21/05/19(水)03:12:32 Q:一度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)03:12:32 No.804216496
Q:一度ボロボロに負けた敵のコピーがダンジョンの中ボスとして現れました 本物と違って完全に殺しに掛かってきています…どうしますか? A:一旦退いて本物が合流するまで待つ
1 21/05/19(水)03:13:22 No.804216571
ボトル割れよ
2 21/05/19(水)03:20:18 No.804217145
>ボトル割れよ 醜く足掻くんだ
3 21/05/19(水)03:20:18 No.804217147
>ボトル割れよ 最後まで醜く足掻くんだ
4 21/05/19(水)03:21:29 No.804217243
■たぶん彼女以外皆、 面白くはない。
5 21/05/19(水)03:32:24 No.804218012
ミミック置いとくと勝手に引っかかるのってじじい知ってたっけ?
6 21/05/19(水)03:33:40 No.804218097
みんなの記憶を読み取って作られてるなら本気のフリーレンほどじゃないよね
7 21/05/19(水)03:33:42 No.804218100
まあミミックに引っかかるのは 本人にとってそれが全く脅威じゃ無いからだろうからな
8 21/05/19(水)03:34:46 No.804218170
>ミミック置いとくと勝手に引っかかるのってじじい知ってたっけ? そんな馬鹿が この試験に いるものか
9 21/05/19(水)03:34:58 No.804218187
もう割ってなかったっけ
10 21/05/19(水)03:36:51 No.804218311
魔王より強い奴に勝てるか!
11 21/05/19(水)03:37:34 No.804218374
>みんなの記憶を読み取って作られてるなら本気のフリーレンほどじゃないよね 記憶読み取った対象から実力も魔力も技術さえも模倣した完璧な複製体作るらしいから フリーレンから直接記憶読み取ってるし強さも完全に同格よ
12 21/05/19(水)03:38:18 No.804218426
しかしそれを再現できるって凄い遺跡だよね…凄すぎない?
13 21/05/19(水)03:38:42 No.804218453
HP8000くらいあるからミミックのダメージ1とか2とか屁でもないって感じなのかな…
14 21/05/19(水)03:38:50 No.804218462
さすがに単純な魔力的には限度があるんじゃないかな…
15 21/05/19(水)03:44:15 No.804218850
というか記憶まで利用してくるならフリーレンは絶対に敵に回らない気がするけど そこは悪意マシマシなのかな
16 21/05/19(水)03:44:38 No.804218883
本当にフリーレンクラスを完全再現できてるか現状わかんねぇからな
17 21/05/19(水)03:45:19 No.804218945
>HP8000くらいあるからミミックのダメージ1とか2とか屁でもないって感じなのかな… でも…暗いよ―怖いよーってダメージ入りまくってるし…
18 21/05/19(水)03:46:17 No.804219019
賢者エーヴィヒって聞き覚えあるなと思ったらハイターに解読と頼まれた魔術書の著者か
19 21/05/19(水)03:46:45 No.804219057
フリーレンを再現出来てなかったら単純に魔力ゴリ押しで負けるだけだから再現出来てるんじゃない?
20 21/05/19(水)03:47:02 No.804219084
フリーレンの全力全開って、今のところアウラ戦しか見えないしなあ。一体どうなってしまうんだ あれだって隙を作ってからの魔力任せのゴリ押しだから強さ、としてはよーわからんし
21 21/05/19(水)03:47:17 No.804219101
本人がたまに言ってる特化されたらそこは負けるみたいなノリが本当かどうか…
22 21/05/19(水)03:47:54 No.804219157
速射に弱いみたいなこといってた気はするな
23 21/05/19(水)03:51:32 No.804219434
>しかしそれを再現できるって凄い遺跡だよね…凄すぎない? そこが未踏破である最大の理由だからな… 凄くて当然だしこの点に欠陥あったら台無しまである
24 21/05/19(水)03:53:09 No.804219564
>速射に弱いみたいなこといってた気はするな そりゃおばあちゃんよりおかあさんの連打が勝ってるってはなしだったでしょアウラ戦の前哨戦で
25 21/05/19(水)03:55:10 No.804219726
実はオリジナルの性能すごくて再現が7割ぐらいで限界迎えてたらどうしよう
26 21/05/19(水)03:56:43 No.804219858
>HP8000くらいあるからミミックのダメージ1とか2とか屁でもないって感じなのかな… 雑に引っ張ったら千切れちゃうとは言ってた だから逆に押し込んでオエッとしたところを吐かせる
27 21/05/19(水)03:58:35 No.804220007
>雑に引っ張ったら千切れちゃうとは言ってた >だから逆に押し込んでオエッとしたところを吐かせる ミミックからのダメージ≪フェルンからのダメージなのか…
28 21/05/19(水)04:00:06 No.804220131
まぁいくら魔力がカンストしてても 攻撃にあった対応しないと死ぬからな 物理攻撃と魔法攻撃同時に防げるならほとんど無理ゲーになるけどね
29 21/05/19(水)04:01:30 No.804220230
(敵として出てくる縦ロールフリーレン)
30 21/05/19(水)04:06:10 No.804220540
花の魔法とか花無いときどうすんだろうって言ったらそれ以外も使えるだろってここで言われたが まさか正解が花を持ち歩くだとは…
31 21/05/19(水)04:09:11 No.804220729
底が全く見えてないから本人が何とかするかチームで処理するかすら読めん
32 21/05/19(水)04:11:38 No.804220858
欲を言うならばデンケンとフリーレンのタッグは見たい
33 21/05/19(水)04:12:36 No.804220929
>花の魔法とか花無いときどうすんだろうって言ったらそれ以外も使えるだろってここで言われたが >まさか正解が花を持ち歩くだとは… うぇぶり勢か?
34 21/05/19(水)04:14:16 No.804221027
フリーレンに一部能力なら私より優れてるって言われてたフェルンがなんとかするんでしょ 前話でもフェルン褒めるシーンあったし擬似的にだけどフリーレンの負けた人数が増える話も回収できる
35 21/05/19(水)04:14:30 No.804221038
フェルンあれ倒すのやってみとか言い出しそう
36 21/05/19(水)04:14:48 No.804221055
1/10の魔力でも試験スタッフがなんだあいつってビビるレベルだからな 完全なコピー作れたらバランス崩壊どころじゃない
37 21/05/19(水)04:22:32 No.804221535
作った人は通れる抜け道みたいなのはあるんじゃないか
38 21/05/19(水)04:26:30 No.804221771
>フェルンあれ倒すのやってみとか言い出しそう 割とそんなオチな気がする
39 21/05/19(水)04:27:29 No.804221817
まぁリスク考えたら仕方ないわな…
40 21/05/19(水)04:28:33 No.804221877
他のキャラが増えてフェルンとシュタルクのおかしさもわかりやすくなってきてる
41 21/05/19(水)04:28:38 No.804221880
問題はこの魔法強過ぎてどう解説されるかだ…
42 21/05/19(水)04:28:52 No.804221891
偽物をおかーさんに倒させたあと模擬戦で本物に勝てないみたいなのあるといいと思います
43 21/05/19(水)04:30:37 No.804221985
>作った人は通れる抜け道みたいなのはあるんじゃないか ダンジョンのトラップじゃなくてダンジョンボスやってる魔物の能力だって話だ
44 21/05/19(水)04:35:57 No.804222304
>フェルンあれ倒すのやってみとか言い出しそう ミミック入りの宝箱を持ってくるフェルン 引っかかる本物と作り出されたフリーレンたち
45 21/05/19(水)04:37:18 No.804222369
>というか記憶まで利用してくるならフリーレンは絶対に敵に回らない気がするけど >そこは悪意マシマシなのかな 本人通りなら自分攻撃する理由ないからな…
46 21/05/19(水)04:43:43 No.804222679
>Q:一度ボロボロに負けた敵のコピーがダンジョンの中ボスとして現れました > 本物と違って完全に殺しに掛かってきています…どうしますか? >A:殴り合いじゃぁぁぁぁッ!!!!
47 21/05/19(水)04:45:52 No.804222782
…ミミックで倒せる!?
48 21/05/19(水)04:55:47 No.804223236
フリーレンからはヒンメルが出てくるのでは
49 21/05/19(水)04:56:19 No.804223269
>フリーレンからはヒンメルが出てくるのでは 撃て
50 21/05/19(水)05:04:53 No.804223663
>フリーレンからはヒンメルが出てくるのでは チュッ
51 21/05/19(水)05:24:06 No.804224533
すみません私はうぇぶりで読んでいる者なのですが一級候補クラスの魔法使いの本体スペックをそのまま模倣できるのはあまりにも術者が凄腕すぎませんか
52 21/05/19(水)05:25:56 No.804224616
>>フリーレンからはヒンメルが出てくるのでは >チュッ 勇者を殺す魔法やめろ
53 21/05/19(水)05:27:52 No.804224700
ヒンメルはもう死んでるじゃない
54 21/05/19(水)05:27:54 No.804224702
実質ラスボス出てきて震える
55 21/05/19(水)05:28:35 No.804224737
そりゃあ攻略無理だわってダンジョンだった
56 21/05/19(水)05:32:20 No.804224919
フリーレンは1割の力でも一級と遜色ない魔力量って評価されてるから 再現に必要な魔力が足りなくて弱いオチだと予想してる
57 21/05/19(水)05:33:50 No.804224989
才能のある魔法使いならフリーレン様に勝てるという伏線がついに回収されるのでございましょう
58 21/05/19(水)05:37:58 No.804225183
おかーさんにメチャメチャ怒られてシュンとなる偽フリーレン
59 21/05/19(水)05:39:57 No.804225299
これだけ人数いたら普通にリンチすれば勝てそう 戦いは数だよ
60 21/05/19(水)05:44:16 No.804225524
ユーベルはメガネ君と寝たら分かるんじゃないかな
61 21/05/19(水)06:24:32 No.804227861
>すみません私はうぇぶりで読んでいる者なのですが一級候補クラスの魔法使いの本体スペックをそのまま模倣できるのはあまりにも術者が凄腕すぎませんか 神話の時代から現存してる伝説の魔物がダンジョンの主ですので…
62 21/05/19(水)06:25:54 No.804227947
偽フェルンもなかなかの驚異として居る気がする
63 21/05/19(水)06:26:49 No.804228002
>偽フェルンもなかなかの驚異として居る気がする 多分だけど百合ップルあたりが偽ルンにボコられてそう
64 21/05/19(水)06:26:51 No.804228004
>偽フェルンもなかなかの驚異として居る気がする 確かにかなりの胸囲ではある
65 21/05/19(水)06:27:20 No.804228040
あれは偽物ですね多分わたしはあんなに太ってません
66 21/05/19(水)06:27:57 No.804228075
>あれは偽物ですね多分わたしはあんなに太ってません (フェルンのお腹周りを見つめるフリーレン様)
67 21/05/19(水)06:29:26 No.804228171
>あれは偽物ですね多分わたしはあんなに太ってません つられて太ってしまったんです
68 21/05/19(水)06:30:47 No.804228268
そういやデンケン組が最深部に到着して半日経ってるのにラヴィカン二人の気配無いからもう脱落してたり…?
69 21/05/19(水)06:33:31 No.804228447
今回の長編の最初にフリーレンが人間に負けたことがあるって話をしていたし人間に負けるか人間の強さがわかる表現が入るんじゃないかな
70 21/05/19(水)06:40:10 No.804228882
ユーベルちゃんとメガネが無事ならそれでいい
71 21/05/19(水)06:40:21 No.804228890
ふーん面白くなってきた
72 21/05/19(水)06:43:19 No.804229089
>ふーん面白くなってきた >■たぶん彼女以外皆、 > 面白くはない。
73 21/05/19(水)06:44:06 No.804229134
おじいちゃんたぶん熟練の老魔道士以上の危ないものを感じ取ってたんだろな
74 21/05/19(水)06:50:31 No.804229669
>おじいちゃんたぶん熟練の老魔道士以上の危ないものを感じ取ってたんだろな 一次試験…
75 21/05/19(水)06:57:17 No.804230266
>おじいちゃんたぶん熟練の老魔道士以上の危ないものを感じ取ってたんだろな 自分が赤子のように基本魔法だけで捻られた相手だぞ
76 21/05/19(水)06:59:23 No.804230426
>おじいちゃんたぶん熟練の老魔道士以上の危ないものを感じ取ってたんだろな 最後まで醜く足掻くんだ ってなった原因
77 21/05/19(水)07:01:46 No.804230643
ちぎったパンとかでミミックまで誘導すればいいんでしょう?
78 21/05/19(水)07:03:31 No.804230795
しかし模倣系の敵がちょくちょく出てくるとこう最終目的地の話もちょっと心配になってくるんですが…
79 21/05/19(水)07:05:43 No.804231017
おじいちゃん割とロマン系魔法使ってたからね そらレベルを上げて基礎魔法で殴ればいいされて分からされる
80 21/05/19(水)07:11:41 No.804231557
おじいちゃんの流星超かっこいいよね…
81 21/05/19(水)07:12:03 No.804231596
見た目や戦法は複製できても大人のお姉さんの色気は真似できまい
82 21/05/19(水)07:12:22 No.804231630
こんなのおねーさんじゃない…
83 21/05/19(水)07:12:26 No.804231636
>おじいちゃん割とロマン系魔法使ってたからね >そらレベルを上げて基礎魔法で殴ればいいされて分からされる ロマンどころかあの時の魔法は対魔法使いに特化したかなり現実的なコンボだぞ 飛行魔法で飛んでる相手も拘束出来るよう風で動きを封じて即炎に変えて全方位攻撃して未熟ならそれで終わりで手練れでも相手の全方位防御魔法を強制させて魔力を一気に削り勝てる 問題は歯牙にも欠けなかったフリーレンが相手だった事
84 21/05/19(水)07:12:53 No.804231679
なんなら試験編の主人公おじいちゃんなんじゃないかって
85 21/05/19(水)07:12:58 No.804231687
殴り合いじゃあああ!!
86 21/05/19(水)07:18:14 No.804232174
毎回思うけど エピソードのゲストキャラが使い捨てにするには惜しい
87 21/05/19(水)07:18:32 No.804232201
魔法使えるなら無視したルート掘れないの
88 21/05/19(水)07:20:01 No.804232355
>魔法使えるなら無視したルート掘れないの お爺ちゃんの最大火力っぽい星落としで壁に傷一つ入ってないから無理そう
89 21/05/19(水)07:21:29 No.804232521
ところで試験管のコピーもいるってこと?
90 21/05/19(水)07:23:11 No.804232686
メガネ君はさあ
91 21/05/19(水)07:23:32 No.804232727
>お爺ちゃんの最大火力っぽい星落としで壁に傷一つ入ってないから無理そう あのゴーレム壁壊してなかった?
92 21/05/19(水)07:24:24 No.804232822
物理で壁は壊せるので粗チンがいれば迂回できるな…
93 21/05/19(水)07:26:40 No.804233068
粗チンが来たら粗チンの模倣体ができるからダメ
94 21/05/19(水)07:28:55 No.804233296
男どもが全裸フルチンで戦えばワンチャンあるんじゃないか?
95 21/05/19(水)07:29:59 No.804233409
メガネ君とポニテちゃんがきてる…
96 21/05/19(水)07:31:55 No.804233628
フリーレン様は魔力量も大概だけど魔法コレクターだからなりふり構わないと何してくるかわからないのも怖い
97 21/05/19(水)07:32:54 No.804233727
>フリーレン様は魔力量も大概だけど魔法コレクターだからなりふり構わないと何してくるかわからないのも怖い ゲームだとどうでもいい魔法ばかり選ぶやつだね
98 21/05/19(水)07:33:26 No.804233793
フリーレンが来てなかったらデンケンは楽に試験突破出来てたろうに…
99 21/05/19(水)07:37:46 No.804234297
未踏破ってのは何か嘘くさく思える