ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/17(月)23:34:54 No.803853740
>昔読んでた漫画
1 21/05/17(月)23:37:23 No.803854650
今はもう
2 21/05/17(月)23:38:23 No.803855054
結構お話の平均点が高かったと思うんすよ
3 21/05/17(月)23:40:48 No.803855943
続編はリストラキャラとかいて寂しいこともあったけど連載中つまんねって時期はなかったと思う 誌面に載ってて安心する部類のギャグ漫画
4 21/05/17(月)23:41:53 No.803856326
大体ギャグゆえに暴に躊躇いのないネタが多かったがオカモチ剣だけはマジでヤバい
5 21/05/17(月)23:43:04 No.803856754
>大体ギャグゆえに暴に躊躇いのないネタが多かったがオカモチ剣だけはマジでヤバい おかみさんがガチで即没収にかかったからな…
6 21/05/17(月)23:44:09 No.803857119
あの最終回後のワンカットに出てきた大戦鬼の娘らしき女の子の父親は誰だったんだ…
7 21/05/17(月)23:44:13 No.803857148
ピラミッド建築してる回と笑顔の写真撮ろうとする回が印象に残ってる
8 21/05/17(月)23:44:23 No.803857208
美輝ちゃんでシコるのは難易度高いかもしれないがめぐみはハードル低そう
9 21/05/17(月)23:45:22 No.803857567
チャンピオン漫画で珍しくアニメ化にこぎつけた作品だったのに…
10 21/05/17(月)23:46:00 No.803857780
>大体ギャグゆえに暴に躊躇いのないネタが多かったがオカモチ剣だけはマジでヤバい 金属の岡持ちでガンガンぶん殴ってるのも大概だと思うんすよ…
11 21/05/17(月)23:48:20 No.803858563
>チャンピオン漫画で珍しくアニメ化にこぎつけた作品だったのに… アニメ作画は作者の癖も迫力もありまくりな絵柄がアニメ絵になってだいぶアクが抜かれていたけど それはそれで普通にかわいくなってて好きだった
12 21/05/17(月)23:48:28 No.803858599
大戦鬼は酒飲ませたらめちゃシコだし… めぐみは酒飲ませてもアレだし…
13 21/05/17(月)23:49:07 No.803858820
まだ有名な代表作がダイナソー竜崎くらいしかなかった頃の中村悠一が出てたアニメ
14 21/05/17(月)23:49:34 No.803858973
石山観光が出る時は大抵面白くなる
15 21/05/17(月)23:50:34 No.803859325
>美輝ちゃんでシコるのは難易度高いかもしれない 酒飲ませればイケる!
16 21/05/17(月)23:50:56 No.803859448
>石山観光が出る時は大抵面白くなる ナパームでレギュラーにするぐらいだからな…
17 21/05/17(月)23:51:14 No.803859579
今思い出すと悲しいことばっかり思い出してしまう
18 21/05/17(月)23:51:35 No.803859685
青鮫は多分いずれあのスーパーのお祭り娘に逆レされて婿入りさせられると思う
19 21/05/17(月)23:51:43 No.803859727
美輝ちゃんはヒロインなのに第一話で吐くからな…
20 21/05/17(月)23:52:08 No.803859876
>石山観光が出る時は大抵面白くなる 西山だニャ!
21 21/05/17(月)23:52:22 No.803859957
>まだ有名な代表作がダイナソー竜崎くらいしかなかった頃の中村悠一が出てたアニメ ここからガーンと行ったよね
22 21/05/17(月)23:52:58 No.803860136
>美輝ちゃんはヒロインなのに最終回(アニメ)で吐くからな…
23 21/05/17(月)23:53:56 No.803860437
ほぼ美輝ちゃんにリベンジすることにしか使われない石山観光の多才っぷりがもったいない
24 21/05/17(月)23:55:04 No.803860755
喋らないで塾講師のバイトやってる回いいよね…
25 21/05/17(月)23:56:19 No.803861093
ニャーは語尾が頭おかしい以外は相当スペック高いのに美輝ちゃんへの復讐以外頭に無さすぎる…
26 21/05/17(月)23:57:12 No.803861347
>ニャーは語尾が頭おかしい以外は相当スペック高いのに美輝ちゃんへの復讐以外頭に無さすぎる… 青鮫着てる時は優秀過ぎるから酷い
27 21/05/17(月)23:58:32 No.803861786
なんでパンダだかのほんわか漫画を描いてる途中にあんなことに…
28 21/05/17(月)23:58:49 No.803861888
今では珍しくなくなったが太田さんのオタクキャラは結構新しかったのではなかろうか そんなこともないか でも好き
29 21/05/17(月)23:59:05 No.803861958
今見るとアニメの声優に有名どころ多いな…
30 21/05/17(月)23:59:37 No.803862133
色々漫画が振るわなくても頑張って女の子を可愛く各方面で開眼して連載も安定してたのになあ…
31 21/05/18(火)00:00:23 No.803862358
>なんでパンダだかのほんわか漫画を描いてる途中にあんなことに… ギャグ漫画とかゆるふわ漫画とか描いてるほうは病むことしょっちゅうあるらしいし…
32 21/05/18(火)00:01:15 No.803862652
アニメの放送年としてがまじぽかと同じ年
33 21/05/18(火)00:02:08 No.803862947
ニャーの声勇者王バッチリだった
34 21/05/18(火)00:02:48 No.803863171
なんでコンクリブロックすりあわせてるのか
35 21/05/18(火)00:03:29 No.803863377
暇つぶしのブロックゴリゴリがこいつはやりそう感と謎行為感のミックス具合で妙に忘れがたい
36 21/05/18(火)00:04:33 No.803863730
美輝ちゃんは性質が暴に寄りすぎてるだけで町の人々に大体好かれてたりもする
37 21/05/18(火)00:05:14 No.803863941
部屋にぬいぐるみじゃなくてコンクリブロック置いてるんだけ…
38 21/05/18(火)00:05:30 No.803864013
ハンザスカイも面白かったな ケレン味ある肉体バトル描写描かせたらピカイチだった
39 21/05/18(火)00:05:56 No.803864139
>部屋にぬいぐるみじゃなくてコンクリブロック置いてるんだけ… 一応ペンギンのぬいぐるみはある コンクリブロックもある
40 21/05/18(火)00:07:34 No.803864651
無敵看板娘→ペンギン娘→イカ娘 みたいなアニメ化順番してた覚えがある当時のチャンピオン
41 21/05/18(火)00:10:49 No.803865744
美輝ちゃんが欲しがってたオシャレな靴がめっちゃダッッッッセ!!!なデザインだった気がするが 美輝ちゃんのセンスのせいなのか作者の天然成分でお出しされたのか判断に困った記憶がある
42 21/05/18(火)00:11:09 No.803865858
ナパームもけっこう好きだよ ドラマCDも良かった
43 21/05/18(火)00:12:50 No.803866358
絵柄は大体線にクセがありまくりだったが途中からめっちゃ目がキラキラし始めてたな
44 21/05/18(火)00:12:58 No.803866394
美輝がデブになる回が好きだな ずっとデブなぶん最後の痩せた美輝がかわいくていい
45 21/05/18(火)00:13:11 No.803866464
チャンピオンの萌え漫画家ってもりしげといい非業の死を遂げるイメージが有る
46 21/05/18(火)00:13:25 No.803866551
>暇つぶしのブロックゴリゴリがこいつはやりそう感と謎行為感のミックス具合で妙に忘れがたい 砂。で当時凄い笑った
47 21/05/18(火)00:14:31 No.803866897
>チャンピオンの萌え漫画家ってもりしげといい非業の死を遂げるイメージが有る あまねは完全にそっちに舵切ってたがスレ画は萌え系かどうか判断しづらいところがある…
48 21/05/18(火)00:16:41 No.803867577
キャラはクセが強いけどかわいくもあるからな…
49 21/05/18(火)00:17:25 No.803867804
多分佐渡川先生なりの萌え要素の入ったギャグ漫画ではあったと思う
50 21/05/18(火)00:18:13 No.803868077
絵柄が変化しすぎる
51 21/05/18(火)00:18:49 No.803868271
茅原先生とか太眉婦警とかこだわりは感じられたな
52 21/05/18(火)00:18:54 No.803868305
ラーメン屋のツインテール看板娘とそのライバルのパン屋の金髪縦ロール看板娘! よし!萌え漫画だな!
53 21/05/18(火)00:19:14 No.803868409
>ラーメン屋のツインテール看板娘とそのライバルのパン屋の金髪縦ロール看板娘! >よし!萌え漫画だな! すげえ…第一話で吐いた…
54 21/05/18(火)00:19:49 No.803868604
>ラーメン屋のツインテール看板娘とそのライバルのパン屋の金髪縦ロール看板娘! >よし!萌え漫画だな! 串焼き屋じゃなかったのか
55 21/05/18(火)00:20:46 No.803868906
技名のセンスがいい
56 21/05/18(火)00:20:50 No.803868928
実家に帰省して地元の公園で首吊り自殺! ギャグ漫画家なんて…それでいいんだよ…
57 21/05/18(火)00:21:09 No.803869021
>>ラーメン屋のツインテール看板娘とそのライバルのパン屋の金髪縦ロール看板娘! >>よし!萌え漫画だな! >串焼き屋じゃなかったのか パン屋!ユエットはおしゃれなパン屋です! 串が武器なのは少女時代のめぐみに投擲を教えてしまった大戦犯な先生がいるだけで…
58 21/05/18(火)00:21:23 No.803869089
>絵柄が変化しすぎる 一巻読んだらあれ?ってなる
59 21/05/18(火)00:21:58 No.803869282
>串焼き屋じゃなかったのか あれはフランクフルトパンの串だから… パン屋らしくトングも使うぞ!
60 21/05/18(火)00:22:42 No.803869558
>パン屋らしく毒も使うぞ!
61 21/05/18(火)00:22:46 No.803869583
読んでる当時は割と登場人物で気ぶってた 太田さんは美輝ちゃんを引き取ったと信じている
62 21/05/18(火)00:23:02 No.803869654
小清水となばのラジオに来てドもる先生が初々しくてなぁ…
63 21/05/18(火)00:23:22 No.803869773
佐渡川先生といいのりおといいこの時期のチャンピオン作家は絵柄の変遷がすごい
64 21/05/18(火)00:24:16 No.803870051
無印で一回最終回っぽく締めた後普通に続いた記憶があるけどあってる?
65 21/05/18(火)00:24:24 No.803870095
左右で展開変えたり無音声漫画やったり単行本オマケが凝ってたり好きな漫画だった 次作のファンタジー漫画コケたのが響いたのかな…
66 21/05/18(火)00:24:26 No.803870114
どうせまたお通夜だろうな…と思って開いたら普通に作品内容で盛り上がってた 嬉しい
67 21/05/18(火)00:25:07 No.803870293
>次作のファンタジー漫画コケたのが響いたのかな… これとハンザスカイしか記憶になかった そういやあったなそんなの
68 21/05/18(火)00:25:18 No.803870341
フクイタクミって今何してんだろと思ったら 終末のワルキューレ関わってたんだ…
69 21/05/18(火)00:25:18 No.803870343
時々やるセリフ無し回好き
70 21/05/18(火)00:25:18 No.803870344
パン屋いいよね
71 21/05/18(火)00:25:24 No.803870370
>読んでる当時は割と登場人物で気ぶってた >太田さんは美輝ちゃんを引き取ったと信じている そういや仮にもヒロインなのに作中で矢印向けられたの酒モード時にマジシャンからのやつしかなかったんだよな… 元々そういう要素は薄かったがたまーにこいつらキテるかも…?ってなるキャラ同士の絡みとかはあった
72 21/05/18(火)00:25:25 No.803870378
これは面白かったがこれ載ってた頃はのチャンピオンはまあまあ暗黒期だったと思う
73 21/05/18(火)00:25:26 No.803870388
>読んでる当時は割と登場人物で気ぶってた >西山は美輝ちゃんを引き取ったと信じている
74 21/05/18(火)00:26:29 No.803870701
>無印で一回最終回っぽく締めた後普通に続いた記憶があるけどあってる? 終わった後アニメ化するから数話くらい復活掲載してた 5巻くらい続けることになった
75 21/05/18(火)00:26:47 No.803870780
>時々やるセリフ無し回好き (デフォルメのかわいい絵柄から邪神になる大戦鬼)
76 21/05/18(火)00:27:41 No.803871052
>これは面白かったがこれ載ってた頃はのチャンピオンはまあまあ暗黒期だったと思う TWO突風とか摩擦係数ゼロとか面白かったろ!
77 21/05/18(火)00:28:11 No.803871192
>無印で一回最終回っぽく締めた後普通に続いた記憶があるけどあってる? タイトル少し変えてしれっと続けるのはチャンピオンならよくある事
78 21/05/18(火)00:28:53 No.803871405
>終わった後アニメ化するから数話くらい復活掲載してた >5巻くらい続けることになった ナパームそんな経緯だったのか!普通に続編として読んでたわ
79 21/05/18(火)00:29:03 No.803871463
スリースターズって結局どうなったんだっけ 未だにヒで動向追ってるのはなぜかヌマジュンだけだ
80 21/05/18(火)00:29:37 No.803871623
>未だにヒで動向追ってるのはなぜかヌマジュンだけだ 夏休み終わった?
81 21/05/18(火)00:29:41 No.803871646
西山はカンナお嬢様がいるし…
82 21/05/18(火)00:30:21 No.803871858
>未だにヒで動向追ってるのはなぜかヌマジュンだけだ NJはもう…
83 21/05/18(火)00:31:04 No.803872059
>西山はカンナお嬢様がいるし… 青鮫と西山勘九郎は無関係!無関係です!
84 21/05/18(火)00:31:30 No.803872200
大戦鬼から太田さーん!結婚しよー!!って言って結婚したもんだと思ってる
85 21/05/18(火)00:32:29 No.803872487
石山観光はあのままテッコツ堂に勤め続けたらいずれカンナ嬢がしびれ切らして押し倒してくるから
86 21/05/18(火)00:32:34 No.803872512
>夏休み終わった? >NJはもう… 元気にチャンピオン読者やってるよ…
87 21/05/18(火)00:33:52 No.803872904
>未だにヒで動向追ってるのはなぜかヌマジュンだけだ 見たら去年半ばで呟き途切れてるのが怖い
88 21/05/18(火)00:34:13 No.803873017
俺の知ってる沼田純のヒもう4年止まってるけど別アカあったのか
89 21/05/18(火)00:35:00 No.803873233
スレ画は紛れもなくバキしか読むものが無いと言われ続けたチャンピオンを支えた戦士の一人よ…
90 21/05/18(火)00:35:01 No.803873240
お世辞にも面白くなかったよNJ