虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/19(水)08:14:59 No.804239409

    https://amp.theguardian.com/commentisfree/2021/may/18/could-you-take-down-a-grizzly-bear-with-your-bare-hands-my-husband-believes-he-can? アメリカ人の約6%はグリズリーと素手で相対しても何とかなると思っているそうです

    1 21/05/19(水)08:16:08 No.804239569

    自分を犠牲にして家族を護れるとかそんな感じですかね

    2 21/05/19(水)08:16:27 No.804239618

    アメリカ人はつよいな…

    3 21/05/19(水)08:17:18 No.804239739

    いやーくまったくまった

    4 21/05/19(水)08:17:31 No.804239766

    何とかなるってのは苦しまずに死ねるとかそういう?

    5 21/05/19(水)08:17:40 No.804239799

    >自分を犠牲にして家族を護れるとかそんな感じですかね 原文見ると素手で倒せるかって質問っぽいから素手で勝てると思ってるんじゃね

    6 21/05/19(水)08:18:25 No.804239925

    よっ何話してんの?

    7 21/05/19(水)08:19:01 No.804240031

    熊に襲われるとかあまりないのか?

    8 21/05/19(水)08:19:11 No.804240057

    kumachang!

    9 21/05/19(水)08:19:33 No.804240116

    まあツキノワグマなら顔はたいて撃退した爺さんが居た気はするが倒すのはちょっと… あと象を倒せると思ってる9%もどうかしてるな

    10 21/05/19(水)08:19:33 No.804240117

    日本のヒグマより倍ぐらいでかいやつだよね

    11 21/05/19(水)08:20:46 No.804240305

    つまりアメリカ人の約6%がニンジャである可能性が?

    12 21/05/19(水)08:21:19 No.804240389

    素人丸出しのテレフォンパンチを捌けば余裕

    13 21/05/19(水)08:21:45 No.804240448

    イエネコに素手で勝てないと思っている31%は分かってるな…

    14 21/05/19(水)08:22:00 No.804240482

    su4862354.jpg また同じアンケートによるとアメリカ人男性のおよそ30%は素手で家ぬに勝てないと思っているようです

    15 21/05/19(水)08:23:09 No.804240637

    >su4862354.jpg ゾウに勝てると思ってる奴多すぎだろ…

    16 21/05/19(水)08:23:14 No.804240651

    ガチョウ強いな…

    17 21/05/19(水)08:24:58 No.804240949

    つまり熊や象よりぬのほうが強い

    18 21/05/19(水)08:26:07 No.804241120

    アメリカじんって筋肉に人生捧げてるようなやつらばっかりでしょ?むしろもっと多いもんかと思った

    19 21/05/19(水)08:28:34 No.804241486

    逆にネズミに勝てない28%は何なんだろう かわいそうで殴れないとかそういうのも入ってんの?

    20 21/05/19(水)08:28:39 No.804241499

    もうおこったぞう

    21 21/05/19(水)08:28:50 No.804241534

    https://fineartamerica.com/featured/grizzly-bear-claws-rob-daugherty.html?product=art-print 爪でっか

    22 21/05/19(水)08:29:25 No.804241611

    カナダ人ならともかくアメリカ人はそんなにクマに襲われないんじゃないか

    23 21/05/19(水)08:30:25 No.804241761

    蹴りで熊を撃退した女の子とかいたな

    24 21/05/19(水)08:32:41 No.804242053

    勝利条件が死なないならワンチャンくらいはあるかもしれない…

    25 21/05/19(水)08:34:55 No.804242348

    わたしのほうがつよい

    26 21/05/19(水)08:35:09 No.804242383

    まけねーんぬ

    27 21/05/19(水)08:37:13 No.804242698

    >逆にネズミに勝てない28%は何なんだろう 的が小さいから逃げに徹されると勝てないと思う

    28 21/05/19(水)08:37:14 No.804242704

    レヴェナントでグリズリーにめちゃくちゃにされてたレオナルドディカプリオ見ても同じこと言えんの

    29 21/05/19(水)08:38:26 No.804242918

    熊はまだ分かるけど象に勝てる自信はどっから湧いてくるんだ

    30 21/05/19(水)08:40:44 No.804243279

    まあアメリカは銃社会だからな… と思ったけど素手…!?

    31 21/05/19(水)08:48:59 No.804244575

    まず熊の初撃をかわすだろ?

    32 21/05/19(水)08:51:16 No.804244927

    >>逆にネズミに勝てない28%は何なんだろう >的が小さいから逃げに徹されると勝てないと思う あー 殴れる相手ならなんとかなる的な発想なのか

    33 21/05/19(水)08:52:22 No.804245091

    ぬは激おこになるとかなり怖い

    34 21/05/19(水)08:52:42 No.804245138

    >レヴェナントでグリズリーにめちゃくちゃにされてたレオナルドディカプリオ見ても同じこと言えんの このグリズリーにボコられてる時間クソ長い…

    35 21/05/19(水)08:53:32 No.804245266

    あとネズミは数が…マジで数が多い…

    36 21/05/19(水)08:55:51 No.804245611

    >カナダ人ならともかくアメリカ人はそんなにクマに襲われないんじゃないか クマに殺された人は百年で百人くらいだけどそのうち十人くらいは大丈夫だって!って自分から近づいた人だという…

    37 21/05/19(水)08:58:50 No.804246077

    黒帯を締めてもおらぬノーカラテグリズリーなど恐るるに足らじ…

    38 21/05/19(水)08:59:21 No.804246147

    ぬが勝つのは戦いになる前にぬの甘える攻撃で相手の戦闘意欲を下げてご飯を与えてくれるようにするからなんぬ 勝ちなんぬ

    39 21/05/19(水)09:04:29 No.804246855

    ぬを盾にすれば敵は攻撃できないと言うしな…

    40 21/05/19(水)09:06:28 No.804247202

    この俺でもグリズリーとタイマンやったとして勝てるかどうかは五分五分だわ

    41 21/05/19(水)09:10:22 No.804247762

    グリズリーはつうこんのいちげき出すから前衛職でもないと一撃死するよ

    42 21/05/19(水)09:10:48 No.804247839

    アメリカ人なら6%ぐらいはグリズリーに勝てる奴いるだろう

    43 21/05/19(水)09:12:05 No.804248025

    ディカプリオもブラピも熊と素手で戦ってギリ相討ちだけどアメリカの一般男性はあの二人より強いの

    44 21/05/19(水)09:13:47 No.804248385

    何で素手なんだよ アメリカ人なら銃なんて初期装備だろ?

    45 21/05/19(水)09:14:19 No.804248530

    弾切れたら銃捨てて殴り合いはじめるじゃん

    46 21/05/19(水)09:14:49 No.804248621

    熊が素手なのに銃を使うのはフェアじゃないからな

    47 21/05/19(水)09:14:51 No.804248627

    「」の98%は蟹に勝てません

    48 21/05/19(水)09:17:24 No.804248994

    とりあえずできますと言うお国柄じゃないの

    49 21/05/19(水)09:18:18 No.804249153

    その辺は多分おそロシアの方が現実的だな前にその辺にあるもので殴ったって喰われるから穴掘って落とすよってきいた

    50 21/05/19(水)09:18:25 No.804249167

    >とりあえずできますと言うお国柄じゃないの それはうちだ

    51 21/05/19(水)09:20:14 No.804249480

    >レヴェナントでグリズリーにめちゃくちゃにされてたレオナルドディカプリオ見ても同じこと言えんの 急すぎる襲撃からの熊に嬲られタイム長すぎておしっこちびりそうだったんですけお…

    52 21/05/19(水)09:21:38 No.804249731

    試される大地北海道民みたいな連中が6%いる可能性

    53 21/05/19(水)09:21:58 No.804249781

    >「」の98%は蟹に勝てません 2%は勝てるのか…

    54 21/05/19(水)09:22:43 No.804249929

    >何で素手なんだよ >アメリカ人なら銃なんて初期装備だろ? 素手のほうが 強いですわ!

    55 21/05/19(水)09:22:51 No.804249947

    >2%は勝てるのか… 蟹だからな

    56 21/05/19(水)09:23:43 No.804250079

    >何で素手なんだよ >アメリカ人なら銃なんて初期装備だろ? あいつら持っていてもせいぜい拳銃で 娘に彼氏がいるお父さんにクラスチェンジしてやっとショットガンもてるんだぞ

    57 21/05/19(水)09:23:53 No.804250112

    日本のヤクザは人食い熊と戦うときも最終的に猟銃捨てて殴り合うからな…

    58 21/05/19(水)09:25:20 No.804250355

    おあよー

    59 21/05/19(水)09:25:35 No.804250393

    >>とりあえずできますと言うお国柄じゃないの >それはうちだ そして下請けに丸投げするから本人は無事なのか…

    60 21/05/19(水)09:55:18 No.804255161

    ロシア人も熊を何とか出来るって思ってそうなイメージある

    61 21/05/19(水)09:56:21 No.804255366

    素人丸出しのテレフォンパンチを云々

    62 21/05/19(水)09:57:06 No.804255503

    アメリカ人の中の動物の強さランキング乱れすぎだろ

    63 21/05/19(水)10:03:19 No.804256558

    >ロシア人も熊を何とか出来るって思ってそうなイメージある ロシア人の6%ぐらいは熊だからな…

    64 21/05/19(水)10:04:49 No.804256824

    >>2%は勝てるのか… >蟹だからな 蟹「」も「」である以上同じ蟹であっても勝てないのでは…?

    65 21/05/19(水)10:06:14 No.804257078

    >つまり熊や象よりぬのほうが強い ガチョウ>ぬ>グリズリー>ゾウ

    66 21/05/19(水)10:10:15 No.804257756

    蟹相手はじゃんけんなら勝てると思う

    67 21/05/19(水)10:14:16 No.804258492

    YouTubeのグリズリー同士の喧嘩見たら無理無理ってなった