21/05/19(水)01:39:35 具がゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)01:39:35 No.804204057
具がゴロゴロのカレーっていいよね
1 21/05/19(水)01:40:08 No.804204160
じゃがいもいいよね
2 21/05/19(水)01:41:35 No.804204469
キャベツいいよね
3 21/05/19(水)01:43:55 No.804204903
にんじ…いまなんて?
4 21/05/19(水)01:44:28 No.804205020
アスパラいいよね
5 21/05/19(水)01:44:54 No.804205101
お米少なくない?
6 21/05/19(水)01:45:07 No.804205145
カレーにキャベツ?アスパラ?妙だな…
7 21/05/19(水)01:45:33 No.804205223
トマトいいよね
8 21/05/19(水)01:46:09 No.804205345
カレーに入れる具材といえばニンニクだろ?
9 21/05/19(水)01:46:09 No.804205346
レタスいいよね
10 21/05/19(水)01:46:31 No.804205412
まあ野菜カレーは良いものだ
11 21/05/19(水)01:46:50 No.804205470
揚げナスいいよね
12 21/05/19(水)01:54:46 No.804206892
>カレーに入れる具材といえばニンニクだろ? ガーリックチップ大好き
13 21/05/19(水)01:57:29 No.804207385
野菜カレーにキャベツは入れるか否か
14 21/05/19(水)01:58:24 No.804207528
ゴロゴロ肉を入れるのがいいんだ 野菜は消えろ
15 21/05/19(水)01:58:24 No.804207529
ゆで卵入れちゃう
16 21/05/19(水)01:59:16 No.804207661
ルーが足りない
17 21/05/19(水)02:00:10 No.804207781
また買おうと思ってたほくれん冷凍野菜が商品棚から消えてて気が抜ける
18 21/05/19(水)02:02:31 No.804208132
明日カレーにしよ
19 21/05/19(水)02:29:13 No.804211951
具材のゴロっと入った夏野菜カレー好き
20 21/05/19(水)02:45:14 No.804213853
芋だけでいい
21 21/05/19(水)02:48:54 No.804214291
玉ねぎもざく切りよ
22 21/05/19(水)02:50:14 No.804214444
スロークッカーだと煮込んでも玉ねぎの食感が残って良い
23 21/05/19(水)02:55:15 No.804214986
大根はいいぞ
24 21/05/19(水)02:58:50 No.804215336
好みは人それぞれだろうけど夏野菜カレーは好きだ 茄子が好きなだけかもしれない
25 21/05/19(水)03:07:20 No.804216052
じゃがいもいらね
26 21/05/19(水)03:08:59 No.804216191
炒めた野菜を入れるか最初から煮るかで意見が分かれる
27 21/05/19(水)03:10:13 No.804216312
ルウはサラサラ具はゴロゴロ カレーはこれでいいんだよ
28 21/05/19(水)03:13:36 No.804216595
キャベツは甘味も出るし食感も良いしたまに入れるな 玉ねぎと役割被ってるけど…
29 21/05/19(水)03:15:12 No.804216744
じゃがいもはレンチンして柔らかくしたのを後から入れる派
30 21/05/19(水)03:18:07 No.804216970
圧力鍋で全て溶かすか見た目オシャレに後からレンチン野菜ぶちこむの二択
31 21/05/19(水)03:19:12 No.804217048
茄子とキノコたっぷり入れてやるけぇの 楽しみに待っとれよ
32 21/05/19(水)03:19:51 No.804217106
>じゃがいもはレンチンして柔らかくしたのを後から入れる派 サラサラルーに入れてもドロドロの為に起用しても外れない万能野菜
33 21/05/19(水)03:21:02 No.804217205
にんじんはあんまり好きじゃないから小さめに切って溶かしちゃう
34 21/05/19(水)03:24:03 No.804217421
人参にも良し悪しあるし美味いやつはほんとに美味いよ まあ甘あじになるからカレーには不向き!って奴がいるのもわかる
35 21/05/19(水)03:24:51 No.804217474
根菜はあまくなるからな…
36 21/05/19(水)03:29:33 No.804217782
人参苦手なのに人参ないカレーも嫌だからミキサー行きが答えだ それぞれ好みはあるだろうけど全てを包み込んでくれるカレーは料理の真実 余り物をカレーにしてくれるし
37 21/05/19(水)03:33:01 No.804218056
人参嫌いって昭和のワードだと思ってたけどいまだにいるんだな
38 21/05/19(水)03:35:02 No.804218196
野菜の味だいぶ変わっているというか食べやすくなっている気がするけれど いちど苦手になったものはそう受け付けられないのかもしれん
39 21/05/19(水)03:41:16 No.804218636
>人参嫌いって昭和のワードだと思ってたけどいまだにいるんだな ゴロっと入ってるとどうも苦手なんよ
40 21/05/19(水)03:45:11 No.804218936
甘みの強い人参だとまた違ったりするんだろうか
41 21/05/19(水)03:57:19 No.804219904
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 21/05/19(水)04:01:20 No.804220217
煮込みすぎとか二日目とかのの野菜がルーと一体化したカレー嫌 カレーは作りたてが美味しい
43 21/05/19(水)04:03:11 No.804220337
>>人参嫌いって昭和のワードだと思ってたけどいまだにいるんだな >ゴロっと入ってるとどうも苦手なんよ 味噌汁とかカレーとか汁物に入るジャガイモが苦手なうちのおかんみたいな感じか
44 21/05/19(水)04:21:07 No.804221442
あー俺も焼き茄子やナス天は好きだけどカレーの具とか煮物のナスは苦手だしな…
45 21/05/19(水)04:29:54 No.804221941
具は芋と肉と玉ねぎだけでよい
46 21/05/19(水)04:31:06 No.804222009
玉ねぎは薄切りを炒めたのとざく切りの2パターン使いたい
47 21/05/19(水)04:36:58 No.804222351
ポトフにルーぶち込んでカレーにするの好き
48 21/05/19(水)04:41:00 No.804222558
肉だ何より肉だ牛か豚かいや両方だ
49 21/05/19(水)04:41:37 No.804222588
>玉ねぎは薄切りを炒めたのとざく切りの2パターン使いたい こだわり! 炒めは溶けて消えてざく切りは形残って甘いみたいな感じになるのかな?
50 21/05/19(水)04:44:10 No.804222699
>>玉ねぎは薄切りを炒めたのとざく切りの2パターン使いたい >こだわり! >炒めは溶けて消えてざく切りは形残って甘いみたいな感じになるのかな? 玉ねぎも具として食べたいから分けてるだけで効果の程は不明!
51 21/05/19(水)04:58:10 No.804223354
>玉ねぎも具として食べたいから分けてるだけで効果の程は不明! レンチンコンソメ玉ねぎ好きなのでこんど試してみる!結果報告するかは不明!