21/05/17(月)23:18:51 アトリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)23:18:51 No.803847333
アトリエは時間制限欲しい派?いらない派?
1 21/05/17(月)23:21:00 No.803848274
制限欲しい派だけどいらないって気持ちも凄くわかる
2 21/05/17(月)23:22:00 No.803848668
時間制限はあった方がアトリエやってる感があっていいんだけど、売れ線として考えたら時間制限付き戦闘有りシュミレーションが売れるとも思えないのでどっちでもいい フィリス式が丁度いいんじゃないかな?
3 21/05/17(月)23:22:13 No.803848766
今フィリスやってるけどマップ移動してるだけでどんどん時間がたつつらい
4 21/05/17(月)23:23:25 No.803849247
普通にいらん
5 21/05/17(月)23:24:15 No.803849626
ありなし選びたい
6 21/05/17(月)23:24:52 No.803849899
三部作の中でアクセントになってたからフィリスはあれでいいよ 逆に双子はユルすぎてちょっと退屈だった
7 21/05/17(月)23:25:01 No.803849965
時間制限厳しいってよく聞くけどアーランド以降で時間制限キツめなのってトトリくらいだと思う メルルがいい塩梅で他はあっても余裕で余るからないようなもんだし
8 21/05/17(月)23:27:34 No.803850986
ありなし交互に遊びたい
9 21/05/17(月)23:28:46 No.803851435
フィリスは港の足止めが長すぎるのがひどいだけで全然余裕あるしな…
10 21/05/17(月)23:29:56 No.803851854
ヴィオラートのアトリエみたいに周回するとアイテムが揃って遠くまで行ける様なのがいい
11 21/05/17(月)23:30:17 No.803851988
エスロジくらいの時間制限がいい
12 21/05/17(月)23:30:32 No.803852089
フィリスは予定立てられる程度にマップが細かかったらもっとよかった
13 21/05/17(月)23:31:53 No.803852608
期限があるうちはワンダーランド必須みたいなもんだったけど最終的にどうでもよくなって適当な服を着っぱなしになる
14 21/05/17(月)23:33:05 No.803853069
時間制限はあってもいいけど休むで飛ばせる時間が短いと困る トトリとかエスロジとか時間余った時めんどくさいんだ
15 21/05/17(月)23:34:04 No.803853439
時間制限ありで2週目をやるのが楽しい
16 21/05/17(月)23:34:21 No.803853546
どっちでもいいんだけどループ調合はいい加減してほしい
17 21/05/17(月)23:35:03 No.803853795
>トトリとかエスロジとか時間余った時めんどくさいんだ エスロジは10日までだけどトトリは結構飛ばせた気がするけど違ったっけ? まあトトリはLP無視すればマップ往復させれば一気に飛ぶけど
18 21/05/17(月)23:35:30 No.803853959
フィリスちゃんは時間制限に関しては素材の分布というか木材の分布と弩級錬金のコンボがひどいってだけだしな… あと森林地帯のほうにいかせようとする誘導があまいからあとから回収することになるとなんか悲しい気持ちになるくらいで
19 21/05/17(月)23:36:07 No.803854172
トトリもエスロジも時間経過はワールドマップ歩きで良かった気がする
20 21/05/17(月)23:36:30 No.803854305
トトリは移動で消し飛ばすのは簡単だけどどうせなら有意義に時間を潰しておきたいって考えると 日数が凄まじく余らせられるおかげでめんどいみたいな感じだったかな…
21 21/05/17(月)23:37:53 No.803854855
ロロナは月課題だから嵌りづらいんだけどそれはそれとして移動時間だけでカツカツになるくらいなおかげでゆとりねーなこれってかんじだったな
22 21/05/17(月)23:37:58 No.803854904
時間制限なくなって遊ばなくなったのであったほうがいいというか俺の中では必須 世の流れとしては無し一択なのも分かる 配信者とか一周でクリア出来なくてがっかりとかあるんでしょ
23 21/05/17(月)23:38:17 No.803855025
ワールドマップで飛ばせてもマリーさんみたいに丸一年寝てくれないからね 真面目だと思う
24 21/05/17(月)23:38:38 No.803855160
時間制限の中ではロロナが一番ダメだったな あれは月ノルマで移動かつかつすぎる
25 21/05/17(月)23:38:38 No.803855164
>トトリは移動で消し飛ばすのは簡単だけどどうせなら有意義に時間を潰しておきたいって考えると >日数が凄まじく余らせられるおかげでめんどいみたいな感じだったかな… とりあえずちむちゃんがパイ食ってパイ作るようにして友好度低いキャラをパーティに入れて寝る!
26 21/05/17(月)23:39:53 No.803855614
ロロナきつかった記憶ないけどなあ 途中で爆弾取りに戻るとキツいんかな?
27 21/05/17(月)23:41:33 No.803856224
あんまり細かい定期課題が無いほうが好きなんだけどなあ チュートリアル的な意味合いもあるから一般向け考えるといきなり放り出すわけにもいかないだろうが
28 21/05/17(月)23:42:53 No.803856689
エリーみたいな長期目標がありつつ途中から時間解放のやつ好き
29 21/05/17(月)23:43:18 No.803856830
カツカツになって何するかっていうと 攻略サイト見ながらの作業プレイになっちゃうのよね
30 21/05/17(月)23:44:48 No.803857354
この採取地でこの素材を拾っておかないと後々面倒になるんだな…ってwikiと照らし合わせながら作業するのいいよね…
31 21/05/17(月)23:45:27 No.803857598
正直いまさらこまめにPTメンバー変えながら期限気にしながら歩き回るなんてやりたくない
32 21/05/17(月)23:45:37 No.803857648
経営シミュレーション的な側面あったのほんとに初期だけだしな いっそバトル控えめにした手ごわいシミュレーションみたいなのもやってみたいが…
33 21/05/17(月)23:45:43 No.803857686
とっつきにくいとこ削っていくとそれはそれで普通のRPGみたいになるからなあ…
34 21/05/17(月)23:46:15 No.803857885
>経営シミュレーション的な側面あったのほんとに初期だけだしな >いっそバトル控えめにした手ごわいシミュレーションみたいなのもやってみたいが… アップデートしないでネルケやれ!
35 21/05/17(月)23:46:26 No.803857930
少し横になろうっと… あとはキースさんがやってくれるし…ZZZ
36 21/05/17(月)23:47:09 ID:mORCfD7c mORCfD7c No.803858211
>カツカツになって何するかっていうと >攻略サイト見ながらの作業プレイになっちゃうのよね それは自分の遊び方が悪いだけじゃん
37 21/05/17(月)23:47:23 No.803858276
アーシャやったけど友好度の関係上マリオンパーティーに入れにくいのはどうかと思ったよ
38 21/05/17(月)23:49:12 No.803858856
>少し横になろうっと… >あとはキースさんがやってくれるし…ZZZ 私がサボってもキースさんがニオ救ってくれるからベルちゃんとかリンカさんのイベント回収するね...
39 21/05/17(月)23:50:28 No.803859291
>ロロナきつかった記憶ないけどなあ >途中で爆弾取りに戻るとキツいんかな? きついかどうかっていうんなら見えてる最短をとりゃいいだけだから 戦闘バランスが世紀末に楽なのもあって基本的にきつくはない それ以外のことをする余地が少ない作りになるなってだけで
40 21/05/17(月)23:51:58 No.803859817
時間制限有りモードと無しモードの両方搭載してくれたら一番有難いけど難しいよね…
41 21/05/17(月)23:53:16 No.803860233
時間制限がなくなった結果調合してる時間が増えてプレイ時間がえらいことになったような感じに
42 21/05/17(月)23:54:12 No.803860522
無しのシリーズはイリスくらいしかやったことないからわからないけど時間制限で急かされてプレイするのが好きだった
43 21/05/17(月)23:54:25 No.803860573
>時間制限有りモードと無しモードの両方搭載してくれたら一番有難いけど難しいよね… 自分で制限出来る人なら時間制限ない今のやつでも○日以内クリアとかやりようあるから意味ないモード過ぎない…?
44 21/05/17(月)23:55:01 No.803860737
正直今のガストちゃんが時間制限有りでフラグ管理ちゃんとしてるゲーム出せるとは思えない トトリとメルルみたいなアトリエはもう出ないと思う
45 21/05/17(月)23:55:28 No.803860866
>時間制限がなくなった結果調合してる時間が増えてプレイ時間がえらいことになったような感じに 不思議シリーズはラスボスが可哀想なくらいあっさり死んでいった
46 21/05/17(月)23:56:02 No.803861018
どっちでもいいかな ありはありで好きだしなかったらそれはそれで
47 21/05/17(月)23:56:54 No.803861262
>自分で制限出来る人なら時間制限ない今のやつでも○日以内クリアとかやりようあるから意味ないモード過ぎない…? 自分で制限するとなんだかんだ甘えちゃう部分があるからゲーム側で制限して欲しい気持ちはある ただ単純な我儘なんでそんな面倒くさいこと実装なんてしなくていいよ
48 21/05/17(月)23:57:39 No.803861515
採集ポイント引き継ぎできたらどっちでもいい
49 21/05/17(月)23:58:57 No.803861923
自分で縛ると基準値なくてできる限り最短くらいしか指針がないから 実質調合をできる限り縛るみたいなプレイングになるだけなんだよな
50 21/05/17(月)23:59:33 No.803862102
まあライザが好調だしわざわざ前に寄せる意味もないだろうしな…
51 21/05/18(火)00:00:11 No.803862283
ヴィオラートの時間制限すごいキツかった記憶がある あとエリーでケントニス行くとカツカツになる
52 21/05/18(火)00:00:37 No.803862447
ガストちゃんグラムナート3作目出してもいいんだよ?
53 21/05/18(火)00:00:59 No.803862568
ネルケのプレイ感は初期よりだったけど好評だったからまたああいうのもやってくれるかもしれない
54 21/05/18(火)00:01:40 No.803862792
エリーくらいの時代だとインチキ臭い短縮手段つかわないとダメみたいなんがふつうにあるからな…
55 21/05/18(火)00:02:11 No.803862968
時間制限無しはレシピの開放のためにタスクこなさなきゃいけないのがダルい レシピ入手は店売りか宝箱にして欲しい
56 21/05/18(火)00:03:19 No.803863323
時間制限なしはいいけどレシピ発想とか装備調合ステータス+○とかはいらんと思う
57 21/05/18(火)00:03:20 No.803863328
レシピをひらめくやつは最短で開放するならタスクだけど 時間かシナリオ経過してまだレシピとれてなかったら店売りで開放みたいにしてほしいきもちはある
58 21/05/18(火)00:03:56 No.803863521
欲を言うと効率プレイきわめても全要素1度に回収できないくらいがいい その分1週は軽めでいい
59 21/05/18(火)00:04:17 No.803863644
ヴィオラートは時間制限が3年しかない上にアイテムの品質劣化まであったな でもシリーズ最高作品で結構名前上がるし個人的にも№1だと思う
60 21/05/18(火)00:04:20 No.803863661
制限ありでおもしろいほうがいいけどまあ難しいんだろうな
61 21/05/18(火)00:04:30 No.803863719
突然よくわからん特性がわっとふえてどれがいいか比較する作業がはじまったりするのやめて
62 21/05/18(火)00:05:31 No.803864017
クリアまでは時間制限ありでそれ以降はフリーでプレイできればそれで
63 21/05/18(火)00:05:36 No.803864044
ヴィオラートみたいな店舗経営型のアトリエまたやらないかね
64 21/05/18(火)00:06:05 No.803864196
ヴィオにあって今オミットされた時間制限とか劣化とか雇用費とかランダムエンカとか全部結構好きな要素ではあった アクシデントに頭を使って対処するの楽しいよね
65 21/05/18(火)00:06:08 No.803864212
初めてなくなったユーディーは劣化がめんどうだった覚えある
66 21/05/18(火)00:06:10 No.803864224
エリーヴィオ最高って言ってる人は最近のまで追ってない気がする…
67 21/05/18(火)00:06:35 No.803864341
今リディスーやってるけどハゲルいると実家のような安心感あるな…
68 21/05/18(火)00:06:44 No.803864381
フィリスちゃんの方向性で詰めてくほしかった いや結局無理だなってなったんだろうけど
69 21/05/18(火)00:07:17 No.803864560
>初めてなくなったユーディーは劣化がめんどうだった覚えある ユーディーは時間制限ない代わりに品質の劣化がかなりシビア ヴィオラートは時間制限キツいけど品質劣化はフレーバーくらいのもん
70 21/05/18(火)00:07:36 No.803864664
リソーススケジュール管理ゲーとしてやりたい気持ちは今もあるな RPGはクリア出来て当たり前なので
71 21/05/18(火)00:07:47 No.803864726
マップはもう少し狭くてもいいと思う
72 21/05/18(火)00:07:59 No.803864780
ヴィオは採取がダルい... 斜め移動出来ないし攻略見ないと迷路だし
73 21/05/18(火)00:08:50 No.803865072
>マップはもう少し狭くてもいいと思う リディスーは無駄に街ひろかったなー… フィリスちゃんでも過疎化やべーなってなったけど いちおうイベントとかクエストあったのにそれもほとんどないから無駄感すごかった…
74 21/05/18(火)00:09:30 No.803865293
>今リディスーやってるけどハゲルいると実家のような安心感あるな… リディスーのハゲルとパメラがコンサートするイベント好き
75 21/05/18(火)00:09:48 No.803865386
インディーズゲーで昔のアトリエライクなのないんだろうか
76 21/05/18(火)00:10:20 No.803865587
パメラは出すぎてて逆にありがたみが
77 21/05/18(火)00:10:46 No.803865725
フィリスやっててプラフタの最後の武器発想するのめちゃくちゃめんどくさかった
78 21/05/18(火)00:10:56 No.803865786
もっと恋愛してえー
79 21/05/18(火)00:11:10 No.803865860
>インディーズゲーで昔のアトリエライクなのないんだろうか フリーソフトにリリーくらいのアトリエっぽいゲームあって結構楽しかったの覚えてる プレイしたの10年以上前だけど
80 21/05/18(火)00:11:43 No.803866026
パメラはソフィーで浄化されてて残念だった マナケミアくらいわがままなパメラがいい
81 21/05/18(火)00:12:30 No.803866253
マナケミアのパメラはちょっと邪悪すぎない…?
82 21/05/18(火)00:13:05 No.803866438
グラムナートとイリス移植して欲しいけど無理だろうな…
83 21/05/18(火)00:13:34 No.803866596
ソフィーでっていうかマナケミア系のパミラってあれだけじゃね?
84 21/05/18(火)00:13:41 No.803866633
>マナケミアのパメラはちょっと邪悪すぎない…? そうかな?アンナはどう思う?
85 21/05/18(火)00:16:11 No.803867416
>もっと恋愛してえー ロロナとステルクさんを二人で東の大陸に行かせるんですの