだ
43 21/05/19(水)11:09:22 No.804269496
なにその改行
44 21/05/19(水)11:10:48 No.804269817
仙台金沢名古屋神戸辺りはまだ知名度あるからいいけど 他の県名と県庁所在地が違う所は…
45 21/05/19(水)11:11:15 No.804269921
>なにその改行 どのレスに対して言ってんの?
46 21/05/19(水)11:12:19 No.804270160
阪神は大阪の球団だと思ってたから兵庫に甲子園があると知ったときは軽いショック
47 21/05/19(水)11:13:29 No.804270398
>どのレスに対して言ってんの? >> >>仙台は知ってるけど宮城は知らないって人が大半だと思う >>あと宮崎と混同される それは少数のただのバカ
48 21/05/19(水)11:16:24 No.804271002
今気づいたんだけど佐渡島すげえデカくね
49 21/05/19(水)11:18:05 No.804271356
>なにその改行 ごめんなさい 死んできます
50 21/05/19(水)11:18:51 No.804271517
あれスレ画だと東京都の県庁所在地が東京ってなってるけど新宿区じゃないのか
51 21/05/19(水)11:19:34 No.804271651
俺は桶狭間が市内にある事をつい先月まで知らなかった名古屋県民 大まかに中部と九州しかわからん
52 21/05/19(水)11:20:10 No.804271780
名古屋県は存在しない
53 21/05/19(水)11:21:26 No.804272038
>未だに三重が東海なのか関西なのかよくわからん 近畿かつ東海だよ! fu42431.png
54 21/05/19(水)11:22:40 No.804272291
関西の関は不破の関 関東の関は箱根の関
55 21/05/19(水)11:22:59 No.804272352
福井は近畿だと思ってた…
56 21/05/19(水)11:24:15 No.804272588
北方四島ってどれくらいの面積あるんだ
57 21/05/19(水)11:24:34 No.804272639
群馬や栃木の辺りがちょっと怪しいのを除いてはほぼ大丈夫
58 21/05/19(水)11:25:14 No.804272759
福井は近畿圏に含まれるよ 尚中京圏にも含まれる
59 21/05/19(水)11:32:03 No.804274107
>名古屋県は存在しない 幻の名古屋県… su4862594.jpg
60 21/05/19(水)11:35:44 No.804274895
というか区分けの仕方によって変わるのでどれが正しいなんてものはない 法的な根拠もないからな
61 21/05/19(水)11:36:32 No.804275066
>su4862594.jpg 九州が四国だ!
62 21/05/19(水)11:37:16 No.804275227
桃鉄やり込んでた時期なら県庁所在地含めて完璧だったんだけどな…
63 21/05/19(水)11:38:52 No.804275583
北海道と青森と沖縄と鹿児島しかわからん
64 21/05/19(水)11:40:31 No.804275927
東北北陸九州は都道府県は言えても位置で絶対間違える自信ある
65 21/05/19(水)11:41:09 No.804276053
区分けなんてレッテル貼りのためだけよ
66 21/05/19(水)11:48:59 No.804277676
>su4862594.jpg こういう案があったのか面白いな
67 21/05/19(水)12:02:26 No.804280535
自分の住んでる地方と観光地でゆうめいなとこしかわかんない!