虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/17(月)23:23:26 シュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/17(月)23:23:26 No.803849259

シュール過ぎない?

1 21/05/17(月)23:28:14 No.803851232

こういうのをやりたかったんだろうなと… su4859345.jpg

2 21/05/17(月)23:32:41 No.803852917

伝説作ったな

3 21/05/17(月)23:34:16 No.803853506

ナニコレ

4 21/05/17(月)23:35:09 No.803853828

いつの時代のCGだよ…

5 21/05/17(月)23:35:28 No.803853943

ダバダバ

6 21/05/17(月)23:35:33 No.803853973

仲間割れでダレた所で切ってたけどすごい面白そう

7 21/05/17(月)23:36:02 No.803854152

>いつの時代のCGだよ… これでもクウガの頃と比べりゃ雲泥の差よ

8 21/05/17(月)23:36:17 No.803854236

ルナちゃんが絡むと毎回絵面もテンションもおかしくなって困惑する

9 21/05/17(月)23:36:56 No.803854482

ジャンプしたら届くやろ

10 21/05/17(月)23:37:34 No.803854746

めっちゃヌルヌルな坂道を登るバラエティの奴

11 21/05/17(月)23:39:33 No.803855496

少しだけ高い所にいるルナも面白かった

12 21/05/17(月)23:40:27 No.803855817

なんでルナから生えてきてんのにルナに届かないんだよ

13 21/05/17(月)23:42:44 No.803856629

俺はようやく登り始めたばかりだからな…

14 21/05/17(月)23:43:43 No.803856976

皆コレでスルーしがちだけどなんやかんやで話進んで無いしね今回

15 21/05/17(月)23:44:54 No.803857395

今週はツッコミが追いつかなかった

16 21/05/17(月)23:46:59 No.803858143

これブルーバックでは平地走ってたのかな

17 21/05/17(月)23:47:05 No.803858178

ここ以外にもシュールな場面が多くてサメ映画を見てるみたいで楽しかった

18 21/05/17(月)23:47:06 No.803858190

足の動きと速度が合ってないのかな 何か滑ってるような動きだ

19 21/05/17(月)23:48:33 No.803858628

わりと高度が低いのがじわじわくる

20 21/05/17(月)23:53:53 No.803860414

撮影時点ではみんな脳内でいい感じになってたんだろうな

21 21/05/17(月)23:56:41 No.803861192

一言で言い表すと雑だったよね今回

22 21/05/17(月)23:59:36 No.803862128

超星神シリーズっぽい

23 21/05/18(火)00:01:14 No.803862646

賢人死ぬ回を思い出すカオスっぷりだった

24 21/05/18(火)00:01:39 No.803862786

>足の動きと速度が合ってないのかな >何か滑ってるような動きだ やっぱそう思うか

25 21/05/18(火)00:02:11 ID:.uPXGxWI .uPXGxWI No.803862965

令和ライダーを代表する名シーン貼るな

26 21/05/18(火)00:02:59 No.803863214

私が産まれたのはこの時のために!ウッ!ビターン!は笑い死ぬかと思った

27 21/05/18(火)00:03:26 No.803863365

つかみ方もかなり子供の手に負担かからないかこれ

28 21/05/18(火)00:03:38 No.803863433

>ここ以外にもシュールな場面が多くてサメ映画を見てるみたいで楽しかった これは褒めているのか? いや褒める必要もないか…ただ楽しんだのね

29 21/05/18(火)00:05:09 No.803863910

セイバー面白いとか言って逆張りしてた「」は今どんな気持ちなの?

30 21/05/18(火)00:05:10 No.803863916

ぶっ飛びっぷりでカブトっぽくなってきたんじゃ無い?

31 21/05/18(火)00:05:30 No.803864014

お話そのものは割と普通に進むんだよ最近は 普通に進んでるのに急にスイッチが入って「………えっ?今の何?」みたいなシーンが挟まって混乱させてくるんだよ

32 21/05/18(火)00:05:51 No.803864115

>セイバー面白いとか言って逆張りしてた「」は今どんな気持ちなの? いまも言ってるじゃんよ

33 21/05/18(火)00:06:01 ID:.uPXGxWI .uPXGxWI No.803864174

バイク殆んど出番無いからこのシーンこそかっこよくバイクで駆け上がるチャンスだったのにバカじゃないの

34 21/05/18(火)00:06:09 No.803864216

えっ真面目なシーンだったの!? gifで見たからギャグシーンだと思った

35 21/05/18(火)00:07:33 No.803864642

この後またルナがスゥーッって消えるのも耐えられなかった 何なんだよマジでお前!!

36 21/05/18(火)00:09:23 No.803865237

>この後またルナがスゥーッって消えるのも耐えられなかった >何なんだよマジでお前!! まだ番組もうちょっとあるから…またね…

37 21/05/18(火)00:09:51 No.803865407

別に話が進めば面白いって訳じゃないよ スレ画とかウヒャウヒャ笑ってるだけのつまんないマスターとか急に来て虫みたいに落とされるソフィアとかここ最近の行動何の意味も無かった賢人とかやっぱり消えるルナとか何がしたいのって感じ 逆張りで持ち上げれば良いって物じゃないよ 令和ライダーって本当に醜いな

38 21/05/18(火)00:09:56 No.803865440

CGメインで使うのやめた方が良いと思う いくらコロナのあれこれがあるとはいえ不自然なシーンが多すぎる

39 21/05/18(火)00:10:34 No.803865668

聖剣無いのについていって 即人質に取られてるタツ兄と鍛冶屋すら些細な事に思えるほど濃い回だった

40 21/05/18(火)00:11:26 No.803865938

コロナを言い訳にするなといかどう考えても話の展開のさせ方そのものがおかしい…

41 21/05/18(火)00:11:28 No.803865948

4話分を1話に圧縮したみたいな勢い

42 21/05/18(火)00:11:49 No.803866054

その辺の公園にベッドとイス持ってくるという最高のギャグ

43 21/05/18(火)00:12:22 No.803866218

チェケラと並んだな 令和ライダーはそうこなくっちゃ

44 21/05/18(火)00:13:03 No.803866417

変な椅子ごと転移してきてダメだった

45 21/05/18(火)00:14:19 No.803866832

デビルマンかと思ってたけどライダーだったの…

46 21/05/18(火)00:14:25 No.803866865

倫理観狂ってないからまだセイバーの方がマシ

47 21/05/18(火)00:15:02 No.803867062

>CGメインで使うのやめた方が良いと思う >いくらコロナのあれこれがあるとはいえ不自然なシーンが多すぎる 10秒辺りからジャンプしたら届く位置なのにしないのはスタッフの想像力が足りないのか馬鹿なのか 因みに公式だと坂じゃなくて階段らしい

48 21/05/18(火)00:17:31 No.803867845

書き込みをした人によって削除されました

49 21/05/18(火)00:17:37 No.803867885

コロナ対策でCGやったら不自然になったとかそういうアレか

50 21/05/18(火)00:17:47 No.803867936

マスターと兄妹が向こうで眺めてて笑う

51 21/05/18(火)00:18:19 No.803868126

これはあれか 合成が下手くそすぎたパターン?

52 21/05/18(火)00:18:33 No.803868184

毎週仮面ライダーセイバー見続けた視聴者へのご褒美みたいな回だから 仮面ライダーブレイズみたいなのが見たい人にはちょっと不評

53 21/05/18(火)00:18:59 No.803868328

コロナでも別にウルトラや戦隊はシリアスシーンがギャグに見えちゃう現象起こってないし令和ライダースタッフのセンスが無いだけでしょう

54 21/05/18(火)00:19:37 No.803868537

コロナ対策で撮影スタイル変わったけどやっぱり違和感恐ろしいよね 街が映っても生活感が0というか廃墟っぽく見えるし

55 21/05/18(火)00:20:04 No.803868669

鉄血のオルガがひたすら走る駄フラ思い出した

56 21/05/18(火)00:22:14 No.803869373

このバカみたいな番組を面白いって言いながら真面目に見てる「」がいるという事実が一番面白い

57 21/05/18(火)00:22:14 No.803869374

コロナか原因なら次のライダーもこうなるのよね

↑Top