21/05/19(水)06:16:00 朝はヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)06:16:00 No.804227352
朝はヒヤリハット
1 21/05/19(水)06:17:35 No.804227440
ガンダムで見た
2 21/05/19(水)06:17:40 No.804227445
ヒヤリハットから一歩踏み込んじゃってるじゃん!
3 21/05/19(水)06:17:58 No.804227468
保護メガネ大事だな
4 21/05/19(水)06:18:00 No.804227473
不休災害じゃねえか!!
5 21/05/19(水)06:18:25 No.804227497
1:29:300の29じゃねえか
6 21/05/19(水)06:18:39 No.804227515
ヘルメットがなければ即死だった
7 21/05/19(水)06:18:54 No.804227528
現場で保護具テキトーに付けてる奴にはこういう動画見せて教育したほうがいい
8 21/05/19(水)06:19:32 No.804227569
ゴーグルがなかったら即死だった
9 21/05/19(水)06:20:47 No.804227645
チガダラット…
10 21/05/19(水)06:22:11 No.804227722
コワ~…
11 21/05/19(水)06:22:22 No.804227732
保護具はちゃんとしたのを使うべきってのが良くわかるな
12 21/05/19(水)06:23:13 No.804227775
なんでこんな派手に砕けるの
13 21/05/19(水)06:25:01 No.804227896
>現場で保護具テキトーに付けてる奴にはこういう動画見せて教育したほうがいい そもそも保護具ちゃんとしない奴は自分は大丈夫だからって考えてるパターンだからあんまり意味ないんだよな…
14 21/05/19(水)06:27:17 No.804228039
首もガードしないとな…
15 21/05/19(水)06:29:17 No.804228166
目だけじゃなくて全体ガードしたほうがよくない?
16 21/05/19(水)06:31:09 No.804228306
書き込みをした人によって削除されました
17 21/05/19(水)06:32:28 No.804228388
>目だけじゃなくて全体ガードしたほうがよくない? 目以外の部分は怪我したって治療できるけど目だけは無理だしQOLに大きく関わるから絶対に守らなきゃならんのだ
18 21/05/19(水)06:34:36 No.804228509
>なんでこんな派手に砕けるの 回転中に横方向から力加わると案外あっさり砕ける だから砥石の側面は絶対使うなよな!
19 21/05/19(水)06:39:11 No.804228822
>だから砥石の側面は絶対使うなよな! タングステン砥ぐくらい大丈夫だろ…
20 21/05/19(水)06:40:45 No.804228908
>タングステン砥ぐくらい大丈夫だろ… 止めろって言ってんだろ!!
21 21/05/19(水)06:43:49 No.804229118
回転工具はこじっちゃダメよね
22 21/05/19(水)06:44:13 No.804229148
「回転に敬意を払え」の意味わかったマジで
23 21/05/19(水)06:45:44 No.804229266
こういう事故映像でもないけど事例動画は研修の時なんかに見せたりしないの…?
24 21/05/19(水)06:47:54 No.804229445
>こういう事故映像でもないけど事例動画は研修の時なんかに見せたりしないの…? 辞めちゃうでしょ
25 21/05/19(水)06:49:45 No.804229588
あっぶねー怪我なくてよかっ…怪我してるじゃねえか!
26 21/05/19(水)06:50:14 No.804229639
怖い
27 21/05/19(水)06:50:44 No.804229688
>あっぶねー怪我なくてよかっ…怪我してるじゃねえか! 怪我で済んだねレベルだよこれ!
28 21/05/19(水)06:51:34 No.804229758
>こういう事故映像でもないけど事例動画は研修の時なんかに見せたりしないの…? あんまりショッキングなのは職人が嫌がるから…
29 21/05/19(水)06:52:04 No.804229814
>あっぶねー死ななくてよかっ…死んでるじゃねえか! にならなくてよかった…
30 21/05/19(水)06:53:07 No.804229907
まずサンダーの方にカバーが付いてないしな…
31 21/05/19(水)06:55:48 No.804230137
教習所なんかだとエグめの自動車事故動画見せたりするよね
32 21/05/19(水)06:56:34 No.804230201
>まずサンダーの方にカバーが付いてないしな… 大きい砥石使いたいけどカバーのせいで入らないから外すね…
33 21/05/19(水)06:58:00 No.804230319
ヒヤリハットどころかヤハリヒットだよ!
34 21/05/19(水)06:58:14 No.804230333
グラインダー…
35 21/05/19(水)06:58:17 No.804230340
電気の研修でliveleak見せられたぞ俺 キュービクルからアーク放電が人間に襲い掛かる奴
36 21/05/19(水)06:58:35 No.804230363
パニッシュドヴェノム!
37 21/05/19(水)06:59:44 No.804230462
>電気の研修でliveleak見せられたぞ俺 >キュービクルからアーク放電が人間に襲い掛かる奴 アーク放電の挙動は実際動画見ないとわからんからな…
38 21/05/19(水)07:01:17 No.804230596
作業中ゴーグルしてるけど これ普段も付けてたほうが良いのでは…ってなるくらい安心感が違う 裸眼は無防備
39 21/05/19(水)07:01:38 No.804230633
電気関係は見とかないとマジわからん殺し発生するからなあ…
40 21/05/19(水)07:01:49 No.804230650
アーク放電ってなんだとググったら怖すぎた
41 21/05/19(水)07:04:27 No.804230885
>大きい砥石使いたいけどカバーのせいで入らないから外すね… 砥石の径にあった回転数のグラインダー使えや!
42 21/05/19(水)07:05:23 No.804230985
でもまあ本当にこの程度の怪我で良かったな…
43 21/05/19(水)07:11:56 No.804231584
ゴーグルが無かったらその… 死ぬ?
44 21/05/19(水)07:13:12 No.804231714
>ゴーグルが無かったらその… >死ぬ? 割れたグラインダー程度じゃ死なない ただ怪我が2~3cm深くなるくらい
45 21/05/19(水)07:19:21 No.804232275
>電気の研修でliveleak見せられたぞ俺 >キュービクルからアーク放電が人間に襲い掛かる奴 以前弊社でもキュービクル内での感電で死人でてるわ
46 21/05/19(水)07:22:45 No.804232645
保護具着用ヨシ!
47 21/05/19(水)07:47:36 No.804235563
右か左に3センチずれてたら失明してない…?
48 21/05/19(水)07:48:10 No.804235629
>右か左に3センチずれてたら失明してない…? 漫画とかでよく見るタイプの傷になるところだったな…
49 21/05/19(水)07:51:09 No.804236031
>割れたグラインダー程度じゃ死なない >ただ怪我が2~3cm深くなるくらい 少し脳漿こぼれるくらいか
50 21/05/19(水)07:51:57 No.804236146
現場の生の声
51 21/05/19(水)07:56:49 No.804236754
砥石の露出してる面にラベル貼ってるということは切断砥石か…専用保護カバー無しで切断を…?
52 21/05/19(水)08:03:35 No.804237660
>砥石の露出してる面にラベル貼ってるということは切断砥石か…専用保護カバー無しで切断を…? >大きい砥石使いたいけどカバーのせいで入らないから外すね…
53 21/05/19(水)08:04:21 No.804237775
>少し脳漿こぼれるくらいか 頭蓋正面は一番硬い部分だから多分骨にヒビはいるくらいで済むんじゃないかな
54 21/05/19(水)08:04:49 No.804237846
ファイナルデッドコースターならゴーグルせずに作業して死んでた
55 21/05/19(水)08:07:36 No.804238284
えっ!?もう辞めたけどセコカン時代サンダーでもの切るときみんなカバー外してたよ!? こうなんの!?無理に擦り切れたやつを使ったせいとかでなく普通にこうなり得るの!?
56 21/05/19(水)08:10:19 No.804238691
カバーがある意味を少しは考えて
57 21/05/19(水)08:10:41 No.804238736
ホントだよく見たら保護カバー外してある… そら手前に飛んでくるわ…
58 21/05/19(水)08:12:59 No.804239071
回転物はマジで怖い
59 21/05/19(水)08:13:13 No.804239110
このタイプでも砥石交換と試運転するのに特別教育受けてなきゃいけないの認知度低すぎる…俺も取らされるまで知らなかったけど
60 21/05/19(水)08:15:18 No.804239440
一番硬い骨にひびが入るのはOKな状況ではないよな
61 21/05/19(水)08:16:03 No.804239550
>このタイプでも砥石交換と試運転するのに特別教育受けてなきゃいけないの認知度低すぎる…俺も取らされるまで知らなかったけど そもそも資格持ってても現場でちゃんと試運転してる奴を見たことがないぞ俺
62 21/05/19(水)08:29:00 No.804241558
事故らなければノーダメージだからな
63 21/05/19(水)08:30:39 No.804241792
ダメじゃないけどダメじゃん!
64 21/05/19(水)08:31:41 No.804241923
カバーが無ければ全方向使えるからね…
65 21/05/19(水)08:33:44 No.804242193
後ろにいた知らない人とかかと思ったら本人みたいだから良かった…
66 21/05/19(水)08:34:55 No.804242349
劣化してたり無理に力入れたから砕けたのか
67 21/05/19(水)08:38:02 No.804242848
微妙に刺さってるのがヤバさを引き上げる
68 21/05/19(水)08:39:56 No.804243159
電気ガス関係はわからん殺し多すぎて怖い
69 21/05/19(水)08:40:13 No.804243196
貫通してるー!?(ガビーン)
70 21/05/19(水)08:40:42 No.804243273
仕事で人手が足りなくてこないだ十数年ぶりに現場出てベビサン使ったけど やっぱこれ危ないってマジで!って思った
71 21/05/19(水)08:46:34 No.804244165
カバーあると見えねえんだよな…
72 21/05/19(水)08:47:16 No.804244273
インパクトとかの電動工具とは別次元の危険度ある
73 21/05/19(水)08:48:20 No.804244462
コーナンの200円ぐらいのフニャフニャのゴーグル使ってたけど ちゃんとしたやつ買うわ…
74 21/05/19(水)08:56:58 No.804245775
すげえな保護メガネ
75 21/05/19(水)09:03:18 No.804246690
目に当たらなくて良かったな…
76 21/05/19(水)09:05:31 No.804247063
>コーナンの200円ぐらいのフニャフニャのゴーグル使ってたけど >ちゃんとしたやつ買うわ… あれはあれでメガネ部分は硬いからこういった大事故じゃなければ十分なんだがな これは無理だ