虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/19(水)09:47:20 デジャヴ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/19(水)09:47:20 No.804253735

デジャヴ!

1 21/05/19(水)09:53:02 No.804254736

スルー

2 21/05/19(水)09:55:27 No.804255186

進撃の巨人

3 21/05/19(水)09:55:35 No.804255214

こんなとこで停まったら轢かれるからね…

4 21/05/19(水)09:55:36 No.804255219

最初に抜かした軽が降りてくれて良かったね…そうでなければ追突されてたかも たまたまか見てて降りたかわからんけど

5 21/05/19(水)10:00:09 No.804256018

ロングバージョン初めて見た

6 21/05/19(水)10:00:37 No.804256099

とりあえず前に行かないとどうしようもないからな

7 21/05/19(水)10:15:05 No.804258633

事故現場より先に進んで止めるの原則

8 21/05/19(水)10:18:01 No.804259146

なんでこんな何もないところでスピンしてるの…?

9 21/05/19(水)10:19:51 No.804259459

道の継ぎ目の鉄で滑った

10 21/05/19(水)10:21:39 No.804259795

ドアがガルウィングみたいになっててダメだった

11 21/05/19(水)10:22:46 No.804260009

このまま置いていけば良いんじゃないか

12 21/05/19(水)10:23:55 No.804260261

>とりあえず前に行かないとどうしようもないからな 分岐の目の前で止まれないからなまあ

13 21/05/19(水)10:25:27 No.804260559

ダッサ

14 21/05/19(水)10:26:54 No.804260846

ぐおー!ここでインド人を右に!クラッシュ!

15 21/05/19(水)10:27:07 No.804260881

よかった後続車が居ない

16 21/05/19(水)10:27:54 No.804261047

色からして鬼キャンでもしてたのかな

17 21/05/19(水)10:28:24 No.804261132

猫でも轢きそうになったのかってくらい意味わからんスピンの仕方

18 21/05/19(水)10:28:36 No.804261165

よく止まれたな

19 21/05/19(水)10:29:55 No.804261430

下道ならやれることもあるだろうけど高速だしな…

20 21/05/19(水)10:30:50 No.804261624

マジでこういう場合の対処法習ったかすら忘れたんだけど 先に行って確実に止まれるところで警察に連絡?でいいのかな

21 21/05/19(水)10:30:53 No.804261631

少し前に事故処理のためにコーン立ててたおまわりさんも轢かれてたしなあ

22 21/05/19(水)10:31:06 No.804261670

この間のフェラーリと同じような突然すぎる発狂でダメだった

23 21/05/19(水)10:31:44 No.804261798

原因は鬼キャンとシャコタンでギャップ拾いまくったとかかね

24 21/05/19(水)10:32:04 No.804261865

>マジでこういう場合の対処法習ったかすら忘れたんだけど >先に行って確実に止まれるところで警察に連絡?でいいのかな (…まあ誰か通報するだろう)

25 21/05/19(水)10:32:36 ID:GSYWDQBE GSYWDQBE No.804261973

削除依頼によって隔離されました これクラッシュさせるために道譲ったでしょ?

26 21/05/19(水)10:32:44 No.804262002

これで通報せずにスルーしたら何か問われるのかな

27 21/05/19(水)10:33:17 No.804262102

>これクラッシュさせるために道譲ったでしょ? どゆこと…

28 21/05/19(水)10:33:32 No.804262166

これに限らず落下物とか気軽に通報するボタンって標準装備しないのかな ボタン押したら直前1分ぐらいのドラレコ映像送信してくれるやつ

29 21/05/19(水)10:33:41 No.804262200

>原因は鬼キャンとシャコタンでギャップ拾いまくったとかかね つるつるタイヤでグリップよし

30 21/05/19(水)10:34:11 No.804262300

>鬼キャン ゲーム用語かと思ってしまった

31 21/05/19(水)10:34:29 No.804262359

>これクラッシュさせるために道譲ったでしょ? 免許返納しろ

32 21/05/19(水)10:34:32 No.804262368

>マジでこういう場合の対処法習ったかすら忘れたんだけど >先に行って確実に止まれるところで警察に連絡?でいいのかな 高速道路で下手に止まるわけにもいかんしな 同乗者がいたら通報してもらっていなかったら最寄りのSA/PAから通報じゃないかな

33 21/05/19(水)10:34:35 No.804262379

ちゃんとハンドル握ってなかったんでしょ

34 21/05/19(水)10:34:46 No.804262416

>これで通報せずにスルーしたら何か問われるのかな 何も

35 21/05/19(水)10:34:51 No.804262429

>これに限らず落下物とか気軽に通報するボタンって標準装備しないのかな >ボタン押したら直前1分ぐらいのドラレコ映像送信してくれるやつ 誤用やイタズラ増えそうだしなあ…

36 21/05/19(水)10:34:58 ID:GSYWDQBE GSYWDQBE No.804262453

削除依頼によって隔離されました >どゆこと… わざわざカーブきつい所まで待ってから車線変更してるじゃん

37 21/05/19(水)10:35:03 No.804262471

>これクラッシュさせるために道譲ったでしょ? 高速道で右車線を走り続けてはならんのだ…

38 21/05/19(水)10:35:36 No.804262584

>先に行って確実に止まれるところで警察に連絡?でいいのかな 単なる自損事故だからこの車に一切の義務はない

39 21/05/19(水)10:35:56 No.804262651

>>どゆこと… >わざわざカーブきつい所まで待ってから車線変更してるじゃん 単独タコ踊りクラッシュはただのバカみたいじゃないですか

40 21/05/19(水)10:36:06 No.804262692

>先に行って確実に止まれるところで警察に連絡?でいいのかな ハザードランプと三角表示板を自分の車の後方に設置してそれとできるなら発炎筒も使う まあそこまでしても突っ込んでくる車がいるから高速で止まるのはめっちゃ怖い

41 21/05/19(水)10:36:19 No.804262741

>>どゆこと… >わざわざカーブきつい所まで待ってから車線変更してるじゃん すごい視点だな 世の中どう見えてるのか気になる

42 21/05/19(水)10:36:54 No.804262847

>マジでこういう場合の対処法習ったかすら忘れたんだけど >先に行って確実に止まれるところで警察に連絡?でいいのかな 事故が自分に関係してなきゃそのまま無視してOK 助けてあげたいのなら事故先で路肩に停めるかスレ画みたいな路肩が狭い自専道なら非常駐車帯に行ってから通報する

43 21/05/19(水)10:36:54 No.804262848

交通ではよくある逆張りマンだからそっとしておこう

44 21/05/19(水)10:36:55 No.804262851

普通に追い越し車線で迫ってきたから横の邪魔な軽抜いてから車線変更してるようにしか見えない

45 21/05/19(水)10:37:02 No.804262867

>>どゆこと… >わざわざカーブきつい所まで待ってから車線変更してるじゃん 別に普通に走ってたらキツイようなカーブじゃないし どう見ても単に右車線走ってた軽と十分距離取ってから右に入っただけだろ

46 21/05/19(水)10:37:13 No.804262901

ハンズフリーホンで通報だ

47 21/05/19(水)10:37:18 No.804262917

>そっとdel入れておこう

48 21/05/19(水)10:37:23 No.804262930

やっぱ変な色の車乗ってるのってヤバいのかな

49 21/05/19(水)10:37:31 No.804262954

ほんとに何もないとこで滑ってるね 「」の冗談みたい

50 21/05/19(水)10:37:47 No.804263014

板金7万コースだな

51 21/05/19(水)10:37:49 No.804263021

>ほんとに何もないとこで滑ってるね >「」の冗談みたい おい!

52 21/05/19(水)10:38:06 No.804263090

赤い車がクラッシュしたのは本人のスピード出しすぎと運転ミス以外のなにもありはしない状況に見えるが カーブとはいえ左圧迫されてるわけでもないし内側に勝手に接触してんだもん…

53 21/05/19(水)10:38:11 No.804263105

>板金7万コースだな 廃車だよ!

54 21/05/19(水)10:38:22 No.804263138

>板金7万コースだな 中の人の修理費は…?

55 21/05/19(水)10:39:00 No.804263268

これ7万で直してくれる修理屋は聖人すぎる…

56 21/05/19(水)10:39:17 No.804263317

自損事故か誰か事故に関係しているかは警察が判断することなので素人判断はちょっと危険 まぁコレはほぼほぼ自損事故扱いで間違いないとは思うが…

57 21/05/19(水)10:39:22 No.804263330

>やっぱ変な色の車乗ってるのってヤバいのかな 最近色はトヨタのせいで当てにならないが車高の低さは知性の低さだ

58 21/05/19(水)10:39:33 No.804263369

高速って路肩で停車しちゃダメなんでしょどうやって通報すればいいの

59 21/05/19(水)10:39:50 No.804263435

>>板金7万コースだな >中の人の修理費は…? 事故前から壊れていて修理不可の可能性が

60 21/05/19(水)10:39:59 No.804263463

>誤用やイタズラ増えそうだしなあ… イタズラ目的で自分の車の情報送信する度胸があるなら押せばいいし…

61 21/05/19(水)10:40:03 No.804263474

ガワだけ7万で直してくれるのかな? それでもタダ同然だが…

62 21/05/19(水)10:40:13 No.804263498

>高速って路肩で停車しちゃダメなんでしょどうやって通報すればいいの 路側に凹んでるとこまで行くしかない

63 21/05/19(水)10:40:14 No.804263501

前が空いたから急加速したらカーブだったとは夢にも思わず…

64 21/05/19(水)10:40:28 No.804263546

>やっぱ変な色の車乗ってるのってヤバいのかな ピンクのクラウンみたいにデフォルトカラーで変な色もあるからちゃんとした人だけどセンスが終わってるってパターンもあると思う

65 21/05/19(水)10:40:39 No.804263585

カーブがきついなら… 徐行すればいいじゃないか…

66 21/05/19(水)10:40:39 No.804263588

>高速って路肩で停車しちゃダメなんでしょどうやって通報すればいいの 免許持ってる人はみんな習うから大丈夫

67 21/05/19(水)10:40:47 No.804263612

自分が絡んでない事故でも救助義務あるけど 高速道路上ではどうなの

68 21/05/19(水)10:40:54 No.804263635

巻き添え喰らわなくてほんと良かったね まぁ多分死んでないだろう

69 21/05/19(水)10:40:57 No.804263651

su4862502.jpg

70 21/05/19(水)10:41:08 No.804263691

>これ7万で直してくれる修理屋は聖人すぎる… 魔法使いの類かもしれん

71 21/05/19(水)10:41:13 No.804263712

>ガワだけ7万で直してくれるのかな? 割れたパーツすら揃えられないよ!

72 21/05/19(水)10:41:15 No.804263720

みてるといきなりキュッとハンドル右に切ってるから スマホでも見ながら運転しててカーブに気づくの遅れて慌てたとかだったりしてね

73 21/05/19(水)10:41:16 No.804263726

>高速って路肩で停車しちゃダメなんでしょどうやって通報すればいいの 安全地帯があるからそこで止めて玉置浩二すればいいだろ

74 21/05/19(水)10:41:20 No.804263734

緊急通報ボタンのオプションあったなぁ

75 21/05/19(水)10:41:27 No.804263749

単純に運転が下手 脚固くしすぎて跳ねたのに対処しきれてないだけ

76 21/05/19(水)10:41:39 No.804263801

スピードの出しすぎというほど出てないしよそ見でもしてたのかな…

77 21/05/19(水)10:41:52 No.804263838

ちゃんと反応して警告音発してくれてるな

78 21/05/19(水)10:41:59 No.804263857

7万じゃエドチャイナ氏でも無理だ

79 21/05/19(水)10:42:04 No.804263874

まぁ事故起こしそうな車ではある

80 21/05/19(水)10:42:13 No.804263910

アクセル踏み込んでズルったのか

81 21/05/19(水)10:42:13 No.804263912

ノーマルで全高1250なんだけど俺は知能低いのか…

82 21/05/19(水)10:42:21 No.804263936

高速はまず自分の身の安全を考える 止める場所無いなら事故見てもスルーしていい

83 21/05/19(水)10:42:27 No.804263960

>>高速って路肩で停車しちゃダメなんでしょどうやって通報すればいいの >安全地帯があるからそこで止めて玉置浩二すればいいだろ 周囲に田園しか無いあたりだと時間かかりそうだな

84 21/05/19(水)10:42:30 No.804263973

運転へたくそか!

85 21/05/19(水)10:42:36 No.804263994

慌ててハンドル逆に切ったのはわかるんだけどその前のスリップが全然わからん…

86 21/05/19(水)10:42:54 No.804264061

追い越しした車をさらに抜いてるんだから出し過ぎだ

87 21/05/19(水)10:42:57 No.804264072

>>高速って路肩で停車しちゃダメなんでしょどうやって通報すればいいの >路側に凹んでるとこまで行くしかない 路肩が凹んでるところもあれはその車自身が故障してたりなどの緊急事態じゃない限りはなるべく止めちゃいけないので 目撃に関しての通報は最寄りのSA/PAでやってくだちって感じみたい

88 21/05/19(水)10:43:05 No.804264101

>自分が絡んでない事故でも救助義務あるけど 勘違いしてると思われる

89 21/05/19(水)10:43:17 No.804264136

雨の日は怖い

90 21/05/19(水)10:43:21 No.804264152

一番ひどそうなフロントを無視しても右リアのフレームが完全に死んでるから廃車だよ…

91 21/05/19(水)10:43:29 No.804264175

>ノーマルで全高1250なんだけど俺は知能低いのか… まあ知能が高ければこんなとこには…

92 21/05/19(水)10:43:38 No.804264196

>ノーマルで全高1250なんだけど俺は知能低いのか… シャコタンはノーマル低全高の話とは違うと思う

93 21/05/19(水)10:43:38 No.804264198

>運転へたくそか! だから事故ってんだよ!

94 21/05/19(水)10:43:45 No.804264222

天気が悪いし微妙に路面濡れてるのか

95 21/05/19(水)10:44:17 No.804264336

>安全地帯があるからそこで止めて玉置浩二すればいいだろ 不倫!?

96 21/05/19(水)10:44:22 No.804264358

>自分が絡んでない事故でも救助義務あるけど 自分が絡んでいない事故なら救助義務無いよ ただその絡んでいる絡んでいないを判断するのは警察なので出来る限り救助はしといたほうが良い

97 21/05/19(水)10:44:35 No.804264402

救助義務が自己当事者である加害者側に発生する義務だよ ようはひき逃げすんなよってことで 目撃者した第三者に発生する義務じゃない

98 21/05/19(水)10:44:39 No.804264413

>慌ててハンドル逆に切ったのはわかるんだけどその前のスリップが全然わからん… 道路のつなぎ目のところで小さく跳ねて制御が効かなくなったんじゃないかな

99 21/05/19(水)10:44:39 No.804264414

甲羅でもぶつけたんじゃないか

100 21/05/19(水)10:44:57 No.804264470

生きているんだ それでいいんだ

101 21/05/19(水)10:44:57 No.804264471

ハンズフリーのマイクついてたら車止めずに通報できるしね

102 21/05/19(水)10:45:03 No.804264492

>スマホでも見ながら運転しててカーブに気づくの遅れて慌てたとかだったりしてね 左ハンで似たような事故起こした奴は助手席のティッシュ取ろうとして体ごとハンドル切ったって言ってた

103 21/05/19(水)10:45:20 No.804264540

逆張りマンがまた単独クラッシュしてID出してる…

104 21/05/19(水)10:45:39 No.804264607

>慌ててハンドル逆に切ったのはわかるんだけどその前のスリップが全然わからん… 継ぎ目で滑ってハンドル切り増し→ハンドルを切りすぎたままグリップが回復して分離帯に接触 じゃないかな

105 21/05/19(水)10:45:46 No.804264627

>路肩が凹んでるところもあれはその車自身が故障してたりなどの緊急事態じゃない限りはなるべく止めちゃいけないので >目撃に関しての通報は最寄りのSA/PAでやってくだちって感じみたい 現場の近くだと事故の当事者が避難に来る可能性もあるから空けておいた方がいいな

106 21/05/19(水)10:45:48 No.804264633

>ハンズフリーのマイクついてたら車止めずに通報できるしね 語尾が改行のせいで優しいのか辛辣なのかわからなかった

107 21/05/19(水)10:45:51 No.804264646

フェラチオの最中だったのかもしれない

108 21/05/19(水)10:46:23 No.804264753

単に整備不良でリアタイヤの向きがおかしくなっただけみたいよ su4862510.jpg

109 21/05/19(水)10:46:24 No.804264761

下手っぴがパワーある車乗るのは怖いな…

110 21/05/19(水)10:46:32 No.804264789

>フェラチオの最中だったのかもしれない セルフフェラかよ

111 21/05/19(水)10:46:43 No.804264829

流石に死んでないよね…

112 21/05/19(水)10:46:55 No.804264861

前輪もなんかおかしくね?

113 21/05/19(水)10:47:02 No.804264885

>単に整備不良でリアタイヤの向きがおかしくなっただけみたいよ >su4862510.jpg そんなことあるの!?

114 21/05/19(水)10:47:20 No.804264945

>慌ててハンドル逆に切ったのはわかるんだけどその前のスリップが全然わからん… 上で言われてるけどカーブの継ぎ目の金属の所をスピード出して通過したから その時に浮いたかブレたかしてタイヤ滑って反射的にハンドル切っちゃって粉砕したと思われる

115 21/05/19(水)10:47:22 No.804264958

>単に整備不良でリアタイヤの向きがおかしくなっただけみたいよ >su4862510.jpg ボルトかなサスかな…

116 21/05/19(水)10:47:24 No.804264970

寝てたんじゃね

117 21/05/19(水)10:47:31 No.804264991

事故ってたら助けたいとかなんか手伝わなきゃって思っちゃうのは当然だけど高速だと複合玉突きとか怖いからまず道を開けること優先だな

118 21/05/19(水)10:47:34 No.804265008

整備不良っていうか 鬼キャンしてるんじゃ

119 21/05/19(水)10:48:00 No.804265082

>整備不良っていうか >鬼キャンしてるんじゃ 整備不良ですね

120 21/05/19(水)10:48:37 No.804265216

半自動運転モードの運ちゃんがすぐ後ろにでもいたら大惨事だな

121 21/05/19(水)10:48:41 No.804265232

高速道路では急ハンドルしないって習ったけどな

122 21/05/19(水)10:49:05 No.804265306

>事故ってたら助けたいとかなんか手伝わなきゃって思っちゃうのは当然だけど高速だと複合玉突きとか怖いからまず道を開けること優先だな それは高速警察や専門家に任せるべき事なので 回避スペースかSAPAまで移動して通報するだけでいい

123 21/05/19(水)10:49:09 No.804265325

これ慎重に通り抜けるのとインターで一旦降りるのとどっちが正解?

124 21/05/19(水)10:49:11 No.804265329

見た人全員が救助義務あるとかだったら街中で事故起こしたらえらいことになるもんな

125 21/05/19(水)10:49:23 No.804265382

>高速道路では急ハンドルしないって習ったけどな 教習所の教え通りに運転してたら普通は事故を起こさないんだ

126 21/05/19(水)10:49:40 No.804265443

>見た人全員が救助義務あるとかだったら街中で事故起こしたらえらいことになるもんな 密です!密です!

127 21/05/19(水)10:49:55 No.804265502

ほんとかー?ほんとに整備不良かー?

128 21/05/19(水)10:50:01 No.804265519

>>高速道路では急ハンドルしないって習ったけどな >法律の通りに整備してたら普通は事故を起こさないんだ

129 21/05/19(水)10:50:11 No.804265558

鬼キャンでトーも狂ってたらクラッシュやむなしだな

130 21/05/19(水)10:50:22 No.804265591

>ほんとかー?ほんとに整備不良かー? 鬼キャンが既に整備不良なんだよ!

131 21/05/19(水)10:50:29 No.804265626

>これ慎重に通り抜けるのとインターで一旦降りるのとどっちが正解? もう出口は超えちゃった気がする

132 21/05/19(水)10:50:38 No.804265646

スポーツ走行後はメンテナンスをしましょう って教えてくれないから!

133 21/05/19(水)10:51:01 No.804265738

まぁ不良が乗ってそうなカラーだが

134 21/05/19(水)10:51:06 No.804265759

>これクラッシュさせるために道譲ったでしょ? 頭の病気だぞ アルミホイル巻いとけ

135 21/05/19(水)10:51:16 No.804265795

そんな鬼にも見えないけど 小鬼くらいだろ

136 21/05/19(水)10:51:24 No.804265821

>これ慎重に通り抜けるのとインターで一旦降りるのとどっちが正解? 事故り始めた場所ではもう安全にインター出れる場所は通り過ぎてるから慎重に通り過ぎるしか無い気がする

137 21/05/19(水)10:51:30 No.804265847

標準じゃない仕様にしてたらこまめにメンテしないと…

138 21/05/19(水)10:51:35 No.804265864

>見た人全員が救助義務あるとかだったら街中で事故起こしたらえらいことになるもんな 誰も!通報していないのである!

139 21/05/19(水)10:52:00 No.804265948

>su4862510.jpg 見る限りじゃ鬼いうほどキャンバーいじられてない 鬼キャンって言葉知って使いたいだけじゃないのか

140 21/05/19(水)10:52:02 No.804265953

サーキット走行とかしてる人なら一般道は慎重になると思うからこれはただのおしゃれカスタム

141 21/05/19(水)10:52:14 No.804265989

まぁこの後この車がどうなったか分からんけど どつなったの?

142 21/05/19(水)10:52:24 No.804266023

タイヤのグリップ力をわざわざ低くする意味が分からない

143 21/05/19(水)10:52:53 No.804266117

>タイヤのグリップ力をわざわざ低くする意味が分からない カッコいいだろ!(ギャギィ!!

144 21/05/19(水)10:53:10 No.804266189

少なくとも鬼キャンではないよね…

145 21/05/19(水)10:53:14 No.804266203

>見る限りじゃ鬼いうほどキャンバーいじられてない >鬼キャンって言葉知って使いたいだけじゃないのか そこって食いつくとこ?

146 21/05/19(水)10:53:14 No.804266204

雑に何も考えずに太いタイヤ付けるのいいよね 雨の日びっくりする

147 21/05/19(水)10:53:17 No.804266214

>乗り心地をわざわざ悪くする意味が分からない

148 21/05/19(水)10:53:55 No.804266342

つまりゆるキャンくらいだったと?

149 21/05/19(水)10:54:13 No.804266389

>タイヤのグリップ力をわざわざ低くする意味が分からない 合理性とか理屈とかじゃなくてカッコいいからやってるんでしょ 金ネックレスとかシルバーアクセジャラジャラとかカッコいいと思ってるからやるのと一緒 わかる? 俺にはぜんぜんわからん

150 21/05/19(水)10:54:18 No.804266401

ゆるキャンして事故るのか

151 21/05/19(水)10:54:35 No.804266458

>そんな鬼にも見えないけど >小鬼くらいだろ じゃあ整備不良ですね

152 21/05/19(水)10:54:44 No.804266485

鬼キャンにやたら噛みつく人は似たような車に乗ってそう

153 21/05/19(水)10:54:51 No.804266513

>そこって食いつくとこ? 違うのか?

154 21/05/19(水)10:54:55 No.804266529

とにかく車でオラつきたいのっているよね…

155 21/05/19(水)10:55:20 No.804266597

>とにかくレスでオラつきたいのっているよね…

156 21/05/19(水)10:55:23 No.804266613

鬼キャンって何

157 21/05/19(水)10:55:31 No.804266638

最低だよリンちゃん…

158 21/05/19(水)10:55:33 No.804266647

整備不良なら自己責任か…

159 21/05/19(水)10:56:01 No.804266733

鬼キャンだの小鬼だの言っても全部ただのダッセー整備不良車じゃん

160 21/05/19(水)10:56:04 No.804266745

オラレスは文化なとこあるからな

161 21/05/19(水)10:56:09 No.804266760

別に自分が事故に巻き込まれたとかじゃないんなら通報とかせずスルーしてええんやで こんなとこ止まったら自分巻き込まれて死んでもなんの得にもならん

162 21/05/19(水)10:56:12 No.804266765

キャンバー角の話は別にしたくないな…

163 21/05/19(水)10:56:35 No.804266846

>まぁこの後この車がどうなったか分からんけど >どつなったの? 玉置浩二が7万円で治してくれた

164 21/05/19(水)10:56:37 No.804266849

>アルミホイル巻いとけ テッチンしゃ駄目か

165 21/05/19(水)10:56:54 No.804266910

動画あげてるし 通報もしてるんじゃないかな

166 21/05/19(水)10:57:14 No.804266963

>>アルミホイル巻いとけ >テッチンしゃ駄目か キャップ嵌めとけ

167 21/05/19(水)10:57:46 No.804267094

撮影車はほんとよく止まったなあ 後続も事故ってないといいけど

168 21/05/19(水)10:58:57 No.804267352

>>アルミホイル巻いとけ >テッチンしゃ駄目か そこでこのアルミに見えるホイールキャップ!

169 21/05/19(水)10:59:10 No.804267388

やっちった

170 21/05/19(水)10:59:12 No.804267395

途中でプププーって鳴ったのは 後ろの車が鳴らしたのかい

171 21/05/19(水)10:59:44 No.804267478

撮影者は巻き込まれなくてよかったな

172 21/05/19(水)10:59:54 No.804267507

>途中でプププーって鳴ったのは >後ろの車が鳴らしたのかい 安全運転支援システムの警告音じゃないかな

173 21/05/19(水)11:00:27 No.804267630

なるほど

174 21/05/19(水)11:00:34 No.804267655

ソープランドピンクみたいな色してるからよ

175 21/05/19(水)11:02:27 No.804268006

急加速で詰めてくる車はかなり怖い 一般道でもなんかすげぇ速いなと思ったら交差点で追い越されたりしてドキッとしちゃう

176 21/05/19(水)11:02:44 No.804268063

ソープランドピンク!?

177 21/05/19(水)11:02:55 No.804268102

まじでなんで事故ったのかわからんくらい何もない場所だな…

178 21/05/19(水)11:04:05 No.804268348

よくわからん事故の時は大体運転手のせいだろう

179 21/05/19(水)11:04:36 No.804268456

滑るんだよつなぎ目がマジで欠陥構造

180 21/05/19(水)11:04:53 No.804268508

ソープランドは何も悪くない

181 21/05/19(水)11:05:01 No.804268548

>そんなことあるの!? ピロボール化するとサスペンションがシャキッとする こまめなメンテしないやつが使うと折れたり曲がったりする

182 21/05/19(水)11:06:03 No.804268784

>滑るんだよつなぎ目がマジで欠陥構造 じゃあ通過車両はことごとく事故ってないと…

183 21/05/19(水)11:06:55 No.804268969

>滑るんだよつなぎ目がマジで欠陥構造 滑らない速度か滑っても立て直せる速度で走れよ

184 21/05/19(水)11:06:57 No.804268978

つなぎめで滑る車が悪いのかもしれん

185 21/05/19(水)11:07:41 No.804269160

>つなぎめで滑る車が悪いのかもしれん しれんじゃない滑るような走り方と車にしてるんだ

186 21/05/19(水)11:09:23 No.804269498

つまり悪いのは…?

187 21/05/19(水)11:09:54 No.804269608

上で整備不良が原因って画像つきで示されてるのに…

188 21/05/19(水)11:09:57 No.804269617

運転が下手だったのが悪い

189 21/05/19(水)11:10:02 No.804269640

繋ぎ目!

190 21/05/19(水)11:11:45 No.804270040

最低だなJH 瀬戸大橋使うのやめます

191 21/05/19(水)11:15:00 No.804270726

>JH 女子変態?

192 21/05/19(水)11:15:33 No.804270816

>最低だなJH 日本道路公団! >瀬戸大橋使うのやめます 本州四国連絡橋公団!

193 21/05/19(水)11:16:47 No.804271094

ナラズモノは困るな

194 21/05/19(水)11:17:07 No.804271166

整備してる人の頭の不良

195 21/05/19(水)11:17:13 No.804271186

>本州四国連絡橋公団! 今JBだってなジェームス・ブラウンみたい

196 21/05/19(水)11:17:39 No.804271286

>つまり悪いのは…? 壺

197 21/05/19(水)11:17:48 No.804271313

メーカーは無駄に何百馬力もある車作るくせに国はそのスペックを活かせない道路しかつくらないよね

198 21/05/19(水)11:19:09 No.804271579

無駄だからだ

199 21/05/19(水)11:19:13 No.804271593

>メーカーは無駄に何百馬力もある車作るくせに国はそのスペックを活かせない道路しかつくらないよね サーキットにでも行かれたらどうでしょうか?

200 21/05/19(水)11:20:20 No.804271813

>メーカーは無駄に何百馬力もある車作るくせに国はそのスペックを活かせない道路しかつくらないよね スペックを使い切るか使い切らないかはあなた次第なので

201 21/05/19(水)11:20:36 No.804271876

イキリバカの単独事故ほど笑えるものはない

202 21/05/19(水)11:21:22 No.804272028

>メーカーは無駄に何百馬力もある車作るくせに国はそのスペックを活かせない道路しかつくらないよね 他人を巻き込まず一人で電柱にぶつかって死ねよな

203 21/05/19(水)11:24:36 No.804272651

事故を見かけても焦らずSAPAまで走って安全確保してから通報だ ためになるスレだなあ…

204 21/05/19(水)11:25:57 No.804272908

仮に煽られてこれだったら追い討ちで火炎瓶投げたくなるな

205 21/05/19(水)11:26:31 No.804273006

判断が早い

206 21/05/19(水)11:26:42 No.804273041

スリルドライブ

207 21/05/19(水)11:27:04 No.804273116

>メーカーは無駄に何百馬力もある車作るくせに国はそのスペックを活かせない道路しかつくらないよね 無駄なスペックの車を買わない自由があるよ

208 21/05/19(水)11:27:50 No.804273273

>事故を見かけても焦らずSAPAまで走って安全確保してから通報だ >ためになるスレだなあ… ただ進路がクリアかどうた確認できてから進行してね 体の一部踏んでもひき逃げに変わるから

209 21/05/19(水)11:28:00 No.804273303

>su4862502.jpg トラックの運転手は知能が高かったか...

210 21/05/19(水)11:28:35 No.804273426

>トラックの運転手は知能が高かったか... 可変式だよエアサスだから

↑Top