虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/19(水)02:55:19 VRって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/19(水)02:55:19 No.804214993

VRって楽しい? オススメのゲームあったら教えて

1 21/05/19(水)03:03:00 No.804215703

VRヘッドセット持ってるの?

2 21/05/19(水)03:05:41 No.804215919

Oculus持ってるのならビートセイバーとかいいよ

3 21/05/19(水)03:07:53 No.804216107

右のやつが足の小指をぶつける

4 21/05/19(水)03:24:45 No.804217470

>VRヘッドセット持ってるの? Quest2やすいから買おうと思ってる PCは去年買い替えた

5 21/05/19(水)03:30:11 No.804217835

VRChat楽しいよ

6 21/05/19(水)03:38:16 No.804218421

>VRChat楽しいよ エッチなことばかりしてるイメージある

7 21/05/19(水)03:39:51 No.804218533

ビートセーバー一緒に始めようよ

8 21/05/19(水)03:56:22 No.804219838

まともに遊べるのビートセイバー(曲の権利どうなってんの?)くらいで ミニゲームレベルのものばっかだよね バイオ7はやってみたい

9 21/05/19(水)04:08:09 No.804220665

ビートセイバーはModでいろんな曲追加出来るっぽいしやってみてもええんちゃうか?

10 21/05/19(水)06:46:13 No.804229301

Oculus quest2今日買っちゃおうか悩んでる

11 21/05/19(水)07:09:19 No.804231330

>まともに遊べるのビートセイバー(曲の権利どうなってんの?)くらいで 版権ものはMODだよ

12 21/05/19(水)07:09:39 No.804231361

コイカツ

13 21/05/19(水)07:09:46 No.804231372

蛮族楽しいけど単調だから飽きが来る

14 21/05/19(水)07:18:10 No.804232169

ホラーゲームとの相性はいいよねVR

15 21/05/19(水)07:22:33 No.804232624

俺は日常を少し延長しただけの楽しい非日常なミニゲーム体験を色々やれるのがVRの好きな所なんだ

16 21/05/19(水)07:23:44 No.804232750

カスタムオーダーメイドいいぞ…

17 21/05/19(水)07:24:48 No.804232872

体動かす部分を取り除くとゲーム的な複雑さはせいぜいファミコン中期程度だがそれがいいんだ

18 21/05/19(水)07:25:21 No.804232932

広い部屋がないやつに人権無いぞ

19 21/05/19(水)07:26:03 No.804232997

>広い部屋がないやつに人権無いぞ VR始めると部屋が片付くようになるぞ

20 21/05/19(水)07:26:37 No.804233063

ビートセイバーと卓球とガンクラブやってるけどどれも挙動が素晴らしい

21 21/05/19(水)07:28:26 No.804233248

別に気にするほどでもないかなと思ってた収納やスペース管理の効率化が進むよねVR部屋

22 21/05/19(水)07:31:06 No.804233538

卓球ElevenもRacketFuryも挙動はそれぞれで良いんだけどどっちもラケットの判定も別々の違和感があるのが限界点かなあ

23 21/05/19(水)07:32:10 No.804233653

RacketFuryはペンハンド持ちさえできれば最高

24 21/05/19(水)07:33:27 No.804233797

SuperhotVRが楽しいけどもどかしい感じになってガーディアン感度上げないとぶつかる

25 21/05/19(水)07:35:48 No.804234078

>RacketFuryはペンハンド持ちさえできれば最高 外部パドルのプリセットは面倒なんだろうけどそれならElevenの調整機能みたいなやつとプロファイル保存機能を充実させて欲しい

↑Top