21/05/19(水)01:13:16 デ・ニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/19(水)01:13:16 No.804198555
デ・ニーロすき?
1 21/05/19(水)01:15:50 No.804199129
すき
2 21/05/19(水)01:17:38 No.804199529
モーガン・フリーマンに借金してトミー・リー・ジョーンズ事故死に見せかけて殺して保険金受け取ろうとするけどトミー・リー・ジョーンズが死ななくてロバート・デ・ニーロが悶絶する映画っていつ公開されるんだっけ?
3 21/05/19(水)01:18:49 No.804199772
親父に激似で吹くおじさん
4 21/05/19(水)01:28:14 No.804201817
当たり前だけど老けたなぁ
5 21/05/19(水)01:29:22 No.804202057
ミッドナイトランの続編やってくれ
6 21/05/19(水)01:35:09 No.804203205
この人がやるクズの演技好き ミーンストリートとかボーイズライフとかレイジングブルとか
7 21/05/19(水)01:52:54 No.804206572
田村マサカズの件もあってカタログでドキッとしたぞ
8 21/05/19(水)02:19:26 No.804210618
>ミッドナイトランの続編やってくれ やるとしたらどんな話になるんだろう 会計士から貰った金でデニーロがオープンしたレストランでFBIにタバコ盗まれてた同業者が飯食って昔話してるところに金積んで出所したマフィアがお礼参りに来て…みたいな感じかな
9 21/05/19(水)02:21:05 No.804210871
>モーガン・フリーマンに借金してトミー・リー・ジョーンズ事故死に見せかけて殺して保険金受け取ろうとするけどトミー・リー・ジョーンズが死ななくてロバート・デ・ニーロが悶絶する映画っていつ公開されるんだっけ? 6/4 https://comeback-hollywood.com/
10 21/05/19(水)02:23:33 No.804211231
俳優としては凄いんだけど最近出てる出演作がいまいちぱっとしない印象がある
11 21/05/19(水)02:26:29 No.804211612
ミッドナイトランのデニーロもいいけどグッドフェローズのデニーロもすき ヅラ売ってる金くれおじさんを消すと決めたシーンの目つきがマジでシビれる
12 21/05/19(水)02:26:39 No.804211632
実はタクシードライバーでしか知らない
13 21/05/19(水)02:28:29 No.804211868
アクタージュでもおなじみだったメソッド演技といえばこの人
14 21/05/19(水)02:29:09 No.804211941
別れた妻と子の生活費払うため休みなく働いて同情されちゃうおじいさん
15 21/05/19(水)02:29:25 No.804211981
>当たり前だけど老けたなぁ ラストベガス観てみんなおじいちゃんになったなあって思った
16 21/05/19(水)02:29:46 No.804212023
>実はタクシードライバーでしか知らない ゴッドファーザーパート2とかめっちゃかっこいいので見てほしい 個人的に一番好きなのはレイジングブルとディアハンター
17 21/05/19(水)02:30:22 No.804212099
>6/4 >https://comeback-hollywood.com/ サンキュー神様!
18 21/05/19(水)02:32:25 No.804212367
>実はタクシードライバーでしか知らない カジノ グッドフェローズ ゴッドファーザーpart2 ワンスアポンアタイムインアメリカあたりは掛け値無しに面白いしデニーロの名演が宝石のように光ってるよ ちなみにワンスアポンアタイムインアメリカには13歳のジェニファーコネリーが出てるんだけど ハリポタのエマ・ワトソン、レオンのナタリー・ポートマンと匹敵する激カワロリだからその点でもおすすめだよ
19 21/05/19(水)02:32:56 No.804212435
最近はラストベガスとかダーティーグランパとかマイインターンとか高齢者ターゲットっぽい映画が多いね 面白くなくはないけどもっとカッコいい役が見たい…
20 21/05/19(水)02:33:37 No.804212544
なんか名作多くね
21 21/05/19(水)02:42:32 No.804213548
名作映画にもいっぱい出てるけど基本的には割と出演作選ばない人だから変なところで見かけたりもする マチェーテに出てきた時はビビった
22 21/05/19(水)02:43:24 No.804213649
マラヴィータとか脳を空っぽにして見られる映画も好き
23 21/05/19(水)02:45:32 No.804213888
ロッキーvsレイジングブルのリベンジマッチも良かった クソ爺役が似合いすぎる
24 21/05/19(水)02:48:41 No.804214268
>グッドフェローズ >ゴッドファーザーpart2 >ワンスアポンアタイムインアメリカ 俺の人生狂った三連撃来たな… デニーロ除いてもワンスアポンアタイムインアメリカは心を裸にされてしばき倒されるような衝撃を受けた
25 21/05/19(水)02:49:04 No.804214314
デ・ニーロが監督した映画がスゲー好き あれはいい映画だ
26 21/05/19(水)02:53:30 No.804214820
レナードの朝の障害者の演技がうますぎる うますぎて怖い
27 21/05/19(水)02:57:50 No.804215246
最近のフィルモグラフィ読んでてやけにブラッドリー・クーパーと共演多いなと思ってたらすげーなかよしなんだね https://www.google.com/amp/s/front-row.jp/_amp/_ct/17333145 世界にひとつのプレイブックの主役にブラッドリー推したのもデニーロらしい
28 21/05/19(水)03:05:25 No.804215901
中規模くらいの映画によく出てるけどギャラ控えめなんだろうか
29 21/05/19(水)03:07:36 No.804216085
>最近はラストベガスとかダーティーグランパとかマイインターンとか高齢者ターゲットっぽい映画が多いね >面白くなくはないけどもっとカッコいい役が見たい… グラントリノのイーストウッドみたいな役やってくれんかなーってずっと思ってる
30 21/05/19(水)03:08:28 No.804216151
>中規模くらいの映画によく出てるけどギャラ控えめなんだろうか ブルース・ウィリスと同じで金さえ貰えれば内容はなんでもいいってタイプの人なんじゃないかな たからA級大作にもC級駄作にも出る
31 21/05/19(水)03:19:36 No.804217088
アイリッシュマンが「」の中ではどんな評価なのか知りたい 俺は好きな名優が出過ぎてるせいで正確な評価が下せない あの3人にスティーブン・グレアムとレイ・ロマーノは卑怯だと思うんよね
32 21/05/19(水)03:23:31 No.804217381
あんまり印象に残らなかったなあアイリッシュマン 若いデニーロは正直違和感あった
33 21/05/19(水)03:26:23 No.804217562
>俺の人生狂った三連撃来たな… >デニーロ除いてもワンスアポンアタイムインアメリカは心を裸にされてしばき倒されるような衝撃を受けた いいよね…デニーロが演じない少年編も素晴らしい 時代や2人の生き方が変わってもヌードルスとマックスの友情と美しい思い出は変わらないんだ
34 21/05/19(水)03:32:34 No.804218025
>アイリッシュマンが「」の中ではどんな評価なのか知りたい >俺は好きな名優が出過ぎてるせいで正確な評価が下せない >あの3人にスティーブン・グレアムとレイ・ロマーノは卑怯だと思うんよね ここ数年で観た映画では一番面白かったと思う 3時間半の中で1分たりとも退屈しなかった