21/05/17(月)22:47:05 子を思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)22:47:05 No.803833387
子を思う親の切ないシーンいいよね…
1 21/05/17(月)22:47:50 No.803833656
泣いてるかと思ったらただの傷なの良いよね...
2 21/05/17(月)22:48:46 No.803834016
お似合いの夫婦だよお前ら
3 21/05/17(月)22:49:02 No.803834143
糞親榛名
4 21/05/17(月)22:49:05 No.803834165
これ傷だったのか 子供が出来損ないの俺可哀想すぎ…って泣いてるかと
5 21/05/17(月)22:49:31 No.803834342
ゴリラの分際で大人しくしてない出来損ないも悪いんですよ
6 21/05/17(月)22:49:54 No.803834501
コレでマキが勝ったら手の平返したりとかしたら笑う
7 21/05/17(月)22:51:19 No.803835099
>子を思う親の切ないシーンいいよね… 子を想う親では無いのがポイント
8 21/05/17(月)22:51:36 No.803835223
妾で虐げられてたであろうに真面目に愛情注いでたのりとし母との この差よ
9 21/05/17(月)22:52:41 No.803835667
父親はともかく母親は同情の余地がある おそらくまともな扱いを受けてないだろうし
10 21/05/17(月)22:52:44 No.803835685
>コレでマキが勝ったら手の平返したりとかしたら笑う いくら強くても呪力が無い以上はならないんじゃないかなあ なってほしいけど
11 21/05/17(月)22:53:50 No.803836152
勝っても謀反で処分の後押しになるだけで事態が全然良くならない
12 21/05/17(月)22:54:00 No.803836231
>コレでマキが勝ったら手の平返したりとかしたら笑う 対人戦だけじゃアレだしなぁ 特級に勝てるようになったらありそうだが
13 21/05/17(月)22:54:30 No.803836420
いや泣いてるのではこれ
14 21/05/17(月)22:54:34 No.803836446
涙も流してるよ
15 21/05/17(月)22:55:12 No.803836681
天与呪縛のフィジカルギフテッドで対人も弱いんじゃちょっと救いが無い過ぎるマキちゃんには頑張って欲しいわ...
16 21/05/17(月)22:55:19 No.803836739
何も考えず斜め読みしてたら本当に切ないシーンと錯覚しそうなのに実際は100%責任転嫁のクソ親なのが酷い
17 21/05/17(月)22:55:35 No.803836852
どっちにも顔似てねえな
18 21/05/17(月)22:56:07 No.803837146
たった一話で株が落ちまくったのすごい 直哉ですらここまでじゃなかったろ
19 21/05/17(月)22:56:28 No.803837321
種も畑も糞
20 21/05/17(月)22:56:40 No.803837393
ここだけ見たら真希さん達が親不孝者に見えるのが酷い
21 21/05/17(月)22:56:40 No.803837398
>どっちにも顔似てねえな 二人とも結構歳とってるからな 若い頃はもっと似てたのかもしれん
22 21/05/17(月)22:57:03 No.803837568
>たった一話で株が落ちまくったのすごい >直哉ですらここまでじゃなかったろ 直哉の場合はNAOYAとか竿哉君として親しまれてたから…
23 21/05/17(月)22:57:10 No.803837625
>ここだけ見たら真希さん達が親不孝者に見えるのが酷い 禪院家の価値観で言ったら実際そう
24 21/05/17(月)22:57:28 No.803837735
>何も考えず斜め読みしてたら本当に切ないシーンと錯覚しそうなのに実際は100%責任転嫁のクソ親なのが酷い 呪力もないのに大人しく孕み袋もできない娘が悪いんですよ
25 21/05/17(月)22:57:43 No.803837830
直哉くんはクズだけど野球上手いから
26 21/05/17(月)22:57:47 No.803837877
直哉も甚壱も畜生なのにこいつら夫婦のクソ加減で印象薄れてくるのがすごいよこいつらどうしようもない
27 21/05/17(月)22:58:32 No.803838189
直哉は性格と言葉選びが最悪なだけで別に変なこと言ってないけど スレ画は自分の実力不足を娘に責任転嫁してるからクズってより情けない
28 21/05/17(月)22:58:33 No.803838195
お前たちが出来損ないで私は恥ずかしい!介錯しもす!!みたいなのならまだしも 私が当主になれないのはお前ら子供が悪い!とか言い出すのみみっちすぎてすげえよ
29 21/05/17(月)22:58:40 No.803838237
>たった一話で株が落ちまくったのすごい >直哉ですらここまでじゃなかったろ もともと禅院家クソってのは散々言及されてただろ
30 21/05/17(月)22:59:22 No.803838527
ファンブックで直毘人が当主になれたのは純粋に強かったからと明かされてるのでマジで見当違いな八つ当たりなやつ
31 21/05/17(月)22:59:30 No.803838587
ムッこのシーンは家のために仕方なく我が子(しかも双子)を手に掛ける父が 心の叫びを押し殺しているのを頬から流れる血がW涙となっている悲痛なシーン!
32 21/05/17(月)22:59:35 No.803838622
この分だと太眉叔父さんも凄いクズなんだろうなあ
33 21/05/17(月)22:59:37 No.803838642
>コレでマキが勝ったら手の平返したりとかしたら笑う パパ黒ですらあの扱いなんで いくら強くなろうが呪霊見えない術式使えない時点で変わらんだろ
34 21/05/17(月)22:59:39 No.803838651
カスの家らしい価値観だよね
35 21/05/17(月)22:59:40 No.803838670
他2人は悪人だけどまだ理屈が理解出来る類の悪人だからな…
36 21/05/17(月)22:59:46 No.803838712
特級呪霊組の方がマシに思えるようなクズがどんどん出てくる
37 21/05/17(月)22:59:58 No.803838801
泣いてるけど顔斬られて痛いのかもしれない
38 21/05/17(月)23:00:00 No.803838812
ずっと自分を苦しめ続けてきた元凶を大義名分のもと正面から纏めて斬り伏せて殺せるんだから涙のひとつも流すってもんよ
39 21/05/17(月)23:00:00 No.803838819
パンダ回の後だから余計に落差が 前回はお兄ちゃん劇場の前に禅院家騒動だったし
40 21/05/17(月)23:00:47 No.803839139
戦闘シーンだけならかっこいいのに情けなさすぎる
41 21/05/17(月)23:00:59 No.803839242
>特級呪霊組の方がマシに思えるようなクズがどんどん出てくる こいつらは等身大というかみみっちいクズだからな…
42 21/05/17(月)23:01:23 No.803839414
>他2人は悪人だけどまだ理屈が理解出来る類の悪人だからな… つーか甚壱の顔も知らないガキに全財産譲られるとか納得できねえよは 正直まあそりゃそうだろうなって
43 21/05/17(月)23:01:34 No.803839488
>この分だと太眉叔父さんも凄いクズなんだろうなあ この分だとっていうか今回の計画に知ってるし普通にクズだよ スレ画ほどじゃないけど
44 21/05/17(月)23:01:49 No.803839581
残る御三家の五条家にも期待が高まる
45 21/05/17(月)23:01:55 No.803839622
>この分だと太眉叔父さんも凄いクズなんだろうなあ パパ黒を呪力のない猿扱いしてた張本人だったりして…
46 21/05/17(月)23:02:00 No.803839670
>泣いてるけど顔斬られて痛いのかもしれない まだそっちのほうがマシだわ
47 21/05/17(月)23:02:00 No.803839672
>他2人は悪人だけどまだ理屈が理解出来る類の悪人だからな… 戦国時代とかなら割とよくある価値観だと思う
48 21/05/17(月)23:02:30 No.803839865
呪術師の家に呪力0で生まれた時点で どう頑張っても産んで良かったなんて思わせるの無理なんだから 何言ってんだとしか思えなかった上
49 21/05/17(月)23:02:36 No.803839912
アニメの話が進んでくといずれはこの薪さんのイラストでクリアファイルとか色んなグッズが出るのかな…大丈夫?売れる?
50 21/05/17(月)23:02:50 No.803840037
>パンダ回の後だから余計に落差が >前回はお兄ちゃん劇場の前に禅院家騒動だったし 休載挟んだからマイルドだけどお兄ちゃんと虎杖の絆回 学長とパンダの絆回とそれぞれ濃い愛情や交流描いた回の直後だから余計ひどいぞ!
51 21/05/17(月)23:02:56 No.803840076
直哉くんは面白いクズキャラだけど儂可哀想の親父はちょっとドン引きするレベルだ…
52 21/05/17(月)23:03:02 No.803840123
>アニメの話が進んでくといずれはこの薪さんのイラストでクリアファイルとか色んなグッズが出るのかな…大丈夫?売れる? 真希さんの女たちが買うから問題ない
53 21/05/17(月)23:03:19 No.803840266
>アニメの話が進んでくといずれはこの薪さんのイラストでクリアファイルとか色んなグッズが出るのかな…大丈夫?売れる? この新デザインめちゃくちゃツボなのでアニメ作画でもめっちゃ見たいな…
54 21/05/17(月)23:03:26 No.803840313
顔も心もブサイクなやつはあかん
55 21/05/17(月)23:03:27 No.803840322
娘がカスだから当主になれんかったと泣き始めるのはすごい
56 21/05/17(月)23:03:38 No.803840408
パパ黒くらい強くなっても家視点だと駄目って時点でどうにもならないよなぁ… 流石にアレ超える強さは無理だろうし
57 21/05/17(月)23:03:40 No.803840428
やっぱ呪術士ってクソっすね
58 21/05/17(月)23:03:45 No.803840458
>直哉くんは面白いクズキャラだけど儂可哀想の親父はちょっとドン引きするレベルだ… 泣いてるおじさんがいるんですよ
59 21/05/17(月)23:04:04 No.803840585
>>他2人は悪人だけどまだ理屈が理解出来る類の悪人だからな… >つーか甚壱の顔も知らないガキに全財産譲られるとか納得できねえよは >正直まあそりゃそうだろうなって だからって即殺そうとするのが頭禪院過ぎるだろ 交渉したら財産の半分くらいは譲るぞ
60 21/05/17(月)23:04:07 No.803840607
色んな種類の馬鹿見れるのは面白いけど疲れるよ
61 21/05/17(月)23:04:11 No.803840642
必殺技も糞ダサい
62 21/05/17(月)23:04:13 No.803840660
作者に事前回答貰ってるの可哀想
63 21/05/17(月)23:04:25 No.803840770
>>他2人は悪人だけどまだ理屈が理解出来る類の悪人だからな… >つーか甚壱の顔も知らないガキに全財産譲られるとか納得できねえよは >正直まあそりゃそうだろうなって 直哉は嫌だけど伏黒に財産取られるのはもっとヤダヤダで親戚の子殺すのが視野に入るのは普通にブサイクムーブだよ
64 21/05/17(月)23:04:25 No.803840773
>つーか甚壱の顔も知らないガキに全財産譲られるとか納得できねえよは >正直まあそりゃそうだろうなって そこで纏めて殺すかしちゃう辺りが…まあ呪術師の価値観なのかもしれないが いやというか理由はどうあれ五条一派を片付けたら総監部にウケがいい辺りそういう価値観だわ
65 21/05/17(月)23:04:40 No.803840912
>交渉したら財産の半分くらいは譲るぞ なんで顔も知らないガキに財産半分もやらなきゃいけないんだよ
66 21/05/17(月)23:05:05 No.803841119
クズ親より悟で家具作りたい人はなんなの…ってなった
67 21/05/17(月)23:05:10 No.803841158
実際実力的にはカスなのが余計悲しい
68 21/05/17(月)23:05:23 No.803841272
のりとしが御三家なのにあんな性格なのおかしくない?
69 21/05/17(月)23:05:35 No.803841380
実際問題として真希さんがここから逆転勝利しても モツが出かけて頭もザックリ切られた状態で直哉と甚壱やるのは無理だよな 落とし所をどうするのか
70 21/05/17(月)23:05:36 No.803841386
>>交渉したら財産の半分くらいは譲るぞ >なんで顔も知らないガキに財産半分もやらなきゃいけないんだよ 直哉よりはマシだろ?
71 21/05/17(月)23:05:39 No.803841417
>パパ黒くらい強くなっても家視点だと駄目って時点でどうにもならないよなぁ… >流石にアレ超える強さは無理だろうし 怪物フィジカルあっても呪具を揃え無いと直毘人に勝てないみたいだぞ
72 21/05/17(月)23:05:45 No.803841459
マキマイはなぜこの漫画にいるのかわかんない
73 21/05/17(月)23:05:46 No.803841470
邪魔な奴はとりあえず殺すってのが選択肢に入る辺り生粋の呪術師の家系だよ禪院は 虎杖が順平と問答してたのが懐かしくなる
74 21/05/17(月)23:05:53 No.803841521
真希パイセンのパワーアップタイミングここしかないだろうしなんだかなあって感じだ
75 21/05/17(月)23:06:03 No.803841582
>やっぱ呪術士ってクソっすね そんなクズを守る為に非術師大量虐殺しようとした馬鹿が居るらしい
76 21/05/17(月)23:06:05 No.803841597
呪術の才能がカスか人格がカスかどっちもかの禪院家
77 21/05/17(月)23:06:12 No.803841656
>のりとしが御三家なのにあんな性格なのおかしくない? 妾の子だからな…(誉め言葉)
78 21/05/17(月)23:06:13 No.803841666
術式ガチャやってる家はダメだな…
79 21/05/17(月)23:06:22 No.803841728
身も心も不細工になってどうすんだ甚壱
80 21/05/17(月)23:06:41 No.803841870
>マキマイはなぜこの漫画にいるのかわかんない この漫画のシコ枠だぞ
81 21/05/17(月)23:06:58 No.803841985
>クズ親より悟で家具作りたい人はなんなの…ってなった 呪具職人としてはかなり才能あったっぽいからそっち方面でイカれてたんだろう
82 21/05/17(月)23:06:59 No.803841992
お兄ちゃんと虎杖の仲良し兄弟見てえなあ…
83 21/05/17(月)23:06:59 No.803841996
>のりとしが御三家なのにあんな性格なのおかしくない? 相伝持ってたから白羽の矢立って呼び戻されただけで元々は真希真依と同じく虐げられてた側だからのりとしは
84 21/05/17(月)23:07:06 No.803842049
>マキマイはなぜこの漫画にいるのかわかんない 今僕の友達を侮辱した?
85 21/05/17(月)23:07:08 No.803842058
前時代的価値観の一族なんだからお家騒動で親戚のガキ殺すくらい何ともないんだろ 何なら平常運転なのでは
86 21/05/17(月)23:07:10 No.803842074
普通のジャンプ漫画の親だったら強く産んであげられなくてごめんねとか言ってあげられるのにね
87 21/05/17(月)23:07:24 No.803842174
>クズ親より悟で家具作りたい人はなんなの…ってなった あれって元からあった家具?それとも捕まってから作ったの?
88 21/05/17(月)23:07:28 No.803842209
>お兄ちゃんと虎杖の仲良し兄弟見てえなあ… 癒しが…癒しが欲しい…!
89 21/05/17(月)23:07:30 No.803842228
同じ居合でも日下部のシン・陰流は呪霊操術極ノ番を捌けるけど扇パパはそのレベルなのかな
90 21/05/17(月)23:07:38 No.803842291
上層部が学長片付けたりなんかそもそも人殺し当たり前の世界なのが狂ってるわな呪術界
91 21/05/17(月)23:07:55 No.803842402
真希はともかく真依は才能あったらこいつらみたいな性悪になってたかもしれん
92 21/05/17(月)23:08:03 No.803842464
娘が悪いとか言う前に直哉くんより強くなってよ…
93 21/05/17(月)23:08:20 No.803842595
まあ母親の方は本人も大分形見狭い思いしただろうからギリギリ同情の余地あるかも知れない 子供の立場からしたら知ったことかだけど
94 21/05/17(月)23:08:25 No.803842627
知らない呪具持ってたとはいえ出来損ないから一太刀もらってんのはどうなんだ扇
95 21/05/17(月)23:08:41 No.803842748
ぶっちゃけ上層部からしたら悟を慕ってて実際封印解こうとしてる連中を始末したら大喜びだろうしな
96 21/05/17(月)23:08:43 No.803842765
まあ現実でも遺産目当ての殺人とかあるの考えると 知らねえガキに家の全財産と権限持ってかれまーす!→殺す! は理解できなくもないわ 理解できなくもないだけだけど
97 21/05/17(月)23:08:51 No.803842816
まあ二人ともクソ弱いのは確かだが
98 21/05/17(月)23:08:53 No.803842839
悟いない内に悟派閥は潰すという業界の意思を感じる
99 21/05/17(月)23:08:57 No.803842873
いや術式のタネは割れたんでリベンジマッチでぶっ飛ばすから 見とき
100 21/05/17(月)23:08:58 No.803842875
>娘が悪いとか言う前に直哉くんより強くなってよ… 儂強いのに当主なれない…絶対娘のせいだ…儂可哀想…
101 21/05/17(月)23:09:10 No.803842992
>普通のジャンプ漫画の親だったら強く産んであげられなくてごめんねとか言ってあげられるのにね 石の親父ぐらい立派に頑張ってほしいわ
102 21/05/17(月)23:09:17 No.803843037
>知らない呪具持ってたとはいえ出来損ないから一太刀もらってんのはどうなんだ扇 ちょっと掠っただけだからセーフ とか思ってそう
103 21/05/17(月)23:09:24 No.803843085
>癒しが…癒しが欲しい…! せめて身内では仲良くしてくれよ…ってなるなった
104 21/05/17(月)23:09:26 No.803843100
扉絵的に真依がなんかやってパワーアップするのかね
105 21/05/17(月)23:09:27 No.803843104
>>娘が悪いとか言う前に直哉くんより強くなってよ… >儂強いのに当主なれない…絶対娘のせいだ…儂可哀想… ───何を言うてんねや?
106 21/05/17(月)23:09:28 No.803843116
さすがにここで覚醒というか 親殺しくらいやってくれるんじゃないの?
107 21/05/17(月)23:09:54 No.803843299
なんかこう ジジイや直哉だったらこの一瞬の遅れすら取らずに終えられそうだって感じる
108 21/05/17(月)23:10:03 No.803843365
>儂強いのに当主なれない…絶対娘のせいだ…儂可哀想… カスの親は所詮カスやな
109 21/05/17(月)23:10:17 No.803843478
>なんかこう >ジジイや直哉だったらこの一瞬の遅れすら取らずに終えられそうだって感じる それはそう
110 21/05/17(月)23:10:18 No.803843482
>悟いない内に悟派閥は潰すという業界の意思を感じる 破滅しろこの業界
111 21/05/17(月)23:10:19 No.803843495
>まあ母親の方は本人も大分形見狭い思いしただろうからギリギリ同情の余地あるかも知れない 母親のお前なんか産むんじゃなかったってのは100%アウトだけど それはそれとして親戚で係争中の遺産を動かしに来たのは駄目だよ
112 21/05/17(月)23:10:35 No.803843590
順当に考えれば逆転フラグとパワーアップイベントだけど…
113 21/05/17(月)23:10:37 No.803843602
虎杖の母親を見習えよ 頑張ってる息子に対して流石は私の子だねって褒めてあげてるんだぞ
114 21/05/17(月)23:10:37 No.803843612
呪力カスカスが二人も産まれてるのどっか疑うべきでは
115 21/05/17(月)23:10:41 No.803843642
でもモツ出てる所から逆転はキツくない…?
116 21/05/17(月)23:11:02 No.803843795
>虎杖の母親を見習えよ >頑張ってる息子に対して流石は私の子だねって褒めてあげてるんだぞ 九相図には酷い仕打ちしてるだろ!
117 21/05/17(月)23:11:03 No.803843805
カス精子とゴミ卵子だったってこと?
118 21/05/17(月)23:11:12 No.803843896
>さすがにここで覚醒というか >親殺しくらいやってくれるんじゃないの? 実際ここでこいつくらい倒してくんないと今後もう戦力にならない薪先輩
119 21/05/17(月)23:11:16 No.803843918
>なんかこう >ジジイや直哉だったらこの一瞬の遅れすら取らずに終えられそうだって感じる 直哉なら即スタンさせて過去回想みたいにボロ雑巾にしてる
120 21/05/17(月)23:11:22 No.803843972
というか常識的に考えて子供がカスだから親が当主になれないとかちょっと意味わかんない理屈だし…
121 21/05/17(月)23:11:25 No.803843999
モツと一緒に呪力が全て流れ出るんだ
122 21/05/17(月)23:11:26 No.803844002
>それはそれとして親戚で係争中の遺産を動かしに来たのは駄目だよ 伏黒に相続された遺産を空っぽにしときましたは問題ありすぎる…
123 21/05/17(月)23:11:32 No.803844050
>呪力カスカスが二人も産まれてるのどっか疑うべきでは だから当主になれなかったわー
124 21/05/17(月)23:11:32 No.803844052
直哉くんはもう少し語彙増やそうか?
125 21/05/17(月)23:11:57 No.803844236
>虎杖の母親を見習えよ >頑張ってる息子に対して流石は私の子だねって褒めてあげてるんだぞ ネグレクトと虐待を繰り返した挙句かけがえのない兄弟で殺し合いさせたくせに母親面するなァ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!
126 21/05/17(月)23:11:58 No.803844251
実の娘切り伏せといてただ己の身の上を憐れんで涙を流す父親なんてクソや
127 21/05/17(月)23:12:09 No.803844327
渋谷であまりいいとこ無くて今回これで負けて終わりだったらあまりにもあんまりだから流石に逆転してほしいぞ このクソ親父に一泡吹かせてほしいし
128 21/05/17(月)23:12:29 No.803844481
>直哉くんはもう少し語彙増やそうか? ケツ!カス!ケツ!
129 21/05/17(月)23:12:30 No.803844487
この兄さん方見て尊敬しろってのも無理な話や
130 21/05/17(月)23:12:41 No.803844568
マキ先輩じゃあ一級相手だとこんなもんだよなあって感じだったけど 逆にいうとここから逆転くらいしてくれないとマジで金魚の糞だ
131 21/05/17(月)23:12:49 No.803844639
>この兄さん方見て尊敬しろってのも無理な話や まあそうだね…
132 21/05/17(月)23:12:53 No.803844667
単行本で虎杖パンダカスを続けて読んだら頭おかしくなりそうだ
133 21/05/17(月)23:12:59 No.803844719
カス相手に手の内出してる時点で雑魚呼ばわりは免れない 他の強呪術師なら無傷で瞬殺くらいする
134 21/05/17(月)23:13:00 No.803844730
まあここで死にかけるも妹が命を張って助けてくれるんだろ
135 21/05/17(月)23:13:05 No.803844772
何故か上がり続ける直毘人の株と直毘人偽装死してチキチキ相続レースやってねぇかなと思ったりする
136 21/05/17(月)23:13:27 No.803844953
>>それはそれとして親戚で係争中の遺産を動かしに来たのは駄目だよ >伏黒に相続された遺産を空っぽにしときましたは問題ありすぎる… というか思ったより当主の権威ねえな…となる もっと呪術的な縛りないんかい
137 21/05/17(月)23:13:29 No.803844974
>というか常識的に考えて子供がカスだから親が当主になれないとかちょっと意味わかんない理屈だし… 普通なら子供の質で評価が落とされたのか…?とか考察されるところを ファンブックで起き論破されてんのが特殊過ぎて面白い
138 21/05/17(月)23:13:30 No.803844977
真希さん今の所三輪ちゃんにしか勝ち星ないし
139 21/05/17(月)23:13:30 No.803844980
>まあここで死にかけるも妹が命を張って助けてくれるんだろ 合体させて1人前にしようぜ
140 21/05/17(月)23:13:44 No.803845103
>>直哉くんはもう少し語彙増やそうか? >ケツ!カス!ケツ! あ"?
141 21/05/17(月)23:13:56 No.803845202
16巻でお兄ちゃんと悠仁の兄弟愛いいよね…して17巻でスレ画をお出しするってスンポーよ
142 21/05/17(月)23:14:00 No.803845239
パイセンはなんか失えば強くなれる可能性あるのでここで妹死亡かなと思われている
143 21/05/17(月)23:14:03 No.803845264
直毘人の株が上がってるんじゃなくて 他が下落してるだけなのでは?
144 21/05/17(月)23:14:10 No.803845322
>でもモツ出てる所から逆転はキツくない…? てかあれどういう軌道で斬ってんだ 2太刀入れたって事か?
145 21/05/17(月)23:14:12 No.803845337
>この兄さん方見て尊敬しろってのも無理な話や だが間違った道を避けることは出来る 兄弟とはそういうものだ
146 21/05/17(月)23:14:18 No.803845386
出来損ないの子種しか作れなかったくせに子供のせいにすんなよ!
147 21/05/17(月)23:14:29 No.803845489
>というか常識的に考えて子供がカスだから親が当主になれないとかちょっと意味わかんない理屈だし… いくらクズでも一応社会性のある大人なんだから憂さ晴らしで子供殺すより なんか自己正当化しようとして思い付いた破綻してる理由にすがってた方が良くない?
148 21/05/17(月)23:14:37 No.803845550
真衣ちゃんが呪力で薪ちゃんのモツ作ってパワーアップ大作戦だよ
149 21/05/17(月)23:14:45 No.803845606
不細工はあの面で謀に走るのが不細工だしその内容も不細工って救いよう無さ過ぎだろ
150 21/05/17(月)23:14:50 No.803845663
腸まろび出てるけど切断はされてないからフィジカルギフテッドなら軽傷の範囲と見なせる
151 21/05/17(月)23:14:50 No.803845666
メロンパンがセルゲームしようとしてる隣で何やってんだこいつら
152 21/05/17(月)23:14:54 No.803845700
>16巻でお兄ちゃんと悠仁の兄弟愛いいよね…して17巻でスレ画をお出しするってスンポーよ 17巻トップバッターが「何の話ですか?」なんだよね…
153 21/05/17(月)23:15:02 No.803845758
禅院家って遵法精神とか無いわけ?
154 21/05/17(月)23:15:04 No.803845783
>いくらクズでも一応社会性のある大人なんだから憂さ晴らしで子供殺すより >なんか自己正当化しようとして思い付いた破綻してる理由にすがってた方が良くない? よくはないよ!
155 21/05/17(月)23:15:13 No.803845861
薪ちゃんお顔はよかったのにそのお顔を傷物にしてどないすんねん君
156 21/05/17(月)23:15:17 No.803845891
>他が下落してるだけなのでは? 姉妹を割と人間扱いしてたんだぞ!
157 21/05/17(月)23:15:22 No.803845918
>メロンパンがセルゲームしようとしてる隣で何やってんだこいつら お家騒動での面子のが大事!
158 21/05/17(月)23:15:28 No.803845954
>真衣ちゃんが呪力で薪ちゃんのモツ作ってパワーアップ大作戦だよ 弾一つ作るだけで精一杯なのにそんなことしたら死ぬ…
159 21/05/17(月)23:15:36 No.803846021
>>でもモツ出てる所から逆転はキツくない…? >てかあれどういう軌道で斬ってんだ >2太刀入れたって事か? 脇から斬り上げで顔面を斬って そこから返す刀で胴体を斬ったのでは?
160 21/05/17(月)23:15:43 No.803846069
>17巻トップバッターが「何の話ですか?」なんだよね… 17巻はメロンパンまさみちスレ画の親祭り…ってコト!?
161 21/05/17(月)23:15:48 No.803846106
不細工はちゃんと頭使ってるのに親父だけ
162 21/05/17(月)23:15:48 No.803846108
渋谷でアニメ爺は出来損ないとはいえ薪パイセンを禪院一門として守ろうとしてたのにクソ親父はさ…
163 21/05/17(月)23:15:54 No.803846139
>16巻でお兄ちゃんと悠仁の兄弟愛いいよね…して17巻でスレ画をお出しするってスンポーよ 16巻範囲はお兄ちゃんが一方的に兄を主張してるだけじゃねえか!!! っていうか今でも虎杖からは本当の意味ではお兄ちゃんとは思ってもらえてねえよ!!
164 21/05/17(月)23:15:57 No.803846163
>直毘人の株が上がってるんじゃなくて >他が下落してるだけなのでは? まあ再確認してるだけだしな
165 21/05/17(月)23:15:59 No.803846183
というか他に目を瞑っても乙骨殺せる気でいるのが最高にクソバカ
166 21/05/17(月)23:16:00 No.803846187
呪術師自体クソなのにさらにこいつら京都住でしょ 煮詰まりすぎてるでしょ
167 21/05/17(月)23:16:14 No.803846277
直哉は兄弟大嫌いらしいけど 親ですらここまでのクズがいる辺り直哉の歪んだ人格形成にも兄弟の影響かなりありそうだなって思う
168 21/05/17(月)23:16:23 No.803846347
>不細工はちゃんと頭使ってるのに親父だけ 親父の提案だろ
169 21/05/17(月)23:16:26 No.803846361
>というか他に目を瞑っても乙骨殺せる気でいるのが最高にクソバカ 乙骨?
170 21/05/17(月)23:16:30 No.803846392
>不細工はちゃんと頭使ってるのに親父だけ 発案者は扇だ
171 21/05/17(月)23:16:41 No.803846482
マイちゃんは能力が限定的すぎて 最期に見せ場作って退場する感がすごい
172 21/05/17(月)23:16:45 No.803846509
呪力の無い娘相手に刀持ち出して折られて術式で不意討ち勝利 そんなやから当主になれんのやパッとせん人
173 21/05/17(月)23:16:45 No.803846512
>直哉は兄弟大嫌いらしいけど >親ですらここまでのクズがいる辺り直哉の歪んだ人格形成にも兄弟の影響かなりありそうだなって思う 兄弟のせいにするなんて最低だな…
174 21/05/17(月)23:16:47 No.803846525
>>>それはそれとして親戚で係争中の遺産を動かしに来たのは駄目だよ >>伏黒に相続された遺産を空っぽにしときましたは問題ありすぎる… >というか思ったより当主の権威ねえな…となる >もっと呪術的な縛りないんかい 普通ならそんなことはしないんだ普通なら
175 21/05/17(月)23:16:48 No.803846531
>渋谷でアニメ爺は出来損ないとはいえ薪パイセンを禪院一門として守ろうとしてたのにクソ親父はさ… 他罰的な考えで当主の器ではないわな…
176 21/05/17(月)23:16:51 No.803846544
>禅院家って遵法精神とか無いわけ? 御三家はルール無用だろ
177 21/05/17(月)23:17:01 No.803846602
バーカ滅びろ!
178 21/05/17(月)23:17:01 No.803846603
>>16巻でお兄ちゃんと悠仁の兄弟愛いいよね…して17巻でスレ画をお出しするってスンポーよ >17巻トップバッターが「何の話ですか?」なんだよね… いきなり無量空処すぎる…
179 21/05/17(月)23:17:05 No.803846637
薪パイセン呪術師としてカスなのに父親が半天狗とか可哀想すぎる
180 21/05/17(月)23:17:09 No.803846662
>というか他に目を瞑っても乙骨殺せる気でいるのが最高にクソバカ いやそんな話はしてない 伏黒と真希真依を殺すとしか言ってない
181 21/05/17(月)23:17:26 No.803846788
>というか思ったより当主の権威ねえな…となる >もっと呪術的な縛りないんかい 縛りで権威つくったらもっとドロドロだろ
182 21/05/17(月)23:17:32 No.803846829
>直哉は兄弟大嫌いらしいけど >親ですらここまでのクズがいる辺り直哉の歪んだ人格形成にも兄弟の影響かなりありそうだなって思う 語彙消えてやたらカス連呼しはじめる辺り過去に兄弟周りでコンプありそうな気がしてならん
183 21/05/17(月)23:17:57 No.803846984
>メロンパンがセルゲームしようとしてる隣で何やってんだこいつら てか上層部やら御三家がどこまで把握してんだか分からないのがな
184 21/05/17(月)23:18:02 No.803847021
パンダにも劣る精神性
185 21/05/17(月)23:18:09 No.803847054
>発案者は扇だ 直哉が「扇はそれでいいの?」って聞いてるってことは 直哉的には親が子を殺したいと思ってるはずがないという常識があるんだよな
186 21/05/17(月)23:18:19 No.803847113
伏黒 ↑マジで当主やりたくない
187 21/05/17(月)23:18:36 No.803847215
>パンダにも劣る精神性 人間と比べられるとかパンダからすると心外だろう
188 21/05/17(月)23:18:43 No.803847272
←のりとし
189 21/05/17(月)23:18:50 No.803847323
かっこいい男泣きみたいな絵面から繰り出される最悪に意味不明な女々しい発言で温度差すごすぎない?
190 21/05/17(月)23:18:53 No.803847341
直哉クズだけどやっぱかなり好きだわ
191 21/05/17(月)23:18:53 No.803847345
>直哉が「扇はそれでいいの?」って聞いてるってことは >直哉的には親が子を殺したいと思ってるはずがないという常識があるんだよな 女ってだけで多少の利用価値はあると思ってるタイプだろうし
192 21/05/17(月)23:18:59 No.803847393
呪術師の皆さんなんか悟封印フィーバーで頭あっぱらぱーになってるけどそんなんしてる場合じゃないよね? 呪術師上部の方々はメロンパンの思想を迎合してる感じなんです?
193 21/05/17(月)23:19:02 No.803847415
>禅院家って遵法精神とか無いわけ? 先走った直哉と違ってちゃんと今回上層部の通達に従って殺そうとしてるじゃん
194 21/05/17(月)23:19:06 No.803847435
>薪パイセン呪術師としてカスなのに父親が半天狗とか可哀想すぎる だめだった
195 21/05/17(月)23:19:13 No.803847499
>伏黒 >↑マジで当主やりたくない ワガママ言うなや
196 21/05/17(月)23:19:18 No.803847525
>語彙消えてやたらカス連呼しはじめる辺り過去に兄弟周りでコンプありそうな気がしてならん 自分より弱い弟をカスカス言ってくる兄たち全員叩きのめしてトップに立ったとか…
197 21/05/17(月)23:19:43 No.803847703
直哉は自分が一族で一番強いんだから当主に決まってるだろって感じな気がする
198 21/05/17(月)23:19:46 No.803847717
わしが可哀想だとは思わんのかァァァァ!!
199 21/05/17(月)23:19:59 No.803847822
>禅院家って遵法精神とか無いわけ? 総監部の通達に従って五条悟を解放しようとする罪人を誅殺しようとしてるだけだぞ
200 21/05/17(月)23:20:07 No.803847882
最後の情けないセリフ他のマンガならその裏に親心を秘めて…みたいなこともありそうだけど 多分単眼猫のことだしそういうの無いのだろうな…
201 21/05/17(月)23:20:09 No.803847909
>渋谷でアニメ爺は出来損ないとはいえ薪パイセンを禪院一門として守ろうとしてたのにクソ親父はさ… 守ったのが禪院だからかその場にいた人間だからかはわからんが 少なくと足手まといでも戦闘を有利に進める捨て駒にしようとかはなかったんだよな…
202 21/05/17(月)23:20:10 No.803847914
>呪術師の皆さんなんか悟封印フィーバーで頭あっぱらぱーになってるけどそんなんしてる場合じゃないよね? >呪術師上部の方々はメロンパンの思想を迎合してる感じなんです? 詳細不明だが上層部に最低1人はメロンパンのスパイが居る
203 21/05/17(月)23:20:15 No.803847943
>呪術師の皆さんなんか悟封印フィーバーで頭あっぱらぱーになってるけどそんなんしてる場合じゃないよね? >呪術師上部の方々はメロンパンの思想を迎合してる感じなんです? 東京中心に日本壊滅目前なんだけどな…
204 21/05/17(月)23:20:17 No.803847959
直哉はまだ悲しい過去あってもおかしくない 画像はマジでなさそう
205 21/05/17(月)23:20:18 No.803847964
禪院にブチ込まれそうなのに葛藤とかなくてめんどくせ~やりたくね~だけなの中々だな伏黒
206 21/05/17(月)23:20:24 No.803848008
>コレでマキが勝ったら手の平返したりとかしたら笑う そんなへんなご都合あるかなこの漫画
207 21/05/17(月)23:20:25 No.803848013
回遊に使う呪具と姉妹の安全さえ確保してくれれば伏黒は当主譲ってくれるだろうに 何故そこで交渉という手段が無いんだ…
208 21/05/17(月)23:20:25 No.803848019
直哉って何歳なんだろう 回想からしてマキ先輩の一回り上くらい?25くらい?
209 21/05/17(月)23:20:36 No.803848098
>わしが可哀想だとは思わんのかァァァァ!! いい歳こいてうぜえすぎる
210 21/05/17(月)23:20:41 No.803848134
こういう内ゲバってありがちだけど、この意味不明感すらある醜悪さは中々無い
211 21/05/17(月)23:20:54 No.803848223
どうしてこんなカス思いつくんですか?
212 21/05/17(月)23:20:56 No.803848244
直哉は自分の欲望にストレートに行動してるのが好感持てる
213 21/05/17(月)23:21:02 No.803848284
>直哉はまだ悲しい過去あってもおかしくない >画像はマジでなさそう 出来損ないの娘が生まれたのは悲しい過去だろ 実際母親はそれでかなり酷い目に遭ってたと思う
214 21/05/17(月)23:21:08 No.803848325
もしかしてこのジジイ出来損ないの娘殺せば儂が頭首になれるとか考えてない?
215 21/05/17(月)23:21:11 No.803848346
直哉が聞いたらヤッパを恥ずかしげもなく使てる時点で当主としてはあかんやろって言いそう
216 21/05/17(月)23:21:18 No.803848392
>禪院にブチ込まれそうなのに葛藤とかなくてめんどくせ~やりたくね~だけなの中々だな伏黒 冷静に考えてやりたくないのは間違いないしなぁ のりとしに絡まれてた時から一貫してる
217 21/05/17(月)23:21:19 No.803848404
>直哉って何歳なんだろう >回想からしてマキ先輩の一回り上くらい?25くらい? パパ黒をくん付けしてはいるけど 歳が近いからなのか親戚としての距離の近さなのか分からん
218 21/05/17(月)23:21:20 No.803848411
>直哉はまだ悲しい過去あってもおかしくない >画像はマジでなさそう 滅相もない このように娘も無能…
219 21/05/17(月)23:21:28 No.803848456
のりとし先輩やお兄ちゃんみたいな癒やし枠がいる加茂家が一番マシな気がする
220 21/05/17(月)23:21:32 No.803848494
五条先生いなくなるだけでメチャクチャになりすぎだろ
221 21/05/17(月)23:21:45 No.803848577
>回遊に使う呪具と姉妹の安全さえ確保してくれれば伏黒は当主譲ってくれるだろうに >何故そこで交渉という手段が無いんだ… 譲られるとか気分悪いよぉ
222 21/05/17(月)23:21:46 No.803848585
>回遊に使う呪具と姉妹の安全さえ確保してくれれば伏黒は当主譲ってくれるだろうに >何故そこで交渉という手段が無いんだ… 譲ってくれる保証なんてないし
223 21/05/17(月)23:21:50 No.803848602
>直哉が聞いたらヤッパを恥ずかしげもなく使てる時点で当主としてはあかんやろって言いそう そもそもパッとしないからあんたに当主は無理って初登場時に言ってるし
224 21/05/17(月)23:21:55 No.803848631
>回遊に使う呪具と姉妹の安全さえ確保してくれれば伏黒は当主譲ってくれるだろうに >何故そこで交渉という手段が無いんだ… 脳筋一族すぎる
225 21/05/17(月)23:22:00 No.803848665
直哉はなんていうかこう理解できるクズさなんだ スレ画はサイコ感ないのに理解できない気持ち悪いクズさなんだ
226 21/05/17(月)23:22:11 No.803848753
>東京中心に日本壊滅目前なんだけどな… 呪術師はなんか選ばれしスーパーマンみたいな妄想で生きてるからな 猿の作った国なんて多少混乱してもどうとでもなると思ってるんじゃないの
227 21/05/17(月)23:22:25 No.803848861
>直哉はまだ悲しい過去あってもおかしくない >画像はマジでなさそう そういう家で育ったからそういう価値観なんだと思う それを悲しい過去と言えるかは知らない
228 21/05/17(月)23:22:31 No.803848903
親父が半天狗っていう字面だけで笑えてくるからやめて
229 21/05/17(月)23:22:31 No.803848904
ふしだらな母と笑いなさい
230 21/05/17(月)23:22:32 No.803848912
>五条先生いなくなるだけでメチャクチャになりすぎだろ あいつ呪術界にとって本当にめちゃくちゃ代え難い存在だったんだなと今更ながら思う
231 21/05/17(月)23:22:41 No.803848956
>直哉はまだ悲しい過去あってもおかしくない >画像はマジでなさそう 滅相もない…この通り儂の娘たちは出来損ないで…
232 21/05/17(月)23:22:54 No.803849035
色んな感情抜きにしても今それやってる場合じゃないでしょとしか思えないからこいつらどうしようもないよ
233 21/05/17(月)23:23:04 No.803849087
直哉は悟とかナナミンぐらいじゃないか年齢は
234 21/05/17(月)23:23:10 No.803849129
総監部や御三家がクソ煮込みなのに対して天元様が優しすぎる
235 21/05/17(月)23:23:13 No.803849151
この漫画クソ野郎のバリエーション多くない?
236 21/05/17(月)23:23:18 No.803849188
女を下に見る男は残念ながらよく見るなって感じだけど実の娘を切り捨てる父親はさすがに中々いないからな…
237 21/05/17(月)23:23:27 No.803849269
ジャンプ漫画の父親が子供に対して言う出来損ないって本来は危険から遠ざける為の言葉だと思うんですよ
238 21/05/17(月)23:23:33 No.803849323
ただまぁ直哉も扇のおじさんは娘があれやし甚壱くんは顔悪いから次期当主はあかんやろって言ってるあたり 子供がダメだからってのは血を繋ぐ当主になる上ではアウトなんだろう だからって直毘人差し置いて当主になれると思とるとかうぬぼれすぎやで
239 21/05/17(月)23:23:44 No.803849403
半天狗と違ってスレ画は儂可愛そうって自分で断言して問いかけすらしなさそう
240 21/05/17(月)23:23:46 No.803849423
>画像はマジでなさそう 娘がカスでさぁ
241 21/05/17(月)23:23:46 No.803849425
呪術師は別に呪霊祓うのが使命とは思ってないやつが多数派っぽくてびっくりする
242 21/05/17(月)23:23:48 No.803849438
>ふしだらな母と笑いなさい 笑えない親だ
243 21/05/17(月)23:24:20 No.803849667
>女を下に見る男は残念ながらよく見るなって感じだけど実の娘を切り捨てる父親はさすがに中々いないからな… でもマキ先輩は明確に敵対してるわけだから 出涸らしは巻き添えだったけど
244 21/05/17(月)23:24:23 No.803849685
>親父が半天狗っていう字面だけで笑えてくるからやめて 親父は半天狗!母親は獣腹!本人は無能!!
245 21/05/17(月)23:24:29 No.803849738
>ふしだらな母と笑いなさい 忌み子扱いの双子産んでその上二人とも呪術の才能低いから母の扱いすごく悪かったんだろうな この人はこの人で気の毒だ
246 21/05/17(月)23:24:31 No.803849754
>女を下に見る男は残念ながらよく見るなって感じだけど実の娘を切り捨てる父親はさすがに中々いないからな… 俺が出世できないのはお前ら娘の出来が悪いからだ!で泣きながら斬りつけてくるサラリーマンとか怖いな
247 21/05/17(月)23:24:33 No.803849771
直哉はクズな癖にイキり方が実力相応で舐めてる相手だろうと様子見怠らないし油断もしないからズルい 検討外れすぎるスレ画のせいで相対的に評価上がりまくってる
248 21/05/17(月)23:24:33 No.803849774
>呪術師は別に呪霊祓うのが使命とは思ってないやつが多数派っぽくてびっくりする まあそこはある程度割り切らないとメンタル壊れるし…
249 21/05/17(月)23:24:40 No.803849823
悟も高専行かず家に居たままだったら直哉みたいになってたのかな
250 21/05/17(月)23:24:44 No.803849857
母親は心が壊れちゃってる感じだがこの親父は素でコレっぽいからヤバい
251 21/05/17(月)23:24:46 No.803849861
生まれた家が悪かった理論で行くとクソ親父になるのも仕方なかったってことでセーフ
252 21/05/17(月)23:24:49 No.803849881
>呪術師は別に呪霊祓うのが使命とは思ってないやつが多数派っぽくてびっくりする サマーオイル猿に絶望しなかったら呪術師に絶望して結局似たようなことしそう
253 21/05/17(月)23:25:00 No.803849958
猿に興味無いとはいえ渋谷に駆けつける程度には有情な直毘人と比べてコレよ
254 21/05/17(月)23:25:07 No.803850016
呪術界の上層部がどういう構造か分からんけど御三家とは別に上の方に総監部が居る形なんだな
255 21/05/17(月)23:25:16 No.803850067
>呪術師は別に呪霊祓うのが使命とは思ってないやつが多数派っぽくてびっくりする 民を守るために術師に犠牲を強いるのはあくまでも高専の使命だからな 呪術師全般ではない
256 21/05/17(月)23:25:29 No.803850175
高慢バカ 直哉 保身馬鹿 甚壱 世襲馬鹿 扇
257 21/05/17(月)23:25:34 No.803850207
>>呪術師は別に呪霊祓うのが使命とは思ってないやつが多数派っぽくてびっくりする >まあそこはある程度割り切らないとメンタル壊れるし… 呪詛師も殺さんとだし
258 21/05/17(月)23:25:48 No.803850298
>サマーオイル猿に絶望しなかったら呪術師に絶望して結局似たようなことしそう この世界はクソってなるのか…
259 21/05/17(月)23:25:52 No.803850331
上は頑張ってね…って意訳することもできなくはないかな
260 21/05/17(月)23:25:53 No.803850338
>猿に興味無いとはいえ渋谷に駆けつける程度には有情な直毘人と比べてコレよ まあそれはたまたま東京に出向いてたからで 別に京都からわざわざ来てくれたわけではないし
261 21/05/17(月)23:26:23 No.803850554
>高慢バカ 直哉 >保身馬鹿 甚壱 >世襲馬鹿 扇 禪院家で不名誉な称号をコンプするんじゃあない
262 21/05/17(月)23:26:32 No.803850601
「」ならこのくらい親に言われたことあるよ
263 21/05/17(月)23:26:35 No.803850619
直哉は真希真依に対しては性欲の捌け口って扱いだろうけど扇はなんか存在自体を憎んでそうで怖い
264 21/05/17(月)23:26:47 No.803850696
遺産は略奪するわ娘を殺そうとするわ猿の方が知性あるのでは?
265 21/05/17(月)23:26:51 No.803850720
でも娘がいじめられても何もしない影の薄い親父よりは 間違いなくこれですごくキャラ立ったと思う
266 21/05/17(月)23:26:55 No.803850742
当主がそもそも特異点みたいな奴らより弱いんだよな…
267 21/05/17(月)23:27:17 No.803850877
言葉の裏に色々思いはあると思うよ クズなのは揺るがないけど
268 21/05/17(月)23:27:22 No.803850909
>直哉は真希真依に対しては性欲の捌け口って扱いだろうけど扇はなんか存在自体を憎んでそうで怖い 憎んでるだけなら分かるが当主になれなかった事を責任転嫁するのは論理破綻が過ぎてキモい
269 21/05/17(月)23:27:23 No.803850914
>高慢バカ 直哉 >保身馬鹿 甚壱 >世襲馬鹿 扇 ただの馬鹿は誰だろう…
270 21/05/17(月)23:27:25 No.803850927
>上は頑張ってね…って意訳することもできなくはないかな まあ額面通りの意味ではない可能性もあるとは思う
271 21/05/17(月)23:27:30 No.803850959
天元様は五条封印解除に協力してるのに上の意向は変わらないって事は別に天元様が一番偉いって訳ではないのね
272 21/05/17(月)23:27:34 No.803850988
一般家庭出身の呪術師の善性がより光ったとは思う
273 21/05/17(月)23:28:07 No.803851189
>>高慢バカ 直哉 >>保身馬鹿 甚壱 >>世襲馬鹿 扇 >ただの馬鹿は誰だろう… 順平
274 21/05/17(月)23:28:15 No.803851237
わしに悲しき過去…
275 21/05/17(月)23:28:19 No.803851261
渋谷からこっちずっとつらい展開が続く 東堂やお兄ちゃんがいないと息ができない
276 21/05/17(月)23:28:19 No.803851264
毎週粗探しで盛り上がられる時代って嫌だね 俺がBLEACH読んでた時にふたばがなくてよかった
277 21/05/17(月)23:28:26 No.803851312
>憎んでるだけなら分かるが当主になれなかった事を責任転嫁するのは論理破綻が過ぎてキモい 直哉は子供が出来損ないでも絶対言わなそう
278 21/05/17(月)23:28:28 No.803851323
>>呪術師は別に呪霊祓うのが使命とは思ってないやつが多数派っぽくてびっくりする >まあそこはある程度割り切らないとメンタル壊れるし… 化け物退治しかできない超能力者って一種のスキマ産業なんだけどそういった卑屈さがまったくないのはこの漫画の特色だと思う
279 21/05/17(月)23:28:28 No.803851325
相対的にジジイが人格的にマシに見える地獄
280 21/05/17(月)23:28:30 No.803851333
まあバカ目隠しが上層部全員ぬっ殺そうか?ってなるのもわかる
281 21/05/17(月)23:28:30 No.803851339
半天狗を思い出すクズレベルだった
282 21/05/17(月)23:28:34 No.803851360
>でも娘がいじめられても何もしない影の薄い親父よりは >間違いなくこれですごくキャラ立ったと思う ただ間違いなくジャンプのクズキャラの中でも上位に躍り出たと思う
283 21/05/17(月)23:28:34 No.803851362
次かその次くらいで死ねば完璧
284 21/05/17(月)23:29:03 No.803851547
>まあ額面通りの意味ではない可能性もあるとは思う これで父親と戦って返り討ちにされて死亡とかなったら マジで私何のためにこの子産んだんだろう…って気分になるとは思う
285 21/05/17(月)23:29:04 No.803851556
扇パパのクズさはパワーちゃんよりは半天狗だよな
286 21/05/17(月)23:29:14 No.803851603
>毎週粗探しで盛り上がられる時代って嫌だね >俺がBLEACH読んでた時にふたばがなくてよかった 普通にあっただろ
287 21/05/17(月)23:29:25 No.803851667
>一般家庭出身の呪術師の善性がより光ったとは思う 東堂…
288 21/05/17(月)23:29:30 No.803851698
真希さんしんじゃったかぁ
289 21/05/17(月)23:29:39 No.803851748
そこは勝ってくれよ真希ちゃんってなった
290 21/05/17(月)23:29:51 No.803851825
>渋谷からこっちずっとつらい展開が続く >東堂やお兄ちゃんがいないと息ができない 座学2の秤を信じろ
291 21/05/17(月)23:29:52 No.803851830
出来損ない呼ばわりしてるけど遠回しに自分の遺伝子も出来損ないって言ってるのわかってるのだろうか
292 21/05/17(月)23:29:52 No.803851836
>次かその次くらいで死ねば完璧 真人は長生きしたし今も死んだと言い切れないけどね
293 21/05/17(月)23:30:04 No.803851908
>毎週粗探しで盛り上がられる時代って嫌だね 最低の父親の描写として完璧なので誰も粗とは思ってないぞ
294 21/05/17(月)23:30:05 No.803851910
卑屈さがなくてプライドがある半天狗がスレ画 最悪の人間性では?
295 21/05/17(月)23:30:21 No.803852004
実際この姉妹ろくでもねーしな…
296 21/05/17(月)23:30:22 No.803852016
>出来損ない呼ばわりしてるけど遠回しに自分の遺伝子も出来損ないって言ってるのわかってるのだろうか 優秀な儂も種を耕す畑が悪かったんじゃが?
297 21/05/17(月)23:30:26 No.803852046
真希ちゃんはリョナられるのが仕事みたいなもんだから…
298 21/05/17(月)23:30:32 No.803852083
>毎週粗探しで盛り上がられる時代って嫌だね >俺がBLEACH読んでた時にふたばがなくてよかった 急にどうした
299 21/05/17(月)23:30:35 No.803852104
まあ御三家より才能も性格もまともなのが一般家庭枠にいるから余計さっさと潰れていいんじゃないかな感が
300 21/05/17(月)23:30:38 No.803852129
>天元様は五条封印解除に協力してるのに上の意向は変わらないって事は別に天元様が一番偉いって訳ではないのね 発言力とかないのかもね
301 21/05/17(月)23:30:46 No.803852183
>そこは勝ってくれよ真希ちゃんってなった 等級と実力についてはシビアな世界ゆえ…
302 21/05/17(月)23:30:59 No.803852257
>出来損ない呼ばわりしてるけど遠回しに自分の遺伝子も出来損ないって言ってるのわかってるのだろうか それでも儂は悪くない
303 21/05/17(月)23:31:11 No.803852330
>>俺がBLEACH読んでた時にふたばがなくてよかった >普通にあっただろ ふたば☆ちゃんねるは生まれたばかりの掲示板です
304 21/05/17(月)23:31:27 No.803852427
渋谷がおかしかっただけで作中のキャラのほとんどは扇より弱いんだ
305 21/05/17(月)23:31:29 No.803852449
>実際この姉妹ろくでもねーしな… 頭禅院かよ
306 21/05/17(月)23:31:36 No.803852497
キメゴマで吐くセリフじゃないすぎる…
307 21/05/17(月)23:31:41 No.803852531
>そこは勝ってくれよ真希ちゃんってなった 一級相当相手じゃまあ順当じゃね 流石に逆転して欲しいけど
308 21/05/17(月)23:31:44 No.803852549
高校生の親父にしては爺すぎる気もするけどその辺も何かあるのだろうか
309 21/05/17(月)23:31:55 No.803852617
>実際この姉妹ろくでもねーしな… 妹はいい感じの孕み袋になるやろ
310 21/05/17(月)23:31:59 No.803852642
手を替え品を替え飽きさせないのは偉い
311 21/05/17(月)23:32:00 No.803852649
>>一般家庭出身の呪術師の善性がより光ったとは思う >東堂… なんとなくだけど東堂は一般家庭でも呪術師の生まれでも今と大して変わらない気がする
312 21/05/17(月)23:32:01 No.803852664
東堂の彼女の方はもうおやじにやられて虫の息なのかな
313 21/05/17(月)23:32:14 No.803852752
>>憎んでるだけなら分かるが当主になれなかった事を責任転嫁するのは論理破綻が過ぎてキモい >直哉は子供が出来損ないでも絶対言わなそう 責任転嫁はしないけど子供が出来損ないだったらなんかあったらこいつも躊躇なく殺せる奴だと思う
314 21/05/17(月)23:32:43 No.803852928
一応母親は真希に死んでほしくないって気持ちもあるかもしれんし… どのみち最低な物言いだが
315 21/05/17(月)23:32:51 No.803852977
>手を替え品を替え飽きさせないのは偉い クズこれくしょん…
316 21/05/17(月)23:32:55 No.803853001
てっきり御三家は伏黒の掘り下げに使うかと思ってたけどこの感じだと真希パイセンエピソードで消化されそう
317 21/05/17(月)23:32:58 No.803853026
居合の技量で娘に負ける扇パパに悲しい過去…
318 21/05/17(月)23:33:10 No.803853103
言ってること最低なんだけど演出はサラッとしてるので読者のツッコミに力が入る
319 21/05/17(月)23:33:20 No.803853165
>キメゴマで吐くセリフじゃないすぎる… アニメこれでエンディング入るのかな酷すぎる
320 21/05/17(月)23:33:29 No.803853225
出てくるキャラの8割くらいクズなのがすごい 引き出しが多すぎる
321 21/05/17(月)23:33:44 No.803853328
>手を替え品を替え飽きさせないのは偉い 早々に作中最強キャラをお出しして且つそれが封印されてデフレ環境になっても飽きないのはかなりの手腕だと思う
322 21/05/17(月)23:33:54 No.803853374
>てっきり御三家は伏黒の掘り下げに使うかと思ってたけどこの感じだと真希パイセンエピソードで消化されそう そうなるとスクナリニンサンと義姉やったら伏黒のイベント終わるんかな
323 21/05/17(月)23:33:57 No.803853392
>居合の技量で娘に負ける扇パパに悲しい過去… 技量っつーか竜骨のジェット斬りで折られただけでは
324 21/05/17(月)23:34:12 No.803853486
>>キメゴマで吐くセリフじゃないすぎる… >アニメこれでエンディング入るのかな酷すぎる せめてAパート終了がいいな…
325 21/05/17(月)23:34:14 No.803853496
>>キメゴマで吐くセリフじゃないすぎる… >アニメこれでエンディング入るのかな酷すぎる Aパートくらいじゃないかな
326 21/05/17(月)23:34:14 No.803853497
言ったらメインキャラも虎杖以外はどっかしら人間として問題あるしな
327 21/05/17(月)23:34:47 No.803853692
>>てっきり御三家は伏黒の掘り下げに使うかと思ってたけどこの感じだと真希パイセンエピソードで消化されそう >そうなるとスクナリニンサンと義姉やったら伏黒のイベント終わるんかな あと悟からパパ黒について聞く予定らしいからそれもかな
328 21/05/17(月)23:34:48 No.803853703
>言ったらメインキャラも虎杖以外はどっかしら人間として問題あるしな 流石は俺の弟だ
329 21/05/17(月)23:34:51 No.803853715
悠仁は仁さんと私の愛の結晶だからね…
330 21/05/17(月)23:34:54 No.803853742
>そうなるとスクナリニンサンと義姉やったら伏黒のイベント終わるんかな すごいさっさと退場する感あるよね イベント消化しててもう何もない
331 21/05/17(月)23:35:14 No.803853855
>アニメこれでエンディング入るのかな酷すぎる 突如流れ出すワシの存在しない悲しい過去を描いた特殊ED
332 21/05/17(月)23:35:29 No.803853947
>言ったらメインキャラも虎杖以外はどっかしら人間として問題あるしな 虎杖は代わりに出生がアレだし呪いの世界は恐ろしい…
333 21/05/17(月)23:35:32 No.803853971
>言ったらメインキャラも虎杖以外はどっかしら人間として問題あるしな 虎杖は人間なのかわからんっていう根本的な問題があるし…
334 21/05/17(月)23:35:44 No.803854043
小僧だけまともすぎるからあんなに周りから愛されるんだなって説得力は滅茶苦茶出てる
335 21/05/17(月)23:35:51 No.803854088
>言ってること最低なんだけど演出はサラッとしてるので読者のツッコミに力が入る どう見てもかっこいい決め台詞の絵面から最低未満のクズ発言で頭が混乱する
336 21/05/17(月)23:35:58 No.803854129
>>アニメこれでエンディング入るのかな酷すぎる >突如流れ出すワシの存在しない悲しい過去を描いた特殊ED (駆けつけないお兄ちゃん)
337 21/05/17(月)23:36:21 No.803854259
>虎杖は代わりに出生がアレだし呪いの世界は恐ろしい… この世界何はなくとも小僧曇らせは必須だからな…
338 21/05/17(月)23:36:37 No.803854350
>小僧だけまともすぎるからあんなに周りから愛されるんだなって説得力は滅茶苦茶出てる その愛くるしさ まさに鬼神!!!!!
339 21/05/17(月)23:37:00 No.803854506
>>そうなるとスクナリニンサンと義姉やったら伏黒のイベント終わるんかな >すごいさっさと退場する感あるよね >イベント消化しててもう何もない スクナのイベントってもう大分終盤では…
340 21/05/17(月)23:37:11 No.803854578
戦国武将とかで血筋や母方親戚筋の家格バトルで厳しくランク付けされる風習思い出す
341 21/05/17(月)23:37:15 No.803854606
新しくガキ作らないのはチンコが弱いからかな?
342 21/05/17(月)23:37:22 No.803854645
お兄ちゃん今週出てないのにうるさいな…
343 21/05/17(月)23:37:25 No.803854673
呪霊側のお兄ちゃんの方が余程家族想いなところが構図として面白いな やはり真人の言う通り人間の呪いが一番醜いのか
344 21/05/17(月)23:37:30 No.803854720
兄が湧いてきたな…
345 21/05/17(月)23:37:31 No.803854726
なにかを呪うって行為のために精力的に活動してる連中だ性格も歪むに決まってる
346 21/05/17(月)23:37:31 No.803854730
>どう見てもかっこいい決め台詞の絵面から最低未満のクズ発言で頭が混乱する 一瞬混乱して…うん!?なんかすごいこと言ってるなこいつ!ってなって いや俺が理解できてないだけで何か比喩とか隠された意味あるのかなってしばらく考えてこんだ
347 21/05/17(月)23:37:35 No.803854753
扇返り討ちにできたとして逃げられないだろうし助けに来れるほど手空いてる奴いないし そもそもパイセンがこんな状況になってるのは予想外だろうからわりかし詰んでない?
348 21/05/17(月)23:38:16 No.803855022
呪術のシステム的にクズほど強いまである
349 21/05/17(月)23:39:05 No.803855324
>呪霊側のお兄ちゃんの方が余程家族想いなところが構図として面白いな まあお兄ちゃんはお兄ちゃんで弟中心過ぎてヤバい奴ではあるし…
350 21/05/17(月)23:39:05 No.803855332
学校の女子全滅?
351 21/05/17(月)23:39:08 No.803855343
甚壱は確かにそうだなんて表現するか分かんなかったが保身バカってのが近い
352 21/05/17(月)23:39:11 No.803855357
>呪霊側のお兄ちゃんの方が余程家族想いなところが構図として面白いな >やはり真人の言う通り人間の呪いが一番醜いのか そのかわりお兄ちゃん弟いなきゃ無気力かつ弟以外に興味ないヤバい人だし… 今も優しい弟がブレーキになってるとこあるし
353 21/05/17(月)23:39:15 No.803855389
虎杖は呪術師やっててあんなことになってるのにあそこまでまっすぐなのはあれはあれでイカれてると思う そもそも呪術師で普通の精神してたらかつてのナナミンみたいにドロップアウトしてそうだが
354 21/05/17(月)23:39:20 No.803855422
>新しくガキ作らないのはチンコが弱いからかな? 他に子供いなそうだし年喰ってやっと出来たのが双子なのかな やっぱちんこが弱いんだろう
355 21/05/17(月)23:39:23 No.803855437
作中上位キャラだいたいクズだからな…
356 21/05/17(月)23:39:30 No.803855478
>学校の女子全滅? 三輪ちゃんと桃ちゃんがまだいる!
357 21/05/17(月)23:39:52 No.803855607
扇は突き抜けたクズだからまだ楽しめるけど母親の生々しい被害者面がちょっと普通に嫌な気分になった
358 21/05/17(月)23:39:59 No.803855652
>呪霊側のお兄ちゃんの方が余程家族想いなところが構図として面白いな >やはり真人の言う通り人間の呪いが一番醜いのか お兄ちゃんの兄弟愛はそういうタイプの呪いの持ち主な気がしてきた 愛も呪いの世界観だし
359 21/05/17(月)23:40:15 No.803855743
>そもそも呪術師で普通の精神してたらかつてのナナミンみたいにドロップアウトしてそうだが もう一回ぶっ壊れてはい虎杖歯車になります…しちゃったし
360 21/05/17(月)23:40:33 No.803855862
呪霊よりヘイト稼げるのすげえよ 鬼よりヘイト高い鬼殺隊士みたいなもんだぞ
361 21/05/17(月)23:40:42 No.803855911
>扇は突き抜けたクズだからまだ楽しめるけど母親の生々しい被害者面がちょっと普通に嫌な気分になった 被害者面するだけあるクソみたいな境遇なのは容易に察せるから余計困るな
362 21/05/17(月)23:40:52 No.803855971
>扇は突き抜けたクズだからまだ楽しめるけど母親の生々しい被害者面がちょっと普通に嫌な気分になった でもこんな家で相伝持ちを産めなかった母親とか酷い扱いを受けてそうだし性格がゆがむのも分かる
363 21/05/17(月)23:40:58 No.803856008
>扇返り討ちにできたとして逃げられないだろうし助けに来れるほど手空いてる奴いないし >そもそもパイセンがこんな状況になってるのは予想外だろうからわりかし詰んでない? さすがに真希は退場しないだろうけどこの展開をどう切り抜けるのかマジで予想つかない
364 21/05/17(月)23:41:07 No.803856074
自分の才能のみで一世一代で全部達成できる奴ならそれでいいけどできない有象無象は滅茶苦茶子供産ませてガチャ回してんだろうなあ…
365 21/05/17(月)23:41:22 No.803856160
なんか初期メン結構死んだな
366 21/05/17(月)23:41:26 No.803856181
虎杖はあんなことになっても正気のままでいられてしまうとこが逆に可哀想まである
367 21/05/17(月)23:41:30 No.803856194
>お兄ちゃんの兄弟愛はそういうタイプの呪いの持ち主な気がしてきた >愛も呪いの世界観だし 失礼だな 兄弟愛だよ
368 21/05/17(月)23:41:42 No.803856269
>扇は突き抜けたクズだからまだ楽しめるけど母親の生々しい被害者面がちょっと普通に嫌な気分になった 単眼猫はこういう生っぽい嫌な感じ描くのが巧すぎる
369 21/05/17(月)23:41:48 No.803856299
>虎杖はあんなことになっても正気のままでいられてしまうとこが逆に可哀想まである いや滅茶苦茶曇ってるだろ
370 21/05/17(月)23:42:06 No.803856402
>まあ御三家より才能も性格もまともなのが一般家庭枠にいるから余計さっさと潰れていいんじゃないかな感が 別に御三家の中身を擁護するわけではないが御三家みたいな血筋で術師産める家がないと呪術師足りなさすぎてバンバン人死ぬぞ 一般出身にも強い術師は居るけどそれを次の代に継げるかはまた別の話
371 21/05/17(月)23:42:07 No.803856411
真希先輩は何かを捨ててパワーアップもあったがもしかして真依が死んで強化されたりするのかな 今週の扉絵とかで特に繋がりが深い双子だと示唆していたし
372 21/05/17(月)23:42:43 No.803856626
>今週の扉絵とかで特に繋がりが深い双子だと示唆していたし あのへその緒スゲーレアなタイプらしいね
373 21/05/17(月)23:42:47 No.803856653
アニメ爺を真希真依を高専に入れたことで恨んでそう ワシの恥を外に出しやがって!的な感じで
374 21/05/17(月)23:43:13 No.803856802
被害者面っていうけどマキ先輩が家出とかしたせいで実際被害被ってると思う 一度くらいは~ってのはなかなかのパワーワードだけど
375 21/05/17(月)23:43:17 No.803856826
血統や継承が大事な世界なら猶更人情なんか慮ってられるかってなるのもまあ当然だろうしな
376 21/05/17(月)23:43:19 No.803856839
真依ちゃん開幕死にかけで何もないハズはないからな…
377 21/05/17(月)23:43:26 No.803856875
扉絵の回収は来週やるだろうな 嫌な予感しかしねえ…
378 21/05/17(月)23:43:39 No.803856955
>>そもそも呪術師で普通の精神してたらかつてのナナミンみたいにドロップアウトしてそうだが >もう一回ぶっ壊れてはい虎杖歯車になります…しちゃったし 悠仁ーーーーーーーー!!!お兄ちゃんがついてるからな悠仁ーーーーーーー!!!たとえ今離れ離れになってもお兄ちゃんにはレーダーがあるぞ悠仁ーーーーーー!!!悠仁は歯車でもなんでもない!!!!!俺の可愛い弟だぞ悠仁ーーーーーーーー!!!!!!!!!!
379 21/05/17(月)23:43:40 No.803856957
パイセン捨てるべきものとっくに捨てた状態からスタートだしなあ…
380 21/05/17(月)23:44:09 No.803857125
うるせぇ!!
381 21/05/17(月)23:44:13 No.803857153
>>まあ御三家より才能も性格もまともなのが一般家庭枠にいるから余計さっさと潰れていいんじゃないかな感が >別に御三家の中身を擁護するわけではないが御三家みたいな血筋で術師産める家がないと呪術師足りなさすぎてバンバン人死ぬぞ >一般出身にも強い術師は居るけどそれを次の代に継げるかはまた別の話 禪院は一般でも強い術式持ちは取り込んでたらしいし次につなげるって意味では大分必要な家ではあるよな
382 21/05/17(月)23:44:45 No.803857335
お兄ちゃんうるせえよ!
383 21/05/17(月)23:44:47 No.803857351
マジで実力しか見てないしなあの家の流儀として
384 21/05/17(月)23:44:48 No.803857360
片方死んでもう片方超強化なら禅院家を憎むけど滅茶苦茶強い人誕生なんじゃ
385 21/05/17(月)23:45:31 No.803857623
ポコポコ子供作れないこいつの弱チンも問題だと思う…
386 21/05/17(月)23:46:06 No.803857824
雑魚ちん雑魚まんすぎた
387 21/05/17(月)23:46:07 No.803857828
どうせ卵の方が悪いって思てるよ
388 21/05/17(月)23:46:15 No.803857884
妾とか作らないのはえらい いや妾も孕ませられない雑魚ちんぽかもしれんが
389 21/05/17(月)23:46:23 No.803857920
がーっと10人くらい子供産ませるでもなく娘二人だけだからガチャするガッツや思い切りもねえんだもんな