キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)08:40:20 No.804243215
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/19(水)08:42:40 No.804243547
江川が犯人だろ
2 21/05/19(水)08:46:16 No.804244116
AVGとRPG風マップって相性悪いんだなって思った いやこのゲームが悪いだけかもしれんが
3 21/05/19(水)08:47:05 No.804244243
意外とちゃんとRPGしてて驚いた記憶
4 21/05/19(水)08:48:15 No.804244444
こういうの本人に許可取ってるのかな
5 21/05/19(水)08:48:45 No.804244526
当たり前だろ
6 21/05/19(水)08:48:50 No.804244545
これは面白いんだけどグラフィックの表現力が低すぎて詰まるところが結構ある え…そのマップシンボルそういう意味なん?
7 21/05/19(水)08:51:02 No.804244890
江川でなくいがわだし…別人だし…
8 21/05/19(水)08:52:54 No.804245156
選手名からチーム名まで全部パロだから無許可じゃねえかなあ
9 21/05/19(水)08:54:49 No.804245445
がんばれタブチくんみたいに野球機構に許可はとっても 選手個人には無許可とかもあった時代
10 21/05/19(水)08:55:19 No.804245528
投球で警察官を突破していくという発想
11 21/05/19(水)08:55:31 No.804245550
カプコンのゲームの中で1~2を争う危険物
12 21/05/19(水)08:57:39 No.804245878
>こういうの本人に許可取ってるのかな ガンアンツのいがわの本人って誰だよ
13 21/05/19(水)09:05:01 No.804246968
買った当時は頭悪いショタボーイだったから 警察から逃げてマップの隅々調べるってのが凄く難易度高くてクリアできなかった
14 21/05/19(水)09:07:45 No.804247387
冷静に考えるとすごいよな 現実にいる人モデルにしておまわりに追い回されるゲーム作っちゃうって
15 21/05/19(水)09:08:19 No.804247454
>AVGとRPG風マップって相性悪いんだなって思った これの前年に出てた神宮寺も見下ろし型の画面だったような
16 21/05/19(水)09:08:53 No.804247539
ミニゲーム入ってたり時間要素で体力減ったり
17 21/05/19(水)09:09:17 No.804247602
さんまの名探偵…
18 21/05/19(水)09:09:48 No.804247677
>買った当時は頭悪いショタボーイだったから >警察から逃げてマップの隅々調べるってのが凄く難易度高くてクリアできなかった 念 ドラクエみたいな感覚でいたら探索がまるで出来なかった
19 21/05/19(水)09:10:08 No.804247729
しんすけというたらやくざや
20 21/05/19(水)09:10:44 No.804247834
話自体は結構ちゃんと推理モノしてたような。
21 21/05/19(水)09:12:06 No.804248027
サングラスしただけで受けられるプロ試験
22 21/05/19(水)09:13:29 No.804248297
難度高くてアレな気がするけどシステム的には意欲作なのではないか
23 21/05/19(水)09:14:07 No.804248487
>これの前年に出てた神宮寺も見下ろし型の画面だったような 有名どころでは軽井沢誘拐案内が最初かな…
24 21/05/19(水)09:20:36 No.804249543
>有名どころでは軽井沢誘拐案内が最初かな… えっちなやつ!
25 21/05/19(水)09:24:34 No.804250227
チャイルズクエスト…
26 21/05/19(水)09:25:22 No.804250358
軽井沢誘拐案内は移動シーンがドラクエなだけかと思ってたら 終盤いきなり戦闘シーンまで…
27 21/05/19(水)09:26:50 No.804250568
証拠品見つけた時の効果音がいきなりビビらせてきてなんか怖かった ルームキーひとつでどの部屋にも入れるホテルのセキュリティザルすぎる…
28 21/05/19(水)09:37:22 No.804252098
>チャイルズクエスト… あれは純RPGだろ!
29 21/05/19(水)09:38:34 No.804252256
下水道で迷ったりフラグ管理できてないせいで詰まって1年くらいクリアできなかった記憶ある 車乗れたりかなり凝った作りしてたゲーム
30 21/05/19(水)09:39:28 No.804252402
>難度高くてアレな気がするけどシステム的には意欲作なのではないか スウィートホームもそうだけどカプコンらしいよね
31 21/05/19(水)09:43:15 No.804253006
警察に捕まると突然戦場の狼みたいなゲーム始まるの好き
32 21/05/19(水)09:45:02 No.804253286
スレ画のゲームブック持ってたな
33 21/05/19(水)09:54:03 No.804254908
最後の最後で野球するんだっけ
34 21/05/19(水)09:57:23 No.804255547
同時に今と比べてプロ野球が強いコンテンツだったんだなあとも思えるタイトル
35 21/05/19(水)10:09:59 No.804257711
今みたいに娯楽の選択肢が多いわけじゃなかった時代だからなあ… スポーツも普段中継してんのプロ野球しかなかったし
36 21/05/19(水)10:17:18 No.804259010
>最後の最後で野球するんだっけ そのデモ見て買っていつできるんだとプレイした思い出…
37 21/05/19(水)10:27:27 No.804260939
>スポーツも普段中継してんのプロ野球しかなかったし プロレス!
38 21/05/19(水)10:36:30 No.804262772
ほぼノーヒントで床の上の重要アイテム拾わなきゃいけないのが難関
39 21/05/19(水)10:37:49 No.804263024
プロ野球4コマでもこんなにイジらないってくらいイジられる耳のデカさ
40 21/05/19(水)10:37:57 No.804263052
ドットと音楽は最高だしキャラのセリフも面白いので難易度だけ何とかしてくれたら名作だった