虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/19(水)00:07:45 武者ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/19(水)00:07:45 No.804181165

武者クスィー頑駄無とか出ないのかな 騎士クスィーガンダムでもいいけど でもそんなん出たら今の小学生のガンダム癖めっちゃ歪むだろうな

1 21/05/19(水)00:13:03 No.804182773

言いにくい

2 21/05/19(水)00:13:42 No.804182958

三でクスィて読めるかいんなもん

3 21/05/19(水)00:13:51 No.804183006

天鎧王知らんのか

4 21/05/19(水)00:18:00 No.804184265

>天鎧王知らんのか 知らんかった

5 21/05/19(水)00:18:09 No.804184304

楠井にするとか

6 21/05/19(水)00:19:14 No.804184651

そういやHGUC出たから天鎧王化ネタもあるのか

7 21/05/19(水)00:19:38 No.804184783

でも全然似てないな

8 21/05/19(水)00:20:54 No.804185196

え!?司馬昭クスィーを!?

9 21/05/19(水)00:20:59 No.804185216

SD化してモチーフ名残らないこともままあるし

10 21/05/19(水)00:21:34 No.804185379

騎士にクスィーモチーフのいたっけ?

11 21/05/19(水)00:22:18 No.804185565

三国にいたよね

12 21/05/19(水)00:23:56 No.804186082

楠木正成ガンダム?

13 21/05/19(水)00:24:27 No.804186221

テロリストが武者のモチーフになんかなるわけないだろう

14 21/05/19(水)00:24:41 No.804186292

逆に天鎧王のでた当時Ξの存在は知り得なかった…

15 21/05/19(水)00:24:55 No.804186363

ナイト串刺し公

16 21/05/19(水)00:27:13 No.804187029

>騎士にクスィーモチーフのいたっけ? マルスドラグーンがΞを取り込んでるような気がする 胸にガンダム顔のマーク

17 21/05/19(水)00:30:57 No.804187957

えっ?シャアザクとサイコとノイエジールとクスィーとペーネロペーが合体してサイコマーク2に!?

18 21/05/19(水)00:31:23 No.804188085

騎士には明確なクスィーモチーフは未だ存在してない

19 21/05/19(水)00:32:22 No.804188370

天鎧王改めて振り返るとモロにクスィー+ゼオライマーだから面白い

20 21/05/19(水)00:32:25 No.804188387

武者は天鎧王だけど唯一SDのモチーフになった閃ハサ機体なのか

21 21/05/19(水)00:33:07 No.804188552

ペーネロペーはほぼいない 司馬兄弟くらいでは

22 21/05/19(水)00:34:23 No.804188897

BB戦士のクスィーガンダムは何年か前にいいのが出たじゃないか それ使って作っちゃえよオリジナルをよ

23 21/05/19(水)00:39:07 No.804190223

>テロリストが武者のモチーフになんかなるわけないだろう W勢がもう散々モチーフになってる…

24 21/05/19(水)00:45:56 No.804192036

アーサーガンダムマークⅢは名前判明前まではモチーフこれだと思ってたな

25 21/05/19(水)00:46:10 No.804192096

テンガイオーってゼオライマーモチーフじゃないの?

26 21/05/19(水)00:47:11 No.804192320

>テンガイオーってゼオライマーモチーフじゃないの? それもあるというかあの頃はサーディオン含めて何かデザインが似通ってるの多いんだ

27 21/05/19(水)00:48:44 No.804192720

ゼオライマーモチーフの隠れ蓑みたいなところはあるかもしれないがあれでちゃんとクスィー要素はある

28 21/05/19(水)00:51:44 No.804193532

胸元とかもろにクスィーだしね

29 21/05/19(水)00:52:11 No.804193635

Gジェネより先にへの字マスクになったΞだぞ

30 21/05/19(水)00:53:55 No.804194094

>テンガイオーってゼオライマーモチーフじゃないの? 複数モチーフのことは決して少なくないんだ 武者號斗丸がゴッドガンダムだけかというとヴァルシオーネRも混ぜられてるみたいな

31 21/05/19(水)00:54:18 No.804194180

お医者さんの薬師ーガンダムとか…

32 21/05/19(水)00:54:35 No.804194259

そういや騎士も武者も今どの作品までカバーしてるんだ… コマンドが死んでるのは知ってる

33 21/05/19(水)00:55:12 No.804194396

そういやナラティブも対象になったことないのか

34 21/05/19(水)00:55:12 No.804194397

クワック・サルヴァーとのことを思うと薬師ーガンダムは気が利いてるな…

35 21/05/19(水)00:55:53 No.804194554

>武者號斗丸がゴッドガンダムだけかというとヴァルシオーネRも混ぜられてるみたいな えっ!?

36 21/05/19(水)00:56:05 No.804194608

カードダスで新作ちょこちょこ出してるぶん騎士が一番カバー範囲広いぞ AGEはコマンドガンダムに譲ったけど

37 21/05/19(水)00:57:43 No.804195008

フォーミュランダーはモチーフにペーネロペーが入っていると 密かに思ってたけど違うかな…

38 21/05/19(水)00:57:44 No.804195009

最近だと新約外伝とLWと創傑伝でテレビは鉄血までフォローしてるよ

39 21/05/19(水)00:57:49 No.804195023

当時をよく知らないんですけどそんなに人気だったの?ゼオライマー

40 21/05/19(水)00:58:15 No.804195119

>>武者號斗丸がゴッドガンダムだけかというとヴァルシオーネRも混ぜられてるみたいな >えっ!? 爆熱の陣のときに展開するやつをよく見てみるといいよ ただのゴッドガンダムだと光輪を展開するやつ

41 21/05/19(水)00:59:35 No.804195421

>フォーミュランダーはモチーフにペーネロペーが入っていると >密かに思ってたけど違うかな… フォーミュラっつってるやろがい! その頃はまだオデュッセウスがフライトユニット着込んでる設定も無かったしシルエットが似てるくらいかな…

42 21/05/19(水)00:59:52 No.804195488

>そういや騎士も武者も今どの作品までカバーしてるんだ… >コマンドが死んでるのは知ってる コマンドはGチェンジャーや騎士に爪痕残してるが そしてその理屈だと戦国だってとっくに死んでる

43 21/05/19(水)01:01:02 No.804195738

横浜ガンダム見に行ったら ミノフスキー・フライトがIフィールドどうこうした技術って書いてたし もしかしてビーム・バリアー(ミノフスキー・バリアー)もIフィールドになるのかアニメ版 いい加減原作通りビーム・バリアーが攻撃無効化するシーン見たいんだが

44 21/05/19(水)01:02:29 No.804196082

別に人気とかそんな関係ないんだよ 超機動大将軍の要塞モードとかヒで言うまでわかんなかったけどエルシャンクだってよ

45 21/05/19(水)01:02:38 No.804196113

クスィーとゼオライマーのデザイナーが同じ人とか最近知った

46 21/05/19(水)01:03:05 No.804196211

ペーネロペー要素もあると思ってたけどあらためて見ると顔は完全にF91だな

47 21/05/19(水)01:03:52 No.804196417

ガンドランダーの場合胸や額に顔があるのはモチーフなのかそうでないのか判別つかんのよなあ… だからフォーミュランダーにペーネロペーのモチーフが入ってるのかどうかはちょっとわからん…

48 21/05/19(水)01:05:04 No.804196690

ヴイスクエアなんかもローブの形だけはΞ風味だけどたぶん関係はない

49 21/05/19(水)01:08:11 No.804197376

>テロリストが武者のモチーフになんかなるわけないだろう 天零と武者ウイングゼロなんか言ってやれ

50 21/05/19(水)01:08:54 No.804197532

>超機動大将軍の要塞モードとかヒで言うまでわかんなかったけどエルシャンクだってよ 分かるかバカ!

51 21/05/19(水)01:09:44 No.804197749

分かんなくていいんだよ遊びなんだから!

52 21/05/19(水)01:10:35 No.804197954

>天零と武者ウイングゼロなんか言ってやれ 天零はある意味テロリストよりタチ悪いなにかかなって……

53 21/05/19(水)01:10:44 No.804197989

天鎧王ってクスィーだったんだ…

54 21/05/19(水)01:12:12 No.804198317

>天零はある意味テロリストよりタチ悪いなにかかなって…… 勇気のある村人の何が悪いってんだよ!

55 21/05/19(水)01:12:14 No.804198331

一応ガンダム版権でも無許可で商品にできるわけでもねえからモチーフ露骨なのはまずいはずなんだ一応

56 21/05/19(水)01:12:19 No.804198352

>ヴァルシオーネ描きとヴァルシオーネ箱絵の絵師が同じ人とか最近知った

57 21/05/19(水)01:12:51 No.804198457

SDは昔からバレバレのから隠しまでネタが濃すぎる… そりゃ昔からSDガンダムは自由なのだ!って謳ってたけどさぁ!

58 21/05/19(水)01:13:15 No.804198552

胸とかはかなりクスィーよ天鎧王

59 21/05/19(水)01:13:18 No.804198566

なんなら分かっちゃ不味いまであるからな 今となっては時効だろくらいのノリ

60 21/05/19(水)01:13:19 No.804198567

テロリストというか劇中だと必殺仕置人みたいな扱いだよなマフティー

61 21/05/19(水)01:14:31 No.804198817

>一応ガンダム版権でも無許可で商品にできるわけでもねえからモチーフ露骨なのはまずいはずなんだ一応 自衛丸…

62 21/05/19(水)01:14:39 No.804198849

ゼロガンダムのやつはV2モチーフ3人くらいいた気がする

63 21/05/19(水)01:14:49 No.804198883

ガンジェネシスのギリギリ攻めてる感じ

64 21/05/19(水)01:16:29 No.804199281

>勇気のある村人の何が悪いってんだよ! 混乱の元

65 21/05/19(水)01:17:32 No.804199502

機兵はどっかで見たようなやつちょくちょく居るよね…

66 21/05/19(水)01:17:35 No.804199514

V2は素のV2とVセカンドとアサルトバスターと全部別々な上にその上で素のV2モチーフが二人いるんじゃなかったっけ

67 21/05/19(水)01:18:12 No.804199640

>ゼロガンダムのやつはV2モチーフ3人くらいいた気がする Vガン使用禁止って言ってるのに分かり辛ければいいんだろとばかりに ドラグーンにV2要素ブチ込むのはロック過ぎませんかね…

68 21/05/19(水)01:18:42 No.804199748

思いっきりアサルトバスターを名乗るボスキャラ!

69 21/05/19(水)01:21:00 No.804200232

>>ヴァルシオーネ描きとヴァルシオーネ箱絵の絵師が同じ人とか最近知った サークル名だしね

70 21/05/19(水)01:23:50 No.804200865

>ガンジェネシスのギリギリ攻めてる感じ なんならセーラームーンの騎士版で通せなくもないからな

71 21/05/19(水)01:24:32 No.804201012

V2はヴイスクエアとマーベットさんの鎧とドラグーンと幻魔皇帝とバーニングガイストあたりがあるよ

↑Top