21/05/17(月)22:39:00 タウラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)22:39:00 No.803830108
タウラス杯でわかったこと 評価値A+以上を作れるプレイヤーはほんの一握りでそんなに数はいない
1 21/05/17(月)22:39:16 No.803830215
あと俺は弱い
2 21/05/17(月)22:40:32 No.803830812
オープンリーグは意外と楽しい
3 21/05/17(月)22:41:09 No.803831066
オープンにいけば雑魚狩りできるのではないかと思ったプレイヤーが大勢居たこと
4 21/05/17(月)22:41:48 No.803831302
クリークさんがイベントで皆楽しそうとか言うけど全くそんなことはない 次からはオープンに行く…
5 21/05/17(月)22:42:06 No.803831408
結局全てを解決するのはスピードだった というかスピードないと話にならねえ
6 21/05/17(月)22:42:50 No.803831679
2400mはかなり消耗が激しくスタミナが相当必要
7 21/05/17(月)22:43:01 No.803831748
人数少ないし直線長いし
8 21/05/17(月)22:44:07 No.803832195
勝てなくても無理して参加してたが辛くなるだけだから棄権するわ
9 21/05/17(月)22:44:34 No.803832376
>結局全てを解決するのはスピードだった >というかスピードないと話にならねえ それ以上に金回復持ってるの前提になってたような
10 21/05/17(月)22:44:57 No.803832511
石減った訳でも無いけど4~5敗すると精神が削れてつらい
11 21/05/17(月)22:45:26 No.803832681
マエストロだけじゃ正直足りない
12 21/05/17(月)22:45:38 No.803832774
A+作るだけならそこまででもない 強いA+作るのが難しい…
13 21/05/17(月)22:45:47 No.803832852
ゴルシは強い あと神威も強い
14 21/05/17(月)22:45:52 No.803832888
オープンでもマエストロだけじゃ全然足りなくてみんなラストでヘロヘロだった
15 21/05/17(月)22:45:56 No.803832924
オープンの相手のスキルみてるとガチっぽいのが増えてきた 明らかに狙ってこのステとスキルにしたんだろうなって
16 21/05/17(月)22:46:01 No.803832967
俺の愛バがズキュンドキュン負けまくるから人生が辛い
17 21/05/17(月)22:46:04 No.803832997
公式的にはグレートが上級者向け オープンが中級者向け扱いなんだっけ
18 21/05/17(月)22:46:21 No.803833099
うちだと激マブが強いことがわかった
19 21/05/17(月)22:46:25 No.803833120
なんでかオープンリーグでAクラス決勝に入れた 運もかなり左右する
20 21/05/17(月)22:46:34 No.803833176
スピードを限界まで上げるのは前提であとはそれに耐えうるスタミナをどれだけつけられるか パワーはスピ練と継承で勝手に上がる分だけで十分ってのもわかった
21 21/05/17(月)22:46:44 No.803833263
>俺の愛バがズキュンドキュン負けまくるから人生が辛い なんかこう…俺より弱い奴としか戦いたくねぇなって気になったわ
22 21/05/17(月)22:46:49 No.803833287
>オープンでもマエストロだけじゃ全然足りなくてみんなラストでヘロヘロだった 間違いなくデバフの影響だよね…
23 21/05/17(月)22:46:59 No.803833345
出遅れすると善戦すらできなくなるからあれ相当削られてるんだな チームレースでもそこまで影響感じなかったのに
24 21/05/17(月)22:47:05 No.803833381
>なんでかオープンリーグでAクラス決勝に入れた >運もかなり左右する オープンは大体皆同じくらいだから調子でかなり変わるね
25 21/05/17(月)22:47:08 No.803833399
俺だけパフェ使いたい!!
26 21/05/17(月)22:47:09 No.803833402
>オープンの相手のスキルみてるとガチっぽいのが増えてきた >明らかに狙ってこのステとスキルにしたんだろうなって 上振れしたやつをスキルで調整するとBカツカツの減量が出来る たまにそんな削り方ある!?ってくらい削ってるやつがいる…
27 21/05/17(月)22:47:10 No.803833415
A+でも勝てるわけではない
28 21/05/17(月)22:47:41 No.803833601
やっぱり9人より18人のレースの方が見てて楽しい
29 21/05/17(月)22:47:48 No.803833641
デバフ二人と本命一人で頑張ったけど本命が不調引いたら終わる
30 21/05/17(月)22:48:04 No.803833735
やるか…3人チーム×6!
31 21/05/17(月)22:48:20 No.803833836
決勝のマッチングも完全ランダムなんだろうか
32 21/05/17(月)22:48:39 No.803833967
オープンはエアグルーヴに右回り×まで付けてデバフ盛りまくってるの見てマジかってなったぞ
33 21/05/17(月)22:48:41 No.803833978
>やっぱり9人より18人のレースの方が見てて楽しい ダービーモチーフだから4x4の16頭とかでもよかったなって
34 21/05/17(月)22:48:52 No.803834055
オープンの全勝ってグレードの4勝より報酬多いんだよね 正直両方やってみたかったけど報酬だけ考えるとオープン選んで正解だった
35 21/05/17(月)22:48:56 No.803834087
>やるか…3人チーム×6! 勝率下げるのやめろ!
36 21/05/17(月)22:49:02 No.803834139
>デバフ二人と本命一人で頑張ったけど本命が不調引いたら終わる 絶好調引いてもマエストロ不発の段階で勝負ありだからなあ…
37 21/05/17(月)22:49:26 No.803834311
5戦して1勝でもするとよく頑張ってくれた!ってなっちゃう
38 21/05/17(月)22:49:30 No.803834334
1プレイヤーにつき出せるの1人だけで18頭立てもやってみたくはある 報酬は豪華にして欲しくないけど
39 21/05/17(月)22:49:35 No.803834368
ないと思うけど決勝が調子で左右されたらお便り出すと思う
40 21/05/17(月)22:49:38 No.803834389
1年後2次創作は盛況のままみんなエアプになってるよ俺がやってる別ゲーと同じ匂いがする
41 21/05/17(月)22:49:46 No.803834443
これめっちゃ上振れした!ってスペちゃんが全然勝てねえ! なんなら自チームのゴルシに負けとる!
42 21/05/17(月)22:49:50 No.803834476
>出遅れすると善戦すらできなくなるからあれ相当削られてるんだな >チームレースでもそこまで影響感じなかったのに チームレースはデバフそんな飛んでこないし こっちはデバフデバフデバフだからデバフがやばい
43 21/05/17(月)22:50:18 No.803834659
デバフ役をBに調整できる人は多分A作れる
44 21/05/17(月)22:50:26 No.803834711
もういいよ…5戦スキップさせてくれよぉ…
45 21/05/17(月)22:50:37 No.803834785
A+2人いるけどスタミナ足りないからかAにも負けてる スタミナは大事だとやっとわかった
46 21/05/17(月)22:50:53 No.803834898
ゴルシが強いのは追い込みデバフを複数積みづらいってのもありそうね
47 21/05/17(月)22:51:03 No.803834981
前3つ伸ばす育成して評価14000台のオージが勝率1割台で評価12100くらいのゴルシが6割勝ってるから評価値って当てにならないなってなった
48 21/05/17(月)22:51:06 No.803835012
本格的に根性賢さはいらないことが分かった
49 21/05/17(月)22:51:08 No.803835021
出走してずっとビリのままの差しはどう補強したら良いんだろうか… 何で追い込みより後ろに来てんだ
50 21/05/17(月)22:51:14 No.803835071
>これめっちゃ上振れした!ってスペちゃんが全然勝てねえ! >なんなら自チームのゴルシに負けとる! ゴルシこれデバフが飛んできにくいから強いわ しかも頭数が少ないから最初から前めにいるようなもんだし
51 21/05/17(月)22:51:42 No.803835262
ゴルシが 強い
52 21/05/17(月)22:51:46 No.803835309
オープンだけど2勝はできたしいいかな… まだ初めて2週間くらいだし
53 21/05/17(月)22:51:47 No.803835313
>評価12100くらいのゴルシが6割勝ってるから評価値って当てにならない 当てになってんだろふざけんなよ
54 21/05/17(月)22:51:59 No.803835380
多分レース結果を一気に五戦処理すると大変なんだろうな チーム競技場もいちいち一戦ごとだし
55 21/05/17(月)22:52:00 No.803835389
>本格的に根性賢さはいらないことが分かった 賢さは9人レースだからいらないだけだよ
56 21/05/17(月)22:52:03 No.803835401
>本格的に根性賢さはいらないことが分かった 俺のゴルシアホにしすぎて馬群に突っ込んだからさすがに調整したよ…
57 21/05/17(月)22:52:18 No.803835491
9頭立ての何がいいって賢さ低くてコツも覚えられなかった差しや追い込みが普通に活躍できるところ デイリーとかだと毎回詰まって沈むようなやつで勝てるのがいい
58 21/05/17(月)22:52:34 No.803835608
>ゴルシが強いのは追い込みデバフを複数積みづらいってのもありそうね そんなゴルシもタイシンにかなり負ける印象だ
59 21/05/17(月)22:52:36 No.803835622
スピSSスタSマエストロ逃げがスピSS+スタB+マエストロ先行に負けたりするし言われてるほどスタミナって効果あるのか?って気もする
60 21/05/17(月)22:52:50 No.803835728
とりあえず思ったのは2400は長距離扱いでいいんじゃないかなって…
61 21/05/17(月)22:52:55 No.803835771
わからん… 何で因子用に作ったオールBが勝てるのか本当にわからん…
62 21/05/17(月)22:52:58 No.803835786
>俺のゴルシが >弱い
63 21/05/17(月)22:53:01 No.803835805
少なくともスピードSとスタミナAくらいないと勝負の舞台にも上がれない感じ 無理ー!
64 21/05/17(月)22:53:14 No.803835898
オープンだと賢さ上げる余裕ないけどスタミナにも限界があるからマエストロ不発すると負けるので賢さ削れないというチキンレースが始まる でも理想の配分試行錯誤するの楽しいぞ
65 21/05/17(月)22:53:15 No.803835905
観戦モードと賭けシステム作ってくれたら育成や対人やらなくなってもそれだけ楽しめそう
66 21/05/17(月)22:53:26 No.803835975
>あと俺は弱い これルフィみたいで好き
67 21/05/17(月)22:53:28 No.803835986
>A+2人いるけどスタミナ足りないからかAにも負けてる >スタミナは大事だとやっとわかった チームの長距離よりスタミナ要求されるからこのルールがちょっと狂ってるんだと思う
68 21/05/17(月)22:53:33 No.803836033
いわゆるURAラインが300くらいだけどまあパワースピードスタミナ足りてればどうとでもなる印象の方が強くは感じたな 根性は特に
69 21/05/17(月)22:53:40 No.803836076
ルドルフはコーナーでるまでに固有発動条件満たさないとまず勝てない 直線入ると全員ぶっ飛んで行くから抜かしてる暇がねえ
70 21/05/17(月)22:53:43 No.803836099
>本格的に根性賢さはいらないことが分かった 別に賢さ高くても発動しないときはしないし 低くても発動するときはするから本当どれだけ必要なのか分からんよね
71 21/05/17(月)22:53:47 No.803836127
>ないと思うけど決勝が調子で左右されたらお便り出すと思う 決勝も普通に調子で左右されるでしょ 運要素色々あるのに調子だけ固定なんてことはないだろう
72 21/05/17(月)22:53:53 No.803836174
SS+AAよりA+A+A+のが強い気がする SS+AAよりA+A+A+のが作るの難しいんだけど
73 21/05/17(月)22:53:59 No.803836223
先行とかだと常に口半開きになってる
74 21/05/17(月)22:54:16 No.803836329
>スピSSスタSマエストロ逃げがスピSS+スタB+マエストロ先行に負けたりするし言われてるほどスタミナって効果あるのか?って気もする そのとき他に競り合う逃げのやついなかった?
75 21/05/17(月)22:54:21 No.803836353
オープンだとゴルシゴルシゴルシ!みたいなことにはあんまりならずわりと使用キャラばらけててにぎやかでいい感じ
76 21/05/17(月)22:54:22 No.803836356
観戦モードがあったら勝手に賭場開く奴がでてくるな…
77 21/05/17(月)22:54:26 No.803836385
3200なら100回やって94回ゴルシが勝つけど2400ならタイシンとゴルシは五分五分くらいだと思う
78 21/05/17(月)22:54:39 No.803836480
調子固定の方がクソゲーだけどいいの? 強い奴が普通に走ってはい強かったねで終わりだぞ テイエム一着ドトウ二着だぞ
79 21/05/17(月)22:54:47 No.803836540
仮にパフェ食っていいぞってなっても決勝だと参加者は全員パフェ振舞うだけだろうしなあ
80 21/05/17(月)22:54:47 No.803836541
俺弱いってわかったんでチケット一回も使ってないけど消費率どんなもんなんだろうな せめてオープンに降りるルートあるとよかったんだけど
81 21/05/17(月)22:54:52 No.803836569
>スピSSスタSマエストロ逃げがスピSS+スタB+マエストロ先行に負けたりするし言われてるほどスタミナって効果あるのか?って気もする マエストロの回復量ってかなりあるんじゃなかったっけ あと単純にデバフ考慮せず走りきるだけなら2400だとスタミナ600くらいあれば十分だったような
82 21/05/17(月)22:54:52 No.803836570
序盤視界スキルでどんどん馬群に突っ込んでる…
83 21/05/17(月)22:54:53 No.803836577
>>本格的に根性賢さはいらないことが分かった >別に賢さ高くても発動しないときはしないし >低くても発動するときはするから本当どれだけ必要なのか分からんよね 賢さはスキルよりポジションと掛かりの問題な気はする 根性は結局わからん…
84 21/05/17(月)22:55:00 No.803836617
>わからん… >何で因子用に作ったオールBが勝てるのか本当にわからん… 体感だけど平均的だとスタミナの消費少ない気がするわ 実際の所分からん…
85 21/05/17(月)22:55:12 No.803836691
正真正銘ゴルシウィークだった…
86 21/05/17(月)22:55:15 No.803836705
今回ちゃんと実力差ついた気がするけど 短距離だと運ゲーになりそうでどうするんだろ
87 21/05/17(月)22:55:16 No.803836723
>スピSSスタSマエストロ逃げがスピSS+スタB+マエストロ先行に負けたりするし言われてるほどスタミナって効果あるのか?って気もする 必要最低限のスタミナ確保したらそれ以上は大した効果ないでしょ デバフで削られたり展開次第だから多少余裕みた方がいい程度で
88 21/05/17(月)22:55:21 No.803836749
オープンだとたまに勝てるしそこまでとてつもなく厳しい感じはしない
89 21/05/17(月)22:55:21 No.803836753
>オープンだとゴルシゴルシゴルシ!みたいなことにはあんまりならずわりと使用キャラばらけててにぎやかでいい感じ 割とキングやチケゾーみるのが面白い ライアンを使ってる奴は俺以外に見たことない
90 21/05/17(月)22:55:23 No.803836769
運営的にオープンは最初から上限ギリギリを用意して戦う特殊レギュレーションとして用意したのか 単に初心者のために用意したのか気になる 前者ならいいと思うけど後者なら失敗じゃないこれ
91 21/05/17(月)22:55:24 No.803836780
SsBSsD+D+に食いしん坊マエストロスタミナキープのオグリがあまり安定しないけどやっぱりスタミナが足りないのかな
92 21/05/17(月)22:55:25 No.803836787
>観戦モードがあったら勝手に賭場開く奴がでてくるな… 原作勧める為にも公式でやって欲しい マニー賭けて
93 21/05/17(月)22:55:29 No.803836811
>俺弱いってわかったんでチケット一回も使ってないけど消費率どんなもんなんだろうな >せめてオープンに降りるルートあるとよかったんだけど 参加賞も貰わなかったん?
94 21/05/17(月)22:55:48 No.803836939
ほとんどAでA+以上は事故だったなあホント
95 21/05/17(月)22:55:54 No.803836998
追込がシステム的に有利すぎる気はするな 出遅れていいしスタミナ消費も有利でポジション調整もいらない分全部ラストスパートに突っ込める
96 21/05/17(月)22:55:58 No.803837060
スピード 最重要SS欲しい スタミナ 最重要だけどB+とスキルでいい パワー 重要だけどSSもいらないAあればいい? 根性 よくわからないけどEだと沈む 賢さ 意外と重要Cは欲しい こんな印象
97 21/05/17(月)22:56:00 No.803837091
マッチングが下手すぎるんだよな 未勝利は未勝利と当たらないとだめだわ
98 21/05/17(月)22:56:00 No.803837093
決勝は石はダメでもマニー賭けられるように位はしてくれてもいいのに 進出してる奴でも1レースで終わりなんだから暇だろ
99 21/05/17(月)22:56:05 No.803837133
>>観戦モードがあったら勝手に賭場開く奴がでてくるな… >原作勧める為にも公式でやって欲しい >ジュエル賭けて
100 21/05/17(月)22:56:09 No.803837169
タイシンの加速にゴルシで勝つなら勝利の鼓動かブルーローズ欲しい ついでにチームの誰かに追い込みためらいもしてもらう
101 21/05/17(月)22:56:10 No.803837176
>前者ならいいと思うけど後者なら失敗じゃないこれ はじめっから中級者用っていってるよオープン
102 21/05/17(月)22:56:10 No.803837180
出遅れはともかく かかって勝った奴を見た事ないから 賢さないと運ゲーで死ぬよ
103 21/05/17(月)22:56:11 No.803837190
ネイチャに3着でも凄いじゃん!って励ましてたけど 3着になんの意味もない事が痛いほど分かった ごめんよネイチャ…
104 21/05/17(月)22:56:14 No.803837219
Bのグループなのに全く勝てないよ…つらい…
105 21/05/17(月)22:56:14 No.803837230
>参加賞も貰わなかったん? 毎回5戦だけして終わり どうせ勝てないし
106 21/05/17(月)22:56:43 No.803837425
フレイザードは正しかった 俺は戦うのが好きじゃないんだ 勝つのが好きなんだ
107 21/05/17(月)22:56:44 No.803837434
オープンにゴリゴリ鍛えた奴なんてそんないない
108 21/05/17(月)22:56:45 No.803837439
>前者ならいいと思うけど後者なら失敗じゃないこれ 初心者の育成でも普通にクリアするとすぐB+になっちゃうから最初から減量前提ではあるはず
109 21/05/17(月)22:56:45 No.803837442
>>ジュエル賭けて 知らないけど多分怒られるヤツ!
110 21/05/17(月)22:56:56 No.803837518
スピスタ盛ったけどパワーが微妙な差しがそもそも前に来れない
111 21/05/17(月)22:56:58 No.803837531
W独占力で5連勝余裕でした決勝もよろしくおねがいします
112 21/05/17(月)22:57:04 No.803837576
>調子固定の方がクソゲーだけどいいの? >強い奴が普通に走ってはい強かったねで終わりだぞ クソゲーと思わないしはい
113 21/05/17(月)22:57:05 No.803837590
>毎回5戦だけして終わり >どうせ勝てないし 参加賞はエントリーする度に貰えるぞ
114 21/05/17(月)22:57:08 No.803837612
>ネイチャに3着でも凄いじゃん!って励ましてたけど >3着になんの意味もない事が痛いほど分かった >ごめんよネイチャ… しかしネイチャを9着前提にするようなデバフガン積みプレイヤーが大勢いる事実
115 21/05/17(月)22:57:10 No.803837627
>追込がシステム的に有利すぎる気はするな >出遅れていいしスタミナ消費も有利でポジション調整もいらない分全部ラストスパートに突っ込める それはシステム的にじゃなくて今回のレギュレーション的に有利なだけよ
116 21/05/17(月)22:57:19 No.803837684
追い込み>差し>逃げ>先行みたいな感じ なんというか最後の最後で加速する力が逃げと先行には残らないのかなって
117 21/05/17(月)22:57:23 No.803837713
負けた時の相手のウマのステータス見て最低限スピードはSS+まで到達させた上でそこからスタスピスキルをどこまで盛れるかが勝負だと思った
118 21/05/17(月)22:57:31 No.803837753
>参加賞はエントリーする度に貰えるぞ いらんわって気持ちが勝つわ どうせ勝てないしな
119 21/05/17(月)22:57:36 No.803837786
>運営的にオープンは最初から上限ギリギリを用意して戦う特殊レギュレーションとして用意したのか >単に初心者のために用意したのか気になる >前者ならいいと思うけど後者なら失敗じゃないこれ どんなに縛ったところで対人に初心者向けってまあ無理だろうし前者みたいな書き方じゃなかったっけ
120 21/05/17(月)22:57:36 No.803837788
連勝してる子見るとスピスタパワーがとにかく高い ここ上げないと勝負にならない 差し追い込みはスキル構成次第でスピード足りればいいって感じな気がする
121 21/05/17(月)22:57:40 No.803837807
>そのとき他に競り合う逃げのやついなかった? いたが先行にも競り合い相手いたし根性も敵味方全員c行くか行かないかとかだし謎だ
122 21/05/17(月)22:57:45 No.803837848
>運営的にオープンは最初から上限ギリギリを用意して戦う特殊レギュレーションとして用意したのか >単に初心者のために用意したのか気になる >前者ならいいと思うけど後者なら失敗じゃないこれ ぶっちゃけB+作れるくらいのレベルならスキル調整でなんぼでもギリギリBも作れるから合ってんじゃね オープンがB+までだったら9999のB+お出しされるし
123 21/05/17(月)22:57:47 No.803837873
特に有利でもないキャラで勝ち抜けたら脳内物質出まくるだろうなぁこれ ウララでタウラス1位取ったり勝ち抜けた数寄者とか居るんだろうか
124 21/05/17(月)22:57:48 No.803837890
>知らないけど多分怒られるヤツ! 賭けられるのを無料だけにすれば… 有償を無償に変換させたら多分ヤバい
125 21/05/17(月)22:57:54 No.803837937
ゴルシウィークのおかげで大抵はゴルシが勝負服着てるし タウラス杯はゴルシ接待では?
126 21/05/17(月)22:57:56 No.803837960
わからんなんでデバフスキルもりもりのネイチャが1着とってんだ???
127 21/05/17(月)22:57:57 No.803837971
>毎回5戦だけして終わり >どうせ勝てないし 勝ち負けにこだわるからつまんねイベントみたいになるんだ ポチポチ押すだけで女神像とか石貰えるイベントだと思えチケット使え
128 21/05/17(月)22:57:57 No.803837972
>出遅れはともかく >かかって勝った奴を見た事ないから >賢さないと運ゲーで死ぬよ 3人いるんだから1人上ぶれすれば良い
129 21/05/17(月)22:58:03 No.803838011
昨日オープンで適性Sx2スピードSS+スタミナB+ぐらいのスズカさんとそれを勝たせるための編成で言ったけど見事に全敗したわ やる前から負けるだろうなとは思ったけど折角タウラス用に作ったから一度は戦わせてあげたかったんだ
130 21/05/17(月)22:58:04 No.803838014
ギリうまぴょい行ける程度だと評価Bだったりするし うまぴょい安定してもしばらくB+だったことを考えると Bまで制限を悪いラインとは思わない
131 21/05/17(月)22:58:05 No.803838025
参加賞と引き換えに負け確試合20連戦見るとなりゃあ心の一つも荒もうってもんだ
132 21/05/17(月)22:58:16 No.803838092
>マッチングが下手すぎるんだよな >未勝利は未勝利と当たらないとだめだわ 大抵 SS S S D C みたいなやつ居てあぁ…スキップしたい…ってなる
133 21/05/17(月)22:58:17 No.803838099
>タイシンの加速にゴルシで勝つなら勝利の鼓動かブルーローズ欲しい >ついでにチームの誰かに追い込みためらいもしてもらう ゴルシが上手いこと沈むと勝てるんだけどそうなるかどうかが厳しいからなあ あと単純にタイシンのステしっかりしてないと当然ながら勝てない…自前のゴルシにすら勝ててる事少ないからもう
134 21/05/17(月)22:58:17 No.803838103
戦々恐々してたけど 意外と自分上位層だったわ…
135 21/05/17(月)22:58:26 No.803838151
>はじめっから中級者用っていってるよオープン Bランクまでの時点でみんなB出してくるんだからな 初級無課金勢は上振れしないとまずB作れないし
136 21/05/17(月)22:58:31 No.803838184
チームレースだとスピパワのバランスとって勝ててたけど 今回はバランス崩してでもスピをS以上に持ってかんと勝負できん レース場ごとに最適解変わるのかな
137 21/05/17(月)22:58:57 No.803838361
ちょいちょい勝つ S+A+A+ゴルシ SSAA+差し会長 たまにめっちゃ連勝する S+B+S+先行テイオー 勝てない SSAA先行オージ S+B+SS差しグラス って感じですうちは
138 21/05/17(月)22:59:00 No.803838382
全員同じ条件なら絶対俺が勝つって人なら調子なんて全員好調にしとけってなるだろうけど 大多数の人はそんな事されたら勝ち目無いからな 絶不調不調絶不調とかみせられるとクソゲーだね!って叫ぶけど
139 21/05/17(月)22:59:04 No.803838400
参加報酬クソ美味いのに勿体無い
140 21/05/17(月)22:59:11 No.803838451
グレードで勝つのに必要なのは運課金知識だけど オープンは知識さえあればなんとかなるから差別化としては成功してるんじゃないの 報酬の差も含めて
141 21/05/17(月)22:59:16 No.803838486
賢さのおかげでA+になった追い込みデバフルドルフが意外と勝ってくれて楽しい
142 21/05/17(月)22:59:19 No.803838510
>初級無課金勢は上振れしないとまずB作れないし 無課金でもフレ借りればB+くらいまでは作れるだろこのゲーム…
143 21/05/17(月)22:59:23 No.803838535
プレイヤーの適応力が高いとは感じた 初日はスタミナ不足のキャラが大勢いたけど 2日目では殆ど見られなくなってた
144 21/05/17(月)22:59:28 No.803838567
>勝ち負けにこだわるからつまんねイベントみたいになるんだ >ポチポチ押すだけで女神像とか石貰えるイベントだと思えチケット使え フルオートならともかくポチポチだけで1回5分くらいとられるし そもそもBでもマジで1回も勝てないから めんどくさすぎるっていうか景品よりいやな気持が勝る
145 21/05/17(月)22:59:34 No.803838617
SSB+BCCの会長が全ステ負けてる相手にも何故かよく勝ってくれる 春ウマ娘結構効いてるのかな…
146 21/05/17(月)22:59:51 No.803838746
オープンだとたまにスタミナ280とか来る たぶんB評価でしかみてない
147 21/05/17(月)22:59:53 No.803838764
むしろスタよりパワー重要だなって思ったよ今回
148 21/05/17(月)23:00:03 No.803838840
まあ俺には過ぎた場だよなと思って特に気にせず予選負けてたけど グレードのBグループでぽこぽこ勝ち始めると欲が出てくる
149 21/05/17(月)23:00:05 No.803838853
エースが6番7番人気だった時の絶望感凄いよね いっそ出走前に殺してくれ
150 21/05/17(月)23:00:10 No.803838886
>>そのとき他に競り合う逃げのやついなかった? >いたが先行にも競り合い相手いたし根性も敵味方全員c行くか行かないかとかだし謎だ 逃げは一人だとそいつが勝っちゃうので出さざるを得ないけど複数いる時は勝ち期待するもんじゃない気がする
151 21/05/17(月)23:00:11 No.803838890
>フルオートならともかくポチポチだけで1回5分くらいとられるし どんな環境でプレイしてるんだ…
152 21/05/17(月)23:00:19 No.803838938
とりあえず参加報酬でも石30個で女神像マニーサポートは美味しいし 無料で走れる分で石30個は回収できるハズだから 勝てなくてもおいしいイベントではあったな
153 21/05/17(月)23:00:23 No.803838978
スピードSSが正義だなって
154 21/05/17(月)23:00:26 No.803838991
オープンとグレードの中間くらいの難易度あってもいいな
155 21/05/17(月)23:00:27 No.803839002
デバフを舐めてた節がある チームレースにも少し組み込むことも考えたい…
156 21/05/17(月)23:00:32 No.803839041
ネイチャとゴルシ用意するだけで勝てるのにやらないのはもったいないでしょ
157 21/05/17(月)23:00:39 No.803839090
>みたいなやつ居てあぁ…スキップしたい…ってなる なんならタイシン1人いるだけでハイハイ負け負けってなる
158 21/05/17(月)23:00:40 No.803839095
無課金だけどAに近いBプラスは作れるよ
159 21/05/17(月)23:00:43 No.803839115
>ネイチャとゴルシ用意するだけで勝てるのにやらないのはもったいないでしょ B+で?
160 21/05/17(月)23:00:53 No.803839191
育成ミスって出来たギリB+行かなかった子が無茶苦茶強い…
161 21/05/17(月)23:01:00 No.803839245
今回は最後の直線がおよそ500mと長いから最後に全部ぶっぱなす追込が強い 300m程度しかない中山だとまた変わる かもね
162 21/05/17(月)23:01:09 No.803839310
5戦も要らなかった1日1戦1回のみで良い
163 21/05/17(月)23:01:10 No.803839318
>追い込み>差し>逃げ>先行みたいな感じ >なんというか最後の最後で加速する力が逃げと先行には残らないのかなって 追い込みと差しは人数が少ないのがモロに追い風になってると感じる
164 21/05/17(月)23:01:14 No.803839348
>タウラス杯でわかったこと >評価値A+以上を作れるプレイヤーは割といっぱい居て俺のA+をボコってくる
165 21/05/17(月)23:01:17 No.803839374
>>初級無課金勢は上振れしないとまずB作れないし >無課金でもフレ借りればB+くらいまでは作れるだろこのゲーム… 初級つってるだろ サポカとフレある程度揃ってからは十分中級だ 初級はURA制覇出来ない連中
166 21/05/17(月)23:01:18 No.803839381
>オープンとグレードの中間くらいの難易度あってもいいな それは思う
167 21/05/17(月)23:01:24 No.803839424
>とりあえず参加報酬でも石30個で女神像マニーサポートは美味しいし >無料で走れる分で石30個は回収できるハズだから >勝てなくてもおいしいイベントではあったな 石割って出走しても女神像マニーサポートは入るからぶっちゃけどうやってもプラスだよね 多少勝てると更にプラスってだけで
168 21/05/17(月)23:01:36 No.803839501
正直一年分くらいのネイチャゴルシ見た気がする
169 21/05/17(月)23:01:45 No.803839555
勝つときはきちんと固有から加速する末脚はなくても勝つからいらない これが俺の見つけた答えだ
170 21/05/17(月)23:01:46 No.803839560
最後の直線が長いとパワーよりスピードが大事
171 21/05/17(月)23:01:46 No.803839567
正直グレードの報酬もうちょっと上げていいと思う このままだと次からオープン行く人増えそう
172 21/05/17(月)23:01:55 No.803839621
タイシンって根性20%だから育ててなかったんだけどゴルシより強いの?
173 21/05/17(月)23:02:01 No.803839679
追込が憎くなるイベントだった
174 21/05/17(月)23:02:03 No.803839695
育成シナリオクリアできない層を想定してるってことはまず無いだろうね
175 21/05/17(月)23:02:08 No.803839744
「二位を一定数取ったら一位一回取った扱いにする」みたいな何か救済措置が欲しい
176 21/05/17(月)23:02:08 No.803839746
毎週やってくれてもいいくらいに美味い 労力いらないのが最高に美味い
177 21/05/17(月)23:02:09 No.803839752
どうせ負けるけど参加賞だけ欲しいので参加して諦めるボタンが欲しい
178 21/05/17(月)23:02:11 No.803839771
>>追い込み>差し>逃げ>先行みたいな感じ >>なんというか最後の最後で加速する力が逃げと先行には残らないのかなって >追い込みと差しは人数が少ないのがモロに追い風になってると感じる 正直18頭近かったらいわゆるダービーポジションつけないと追い上げきれんかっただろうなって思う
179 21/05/17(月)23:02:14 No.803839796
というか評価ランクごとの振り分けじゃ駄目だったのかな…とは思う
180 21/05/17(月)23:02:21 No.803839834
俺のゴルシは弱いんだけどゴルシ入れると他のゴルシと競ってくれるお陰で敵ゴルシが上がって来なくなる ゴルシ抜くと敵ゴルシがめっちゃ上がって来て負けるから作戦被らないのって凄い大事なんだなって
181 21/05/17(月)23:02:23 No.803839842
オープンで明らかに大会用に作った偽装Bをウチの因子用オールBが3連勝したのは正直脳汁出まくった
182 21/05/17(月)23:02:34 No.803839895
プレオープン作ってくだち…
183 21/05/17(月)23:02:36 No.803839911
これリーグ関係なくAグルが上級者向けでBグルが中級者向けになってるよね 下手に予選勝っちゃってAグルに中級者紛れ込むと死なないか
184 21/05/17(月)23:02:37 No.803839924
勝負の世界はそんなに甘くないんだ
185 21/05/17(月)23:02:51 No.803840039
追い込み憎いと言うけどスピスタパワーふりまくった逃げの方が憎かったよ ゴルシが…ゴルシが追いつけない!
186 21/05/17(月)23:02:51 No.803840042
1ラウンド目で下手に3勝すると駄目だなこれ!ってなった
187 21/05/17(月)23:02:53 No.803840061
>というか評価ランクごとの振り分けじゃ駄目だったのかな…とは思う チームレースの? 一人G入れるだけになると思うけど…
188 21/05/17(月)23:02:56 No.803840079
レースちゃんと見て負け続きでまたどうせダメだろって思って今度飛ばしたら勝ってて何とも言えない気分
189 21/05/17(月)23:03:02 No.803840131
追い込みが絶対勝つって程ではないけど 逃げと先行が勝つ状況があまりにも少ない気はする 作戦によって必要なステータス変わるんじゃないかなって スピードとパワーが同じでも追い込みに最後どうしてもおいつけないので補正はあるんだろうな
190 21/05/17(月)23:03:02 No.803840132
>これリーグ関係なくAグルが上級者向けでBグルが中級者向けになってるよね >下手に予選勝っちゃってAグルに中級者紛れ込むと死なないか それで全敗してB決勝にすら進めてない人もいる 一番損なパターン
191 21/05/17(月)23:03:03 No.803840141
A+ランクのエース使ってグレードで割と勝ててたけど スピード1200にした上でスタミナをスキル込みでちゃんと確保してる相手に負けがちだ いつもの相手なら差せる展開でも追いつけない
192 21/05/17(月)23:03:05 No.803840160
あと差し追い込みが強いから幻惑のかく乱がメタスキルとしてかなり機能してる気がする
193 21/05/17(月)23:03:12 No.803840211
>下手に予選勝っちゃってAグルに中級者紛れ込むと死なないか 死んでるよ
194 21/05/17(月)23:03:22 No.803840279
まあURA優勝したならBにはなるだろうからな… むしろC以下でクリアしてたらすごいわ
195 21/05/17(月)23:03:23 No.803840294
ランク分け細かくしてもそれぞれにヒソカが湧くだけだからなあ
196 21/05/17(月)23:03:33 No.803840372
あぁこれだめだーって時の導線がないないけど意図的なんだろうなぁ 現実的にはもう1ランク中間に作ってもいい気はする
197 21/05/17(月)23:03:40 No.803840420
というかポイント制にすればいいのでは……? 1位10ポイント以下カウントダウンで
198 21/05/17(月)23:03:46 No.803840463
はいはい負け負けってスキップしてたら勝ったとき見直したかった
199 21/05/17(月)23:03:49 No.803840485
初日は逃げだけで勝ってたよ 今は入れてない だけど自分以外の逃げが居なければ逃げで勝てる自信はある
200 21/05/17(月)23:03:50 No.803840491
滑り込みで3勝しちゃった 明日から地獄に放り込まれると思うとむしろ胃が痛い…
201 21/05/17(月)23:03:53 No.803840512
逃げは他のチームが抑えてくれると思って完全に捨ててる
202 21/05/17(月)23:03:55 No.803840520
レース条件にあわせて手持ちをカリカリチューンするのは楽しかったよ
203 21/05/17(月)23:04:03 No.803840583
どうせ勝てないしって記念出場させた子が勝ってなんでってなる
204 21/05/17(月)23:04:04 No.803840590
タウラス杯ならどこ吹く風の信頼度が好転一息と同じくらいあるというのが分かった どこ吹く風は思ってるより強いし好転一息は思ってるより本当に弱い
205 21/05/17(月)23:04:04 No.803840593
A行ったら一勝もできずに終わったよ まあこんなもんですよ
206 21/05/17(月)23:04:11 No.803840649
星座モチーフだから毎月やるんだろうな… 報酬うまいから早めに目標距離お知らせしてもらえばB育成も苦じゃないな
207 21/05/17(月)23:04:13 No.803840667
>はいはい負け負けってスキップしてたら勝ったとき見直したかった わかる スペちゃんあれ追い上げ間に合ったの…?
208 21/05/17(月)23:04:15 No.803840681
みんな逃げ捨ててたから今日はブルボンが輝いてたわ
209 21/05/17(月)23:04:18 No.803840712
奇跡的にAグループに上がって奇跡的に2勝出来たから何とかB決勝に食らい付いたけど Aグループで2勝出来たラウンド以外は全敗だからマジでどうかしてる
210 21/05/17(月)23:04:18 No.803840715
>チームレースの? >一人G入れるだけになると思うけど… いや登録キャラの評価 AにはAしか出せない感じで
211 21/05/17(月)23:04:21 No.803840734
やはりスピードが大正義で他のステはそのスピードを活かせるだけ必要なんだなと思った
212 21/05/17(月)23:04:25 No.803840766
>はいはい負け負けってスキップしてたら勝ったとき見直したかった 一応5回戦終わった後のレース結果一覧からリプレイ見られるぞ
213 21/05/17(月)23:04:27 No.803840789
俺のサイレンススズカが追いつかれて泣きそうになってる…駄目トレーナーだ…俺
214 21/05/17(月)23:04:29 No.803840806
>滑り込みで3勝しちゃった >明日から地獄に放り込まれると思うとむしろ胃が痛い… 明日は負けないよ!
215 21/05/17(月)23:04:30 No.803840819
ただで石貰えるし入れ込んでも無いから気楽に参加出来ていいけど いちいちレースに飛ばされるのかったるいから結果を見るボタン実装してほしいわ
216 21/05/17(月)23:04:34 No.803840859
>追い込みが絶対勝つって程ではないけど >逃げと先行が勝つ状況があまりにも少ない気はする 逃げは一人しかいない時は結構勝ってるけど2人以上いる時は大体沈んでるね 先行はマジで勝つところ見かけない
217 21/05/17(月)23:04:38 No.803840893
Bとそれ以上でリーグ分けられてるけどもう一つ区切り作るとしたらどこに作る? AかA+かSか
218 21/05/17(月)23:04:45 No.803840948
>はいはい負け負けってスキップしてたら勝ったとき見直したかった スキップ後リプレイ機能あるぞ
219 21/05/17(月)23:04:50 No.803840984
>タイシンって根性20%だから育ててなかったんだけどゴルシより強いの? 最後の加速が凄いから直線が長い東京レース場だと相性が良い…気がする
220 21/05/17(月)23:04:54 No.803841018
負けたわと思って飛ばすとゴルシがドロップキックかましてくるので やっぱゴルシのこと何も分からん
221 21/05/17(月)23:04:57 No.803841042
>それで全敗してB決勝にすら進めてない人もいる >一番損なパターン 俺だなぁA一体もいないのにグレード選ぶんだときの救済措置がないね 報酬もらえりゃいいかって思ってたけど1勝も勝てないと思ったよりつまらんね
222 21/05/17(月)23:05:12 No.803841180
>はいはい負け負けってスキップしてたら勝ったとき見直したかった 順位表画面でリプレイ見に行けるし5試合終えて報酬貰う前なら全部リプレイ見に行けるよ
223 21/05/17(月)23:05:17 No.803841225
>やはりスピードが大正義で他のステはそのスピードを活かせるだけ必要なんだなと思った まあどれだけ速くゴールにつけるかって競技だからな…
224 21/05/17(月)23:05:20 No.803841252
なんで俺のスズカさんはA評価でグレードAで3勝をもぎ取ってきた?わからない… 偶然マエストロと一息を取れたからか…?
225 21/05/17(月)23:05:25 No.803841287
>逃げは他のチームが抑えてくれると思って完全に捨ててる ほんと競り合うとアウトだよな… だから自分は入れずに争え…もっと争え…
226 21/05/17(月)23:05:27 No.803841304
昨日激遅ウララに遭遇した
227 21/05/17(月)23:05:31 No.803841339
マッチングが多分完全ランダムで負けるからゲーム内で何失ってる訳でも無いのに心折りに来てる…
228 21/05/17(月)23:05:33 No.803841355
>はいはい負け負けってスキップしてたら勝ったとき見直したかった 五戦終わった後の報酬獲得ボタンが出てる画面で中段右の全レース結果からリプレイできるよ
229 21/05/17(月)23:05:33 No.803841356
相手も自分も含めてゴルシが毎回勝ってるけど固有がめっちゃ強いのか?
230 21/05/17(月)23:05:39 No.803841412
逃げ先行がぶっちぎってる様に見えてスタミナ切れて死んでたりする
231 21/05/17(月)23:05:41 No.803841429
マルゼンスキーは手薄な短距離ダート走れるから重宝されているだけで 激戦区の中距離では厳しいだろうと思っていたが普通に強かった
232 21/05/17(月)23:05:43 No.803841436
初日はだいたいゴルシときどきネイチャが勝ってくれたな
233 21/05/17(月)23:05:43 No.803841437
育成の時に面倒臭いって思ってたモブブロックがないと追込みと差しって止められないんだねって感じ
234 21/05/17(月)23:05:45 No.803841454
報酬さっさと貰ってたから気づかんかった
235 21/05/17(月)23:05:50 No.803841490
某ゲームのスキップに慣れすぎて若干タルいところはある
236 21/05/17(月)23:05:56 No.803841542
先行不利と言われてたけど1番勝ってくれたのが先行オグリだった もうなにが正しいのかわかんない
237 21/05/17(月)23:05:58 No.803841553
決勝はABC用意すべきだったんじゃねって思う 後やっぱりリアルタイムである意味が分からん
238 21/05/17(月)23:05:59 No.803841562
>やはりスピードが大正義で他のステはそのスピードを活かせるだけ必要なんだなと思った 言ってもみんなある程度スタミナ盛って金回復積んでね?
239 21/05/17(月)23:06:07 No.803841612
損しなくても負けるのはまあ精神的には来るからなぁ
240 21/05/17(月)23:06:10 No.803841638
Bランクにヒソカ湧いてんだからどうわけたって勝てる勝てないは不満でるよ できるならB以上不可・B+以上A+未満・Sランク以上の3つだろうね 減量ボクサーになるか根性賢さでSとって潔く全敗するか 普通に殴り合いするか
241 21/05/17(月)23:06:15 No.803841679
中距離なのにスタミナC+マエストロ程度じゃ最後歩き出すんですけど…
242 21/05/17(月)23:06:30 No.803841787
オグリは強すぎるからダートに封印しておかないとダメだ 会長とゴルシもどっかに封印してほしい
243 21/05/17(月)23:06:39 No.803841860
>タイシンって根性20%だから育ててなかったんだけどゴルシより強いの? スタイルが違うからどっちが強いとかあんまりないと思う タイシン自体は根性育成でも案外形にはなるけどスタミナ不足が目につくとか気になる所は多い 普通にスピパワで組んだ方が絶対楽なとこある
244 21/05/17(月)23:06:39 No.803841862
>激戦区の中距離では厳しいだろうと思っていたが普通に強かった 固有が楽に良い位置で発動する加速スキルだから組み立てやすいんだよな…
245 21/05/17(月)23:06:44 No.803841901
>Bとそれ以上でリーグ分けられてるけどもう一つ区切り作るとしたらどこに作る? >AかA+かSか 結局のとこそれぞれ俺が一番になれる帯ってことでキリがないんじゃないか
246 21/05/17(月)23:06:47 No.803841914
逃げはデバフの的になりやすいから追込が生きてくる と思って逃げを抜くと他チームの逃げ一人だけになった時に独走されるから逃げを入れるとデバフを撒かれて勝てないので逃げを抜くと独走されるから…… ってやってるとカードゲームの環境デッキとメタデッキの攻防みたいで楽しい
247 21/05/17(月)23:06:57 No.803841978
>はいはい負け負けってスキップしてたら勝ったとき見直したかった [レース結果]ってのがあるからそこでリプレイ見れるよ
248 21/05/17(月)23:06:59 No.803841991
チーム6維持安定ってプレイヤーなら楽しめたと思う 俺もわりと面白かった
249 21/05/17(月)23:07:02 No.803842019
先行はそれこそパイセンクラスの末脚固有がないと最後に伸びきらないわ
250 21/05/17(月)23:07:03 No.803842023
色々組み合わせ試したけど逃げをブルボンで競り落とし!敵の差し追い込みは幻惑つけた先行女帝で沈め!自分のゴルシが勝つ!が1番良かったので本人が勝てなくても逃げ先行に意味はある
251 21/05/17(月)23:07:03 No.803842027
ゴルシとタイシン見るとげんなりする体質になった 特にゴルシとか3連星になってるの多すぎ!
252 21/05/17(月)23:07:06 No.803842051
B以外でランク調整するのはちょっと違うかなあ…
253 21/05/17(月)23:07:15 No.803842117
わかったこと 勝てない
254 21/05/17(月)23:07:22 No.803842163
昨日今日は逃げ先行対抗相手居なくて糞強いってなってたみんな差しとゴルシとデバフってなってた気がする
255 21/05/17(月)23:07:36 No.803842267
シャドバみたいに途中リタイアで報酬だけくれ 俺が手塩にかけて育てた珠玉のウマ娘達がボコボコにされるのをもう見たくない
256 21/05/17(月)23:07:39 No.803842293
>相手も自分も含めてゴルシが毎回勝ってるけど固有がめっちゃ強いのか? それもあるけどこのスタミナ重要なレースで 追い込み自体そんなにスタミナ使わないのと デバフが流行ってる今相対的に有利に
257 21/05/17(月)23:07:39 No.803842295
>チーム6維持安定ってプレイヤーなら楽しめたと思う ルーパーだけど楽しかったぞ
258 21/05/17(月)23:07:40 No.803842299
>Bとそれ以上でリーグ分けられてるけどもう一つ区切り作るとしたらどこに作る? >AかA+かSか このゲームのボリューム層はB+とAだから B/B+A/A+~で良かったと思う
259 21/05/17(月)23:07:46 No.803842343
>相手も自分も含めてゴルシが毎回勝ってるけど固有がめっちゃ強いのか? 出走するウマ娘が少ないのでブロックされづらい 2400mと中距離最長なので固有で速度上げる距離が長く取れる 追込み対するデバフが少ない ゴルシウィークで皆ゴルシの育て方を理解した 要因としてこんなところだと思う
260 21/05/17(月)23:07:57 No.803842414
デバフネイチャは賢さSとかするよりBくらいにしてちゃんと育成させたほうが強い
261 21/05/17(月)23:07:58 No.803842429
>特にゴルシとか3連星になってるの多すぎ! 自分も使ってんじゃねーか!
262 21/05/17(月)23:07:59 No.803842436
オープンAだけど逃げエースの勝率下がってきたと思ったらデバフ役の差しオンが1着取り始めてて分からんな…
263 21/05/17(月)23:07:59 No.803842437
Sは根性ハリボテとか除くと廃人でも早々作れるもんじゃないぞ
264 21/05/17(月)23:08:01 No.803842448
Bは作ろうと思ったら一番楽に作れるんだし 運営もわかってやってるだろう
265 21/05/17(月)23:08:10 No.803842513
タイシンはステ140ポンと伸びるイベントに加えて練習上手◎で1番ステ盛れるシニア期にキツ目にトレーニング追い込めるから 根性有利でもまあまあ埋め合わせられん事もない
266 21/05/17(月)23:08:10 No.803842514
何もわからない 俺は雰囲気でウマ娘を遊んでいる
267 21/05/17(月)23:08:11 No.803842515
>先行不利と言われてたけど1番勝ってくれたのが先行オグリだった >もうなにが正しいのかわかんない 割と組み合わせ運とかあるし ちょいちょい逃げダスカが1着取ったり半分以上底に沈んでるタイシンが突然1着に着いてたり 不思議なレースは多い
268 21/05/17(月)23:08:17 No.803842572
フルゲートで6チーム3着以内で勝利とかのルールもそのうち出てくるのだろうか
269 21/05/17(月)23:08:18 No.803842579
ゴルシゴルシゴルシ ネイチャネイチャネイチャ
270 21/05/17(月)23:08:20 No.803842597
>Bは作ろうと思ったら一番楽に作れるんだし >運営もわかってやってるだろう (うっかりB+)
271 21/05/17(月)23:08:22 No.803842609
今日は先行激減して差し追込多数になったせいでオージの固有発動率が悪かったな
272 21/05/17(月)23:08:31 No.803842671
割と評価値高いやつが順当に勝つ
273 21/05/17(月)23:08:32 No.803842676
序盤から逃げ3頭が鎬を削りあう光景は見てて気持ちいいんだけど 最後の最後結局かっとんできた追い込みが奪ってくのみると悲しくなる 逃げ三頭全部後ろに沈んでいくの見ると頑張ったなってなる
274 21/05/17(月)23:08:35 No.803842692
ヒソカ湧く事考えるとBが一番良いラインだと思うけどね
275 21/05/17(月)23:08:36 No.803842703
>俺が手塩にかけて育てた珠玉のウマ娘達がボコボコにされるのをもう見たくない ボコボコにされるなら珠玉じゃないんでは
276 21/05/17(月)23:08:37 No.803842710
結果だけスキップさせて欲しい 敗北も上げるしイベントに文句を言わず見なかったことにするから敗北シーンを突き付けるな
277 21/05/17(月)23:08:39 No.803842737
>このゲームのボリューム層はB+とAだから >B/B+A/A+~で良かったと思う 上はA+以上で隔離してほしいよなぁ マジで一回りステが違うわ
278 21/05/17(月)23:08:42 No.803842757
オレが負けるのは勝てないわけじゃなくて 他のプレイヤーにも決勝進出のチャンスを与えたいだけだから…
279 21/05/17(月)23:08:44 No.803842772
Aで奇跡的に2勝出来た でも欲を言えばB決勝で1位取れる気しないのでなんとかA決勝に潜り込みたかった…
280 21/05/17(月)23:08:47 No.803842792
割と逃げ対策がおろそかになってる人が多いから自分一人だと逃げ勝ちできたりする
281 21/05/17(月)23:08:49 No.803842803
ゴルシ強いのは確かだが言うほど先行勝てないって程でも無いぞ
282 21/05/17(月)23:08:53 No.803842843
スタミナ大事だな―ってのが分かったのが一つの収穫 あとは育成下手くそでちゅねーーってのが分からされた
283 21/05/17(月)23:09:03 No.803842932
グレードA行って運良く4勝1敗引いてA決勝出れるようになったがチケ消費合計で見ると20戦6勝とかになって上がっていいのか俺ってなった
284 21/05/17(月)23:09:03 No.803842938
>シャドバみたいに途中リタイアで報酬だけくれ >俺が手塩にかけて育てた珠玉のウマ娘達がボコボコにされるのをもう見たくない それはお便り出してれば割と通るんじゃないか? 結果を負け固定にしてスキップするだけだし
285 21/05/17(月)23:09:10 No.803842991
同じくらいの評価の逃げマックと先行オペ使ってるけどオペがほぼ勝つなぁ 逃げ専用スキルちょっとしか取れてないと弱いな
286 21/05/17(月)23:09:18 No.803843047
たまたま上振れてタウラスでも勝てるウマを育成できたけど それ以後何回育成しても同格のウマすら作れなくて泣きそう
287 21/05/17(月)23:09:20 No.803843064
ブルボンブルボンブルボンの構成で何故かブルボンに逃げ切られた…… マジでわからん……デバフが効きまくったのかな
288 21/05/17(月)23:09:27 No.803843110
お互いデバフ入れるから相手のゴルシは自分のゴルシで上回るしかなって印象
289 21/05/17(月)23:09:29 No.803843119
デバフは大切
290 21/05/17(月)23:09:29 No.803843125
Aで2勝できないとB決勝にすら進めなかったのか… あと1勝でA決勝いけるのにとか言ってる場合じゃなかったわ怖…
291 21/05/17(月)23:09:37 No.803843189
楽しめればどこ行ってもいいけど上行って負け越すなら単純に適正ランクではないのだろう
292 21/05/17(月)23:09:38 No.803843194
タラウスはAランクの馬でも結構A+に普通に勝てる
293 21/05/17(月)23:09:57 No.803843316
>タイシン自体は根性育成でも案外形にはなるけどスタミナ不足が目につくとか気になる所は多い >普通にスピパワで組んだ方が絶対楽なとこある 終盤の加速スキル多く積みたいから結局他と同じ様にスキルが偏っちゃうなあってなったな 根性で相性良いサポカ来たら楽しそうではある
294 21/05/17(月)23:09:57 No.803843319
Gウララ入れてる奴とかS評価相手倒したときとかエモーション入れたくなるよね
295 21/05/17(月)23:10:08 No.803843408
>先行不利と言われてたけど1番勝ってくれたのが先行オグリだった >もうなにが正しいのかわかんない ウチも一番勝ってくれたのオグリだったよ ただ早めに抜け出すと固有が発動しなくてたまに差されることがあった 逆にゴール前の競り合いは固有のおかげでめっちゃ強かった
296 21/05/17(月)23:10:11 No.803843434
>ヒソカ湧く事考えるとBが一番良いラインだと思うけどね B+は上の幅が広すぎるしC+は減量の度が過ぎるからBしかないなって
297 21/05/17(月)23:10:15 No.803843461
めったに見ないSはともかくA+には普通に勝てるよなぁ
298 21/05/17(月)23:10:26 No.803843538
ストーリーブルボンにも1番勝ちやすいのは先行パイセンだったはず 最終コーナー時点で1位に肉薄出来てる&直線伸びるスキルがあるって条件揃ってるから
299 21/05/17(月)23:10:29 No.803843555
逃げ先行差し追い込み分けるよりたづなさんのオススメ編成の方が勝率いいのなんなの…
300 21/05/17(月)23:10:29 No.803843556
>タラウスはAランクの馬でも結構A+に普通に勝てる A+って言っても大半は12200のギリギリA+だから 限りなくSに近いA+なんてほぼいない
301 21/05/17(月)23:10:33 No.803843579
ポケモンの対戦みたいになってきて楽しくなってきた
302 21/05/17(月)23:10:45 No.803843673
A+に勝ったからステ見たら賢さ育成でまあそっすねって感じ
303 21/05/17(月)23:10:48 No.803843696
A対A+は絶好調とかで勝てたりするからな…
304 21/05/17(月)23:10:50 No.803843712
>B以外でランク調整するのはちょっと違うかなあ… Bはまあ中級者が下振れでよく作っちゃうから普通の育成の範疇で済むんだけど CとかDって作るの単純につまんないしな・・・レース内容もいまいちだろうし A以上の上級ランク分けると今度は出走チーム少なすぎて上位者以外はずっと餌になり続けるんだろうし
305 21/05/17(月)23:10:56 No.803843770
>割と逃げ対策がおろそかになってる人が多いから自分一人だと逃げ勝ちできたりする 逃げが一人だとやばいからな… だから俺は会長に独占と逃げデバフを装填してる
306 21/05/17(月)23:11:02 No.803843800
雑なデバフ2人入れたら勝ち出した 正直決勝はこれで祈る
307 21/05/17(月)23:11:08 No.803843860
ステータスも重要だが芝S距離S脚質Sを狙った方がいいのは分かった 偶々出来た固有使えねえ先行S芝Sグラスが妙に勝ちやがる
308 21/05/17(月)23:11:09 No.803843874
A+全然居ないけどわりとAに負ける こっちぎりS届かないくらいのA+なのに
309 21/05/17(月)23:11:16 No.803843917
ステ高い子に順当に負けてデッキ覗くとまあそうだよねってなる
310 21/05/17(月)23:11:20 No.803843952
グレードのBだと普通にA+くらいがゴロゴロしてて これライト層の救済措置なさすぎじゃねえ?とは思う 今回の離脱率次第だけど結構悪くなってると思う多分改修入る気がする
311 21/05/17(月)23:11:24 No.803843991
差し追込においては中盤の加速スキルは不要 終盤の加速スキルだけあれば良い
312 21/05/17(月)23:11:26 No.803844003
人気や調子があまりあてにならないというのは痛感した
313 21/05/17(月)23:11:28 No.803844021
>Gウララ入れてる奴とかS評価相手倒したときとかエモーション入れたくなるよね Gウララはデマに騙されててかわうそってなる 有り難く勝ち星貰うけど
314 21/05/17(月)23:11:53 No.803844212
こいつに負けたの何でだろうってキャラに負けたりする
315 21/05/17(月)23:11:55 No.803844226
普段のチームレースもだけどリプレイのUI隠しコマンドみたいな変な位置にあるよね
316 21/05/17(月)23:11:58 No.803844245
>今回の離脱率次第だけど結構悪くなってると思う多分改修入る気がする 見えるとこのアクティブめっちゃ上がってるよ
317 21/05/17(月)23:12:03 No.803844289
su4859284.jpg 決勝は地力で勝てなさそうなので諦めてねちゃねちゃネイチャ作ってお祈りすることにした
318 21/05/17(月)23:12:04 No.803844299
オープン超楽しい 限られた中で数値割り振りするのめっちゃ楽しい 負けたら即作り直して再試行できるのも良い
319 21/05/17(月)23:12:11 No.803844340
>人気や調子があまりあてにならないというのは痛感した そうかな 俺のゴルシは1位の時の勝率が高いから 結構あてにしているんだが
320 21/05/17(月)23:12:15 No.803844379
敗退したからおしまい 一回も勝てないなんて笑うしかなかった 一応URA優勝や温泉へ行ったのに何の意味もなかった
321 21/05/17(月)23:12:17 No.803844389
ウララ虐待デマ拡散はさすがに悪質すぎると思った
322 21/05/17(月)23:12:24 No.803844438
長距離用にスタミナ育成したのスーッと勝って逃げ強いって久々に思ったわ
323 21/05/17(月)23:12:25 No.803844452
デバフバンバン飛んでくるし長距離来たらスタミナいくらあっても足りなくなりそうだなぁ
324 21/05/17(月)23:12:26 No.803844454
>人気や調子があまりあてにならないというのは痛感した 流石に不調以下はダメだなってなる 好調から先は展開で変わる
325 21/05/17(月)23:12:30 No.803844486
スピードとスタミナは無いと話にならない パワー無いとスピードを活かせない 根性無いとスパートの伸びが悪すぎる 賢さ無いと生命線たるスキルが出ない 結論課金が足りない
326 21/05/17(月)23:12:37 No.803844534
初日はブルボンで結構勝てたけどそれ以降デバフが一気に増えたのかほぼタイシンが勝利してたな 終盤ギリまで1位キープで最後差されてるからスタミナ不足だったか…
327 21/05/17(月)23:12:38 No.803844547
>これライト層の救済措置なさすぎじゃねえ?とは思う 育成ミスった奴でオープン出たらいいんじゃない? 俺は次からそうすると思う グレードで心が死にかけるのちょっとつらい
328 21/05/17(月)23:12:44 No.803844591
報酬ある限り離脱なんてしないだろうし
329 21/05/17(月)23:12:48 No.803844631
初日に先行デバフ飛びまくったせいか逆に先行が消えてない? おいゴルシ…なんでお前そんなとこにいる…
330 21/05/17(月)23:12:52 No.803844661
>一応URA優勝や温泉へ行ったのに何の意味もなかった そのへんはそもそもオープンでも最低ラインくらいだ
331 21/05/17(月)23:12:56 No.803844698
全試合やったけど一度もゴルシに負けずに終わりそうって事 逃げ入れてると追込に負ける事がないぞ…
332 21/05/17(月)23:12:57 No.803844710
スピードB+のゴルシが1位取りまくっててマヤもう何にもわかんない…
333 21/05/17(月)23:12:59 No.803844721
GウララとかGマヤノとかいろいろ試してみてごめんなさい…
334 21/05/17(月)23:13:01 No.803844738
>デバフバンバン飛んでくるし長距離来たらスタミナいくらあっても足りなくなりそうだなぁ 長距離きたらスタミナイーター打ち合いだよ
335 21/05/17(月)23:13:03 No.803844755
追込みは念入りにころす
336 21/05/17(月)23:13:07 No.803844786
>人気や調子があまりあてにならないというのは痛感した 人気は見てないけど調子が不調以下だとあぁ…ってなる パフェ食わせてー
337 21/05/17(月)23:13:10 No.803844807
オープンゼロ勝ですがなにか?
338 21/05/17(月)23:13:12 No.803844830
フォローしてる人は完凸だらけだが SSR完凸してる人ってタウラス杯では思ったよりいなかった
339 21/05/17(月)23:13:12 No.803844835
>グレードで心が死にかけるのちょっとつらい 上手いことできた!ってやつでも平気でビリ近くになるからなあ
340 21/05/17(月)23:13:15 No.803844857
ラウンド2のグレードAはA+ばかりだったよ 負けた時の相手のサポカみたらガチャ産完凸SSRばかりで課金者多すぎって思った セルラン1位舐めてた
341 21/05/17(月)23:13:16 No.803844863
Aの底辺さまよってるけど一番惨めな思いしてるわ Bで良かったかもしれん…
342 21/05/17(月)23:13:21 No.803844917
>これライト層の救済措置なさすぎじゃねえ?とは思う もうオープン行けって事だろ そういうメッセージと受け取るべき
343 21/05/17(月)23:13:22 No.803844923
>オープン超楽しい >限られた中で数値割り振りするのめっちゃ楽しい >負けたら即作り直して再試行できるのも良い 本来は中級者救済のためだろうからこういう人とは分けてあげないとなんかね
344 21/05/17(月)23:13:25 No.803844942
>そうかな >俺のゴルシは1位の時の勝率が高いから >結構あてにしているんだが 絶好調一位で負けることが何度もあったから… まぁ試行回数が少ないし偏りはあるんだろうな
345 21/05/17(月)23:13:27 No.803844947
マッチング運って言えばそれまでだけどA3人で今日20戦9勝だったわ スピードSSまで行けたの一人も居ない!
346 21/05/17(月)23:13:34 No.803845009
回復スキルは恩恵がわかりやすい 序盤中盤のスピードスキルは効果の程がよくわからん
347 21/05/17(月)23:13:36 No.803845026
温泉はそこまで恩恵大きくないしURAはスタート地点なので
348 21/05/17(月)23:13:36 No.803845029
>こいつに負けたの何でだろうってキャラに負けたりする ステとかそんなに変わらねえだろみたいなのに負ける
349 21/05/17(月)23:13:39 No.803845051
>>今回の離脱率次第だけど結構悪くなってると思う多分改修入る気がする >見えるとこのアクティブめっちゃ上がってるよ やらないよりはいい結果だったと思うわ やる気出てる人おおい気がする
350 21/05/17(月)23:13:41 No.803845073
ゴルシが3人いると差しがゴルシより後ろになってしまうことがあり その場合はほぼ確実に終了する
351 21/05/17(月)23:13:57 No.803845211
次回グレードで心折られたトンパがオープンに来るのはわかる
352 21/05/17(月)23:14:05 No.803845280
石貰えるし楽しかったから色々距離や馬場変えてまたやってほしい
353 21/05/17(月)23:14:07 No.803845303
評価点8170なのにオープンで常に9番人気の俺のブルボン
354 21/05/17(月)23:14:08 No.803845306
絶不調とかステータス10%減だっかでかなりきついよねこれ
355 21/05/17(月)23:14:11 No.803845332
>初日に先行デバフ飛びまくったせいか逆に先行が消えてない? >おいゴルシ…なんでお前そんなとこにいる… 先行少なくてめっちゃ快調に飛ばしてるよ バ数少ない時の先行はマジで強い
356 21/05/17(月)23:14:13 No.803845349
AとA+まじりだけどグレA決勝進めたし俺割と強いほうなのか…?ってちょっとなってる A+ド安定してそうなやつに負ける!なんか意外と勝つ!
357 21/05/17(月)23:14:18 No.803845387
>これライト層の救済措置なさすぎじゃねえ?とは思う まあ報酬的に石とかチケット欲しがる層より限定称号欲しがる層向けだろうしなこのイベントって
358 21/05/17(月)23:14:20 No.803845396
長距離は絶対クソゲになると思う 短距離とダートは手がなさすぎるって考えるとこれ中距離とマイル以外競技にならんのじゃね
359 21/05/17(月)23:14:20 No.803845399
最高にできたと思った差し会長がラウンド2初日は意外と勝てなくて今日は何度か勝ったのでこれは要研究だな…
360 21/05/17(月)23:14:33 No.803845520
>一応URA優勝や温泉へ行ったのに何の意味もなかった その辺は対人においてスタートラインなんだ
361 21/05/17(月)23:14:34 No.803845525
>もうオープン行けって事だろ >そういうメッセージと受け取るべき そりゃそうだけど会期中変更できなんじゃなんの意味もないじゃんって… まあこの辺は今後変わってくとは思う
362 21/05/17(月)23:14:34 No.803845528
一着至上主義はクソ
363 21/05/17(月)23:14:37 No.803845549
そもそもA+なんて一人もいないのにA決勝行けたぞ
364 21/05/17(月)23:14:40 No.803845569
なんやかんやみんな初回だからやる気あるけど3・4回目辺りで辛くなる人多そう
365 21/05/17(月)23:14:41 No.803845580
ライト層ってどんなだろう 課金ほとんどせず解析も見ない人?
366 21/05/17(月)23:14:49 No.803845651
今の自分にはグレードのBくらいがちょうどいい感じはある 最初負けまくって辛かったけどA行ってたら今もっと辛かったと思う
367 21/05/17(月)23:14:50 No.803845667
不調でも偶に人気1位か2位ぐらいとってて みんなとがらせてるなって思った
368 21/05/17(月)23:14:54 No.803845701
中長距離はスキルとステ色々やりくりできて楽しいけど短距離きたらバクシンだらけになりそう
369 21/05/17(月)23:14:55 No.803845710
imgのターボスレは案外レベルが高かったこと あそこの意見参考にしたら普通に決勝進出できたわありがとう
370 21/05/17(月)23:14:57 No.803845730
>ステとかそんなに変わらねえだろみたいなのに負ける 同じステータスでも絶不調~絶好調の違いだけでかなり実質的な差が出るからなあ
371 21/05/17(月)23:14:58 No.803845731
URA突破できてんだったら次回からオープン出ればいいだけだと思うのだけど
372 21/05/17(月)23:15:02 No.803845756
ゴルシ達が後方から凄い勢いで上がってくるの良く見かけたけど笑ってしまうわ
373 21/05/17(月)23:15:04 No.803845771
勝つ気のない3人ともデバフ盛り盛り体制のトンパは今回ですら居そう
374 21/05/17(月)23:15:05 No.803845789
>一着至上主義はクソ そら競馬はそうだからな…
375 21/05/17(月)23:15:15 No.803845876
人気はともかく調子はめっちゃ差が出るよね 絶好調のゴルシは誰にも止められない
376 21/05/17(月)23:15:16 No.803845882
>一着至上主義はクソ やっぱりみんなでお手手繋いで一着とるゆとり方式の方がいいのか
377 21/05/17(月)23:15:17 No.803845887
俺のスズカさんが全然勝てないのでもっと強いスズカさんを育てるという目標ができた
378 21/05/17(月)23:15:17 No.803845893
Aリーグを4勝からにしない? 3勝だと事故で勝っちゃったときにラウンド2で地獄見て決勝いけなくなるわ
379 21/05/17(月)23:15:24 No.803845929
>imgのターボスレは案外レベルが高かったこと >あそこの意見参考にしたら普通に決勝進出できたわありがとう 皆どうこういいながら相談乗ってくれるな…
380 21/05/17(月)23:15:24 No.803845930
短距離とダートはまだ当分はやらないんじゃないかな
381 21/05/17(月)23:15:27 No.803845947
そもそも何を以て中級者なんだろう 全員旅パで行けってのもおかしな話ではあるし
382 21/05/17(月)23:15:27 No.803845951
>次回グレードで心折られたトンパがオープンに来るのはわかる トンパは心折る側では…?
383 21/05/17(月)23:15:30 No.803845967
ふるい落しになってログイン勢や微課金勢が消えればチームも活性化して良いことづくめ
384 21/05/17(月)23:15:30 No.803845974
>一着至上主義はクソ 競技は全部そうじゃん!
385 21/05/17(月)23:15:31 No.803845985
>本来は中級者救済のためだろうからこういう人とは分けてあげないとなんかね 別にやろうと思えば中級者でも狙って作れるから 単純に手間というか努力の問題というか
386 21/05/17(月)23:15:33 No.803846000
>imgのターボスレは案外レベルが高かったこと >あそこの意見参考にしたら普通に決勝進出できたわありがとう あそこ愚痴スレじゃなかったんだ…
387 21/05/17(月)23:15:37 No.803846034
今回グレードで痛い目見た人が相当数オープン行ってグレードの安牌は減りそう
388 21/05/17(月)23:15:38 No.803846038
>普段のチームレースもだけどリプレイのUI隠しコマンドみたいな変な位置にあるよね 最近になって全レース終了した後でも色々見られるの知ったわ あとたづなさんが営業に来た時ショップ行くと問答無用で終了することも
389 21/05/17(月)23:15:41 No.803846052
一着を取れないと一生を未勝利馬で終えるんだ
390 21/05/17(月)23:15:45 No.803846085
日毎にポケモンみたいなメタゲーム発生し始めてるのは興味深い…
391 21/05/17(月)23:15:46 No.803846089
どのゴルシが勝ったのか分からなくてドロップキック喰らって安心するトレーナー達
392 21/05/17(月)23:15:51 No.803846122
URA突破したらB+いくからちょっと違う気がするんだよなあ
393 21/05/17(月)23:15:52 No.803846125
会長に独占力はいらんやろと思ってたけど こう出走者が全員ハイレベルだと結構発動するので捨てたもんじゃないな…ってなった
394 21/05/17(月)23:15:55 No.803846148
ずっとこのコースでいいよもう
395 21/05/17(月)23:15:58 No.803846172
>ライト層ってどんなだろう >課金ほとんどせず解析も見ない人? とりあえずストーリーと温泉が見たいからURA優勝目指すのと配布はキャラにしか使わない層
396 21/05/17(月)23:16:01 No.803846198
>>一着至上主義はクソ >そら競馬はそうだからな… 競馬でも5着までに入れば十分な賞金貰えるのに タウラス杯は2着でも価値0だからだいぶ違う
397 21/05/17(月)23:16:08 No.803846236
>中長距離はスキルとステ色々やりくりできて楽しいけど短距離きたらバクシンだらけになりそう 正直ダービーの距離でこんだけ消耗戦やってるの見ると菊花賞モチーフ3000とか春天モチーフ3200とかやばくない?ってなる
398 21/05/17(月)23:16:08 No.803846241
個人的には一位以外に価値はないっていうストロングスタイルは嫌いじゃない チームレースの方式があんまり好きじゃないからというのも多分ある
399 21/05/17(月)23:16:11 No.803846252
まあおてて繋いでゴールで育った世代も多くなったし
400 21/05/17(月)23:16:12 No.803846259
>今の自分にはグレードのBくらいがちょうどいい感じはある >最初負けまくって辛かったけどA行ってたら今もっと辛かったと思う 運良くA行けちゃった層は今マジでつらいと思う 俺はつらい
401 21/05/17(月)23:16:13 No.803846270
スピS以上でスタパワのうちどっちかSにできれば後がヘボくてもなんとかなるね 根性?賢さ?知らない
402 21/05/17(月)23:16:15 No.803846285
自前のURA因子欲しいなーって思った フレ頼りだと1日3回で上振れ祈るしかない
403 21/05/17(月)23:16:18 No.803846308
>そもそも何を以て中級者なんだろう ズブの初級者はそもそもB作れないからでは
404 21/05/17(月)23:16:20 No.803846325
うちのゴルシは一人だけ服が違うことが多いからすぐわかる
405 21/05/17(月)23:16:22 No.803846340
>>一着至上主義はクソ >そら競馬はそうだからな… だからよ!俺はウマ娘を楽しみたいだけであって競馬を楽しみたいわけじゃねえんだ!
406 21/05/17(月)23:16:27 No.803846365
>中長距離はスキルとステ色々やりくりできて楽しいけど短距離きたらバクシンだらけになりそう 全員逃げためらい積んでそう
407 21/05/17(月)23:16:29 No.803846384
安定して勝てたら楽しいだろうなとは思う
408 21/05/17(月)23:16:31 No.803846394
分かった巨大化したダークタキオンをレースで削るレイドバトルとかやろう
409 21/05/17(月)23:16:32 No.803846403
原作のっとるなら掲示板内ポイントシステムでも良いと思うけどね
410 21/05/17(月)23:16:32 No.803846408
負けたら負けたで育成の参考になるので助かる
411 21/05/17(月)23:16:32 No.803846411
誰だよ終盤後方スキルはクソゴミとか言ったやつ 俺だわ…
412 21/05/17(月)23:16:34 No.803846419
>imgのターボスレは案外レベルが高かったこと >あそこの意見参考にしたら普通に決勝進出できたわありがとう ヒソカのいない時間帯とか参考になるよね…なった
413 21/05/17(月)23:16:38 No.803846454
競馬は掲示板乗れば金もらえるからそこらへんはまだ
414 21/05/17(月)23:16:39 No.803846459
G1馬ってすごいんだなってわかりますね
415 21/05/17(月)23:16:42 No.803846491
決勝一発勝負なの?怖すぎるんだけど
416 21/05/17(月)23:16:44 No.803846499
初日からずっと同じメンバーで決勝行けたからメタとかよく分からん
417 21/05/17(月)23:16:51 No.803846547
>そもそも何を以て中級者なんだろう >全員旅パで行けってのもおかしな話ではあるし B~B+生産が安定してきた層だろう Aの壁が厚すぎて叩けない層ともいう
418 21/05/17(月)23:16:52 No.803846556
さっきステ全部自前の逃げに劣ってる汎用服逃げマヤが1位ぶっちぎってて愕然とした A+やSに負けるよりこっちのが辛いというか逃げ3人居て何が起こればそうなるんだよ…
419 21/05/17(月)23:16:58 No.803846585
>勝つ気のない3人ともデバフ盛り盛り体制のトンパは今回ですら居そう 決勝決まれば後は遊びだしスタミナ不足垂れ馬3連星!とか遊んでてごめん…
420 21/05/17(月)23:17:00 No.803846592
>原作のっとるなら掲示板内ポイントシステムでも良いと思うけどね チームレースがそれじゃね?
421 21/05/17(月)23:17:02 No.803846612
対応した緑多めの直線勝負ゴルシで問題なくA決勝 なんかみんな中盤謎スキル取ってたりや緑なし多くない?
422 21/05/17(月)23:17:02 No.803846614
>>>一着至上主義はクソ >>そら競馬はそうだからな… >だからよ!俺はウマ娘を楽しみたいだけであって競馬を楽しみたいわけじゃねえんだ! 実際の競馬だともっと参加者多い分5着までは賞金出るよ
423 21/05/17(月)23:17:03 No.803846618
>あそこ愚痴スレじゃなかったんだ… スレの内容的には愚痴スレは石画像かな… ターボはもんもん言いながらたまに相談乗ってくれるところ
424 21/05/17(月)23:17:11 No.803846674
>安定して勝てたら楽しいだろうなとは思う 全然安定して勝てないけど楽しいぞ
425 21/05/17(月)23:17:16 No.803846710
>自前のURA因子欲しいなーって思った >フレ頼りだと1日3回で上振れ祈るしかない 各特化の☆9も欲しいしURAも欲しい サポートも足りねえし足りないものだらけだ!地道にやるしかねえけども!
426 21/05/17(月)23:17:23 No.803846767
合計80戦やったけどSランクには一度も会わなかったな A+はそこそこいた俺はAだけど
427 21/05/17(月)23:17:24 No.803846773
ターボたちのレスの後ろには(まぁ俺は決勝に進出決めてるけど)って透明な字で書いてあると思う
428 21/05/17(月)23:17:33 No.803846837
>原作のっとるなら掲示板内ポイントシステムでも良いと思うけどね チームレースがほぼそれ 5着(できれば3着)に入るとボーナス
429 21/05/17(月)23:17:33 No.803846842
石画像のスレはそもそも荒らしが立ててそう
430 21/05/17(月)23:17:48 No.803846924
Aグループ1勝で終わってほんとつらい 2着は取りまくってるから余計にそう感じる
431 21/05/17(月)23:17:49 No.803846929
ターボはランク6維持の話とかしてるから前から強いターボもいるとこだよ 愚痴もある
432 21/05/17(月)23:17:54 No.803846964
>ターボたちのレスの後ろには(まぁ俺は決勝に進出決めてるけど)って透明な字で書いてあると思う 弱者なりきりだよなあそこ
433 21/05/17(月)23:17:58 No.803846985
>>原作のっとるなら掲示板内ポイントシステムでも良いと思うけどね >チームレースがそれじゃね? あれは結構スキル発動が重要すぎるからまたちょっと違うかなぁ
434 21/05/17(月)23:17:58 No.803846991
ハリボテでもないガチのSは1回だけ見た 負けた
435 21/05/17(月)23:17:58 No.803846993
俺は育てたウマが手をあげるとこ見たいから1着取りたいけどな
436 21/05/17(月)23:18:00 No.803847004
>だからよ!俺はウマ娘を楽しみたいだけであって競馬を楽しみたいわけじゃねえんだ! マジで何が言いたいのか分からん…
437 21/05/17(月)23:18:00 No.803847008
>>imgのターボスレは案外レベルが高かったこと >>あそこの意見参考にしたら普通に決勝進出できたわありがとう >あそこ愚痴スレじゃなかったんだ… ただの愚痴スレと真面目に育成について議論しているスレがある 後者はレベル高いよ
438 21/05/17(月)23:18:03 No.803847022
今欲しいのはスタ9芝6先行3かな 自前の芝&スタはマジで欲しい…
439 21/05/17(月)23:18:04 No.803847027
>決勝決まれば後は遊びだしスタミナ不足垂れ馬3連星!とか遊んでてごめん… 勝ち抜け決めてるのにガチメンバーで勝ちに来られる方が遥かに迷惑だから別に良いよ…
440 21/05/17(月)23:18:04 No.803847029
使いやすい因子を自前で持ってるかどうかは大きいんだろうなと思ったよ 借りないとまともなウマ作れないから試行すらろくにできない
441 21/05/17(月)23:18:05 No.803847035
石画像は露骨に口悪い奴湧くからな
442 21/05/17(月)23:18:10 No.803847056
>さっきステ全部自前の逃げに劣ってる汎用服逃げマヤが1位ぶっちぎってて愕然とした >A+やSに負けるよりこっちのが辛いというか逃げ3人居て何が起こればそうなるんだよ… 一度汎用服ライアンに差されたので気持ちは分かるが 中身見ると服装に関わらず仕上がってたのでなんも言えねえ
443 21/05/17(月)23:18:18 No.803847107
荒れがちな育成の話はもんもん言うに限るな…
444 21/05/17(月)23:18:31 No.803847192
育成し直すのが面倒くさいすぎて適当編成ばっかりだな… 欲しいステやスキル揃うこと稀だしレンタルも限られてるし
445 21/05/17(月)23:18:32 No.803847194
>あそこ愚痴スレじゃなかったんだ… めっちゃ細かい育成理論言いながら愚痴ってる事あるから結構参考になるぞ あとイクノが丁寧に教えてくれる時もある
446 21/05/17(月)23:18:35 No.803847209
あーあ!あーあ!だめなトレーナーですまーん!!ってレース飛ばすと なんか会長が足ザァッてやって1位取ってたりするから本気でわからん あ…2勝出来たやったぁ…
447 21/05/17(月)23:18:43 No.803847274
>競馬でも5着までに入れば十分な賞金貰えるのに >タウラス杯は2着でも価値0だからだいぶ違う 全部負けても参加賞もらえるじゃん
448 21/05/17(月)23:18:43 No.803847277
もんもんはネタ進行もできるから…
449 21/05/17(月)23:18:45 No.803847283
URA優勝三人揃えたけどオープンゼロ勝 付いて行けないことがわかって諦めもついた
450 21/05/17(月)23:18:48 No.803847307
短距離はマルゼン持ってないやつは来ないでくれないか!ってなりそうな気がしてこわい
451 21/05/17(月)23:18:51 No.803847325
やはりやわらかい語尾は必要・・・
452 21/05/17(月)23:19:05 No.803847430
脚質ばらけさせてエース3人置いてお祈りするのが結局一番いいんじゃないかな
453 21/05/17(月)23:19:08 No.803847457
>あとイクノが丁寧に教えてくれる時もある あれトレーナーじゃなくてイクノだったのか…
454 21/05/17(月)23:19:09 No.803847469
正直プロフェッサー取るより緑積んだ方が強いと思う キタちゃんが抜ける要素は皆無だけど
455 21/05/17(月)23:19:10 No.803847481
>あとイクノが丁寧に教えてくれる時もある あれ南坂じゃなかったんだ…
456 21/05/17(月)23:19:14 No.803847501
成功スレですら微妙な空気になるのはちょっとつらい
457 21/05/17(月)23:19:15 No.803847508
思ったよりスピードいらないですね
458 21/05/17(月)23:19:18 No.803847529
>だからよ!俺はウマ娘を楽しみたいだけであって競馬を楽しみたいわけじゃねえんだ! タウラス杯やらなければいいだけでは…
459 21/05/17(月)23:19:20 No.803847539
ゴルシは中盤スキルはいらないけどプロフェッサーはないとまくりきれないんだよな… みんなプロフェッサー持ってるからだろうか
460 21/05/17(月)23:19:24 No.803847570
>本来は中級者救済のためだろうからこういう人とは分けてあげないとなんかね B+量産層の救いになってるとは思う… グレード行ったら即死でもオープンで楽しみながら勝ったり負けたりできてるよ
461 21/05/17(月)23:19:25 No.803847580
成功!の方はちょっと愚痴るのが憚られるからマイルドなターボ口調で言ってるところはある
462 21/05/17(月)23:19:26 No.803847584
>>競馬でも5着までに入れば十分な賞金貰えるのに >>タウラス杯は2着でも価値0だからだいぶ違う 一勝でもすれば報酬アイテム増えるじゃん
463 21/05/17(月)23:19:34 No.803847634
この位置だと駄目かって諦めてスキップ押したらタイシンが勝ってくれた事が結構あった…これが鬼脚…
464 21/05/17(月)23:19:34 No.803847638
ターボのスレはモデル実装で思ったよりエッチな体つきしてる事が判明してざわついてたのが面白かった
465 21/05/17(月)23:19:35 No.803847640
ついチームレースと同じノリで作っちゃったけどタウラス杯だとスキル少なめでもいいからとにかく基礎ステータス盛らないとダメね
466 21/05/17(月)23:19:35 No.803847646
ターボに対して呼び捨てはイクノくらい?
467 21/05/17(月)23:19:43 No.803847694
ターボはもんもん愚痴言いながらもんもん打開策話し合ってるからな…
468 21/05/17(月)23:19:43 No.803847699
中距離と言いつつ初っ端2400なのもすごいらしいっちゃらしい してやられた感強いけど流石にゲーム回すの上手いね…
469 21/05/17(月)23:19:45 No.803847714
これ中距離だから強い子でもスタミナ不足で沈んでくれて番狂わせ合ったりするけど マイル短距離だとスピパワSSがスタートラインになりそうでない?
470 21/05/17(月)23:19:46 No.803847723
はんなりグラスちゃんスレ立てますか~♡
471 21/05/17(月)23:19:52 No.803847766
>URA優勝三人揃えたけどオープンゼロ勝 >付いて行けないことがわかって諦めもついた ただのURA優勝はまだ初心者でしかないから オープンリーグでも中級者向けなんだ
472 21/05/17(月)23:19:52 No.803847772
>成功スレですら微妙な空気になるのはちょっとつらい タウラス始まってから特に成功の方は自治激しくなった気がする
473 21/05/17(月)23:19:57 No.803847804
ネイチャに何一つ非はないがネイチャが嫌いになった
474 21/05/17(月)23:19:57 No.803847806
短距離は間違いなくバクシンだらけになるだろう けど見てみたい
475 21/05/17(月)23:20:08 No.803847898
>ターボに対して呼び捨てはイクノくらい? アニメ込みでいいならテイオーがダブルジェットと呼び捨てにしていた
476 21/05/17(月)23:20:09 No.803847910
トップページを眺めてるだけでいいと思う競馬したくないなら精神的にもレースに出すべきではない
477 21/05/17(月)23:20:12 No.803847925
中距離だからかなりキャラ寄りつつもバラエティに富んでたけど これ他の距離だと全く同じ構成3人とか頻発しそうだな
478 21/05/17(月)23:20:18 No.803847966
そろそろ狩るもん…♠が可愛くて好きだもん
479 21/05/17(月)23:20:23 No.803847999
>ターボたちのレスの後ろには(まぁ俺は決勝に進出決めてるけど)って透明な字で書いてあると思う 8回エントリーすれば1回ぐらいは3勝できるもん!
480 21/05/17(月)23:20:24 No.803848007
ネガティヴなこと言っちゃうと俺はこのゲームちょっとついていけないかもと今回でかなり分からされたところある
481 21/05/17(月)23:20:24 No.803848011
Aあたりが中級者のラインだと思う多分サポカの凸有無ラインかな 現状どれくらいいるんだろうか… 無課金でも無理ではなかろうが課金経験有無が視野に入ってくるくらいかと そう考えると10%いない気もする
482 21/05/17(月)23:20:30 No.803848049
よくわかったこと A+なんていかなくてもA決勝にはいける 基本的にはマッチングと好不調運 スタミナ800で十分は嘘で800+金回復が最低値ぐらい
483 21/05/17(月)23:20:35 No.803848087
毎回5回やって1回は勝てたけど5回中2回勝てることはなくて普通に敗退した うっかりグレードA行っちゃったけどすごいキャラ沢山見れて楽しかったわ
484 21/05/17(月)23:20:35 No.803848091
>これ中距離だから強い子でもスタミナ不足で沈んでくれて番狂わせ合ったりするけど >マイル短距離だとスピパワSSがスタートラインになりそうでない? まあバクシン育成でもスピードSSには出来るからな…
485 21/05/17(月)23:20:41 No.803848138
>この位置だと駄目かって諦めてスキップ押したらタイシンが勝ってくれた事が結構あった…これが鬼脚… タイシン追い上げ始めるとすごい伸びるからカッコいいよね それ以上の奴がいると入着で終わる悔しい すまないタイシン…ってなる
486 21/05/17(月)23:20:42 No.803848141
ヒ ト 他人のゴルシがぶきゅんばきゅん
487 21/05/17(月)23:20:46 No.803848167
>今欲しいのはスタ9芝6先行3かな >自前の芝&スタはマジで欲しい… なんかしらんが青3に芝がなかなかつかないわ
488 21/05/17(月)23:20:46 No.803848168
>8回エントリーすれば1回ぐらいは3勝できるもん! あ?
489 21/05/17(月)23:20:46 No.803848171
>ゴルシは中盤スキルはいらないけどプロフェッサーはないとまくりきれないんだよな… プロフェッサーいつもあんまり取らないんだけど今回は無いと上がりきれねえなって
490 21/05/17(月)23:20:48 No.803848179
>思ったよりスピードいらないですね スピードAスタミナBのライスはいちどもぬけだせなかった
491 21/05/17(月)23:20:50 No.803848191
>URA優勝三人揃えたけどオープンゼロ勝 >付いて行けないことがわかって諦めもついた どんな感じのメンツ? Bグループになって平和な報告ばっかりと思ってた
492 21/05/17(月)23:20:54 No.803848221
>タウラス始まってから特に成功の方は自治激しくなった気がする 一時期IDでたってたしな 対人の時の管理は大変なんだろうなあ
493 21/05/17(月)23:20:54 No.803848224
ツインターボの大逃げはこれでお死枚…♠
494 21/05/17(月)23:20:57 No.803848258
>ネイチャに何一つ非はないがネイチャが嫌いになった 凄い雑なデバフネイチャー作ってネイチャーには悪いと思っている ずっと曇っとる
495 21/05/17(月)23:20:58 No.803848267
>成功スレですら微妙な空気になるのはちょっとつらい いろんなソシャゲ見てきたけど所謂本拠地みたいなスレは楽しんでる人中心に回るから余程の運営のやらかしない限りは愚痴が悪みたいになるからしゃーない 楽しんでる人はそこでい良いと思う
496 21/05/17(月)23:21:05 No.803848306
>短距離は間違いなくバクシンだらけになるだろう >けど見てみたい 先頭でデバフ撒きまくるカレンチャンいっぱいいそう
497 21/05/17(月)23:21:08 No.803848322
今回の見る限りパワーまでSSにできるのはそこまで多くないと思う スピSSパワーS止まりが多数じゃない
498 21/05/17(月)23:21:13 No.803848364
>ネガティヴなこと言っちゃうと俺はこのゲームちょっとついていけないかもと今回でかなり分からされたところある たかが1イベントで!?
499 21/05/17(月)23:21:15 No.803848371
>Aあたりが中級者のラインだと思う多分サポカの凸有無ラインかな 上ブレで運よくAが出来るくらいが中級者かと
500 21/05/17(月)23:21:24 No.803848433
>ターボはもんもん愚痴言いながらもんもん打開策話し合ってるからな… 愚痴ってるようでガチ目に育成論固め合ってるからな なんだかんだで前向きだよターボは
501 21/05/17(月)23:21:27 No.803848447
>はんなりグラスちゃんスレ立てますか~♡ たぶんガチ育成スレだもん!
502 21/05/17(月)23:21:30 No.803848471
短距離ダートは今やっても無課金だと揃わなそう
503 21/05/17(月)23:21:30 No.803848477
今回のレース場の仕様なんだろうけど カーブスキルはかなり役立った気がする 逆に今回最終直線長いから直線スキル要らないんじゃ…?って思う というか最後ヘロヘロだもん
504 21/05/17(月)23:21:31 No.803848482
>ついチームレースと同じノリで作っちゃったけどタウラス杯だとスキル少なめでもいいからとにかく基礎ステータス盛らないとダメね な、なるほど!
505 21/05/17(月)23:21:34 No.803848502
最終直線長いから追い上げが怖いよね
506 21/05/17(月)23:21:42 No.803848568
短距離は選択肢が少なすぎる…
507 21/05/17(月)23:21:42 No.803848570
>ネイチャに何一つ非はないがネイチャが嫌いになった デバフがどれだけ効いてるのかもわからんのに
508 21/05/17(月)23:21:47 No.803848587
>ネガティヴなこと言っちゃうと俺はこのゲームちょっとついていけないかもと今回でかなり分からされたところある 俺も同じだけど育成シナリオは面白いしキャラは可愛いので対人がっつり追いかけるんじゃなくて育成ガチャだけ回してそっち楽しむプレイスタイルもありかなという気持ち
509 21/05/17(月)23:21:48 No.803848597
うちのAランク先行エルエルはそれなりにA+追込ゴルシ軍団相手に勝ててるが
510 21/05/17(月)23:21:49 No.803848598
レース楽しんでる人とそうでない人で分かれるから仕方ない
511 21/05/17(月)23:21:57 No.803848648
プロフェッサーめっちゃ強いよね わからんけど緑よりいるは無い気もする…
512 21/05/17(月)23:22:00 No.803848663
>>本来は中級者救済のためだろうからこういう人とは分けてあげないとなんかね >B+量産層の救いになってるとは思う… >グレード行ったら即死でもオープンで楽しみながら勝ったり負けたりできてるよ 微課金が上位争い出来るのこれだけだもんね こういうのないと青天井のデッキじゃないと勝負の土台にすら立てないし中級者って案外そういう層のこと指してるのではって思う Bは流石に敷居が低すぎるけど
513 21/05/17(月)23:22:09 No.803848740
>ついチームレースと同じノリで作っちゃったけどタウラス杯だとスキル少なめでもいいからとにかく基礎ステータス盛らないとダメね タウラスで作ったやつをチームレースに持ってくとポイント稼げなかったりするのおもしろいよね
514 21/05/17(月)23:22:12 No.803848758
>ネガティヴなこと言っちゃうと俺はこのゲームちょっとついていけないかもと今回でかなり分からされたところある この後すぐにレジェンドあるぞピースだけ取ろう
515 21/05/17(月)23:22:12 No.803848759
>最終直線長いから追い上げが怖いよね ゴルシより極まったタイシンが怖い もう見たくねえ
516 21/05/17(月)23:22:12 No.803848761
A+でも無駄にスタミナ盛っててあまり役に立ってない人が多い印象
517 21/05/17(月)23:22:17 No.803848793
すでにマエストロ持った上で追加の回復とかも欲しいみたいな世界になってるので3000mが怖い
518 21/05/17(月)23:22:21 No.803848823
比較的カリカリチューニングするための前提の必要財力というかリソースが少なくて済むからそういう意味でのレギュの差みたいな所がある
519 21/05/17(月)23:22:23 No.803848837
対人が嫌ならそもそもこのイベントに参加しなければ良いんだよ?
520 21/05/17(月)23:22:29 No.803848895
URA決勝クリアは前提であって育成の完成ではないんだ 敵は1キャラにつき何度も何度もその前提を抜けた上で用意できる完成品をお出ししてきてるんだ ってことを考えないとがんばったのに負けたの認識に大きな差が出る
521 21/05/17(月)23:22:33 No.803848914
競技場だとそうでもないけど今回は極端な育成除いてわりと評価値高い娘が順当に勝ってくれたな
522 21/05/17(月)23:22:34 No.803848919
>愚痴ってるようでガチ目に育成論固め合ってるからな >なんだかんだで前向きだよターボは アニメのターボも諦めない姿勢見せてたしな…
523 21/05/17(月)23:22:34 No.803848924
>はんなりグラスちゃんスレ立てますか~♡ 諦めたトレーナーをボロクソ言ってくるサツバツ空間
524 21/05/17(月)23:22:36 No.803848933
次のチャンピオンズミーティングはマイルがいいな 皆ウォッカとダスカもってるから面子は困らないし 長距離だとまたゴルシワールドだからしばらく見たくない
525 21/05/17(月)23:22:37 No.803848937
直線長いからラストの競り合いが結構発生して見てて面白い
526 21/05/17(月)23:22:37 No.803848941
今の実力じゃ負けて当然と思って参加してるから負けてもまあ仕方ないと思って終わりだな 参加しただけプラスだから出ないのはそれだけで損だ
527 21/05/17(月)23:22:38 No.803848943
各適正S目指すの大事だなって痛感しました!
528 21/05/17(月)23:22:38 No.803848945
まあ対人イベントはこんなものだ ただでさえ課金憎いってなりがちで3チーム中2チームが負けるイベントだしな勝てない方が多いんだからそりゃ荒む
529 21/05/17(月)23:22:43 No.803848972
>なんかしらんが青3がそもそもつかないわ
530 21/05/17(月)23:22:49 No.803849002
>レース楽しんでる人とそうでない人で分かれるから仕方ない 俺はある程度勝てているから楽しんでるけど 出走前の記事とか読むと9着9着9着9着…みたいなのもいて そういうのは辛いだろうなと思う
531 21/05/17(月)23:22:51 No.803849015
>ネガティヴなこと言っちゃうと俺はこのゲームちょっとついていけないかもと今回でかなり分からされたところある 勝てなくても参加賞で石やらマニーやら沢山もらえたじゃん エンジョイ勢ならそれでいいんだ
532 21/05/17(月)23:22:59 No.803849059
どうせ負けるし全部スキップするからもっとサクサク回して参加賞だけほしい
533 21/05/17(月)23:23:01 No.803849064
>そろそろ狩るもん…♠が可愛くて好きだもん 混ぜるな混ぜるな
534 21/05/17(月)23:23:07 No.803849109
ネイチャはデバフ積んだ上で3位目指せる性能で作った方がいいよ 差して固有発動した時の末脚がすごい
535 21/05/17(月)23:23:09 No.803849117
イベスペがいれば適当に凸ったスピSRとフレキタサンでスピカンスト狙える あとは適当に手持ちのスタミナかパワー積んで脚質に合わせた賢さ積んで…って感じで貧弱サポカ群でもなんとかなったな スピードカンストが正義だったよタウラス杯だと
536 21/05/17(月)23:23:09 No.803849118
負けた相手とかみてもねそんなに加速スキルって要らないんじゃないかって思ったのよね デバフネイチャや会長が何故か上位行くのも固有だけで加速が十分なのとそこから更に加速するスペックを用意できないせいで デバフが強く感じるのは自分をバフする余力がないからでは?と感じた
537 21/05/17(月)23:23:09 No.803849123
>スピードAスタミナBのライスはいちどもぬけだせなかった スキルが分かりませんがスピードAのオージは何度か勝ってますよ同じチームに負けたりしてますが 固有が発動すればトップ争い出来ていたと思いますよ
538 21/05/17(月)23:23:10 No.803849131
>なんかしらんが青3に芝がなかなかつかないわ 赤白因子は付くかもランダムだからなあ バ場と脚質の中から選ばれるしそっから☆1~3は大分キツいぜ 大抵のウマ娘芝と脚質1~2個が候補だろうし
539 21/05/17(月)23:23:13 No.803849153
1位掻っ攫うキャラよりデバッファーにヘイト向けるのは理解できんわ
540 21/05/17(月)23:23:26 No.803849263
負けても次回までに育成頑張ろうってなると思うのだけど違うのかな
541 21/05/17(月)23:23:28 No.803849276
>ってことを考えないとがんばったのに負けたの認識に大きな差が出る それじゃ抽象的すぎてな…
542 21/05/17(月)23:23:29 No.803849281
感想は人それぞれであるべきなのでこれで嫌になる人がいてもどうこう言おうとは思わない
543 21/05/17(月)23:23:36 No.803849345
>>短距離は間違いなくバクシンだらけになるだろう >>けど見てみたい >先頭でデバフ撒きまくるカレンチャンいっぱいいそう 後ろから来そうなタイキとキングを潰してバクシンをバクシンさせるためのカレンチャンは間違いなく出るだろうな…
544 21/05/17(月)23:23:39 No.803849366
これは捲くれないだろうってリード付けててもスキップでタイシンに抜かれてるケースがゴルシ以上に多かった 女帝居るレースだと奮わないから決勝までに視野デバフ育成して入れたいけどウチの主力ほぼ追い込みなんだよな…同じこと考えてる奴多そうで…
545 21/05/17(月)23:23:40 No.803849374
宿題に向けて育成する楽しさはだいぶ分かったが 反面対人環境自体は厳しすぎた
546 21/05/17(月)23:23:41 No.803849376
お空の民の古戦場ってこういうのなのかなってタウラス杯やって思いました でも今回ので育成見直ししたり最適解探してみるのは楽しかったです
547 21/05/17(月)23:23:42 No.803849391
>上ブレで運よくAが出来るくらいが中級者かと ちょうどそれくらいでグレード全敗してる俺がラインって考えると確かに合ってる気はする コースの途中変更機能は欲しかったな
548 21/05/17(月)23:23:49 No.803849442
Aクラス用意出来ればスタートラインには立てたけど次はもうキツイだろうなぁ
549 21/05/17(月)23:23:52 No.803849457
グレードAやってると思ったよりガチなトレーナーが多いと気付かされたな… 始まるまではグレードと言えどB+とAくらいのプレイヤーが多いのかなと楽観視してたけど
550 21/05/17(月)23:23:52 No.803849460
グレードAがきつすぎる 運が悪いとか言われても仕方ないけど1勝を繰り返すことしかできなかった ラウンド1では4勝して上がれたのに決勝Bにすら行けないのか…
551 21/05/17(月)23:23:56 No.803849478
>>ネガティヴなこと言っちゃうと俺はこのゲームちょっとついていけないかもと今回でかなり分からされたところある >勝てなくても参加賞で石やらマニーやら沢山もらえたじゃん >エンジョイ勢ならそれでいいんだ ぶっちゃけ慣れてきたらグラブルの古戦場みたいに参加費は貰えるから古戦場はやってくれになりそうではある
552 21/05/17(月)23:24:05 No.803849545
年末中山2500のチャンピオンズミーティングは確実にあると思う 7~9月前後にも一個ありそう阪神2200とか
553 21/05/17(月)23:24:12 No.803849595
>1位掻っ攫うキャラよりデバッファーにヘイト向けるのは理解できんわ デバフもいざ使うとそこまで万能ではないからな… 金スキルそこまで発動しないし
554 21/05/17(月)23:24:16 No.803849630
育成慣れてくるとスキル未修得でURA優勝が基本みたいなとこある
555 21/05/17(月)23:24:16 No.803849631
そこそこ強いA+がついに作れて調子に乗っていたがこれが相当運が良かった結果だということに後からA+作ろうともがいているうちに気付いてしまった
556 21/05/17(月)23:24:16 No.803849637
>>成功スレですら微妙な空気になるのはちょっとつらい >タウラス始まってから特に成功の方は自治激しくなった気がする 丁度ここ最近URL張る荒らしのせいで成功スレ立てた人がID出るようになってる タウラス杯だけじゃなくてそのせいで成功スレが管理厳しく成ってる
557 21/05/17(月)23:24:20 No.803849661
課金だけでなく育成の試行回数も大事だけど愚痴だとあまり触れられない
558 21/05/17(月)23:24:28 No.803849734
植物のような心でできる盆栽ゲーでは無いかもね ミーティングとか無視すれば可能だけど
559 21/05/17(月)23:24:32 No.803849759
>お空の民の古戦場ってこういうのなのかなってタウラス杯やって思いました >でも今回ので育成見直ししたり最適解探してみるのは楽しかったです 拘束時間が圧倒的に違い過ぎる… こっちの方がめちゃくちゃ楽
560 21/05/17(月)23:24:33 No.803849779
>お空の民の古戦場ってこういうのなのかなってタウラス杯やって思いました >でも今回ので育成見直ししたり最適解探してみるのは楽しかったです 一つ知っておいて欲しい 古戦場に比べるとタウラスは遥かに気軽に楽しめるイベントです
561 21/05/17(月)23:24:34 No.803849781
グレードAで決勝行けたけど勝ち数が1-0-1-2-1-1-3-0とかだから完全に運だこれ これが諦めるってことだぁー!
562 21/05/17(月)23:24:34 No.803849783
次回はオープンにヒソカになりに行くプレイヤー増えてグレードは更に煮詰まる気がする
563 21/05/17(月)23:24:35 No.803849790
勝負に負けることより自虐自慢とかマウントがしんどいと感じるようになった スレ閉じろよはいいっこなしだぜ…
564 21/05/17(月)23:24:36 No.803849801
>ネイチャに何一つ非はないがネイチャが嫌いになった 俺はタウラスでネイチャ使ってないけどネイチャ今でも好きだよ
565 21/05/17(月)23:24:36 No.803849803
3勝で決勝行けたうちのダブルエースはスタミナ600と550だしスタミナ不足でもワンチャンなくもない もちろんスタミナあった方が良いのは当然なんだけどね…うちのサポカだとスタミナA以上まで伸ばすと他ステがかなりダルくなるから仕方なかった
566 21/05/17(月)23:24:38 No.803849811
負けるから嫌って人は普段どんなゲームやってるのか気になる…
567 21/05/17(月)23:24:42 No.803849842
Aグループ行けたのに予選敗退した人だけは可哀想かなと思ってる
568 21/05/17(月)23:24:47 No.803849875
>ってことを考えないとがんばったのに負けたの認識に大きな差が出る まあそんなことどこにも書いてないからしょうがねえと思う 痛い勉強になったよ
569 21/05/17(月)23:24:50 No.803849885
>デバフがどれだけ効いてるのかもわからんのに 普通にやって1勝4敗で2人抜いて2デバフ1エースの構成で4勝1敗だったからモロに効いてると思う… スタミナ周りはそこまで余力あるキャラが少なかった…
570 21/05/17(月)23:24:59 No.803849948
>グレードAやってると思ったよりガチなトレーナーが多いと気付かされたな… >始まるまではグレードと言えどB+とAくらいのプレイヤーが多いのかなと楽観視してたけど ラウンド1まではそんな感じだったけどね… 何割Bに行ったんだろう
571 21/05/17(月)23:24:59 No.803849953
タイ人は環境で毎日作り直しするから事前の育成意味ねぇなってなるなった
572 21/05/17(月)23:25:01 No.803849964
>出走前の記事とか読むと9着9着9着9着…みたいなのもいて それがデバフ要員となったネイチャとか会長ならまぁ察するけど、 そうじゃないときは本当におつらい…
573 21/05/17(月)23:25:02 No.803849973
スピード1100以上 スタミナ800以上 パワー800以上 賢さと根性は350以上 これに金スキルが数個のってやっと安定して勝てる、勝てない って印象
574 21/05/17(月)23:25:02 No.803849977
育成論っても上ブレや効率的な育成はわかっても 最終凸の枚数とスキルヒント出るかどうかだからな…
575 21/05/17(月)23:25:03 No.803849982
負けまくって辛かったけど目的レースで育成するのは楽しかったから 報酬少なくして常設みたいにして欲しい… モブ馬いないとスキル発動具合違って楽しい
576 21/05/17(月)23:25:04 No.803849988
>ラウンド1では4勝して上がれたのに決勝Bにすら行けないのか… でもBの奴らはB決勝に行くんだよな・・・ だったら初日に勝つんじゃなかったわ・・・
577 21/05/17(月)23:25:05 No.803850000
あっヤバいまくれなさそう いや200ならいけるか いけーっ!メジロの娘! って毎回なってハラハラで楽しいぜ
578 21/05/17(月)23:25:13 No.803850046
デバッファー強いかなぁ言うほどってなった デバッファー入れるよりエース三人の方が勝てたし
579 21/05/17(月)23:25:16 No.803850073
サイゲ的には気楽に参加して参加賞貰ってくださいだったと思うけどユーザーがマジになりすぎてる
580 21/05/17(月)23:25:19 No.803850088
報酬だけ欲しい人のためにスキップくらいは付けるのは良いけどイベント自体を否定するのはちょっとよく分からない
581 21/05/17(月)23:25:19 No.803850091
たぶん想定してるプレイの順序としては URA優勝→チームレースでスキルとステのバランスを探る→チャンピオンズミーティングの筈だから GW中に育成始めてそのままろくにチーム戦やらずにタウラス杯始まっちゃった人は何だこれ勝てねえじゃんって感想の方が素直だと思う キャンペーンとイベントのインターバルはあんまり上手くなかったかも
582 21/05/17(月)23:25:20 No.803850094
>丁度ここ最近URL張る荒らしのせいで成功スレ立てた人がID出るようになってる >タウラス杯だけじゃなくてそのせいで成功スレが管理厳しく成ってる もう消えたよ
583 21/05/17(月)23:25:29 No.803850171
>負けるから嫌って人は普段どんなゲームやってるのか気になる… グラブル
584 21/05/17(月)23:25:34 No.803850205
>一つ知っておいて欲しい >古戦場に比べるとタウラスは遥かに気軽に楽しめるイベントです あっちマジでギスるからな こっちで言うサークル内紛争が起きて壊滅とか普通にあったし
585 21/05/17(月)23:25:36 No.803850220
>これが諦めるってことだぁー! この一言に尽きるイベント やはりターボ師匠はすごい
586 21/05/17(月)23:25:46 No.803850284
>>なんかしらんが青3に芝がなかなかつかないわ >赤白因子は付くかもランダムだからなあ >バ場と脚質の中から選ばれるしそっから☆1~3は大分キツいぜ >大抵のウマ娘芝と脚質1~2個が候補だろうし もう親に芝ついてる優秀なやつを狙い撃ちした方がいいんだろうな… レンタルだと日に3回までなのが辛い
587 21/05/17(月)23:25:46 No.803850286
>負けても次回までに育成頑張ろうってなると思うのだけど違うのかな 今回で痛感したけど育成し直し目的で始めた時の下振れた時の萎え方普段の倍くらいに感じたからこれ良くないわって個人的にはなったよ… 勝ちに拘ると育成の楽しさがより薄れる
588 21/05/17(月)23:25:47 No.803850294
>拘束時間が圧倒的に違い過ぎる… >こっちの方がめちゃくちゃ楽 1日張り付く必要無いだけ楽だしサークルとは関係もないしな GvG来たら死ぬ
589 21/05/17(月)23:25:50 No.803850313
無課金で課金者に勝とうとするのが間違いだって気がついて欲しい
590 21/05/17(月)23:25:52 No.803850323
>デバッファー強いかなぁ言うほどってなった >デバッファー入れるよりエース三人の方が勝てたし エースが絶好調取るのが何より大事だよね
591 21/05/17(月)23:25:53 No.803850337
>古戦場に比べるとタウラスは遥かに気軽に楽しめるイベントです ステータス調整したウマ娘出すのに一日や二日で済むからな… あっちはステータス上げるのに数ヶ月単位で武器掘りしてる…
592 21/05/17(月)23:25:54 No.803850349
吠え面かかされたタイシンは全員仕上がってたので負けたのに納得できたよ スピAのゴルシにスピSSのうちのブルボンが負けたのは理解できない
593 21/05/17(月)23:25:54 No.803850350
金スキルだけじゃなくて軽快ステップとかも地味に大切だなって
594 21/05/17(月)23:25:55 No.803850359
報酬がサポSSRで順位次第で貰える枚数変わります!とかじゃなくて良かったとは思う
595 21/05/17(月)23:25:58 No.803850380
>後ろから来そうなタイキとキングを潰してバクシンをバクシンさせるためのカレンチャンは間違いなく出るだろうな… カレンチャンデバフ対策のヒイオバアチャンが流行るのかな…
596 21/05/17(月)23:26:00 No.803850388
短距離ってバクシンキング女帝の貧乏編成になってしまう
597 21/05/17(月)23:26:00 No.803850391
負け込んでて気づかないけど毎日チケ消化するだけで100前後の石+育成アイテム諸々だから1勝でもできれば大分美味しいんだよな… 4勝5勝安定してるのは貰える石の比じゃないくらいガチャに還元してるだろうし
598 21/05/17(月)23:26:03 No.803850414
>グラブル 普通に負けるゲームじゃん
599 21/05/17(月)23:26:04 No.803850422
>タイ人は環境で毎日作り直しするから事前の育成意味ねぇなってなるなった チームレース用と因子掘りは意味が無かった?
600 21/05/17(月)23:26:05 No.803850424
デバフされにくいゴルジが猛威を奮ったイメージがあるから次回は皆追い込みデバフつけてくるだろうなぁ
601 21/05/17(月)23:26:07 No.803850442
タウラス杯は有給取らなくていいから楽
602 21/05/17(月)23:26:13 No.803850492
>スピード1100以上 >スタミナ800以上 >パワー800以上 >賢さと根性は350以上 >これに金スキルが数個のってやっと安定して勝てる、勝てない >って印象 勝率8割は行きそうだな
603 21/05/17(月)23:26:14 No.803850501
>うちのAランク先行エルエルはそれなりにA+追込ゴルシ軍団相手に勝ててるが ステとサポカ見せておくれよ
604 21/05/17(月)23:26:14 No.803850504
>グレードAやってると思ったよりガチなトレーナーが多いと気付かされたな… >始まるまではグレードと言えどB+とAくらいのプレイヤーが多いのかなと楽観視してたけど グレードAでも一割ぐらいはB+見たけどあれはトゥインクルの記事目的だったのかなあ
605 21/05/17(月)23:26:16 No.803850513
グレードAで全員エースにして25%25%35%くらい勝ってるから調子とレース展開ガチャも重要そう
606 21/05/17(月)23:26:22 No.803850549
>普通にやって1勝4敗で2人抜いて2デバフ1エースの構成で4勝1敗だったからモロに効いてると思う… 今おはガチャ引いたらナリブ出たから今は出やすいぞ! と何も言ってること変わらんよそれ
607 21/05/17(月)23:26:23 No.803850553
対人つっても1プレイに時間かかるながらでできないとかそんなんじゃないから別に…って感じで競技場とあんま変わらない あわよくば5戦分一気にマッチングして欲しかったけどそれはそれでローディング見れないな
608 21/05/17(月)23:26:23 No.803850555
グレードAはチケット毎日使い切ってたけど一勝しかできなかったのが一回で後は三勝か四勝だったな A+すらいないけど時間を深夜とかにすればだいぶ勝てると思う
609 21/05/17(月)23:26:45 No.803850683
ギリAランク3人でグレードA行ったけど俺より弱いキャラは全然いなかったよ それでも1勝はできたから分からんもんだ
610 21/05/17(月)23:26:46 No.803850689
チームで勝つために作ったメンバーから強いのを出すんじゃなくて タウラス杯用にはこれだってのを改めて作ってお出ししてくるのが強いトレーナーなんだな
611 21/05/17(月)23:26:47 No.803850697
>>これが諦めるってことだぁー! >この一言に尽きるイベント >やはりターボ師匠はすごい 言ってねえよ!?
612 21/05/17(月)23:26:48 No.803850707
オープンかなり勝てたから満足 全エントリー3勝以上で80戦中70勝は行ったんじゃないかな
613 21/05/17(月)23:26:50 No.803850714
キタちゃんからリセマラスタートしてグレードリーグのB決勝まで行けたからまあ上出来かなとは思う でもサポカ揃えないとドンドンキツくなるだろうなあ…SRの凸偏る…
614 21/05/17(月)23:27:00 No.803850761
>次回はオープンにヒソカになりに行くプレイヤー増えてグレードは更に煮詰まる気がする 少なくともグレードに関しては次からラウンド1はよっぽど自信なければわざと負けた方がいい… Bで全勝した方が稼げるからな
615 21/05/17(月)23:27:07 No.803850804
俺もできればエース3にしたいけどいい感じに育ったのができなくて 逆にネイチャが一発でスキルほとんどくれたのができちゃって仕方なく…
616 21/05/17(月)23:27:08 No.803850812
>デバッファー強いかなぁ言うほどってなった >デバッファー入れるよりエース三人の方が勝てたし 結局調子の差が大きいから3人のうち誰かが好調になるのを期待するのが良いよね それをデバッファーでひと枠潰すのは勿体ない気がする
617 21/05/17(月)23:27:15 No.803850854
A+同士のしばき合いに勝ちたいからスピ1200組作りたくなった でも今回のコースだからこそのステ配分なのかなぁ
618 21/05/17(月)23:27:15 No.803850858
育成の試行錯誤するにもマニーとSP供給少ないからとりあえず数日間ボコボコにされてからの話なのがなかなか根性とスタミナを要求される
619 21/05/17(月)23:27:16 No.803850869
>A+でも無駄にスタミナ盛っててあまり役に立ってない人が多い印象 無駄にというけど今回の適正値分からん…
620 21/05/17(月)23:27:16 No.803850873
予選で本気出さない人とか出てきそう
621 21/05/17(月)23:27:17 No.803850879
自分より強いプレイヤーが100万人くらいいるかもしれないの怖くない? こんな気持ちと体験は初めてだよ
622 21/05/17(月)23:27:18 No.803850886
思ったよりも完凸SSR並べた人とちょいちょいマッチしてみんなすげぇな…ってなったよ
623 21/05/17(月)23:27:21 No.803850905
クラバトみたいに待機時間ずっとイライラするとかないからまじ楽なイベントではある
624 21/05/17(月)23:27:23 No.803850912
ダメだこれってなったら因子用にヒント欲しいスキルとりまくって終わるのがいいよ
625 21/05/17(月)23:27:23 No.803850915
>育成慣れてくるとスキル未修得でURA優勝が基本みたいなとこある 前からこの傾向あってごく稀に敗退したもんなんだけど B育成はじめてから全く事故らなくなったんで良い教材になったよ
626 21/05/17(月)23:27:25 No.803850930
タイ人といってもプロフ名前煽りや談合やヒにリアルアタックとかないしね…
627 21/05/17(月)23:27:29 No.803850953
ちゃちゃっと終わらせて因子ガチャに戻るに限る
628 21/05/17(月)23:27:30 No.803850963
チームレースなんてほぼ常に格上と戦わされるからな そこで勝てる育成とかある程度見えてないうちに対人に放り込まれるとお辛いでしょう
629 21/05/17(月)23:27:37 No.803851010
>勝率8割は行きそうだな 俺はそんなもんだけど半分いくかどうかよ
630 21/05/17(月)23:27:44 No.803851056
>タイ人は環境で毎日作り直しするから事前の育成意味ねぇなってなるなった レース場に合わせて緑スキルとかちゃんと取った子で初日は割と勝てたからそうでもないと思う まあ今日もメンバーに残ってるのはデバフ要員のグラスワンダーだけだけど
631 21/05/17(月)23:27:48 No.803851078
>でもサポカ揃えないとドンドンキツくなるだろうなあ…SRの凸偏る… なんなら持ってないSRとかザラにいる wiki見たら知らんSRある…何そのカード…
632 21/05/17(月)23:27:54 No.803851119
そもそも負けまくるって人は多分スタミナ足切りされてる
633 21/05/17(月)23:27:56 No.803851128
>チームで勝つために作ったメンバーから強いのを出すんじゃなくて >タウラス杯用にはこれだってのを改めて作ってお出ししてくるのが強いトレーナーなんだな でも割と上手く育成できたからタウラス用をチームレースに転向させたりはする
634 21/05/17(月)23:27:56 No.803851129
古戦場と比較したがるのがすぐ湧くが古戦場舐めすぎじゃない?
635 21/05/17(月)23:27:57 No.803851139
ラウンド2でA進むと決勝B行けない可能性が発生するのは失敗だと思うけど後はそこまで悪くないイベントだったと思う
636 21/05/17(月)23:28:09 No.803851202
>勝率8割は行きそうだな 全然行かないよ 三割-四割ってところ 八割勝つなら1200-900-1000-500-500はいるわ
637 21/05/17(月)23:28:21 No.803851284
グレードAの2ラウンド目でもB+のキャラいたりマッチング運は大事だと思った
638 21/05/17(月)23:28:25 No.803851304
なんつーかスキル構成とか色々見なおせたわ 一辺倒じゃダメだな!
639 21/05/17(月)23:28:36 No.803851375
>勝率8割は行きそうだな 少なくとも逃げでこれを更に強化した感じでも勝率1割だよ
640 21/05/17(月)23:28:40 No.803851403
>チームで勝つために作ったメンバーから強いのを出すんじゃなくて >タウラス杯用にはこれだってのを改めて作ってお出ししてくるのが強いトレーナーなんだな 目標の1レースに向かって仕上げるシチュは良いと思う
641 21/05/17(月)23:28:42 No.803851415
>A+同士のしばき合いに勝ちたいからスピ1200組作りたくなった >でも今回のコースだからこそのステ配分なのかなぁ 確実に勝つならスタミナとパワーもSSは欲しいですね
642 21/05/17(月)23:28:45 No.803851431
完全有償限定アイテムでも良いから故障救済措置が無いと育成失敗即捨てゲーが虚無過ぎてそこだけはすごい嫌
643 21/05/17(月)23:28:48 No.803851447
スタミナA金回復だと後半競り負けて勝てない気がする スタミナ伸ばすと抜け出せなくて勝てない気がする
644 21/05/17(月)23:28:48 No.803851454
エース1はそのエースが調子や展開に恵まれなかった時が怖いね 保険も考えてトップエースサブエースデバフが無難と思う
645 21/05/17(月)23:28:49 No.803851456
>古戦場と比較したがるのがすぐ湧くが古戦場舐めすぎじゃない? 今ならフルオートしながら育成できるから楽になると思ってたりする
646 21/05/17(月)23:28:50 No.803851461
固有スキルでステータスの足りないところ補うってことが現実的なんだなあってパワー700もないゲキマブで勝率40%ぐらいあるところからわかる
647 21/05/17(月)23:28:51 No.803851465
人数違うと必要スキルやステータスまるで違ってくるんだなぁと実感した 特にプレイヤー入りのが多いとその分デバフも多いし
648 21/05/17(月)23:29:01 No.803851529
>グレードAでも一割ぐらいはB+見たけどあれはトゥインクルの記事目的だったのかなあ AAB+の編成でグレードA勝ち抜いたけど、B+って ・本当にB+が精いっぱい ・B+だけどスキルや適性で妙に行けたりする ・デバフ要員 ・記事が見たい のどれかだと思うの
649 21/05/17(月)23:29:01 No.803851531
>グレードAの2ラウンド目でもB+のキャラいたりマッチング運は大事だと思った これはマジである なんだこいつ!?って逃げのやつが見てみたらスタミナ補強したB+だったりとかあるし
650 21/05/17(月)23:29:03 No.803851548
中距離以上のサポカはスピスタがド安定なのが実感できた パワーは因子で補え
651 21/05/17(月)23:29:13 No.803851594
>A+同士のしばき合いに勝ちたいからスピ1200組作りたくなった >でも今回のコースだからこそのステ配分なのかなぁ 長距離3000以上とかでもない限りはスピ1200は基本ラインになりそうではある 少なくとも短距離マイルならスピパワカンストからスタートだろうな
652 21/05/17(月)23:29:20 No.803851634
>>A+でも無駄にスタミナ盛っててあまり役に立ってない人が多い印象 >無駄にというけど今回の適正値分からん… SSとかS+に金回復とかだと過剰だと思う Aに金回復ひとつあれば足りる
653 21/05/17(月)23:29:21 No.803851642
>少なくとも逃げでこれを更に強化した感じでも勝率1割だよ それはマジで運がないな… 逃げ以外も総合値は似たようなもんなわけじゃろ?
654 21/05/17(月)23:29:34 No.803851718
>>グレードAやってると思ったよりガチなトレーナーが多いと気付かされたな… >>始まるまではグレードと言えどB+とAくらいのプレイヤーが多いのかなと楽観視してたけど >グレードAでも一割ぐらいはB+見たけどあれはトゥインクルの記事目的だったのかなあ グレードAは上に平均が振れるから負ける人はもう負け続ける… 記事でモチベ維持してる層もそうとういるんじゃない?
655 21/05/17(月)23:29:40 No.803851754
ぶっちゃけ基本育成B+になる人間だと調整Bはスキル減らすだけだから簡単だよ これが上限B+だったら9999とか作れねえもん
656 21/05/17(月)23:29:42 No.803851767
>>勝率8割は行きそうだな >少なくとも逃げでこれを更に強化した感じでも勝率1割だよ うちのブルボンはステもっと低いけど勝率4割だよ…
657 21/05/17(月)23:29:45 No.803851786
>予選で本気出さない人とか出てきそう ラウンド2のAリーグに行って決勝行けないよりラウンド2のBリーグで安定決勝行きの方がお得なんだから次回はそうすると思う
658 21/05/17(月)23:29:51 No.803851822
>ちゃちゃっと終わらせて因子ガチャに戻るに限る うnうnちゃちゃっと… ぜんぜんちゃちゃっと終わらねえスキップくれ!!
659 21/05/17(月)23:29:52 No.803851831
グレードでBに落ちたけどB+の逃げブルボンが大暴れしてくれて決勝に行けたよ… スタミナって大事なのな
660 21/05/17(月)23:29:54 No.803851846
タウラスで勝てるウマならチムレでも強かったから 余程特化してない限りは流用できるのはありがたかった
661 21/05/17(月)23:30:01 No.803851887
チームレースの感覚で中距離作った勢はほぼチーム作り直しになったと思う 俺含めて でもモブの居ない高速域のレースは固有がきちんと発動するから楽しい
662 21/05/17(月)23:30:02 No.803851891
>ただでさえ課金憎いってなりがちで3チーム中2チームが負けるイベントだしな勝てない方が多いんだからそりゃ荒む 育成シナリオは余裕だわってなってる微課金あたりの頭覚まさせる感じのイベントだった
663 21/05/17(月)23:30:03 No.803851899
su4859344.png うちのメンツじゃ勝率30%ある逃げマヤが一番強い 普段発動しない固有も見れる あとは勝率25%のゴルシと勝率17%のネイチャ
664 21/05/17(月)23:30:06 No.803851917
うちのエースの戦績確認しようかと思ったけど出走権使い終わってると戦績確認出来ないな…
665 21/05/17(月)23:30:08 No.803851927
二位には食い込めるが各レース一勝しかできず敗退だわ
666 21/05/17(月)23:30:09 No.803851934
1200-900-850-350-400くらいで金が回復2つ視野1つプロフェッサーで良バ場晴れの日積んだゴルシが勝率45%くらいだな 正直マッチング運がいいだけだとも思う
667 21/05/17(月)23:30:11 No.803851948
デバフ要員もガッツリデバフのみじゃなくて ワンチャン差しきれる感じの子が良いと思ったけど育成の手が回らん
668 21/05/17(月)23:30:16 No.803851979
最近育成もけっこうマンネリだったから 手持ちのキャラとサポカでいかにイベントに特化したウマを育てられるか考えるのは結構楽しい
669 21/05/17(月)23:30:27 No.803852052
スピないとお互いスタミナ残ってると状況の最後の直線で絶望する
670 21/05/17(月)23:30:30 No.803852073
ぶっちゃけグレードはレベル45以上のサポカ揃えられるかどうかだろ…
671 21/05/17(月)23:30:31 No.803852079
東京2400は直線500以上あるから今の競り合いとか直線での勝負だし 他のコースだとどうなるかはまた全然違うだろなあ
672 21/05/17(月)23:30:32 No.803852082
>金スキルだけじゃなくて軽快ステップとかも地味に大切だなって 発動しやすくて必要なタイミングで回復してくれるしな あとたしかちょっとお安い
673 21/05/17(月)23:30:37 No.803852119
>Aに金回復ひとつあれば足りる それはデバフ複数喰らうとゴール手前で歩き出すよ
674 21/05/17(月)23:30:37 No.803852122
>タウラスで勝てるウマならチムレでも強かったから >余程特化してない限りは流用できるのはありがたかった このダートBのオグリパイセンをどうしてくれよう
675 21/05/17(月)23:30:43 No.803852159
スピスタSSパワーAでたまに負けるのでパワー上げた方が良さそう
676 21/05/17(月)23:30:45 No.803852177
A決決まったからキャラの記事見たいと適当に編成したけどみたいキャラの記事全然出てくれない 10回編成して一回しか記事載らないとか辛いんですけど!
677 21/05/17(月)23:30:46 No.803852187
上振れでAが作れる程度でグレードA行ったけど4勝できたので一匹狼やラッキーセブンを引けるかも含めたマッチング運はかなりある気がする… あるいはデバフ役がデバフ専とついでのデバフ持ちで2人いたのがよかったのかもしれないけど何もわからん…
678 21/05/17(月)23:30:51 No.803852214
>俺はそんなもんだけど半分いくかどうかよ それただ運が悪かっただけだよA+AACCみたいな能力でも半分だったぞ 相手はA6割A+4割程度だったから俺の運が良かっただけかも知れないが
679 21/05/17(月)23:30:53 No.803852227
中距離(2400m)はほぼ長距離
680 21/05/17(月)23:30:57 No.803852248
タキオン強すぎない…?って成ってる オグリはオグリキャップだからそりゃ勝つのは当たり前とはいえ…
681 21/05/17(月)23:30:59 No.803852260
>>予選で本気出さない人とか出てきそう >ラウンド2のAリーグに行って決勝行けないよりラウンド2のBリーグで安定決勝行きの方がお得なんだから次回はそうすると思う 初心者狩りが初心者狩りとマッチングするのオンラインゲームみがある
682 21/05/17(月)23:31:00 No.803852264
>タウラスで勝てるウマならチムレでも強かったから >余程特化してない限りは流用できるのはありがたかった チムレで奮わないテイオーがタウラス杯で大エースと化してたのは面白かった テイオーステップが強いのなんの
683 21/05/17(月)23:31:02 No.803852274
大体激マブがぶっちぎるけどたまにマヤノタイシンゴルシ辺りに抜かれる 後自分のとこの会長にも抜かれる
684 21/05/17(月)23:31:04 No.803852286
デバフが流行してから逃げはダメになった感じがする まあ逃げ標的デバフが大量に飛んでこないかつ差し追い込みばっかな場合勝てるけど
685 21/05/17(月)23:31:04 No.803852287
デバフ祭り食らうかどうかで考え方変わるよね
686 21/05/17(月)23:31:10 No.803852323
マッチングが大半だよな 同格のA+と当たったのあんまりなかったし
687 21/05/17(月)23:31:11 No.803852331
ソシャゲの中でも育成にプレイヤーの拘束時間もかなり要するから突き詰めれば突き詰めるほど金と時間を持て余してるやつが勝つ!! 良くも悪くもソシャゲ界の元締めがお出しするゲームらしさ全開!
688 21/05/17(月)23:31:12 No.803852349
>それはマジで運がないな… >逃げ以外も総合値は似たようなもんなわけじゃろ? 13700の饅頭がそれで今日バグの時に上振れ育成出来た12700ゴルシは15戦7勝で笑っちゃったよ そりゃみんなゴルシ使うわなってなった
689 21/05/17(月)23:31:15 No.803852363
>このダートBのオグリパイセンをどうしてくれよう レジェンドレースに出せばいいのだ
690 21/05/17(月)23:31:16 No.803852373
>今回で痛感したけど育成し直し目的で始めた時の下振れた時の萎え方普段の倍くらいに感じたからこれ良くないわって個人的にはなったよ… レンタル3回制限もあるしなあ
691 21/05/17(月)23:31:17 No.803852377
>中距離(2400m)はほぼ長距離 これわざとだよね絶対
692 21/05/17(月)23:31:17 No.803852382
予選用にGのキャラとか作って残す事になるのかな
693 21/05/17(月)23:31:18 No.803852386
B稼ぎも悪くないんだけど A決勝の報酬に目が眩む
694 21/05/17(月)23:31:31 No.803852466
>勝率8割は行きそうだな 似たようなステのいるけど勝率4割前後だよ ただそれが3人いたら全体で7割くらい勝てる
695 21/05/17(月)23:31:32 No.803852469
>このダートBのオグリパイセンをどうしてくれよう 芝を走らせるべきなんだが? いいだろオグリキャップだぜだが?
696 21/05/17(月)23:31:33 No.803852476
>>タウラスで勝てるウマならチムレでも強かったから >>余程特化してない限りは流用できるのはありがたかった >このダートBのオグリパイセンをどうしてくれよう 芝に出せばいいと思うんだが?
697 21/05/17(月)23:31:34 No.803852482
>固有スキルでステータスの足りないところ補うってことが現実的なんだなあってパワー700もないゲキマブで勝率40%ぐらいあるところからわかる 入着までは行けてるタイシンがスタミナ500弱+回復だったりして固有とか脚質とか相手とか 絡む要素で要求値大分ブレるな…って気にはなってる 後ろに控えるなら600+αくらいでいけんじゃないかな
698 21/05/17(月)23:31:39 No.803852519
>最近育成もけっこうマンネリだったから >手持ちのキャラとサポカでいかにイベントに特化したウマを育てられるか考えるのは結構楽しい へへへ根幹と東京と晴れと良馬場つけられたぜ…てなる
699 21/05/17(月)23:31:41 No.803852528
グレードAで運良く2勝できたけど3章無理だ 真面目に勝率1割ぐらいしかない
700 21/05/17(月)23:31:46 No.803852556
>ぶっちゃけグレードはレベル45以上のサポカ揃えられるかどうかだろ… 貧弱なサポでも上ぶれれば勝負できるから運と育成の試行回数だよ
701 21/05/17(月)23:31:47 No.803852569
今回は坂対策だったと思うわ坂スキルないと坂でスタミナ持ってかれてる
702 21/05/17(月)23:31:55 No.803852616
オープンにキッチリ合わせてきたっぽい人の子見てすごい勉強になった まさかオープンで大差つけられて千切られるとは思わなかった
703 21/05/17(月)23:31:59 No.803852644
>相手はA6割A+4割程度だったから俺の運が良かっただけかも知れないが わかってるじゃねえか!
704 21/05/17(月)23:32:01 No.803852658
予選だとスピードAでも相手次第ではどうにかなったけど今の時点でもう無理だ
705 21/05/17(月)23:32:02 No.803852665
>うちのブルボンはステもっと低いけど勝率4割だよ… 結局多くて40レースしかできないのでマッチング運に左右されるのがわかる
706 21/05/17(月)23:32:02 No.803852666
>スピスタSSパワーAでたまに負けるのでパワー上げた方が良さそう スタSSなら金回復1削って最終直線で発動するスキル盛った方がよさそう
707 21/05/17(月)23:32:06 No.803852698
>>今回で痛感したけど育成し直し目的で始めた時の下振れた時の萎え方普段の倍くらいに感じたからこれ良くないわって個人的にはなったよ… >レンタル3回制限もあるしなあ ママがマエストロくれないx3はマジでタウラスで負けるよりキツかった
708 21/05/17(月)23:32:12 No.803852728
批判とかじゃなくサイゲが今まで培ってきたソシャゲノウハウを全部使ってるゲームだなって今回のイベントで分かった
709 21/05/17(月)23:32:12 No.803852733
負けた後に一位取ったタイシン見てるとほぼ全員スタミナA以上確保しつつスピカンストしててな…勝てんわあれには… 逆に開幕でステ眺めててハイハイ負けたってスキップしたらウチのゴルシが蹴りかましてくるのもあったんでまぁマッチ含め運ゲーだわ 根詰めると良くないタイプのイベントと学んだ
710 21/05/17(月)23:32:13 No.803852740
有馬になったらどうなるかは興味ある 最終直線短いし逃げ先行有利かな
711 21/05/17(月)23:32:14 No.803852747
>>中距離(2400m)はほぼ長距離 >これわざとだよね絶対 文句は原作に言え
712 21/05/17(月)23:32:24 No.803852805
>SSとかS+に金回復とかだと過剰だと思う >Aに金回復ひとつあれば足りる そんくらいだね Bに金回復ふたつでだいたい足りる ひとつ発動しなかったら死ぬけど…
713 21/05/17(月)23:32:25 No.803852808
>まあ逃げ標的デバフが大量に飛んでこないかつ差し追い込みばっかな場合勝てるけど マッチング運もあるけど逃げ使う人が減った結果一人旅できるとアツい
714 21/05/17(月)23:32:36 No.803852892
レジェンドそのまま使えるのはいいね でもそのせいでハードル上がったりしないよね?
715 21/05/17(月)23:32:37 No.803852900
>ソシャゲの中でも育成にプレイヤーの拘束時間もかなり要するから突き詰めれば突き詰めるほど金と時間を持て余してるやつが勝つ!! 1週30分くらいにはなってほしいせめて
716 21/05/17(月)23:32:39 No.803852907
タウラス用に育成するのがまずめんどくさい 一応やったけどめんどくさい
717 21/05/17(月)23:32:41 No.803852920
>>Aに金回復ひとつあれば足りる >それはデバフ複数喰らうとゴール手前で歩き出すよ B670に金回復二つだけど六割以上はスタミナ持つよ
718 21/05/17(月)23:32:46 No.803852944
勝率82%ってタウラス新聞に書いてあったけど 明日の本番は多分1位取れない 俺はわかる
719 21/05/17(月)23:32:52 No.803852986
>貧弱なサポでも上ぶれれば勝負できるから運と育成の試行回数だよ イベネイチャ以外完凸SRいなくても決勝には上がれるよね
720 21/05/17(月)23:32:56 No.803853007
>だったら初日に勝つんじゃなかったわ・・・ 次やるならラウンド1頑張らないわ…
721 21/05/17(月)23:32:58 No.803853024
>>>タウラスで勝てるウマならチムレでも強かったから >>>余程特化してない限りは流用できるのはありがたかった >>このダートBのオグリパイセンをどうしてくれよう >芝に出せばいいと思うんだが? そうするとダートの敵パイセンを止められなくなるんだが?
722 21/05/17(月)23:32:59 No.803853033
ネイチャやエアグルーヴいると大体察する
723 21/05/17(月)23:33:08 No.803853091
>>ソシャゲの中でも育成にプレイヤーの拘束時間もかなり要するから突き詰めれば突き詰めるほど金と時間を持て余してるやつが勝つ!! >1週30分くらいにはなってほしいせめて スキップしてたら30分は切らない?
724 21/05/17(月)23:33:16 No.803853130
su4859356.jpg su4859357.jpg 自分のじゃないけど負けた相手でデッキ参考に出来そうで強かったタイシン スキル撮影するの忘れたのかなりのミスだな…
725 21/05/17(月)23:33:16 No.803853135
今回クリーク完凸させたけど完凸以前の上振れ越えられないな 下振れ引いた時の最低値は大きく底上げされたけどそれじゃタウラスには出せない…
726 21/05/17(月)23:33:18 No.803853146
>グレードAで運良く2勝できたけど3章無理だ >真面目に勝率1割ぐらいしかない おめでとう あとチャンス一回しかないけど同じ境遇で抜けられた人がいると少し希望持てるな…
727 21/05/17(月)23:33:23 No.803853188
>勝率82%ってタウラス新聞に書いてあったけど >明日の本番は多分1位取れない >俺はわかる ダービーに出す馬主の気持ちが味わえるな
728 21/05/17(月)23:33:24 No.803853189
みんなそんなにA+としかあたってないのか 決勝が怖いわ
729 21/05/17(月)23:33:24 No.803853193
デバフ特化役(賢さ特化)みたいなの作るのが駄目なんじゃないの? 普通にスピスタ育ててスキルを取れたデバフに回したしょっぱい11000点くらいのAキャラでも2~3割運ゲー掴んでたぞ
730 21/05/17(月)23:33:38 No.803853283
安定させるならスタミナAに金回復最低1つは欲しいかな今回は ただパワーが犠牲になる…なかなかAにも届かん…
731 21/05/17(月)23:33:39 No.803853290
>1週30分くらいにはなってほしいせめて 初回じゃなければそんなもんだよ?
732 21/05/17(月)23:33:43 No.803853322
>>>Aに金回復ひとつあれば足りる >>それはデバフ複数喰らうとゴール手前で歩き出すよ >B670に金回復二つだけど六割以上はスタミナ持つよ 4割持たないなら駄目では…?
733 21/05/17(月)23:33:45 No.803853330
シャドバと比べて2勝すれば決勝に行けるからまだ優しい
734 21/05/17(月)23:33:50 No.803853361
普段はチームレースのために散らしてる中距離得意メンツをガチ中距離育成できるのは楽しかった 具体的に言うとオグリ先輩
735 21/05/17(月)23:33:54 No.803853375
明日は負けないよ! 明日試合ないよ
736 21/05/17(月)23:33:55 No.803853379
報酬とか関係なくもうちょっとレースしてえな…どこ補ったらいいのか試行したい…
737 21/05/17(月)23:33:57 No.803853394
>ぶっちゃけグレードはレベル45以上のサポカ揃えられるかどうかだろ… ボーナスが実質トレーニングレベル+1だからな
738 21/05/17(月)23:33:59 No.803853412
>へへへ根幹と東京と晴れと良馬場つけられたぜ…てなる 左回りもつけられたらゴキゲンになる 季節は今回適用されるの?
739 21/05/17(月)23:34:15 No.803853501
20から30分だな一周は レース35回くらい出てもそれくらいには収まる
740 21/05/17(月)23:34:17 No.803853513
>>>中距離(2400m)はほぼ長距離 >>これわざとだよね絶対 >文句は原作に言え 原作だと2500って長距離か…?まあ中山は坂がすごいからここ走れたら長距離走れるとは言われるけど…みたいな感じだしな 今から3000が怖い
741 21/05/17(月)23:34:17 No.803853514
まあ総じて楽しかったよ タウラス杯無かったら自然回復分だけ消化するゲームになってたから
742 21/05/17(月)23:34:19 No.803853526
タウラスの思い出 ・ゴルシゴルシゴルシ ・赤いネイチャ ・終盤潰れて最後尾スズカ
743 21/05/17(月)23:34:21 No.803853543
>季節は今回適用されるの? 春ウマ娘
744 21/05/17(月)23:34:23 No.803853552
>季節は今回適用されるの? 春らしい
745 21/05/17(月)23:34:28 No.803853578
>スキップしてたら30分は切らない? それでも長いのは長いと思う その試行回数を無駄にしないのもガチ視点では大事になるし
746 21/05/17(月)23:34:39 No.803853635
何が必要かって言うと調子とマッチングの運じゃない? 勿論育成が完璧な人はその限りじゃないんだろうけどさ
747 21/05/17(月)23:34:47 No.803853696
>ネイチャやエアグルーヴいると大体察する グルーブは普通に育成してもURA決勝勝ち切らない事がわりとあるんで B作られがちなんだ…
748 21/05/17(月)23:34:48 No.803853705
>シャドバと比べて2勝すれば決勝に行けるからまだ優しい シャドバのグランプリ形式からしっかりと勝率とか考えて3勝にしたのは英断だと思う 何も考えず向こうと同じ基準にしてたら絶対けおけおしてた
749 21/05/17(月)23:34:49 No.803853709
su4859359.jpg お疲れさまとしか言えないエースのテイオー 中距離Sが効いてるのかなぜかよく勝ってくれた
750 21/05/17(月)23:34:57 No.803853762
作戦にもよるな スタ685マエストロ好転で差しだとデバフ2連食らわない限りは全部持ちこたえたよ
751 21/05/17(月)23:35:01 No.803853785
ウララ戦法とかいうの負かしてやったのは気持ちよかった
752 21/05/17(月)23:35:12 No.803853844
>中距離(2400m)はほぼ長距離 距離よりも坂がやばいらしいからな スタミナ消費量は実質長距離
753 21/05/17(月)23:35:16 No.803853867
Bに金二つだと発動するかどうかの運ゲーにはなるけどそもそも運ゲーだから評価1100前後がギリなら運に掛けてその分他盛った方が良いよね 安定志向で積んでたら何もかも足りなくなる
754 21/05/17(月)23:35:17 No.803853875
45以上はスペとチケゾーの無料コンビだけだけど普通にグレードA3勝ぐらいはできるな
755 21/05/17(月)23:35:18 No.803853880
春晴れ左回り根幹距離
756 21/05/17(月)23:35:22 No.803853901
SBASCの根性追い込みに負けて本当にこのステはいらないのかってなってる
757 21/05/17(月)23:35:23 No.803853911
2400だと実況も長丁場のこのレースって紹介するから実際長距離みたいなもんだね
758 21/05/17(月)23:35:24 No.803853913
>4割持たないなら駄目では…? 持ったときは八割勝つからオッケーだよ 総合的には4.5割りくらいの勝率だった
759 21/05/17(月)23:35:25 No.803853923
こんなゲームのことはわすれるにかぎる
760 21/05/17(月)23:35:27 No.803853932
>ウララ戦法とかいうの負かしてやったのは気持ちよかった あれ意味ないからこうどなじょうほうせんらしいな
761 21/05/17(月)23:35:29 No.803853948
>タウラスの思い出 >・ゴルシゴルシゴルシ >・ブルボンブルボンブルボン >・会長会長会長
762 21/05/17(月)23:35:33 No.803853975
慣れたら30分でいけるけどそれまでに何回何十回も育成してる積み上げがあるわけで なんかこのぐらいのイラスト30分で描けるでしょ?って言われる感覚に似てる
763 21/05/17(月)23:35:38 No.803854003
>su4859359.jpg >お疲れさまとしか言えないエースのテイオー >中距離Sが効いてるのかなぜかよく勝ってくれた これでこんな勝てるんだ
764 21/05/17(月)23:35:41 No.803854018
1100/800/1000/400/400のブルボインがAラウンド2に入った途端露骨に1着率ガタ落ちしたからスピかスタミナどっちかもうちょいあったらいいのか…ってなってる
765 21/05/17(月)23:35:50 No.803854079
>春ウマ娘 >春らしい ダービー基準でいいのねありがと とっときゃよかった…
766 21/05/17(月)23:35:51 No.803854084
>自分のじゃないけど負けた相手でデッキ参考に出来そうで強かったタイシン >スキル撮影するの忘れたのかなりのミスだな… うちのそこそこ勝つタイシンもそんな感じのステだわ スキルは迫る影と金回復2つ積んでたかな
767 21/05/17(月)23:35:51 No.803854087
レン>みんなそんなにA+としかあたってないのか >決勝が怖いわ 負けた時に相手のステ見てA+だ!ってなってるだけじゃないかな 俺はそう
768 21/05/17(月)23:35:56 No.803854115
>デバフ特化役(賢さ特化)みたいなの作るのが駄目なんじゃないの? >普通にスピスタ育ててスキルを取れたデバフに回したしょっぱい11000点くらいのAキャラでも2~3割運ゲー掴んでたぞ デバフ役でも賢さは400くらいまででいいなと思ったよ
769 21/05/17(月)23:35:56 No.803854117
自分はスタミナB+で 金回復2通常回復2ぐらいだなあ…
770 21/05/17(月)23:36:00 No.803854139
俺とグレードAで当たった奴は運が良かったぜ… 1勝しかできないはぐれメタルと当たったんだからな…
771 21/05/17(月)23:36:01 No.803854151
今日でウララは2回見たな
772 21/05/17(月)23:36:11 No.803854202
>ウララ戦法とかいうの負かしてやったのは気持ちよかった あれ当たるとラッキーの鴨らしいぞ
773 21/05/17(月)23:36:16 No.803854231
>何が必要かって言うと調子とマッチングの運じゃない? >勿論育成が完璧な人はその限りじゃないんだろうけどさ デバフネイチャーが稀に勝ったりするからな どこまで行っても運だと思う
774 21/05/17(月)23:36:27 No.803854292
デバフ要員は効いてるかわからんけどなんか楽しいんだ
775 21/05/17(月)23:36:29 No.803854303
ブルボンを追うブルボンの後ろからブルボンな実況は良く見た
776 21/05/17(月)23:36:30 No.803854306
ギリッギリグレードA決勝に潜り込めた! 20戦やって3勝できたの1度だけだったよ
777 21/05/17(月)23:36:33 No.803854321
1プレイ30分じゃなくて10分にしてほしいし 他の事やりながらゆるくプレイさせてほしいし レンタル回数のせいで今日はガッツリ育てるぞ!もできないのがキツい
778 21/05/17(月)23:36:34 No.803854328
昨日始めた俺には縁のないイベントじゃった... 頑張ってもB +だよ!
779 21/05/17(月)23:36:34 No.803854329
割とショボいのでなんでそんなに勝ててるんだよ
780 21/05/17(月)23:36:35 No.803854342
ブルボン持ってりゃ数字伸ばせなくても勝てるだろ
781 21/05/17(月)23:36:40 No.803854377
来月のチャンミは宝塚か安田モチーフになるのかな?
782 21/05/17(月)23:36:48 No.803854433
>デバフ要員は効いてるかわからんけどなんか楽しいんだ ゲームしてるって感じするよね
783 21/05/17(月)23:36:52 No.803854458
距離Sは金回復一個分ぐらいの価値があるとか
784 21/05/17(月)23:36:53 No.803854464
課金ゲーだったのがちょっともにょったな ガラケー時代ならともかく令和のこの時代に札束無双はちょっとね
785 21/05/17(月)23:36:53 No.803854466
>SBASCの根性追い込みに負けて本当にこのステはいらないのかってなってる 根性別にいらないステでは無いと思う 活躍の機会が少ないというかそれを使うより大部分のウマはスピードで押し切った方が楽とかそういう感じだと思う
786 21/05/17(月)23:36:55 No.803854479
オープンのゴルシは飲み込まれたままでてこないこと多かったな
787 21/05/17(月)23:36:56 No.803854485
左回りの馬場少ないのに スズカの配る左回りが素晴らしいスキルになってる…
788 21/05/17(月)23:36:59 No.803854502
>1100/800/1000/400/400のブルボインがAラウンド2に入った途端露骨に1着率ガタ落ちしたからスピかスタミナどっちかもうちょいあったらいいのか…ってなってる 逃げはスピードカンストが前提かな・・・って思う 1130 800 1180 400 500だけど最後めくられる事多かったよ
789 21/05/17(月)23:37:03 No.803854521
>来月のチャンミは宝塚か安田モチーフになるのかな? 毎月やるのこれ!?
790 21/05/17(月)23:37:06 No.803854545
>1プレイ30分じゃなくて10分にしてほしいし 10分プレイを3回すればいいんじゃない?
791 21/05/17(月)23:37:06 No.803854546
>何が必要かって言うと調子とマッチングの運じゃない? >勿論育成が完璧な人はその限りじゃないんだろうけどさ まず必要な能力があってその上で調子とマッチングだ
792 21/05/17(月)23:37:07 No.803854551
慣れた高速育成は何も考えないで回してるだけだから…
793 21/05/17(月)23:37:09 No.803854562
>デバフ要員は効いてるかわからんけどなんか楽しいんだ 掛かり系とそうじゃない系があって デバフ受けまくった奴があからさまにスタミナ不足になるのは結構見る
794 21/05/17(月)23:37:16 No.803854613
たしかシンデレラグレイでも言われたと思うけど タウラス杯のステージになった日本ダービーは「運がいい奴が勝利する」っていわれてるんだっけ?
795 21/05/17(月)23:37:18 No.803854618
次回は芝と距離Sで出したい
796 21/05/17(月)23:37:18 No.803854621
ウララ戦法のゴルシに負けるし ウララ戦法やってないゴルシにも負ける これ実質ゴルシ戦法なんじゃねーかと思ってる
797 21/05/17(月)23:37:20 No.803854628
>デバフ祭り食らうかどうかで考え方変わるよね 横から見てる分だと正直分からないんだ デバフありきで語ってる様に見えるから デバフって射程あるのかな 射程圏内から抜け出すためのパワーが要るとかそういう話なのか?スタミナより比重が重いっていうのは
798 21/05/17(月)23:37:22 No.803854644
すげえ今更なんだけどチーム組むときってやっぱ脚質ばらけさせたほうがいいのかな?
799 21/05/17(月)23:37:23 No.803854651
ボコボコにされて無駄だとわかってても藁にもすがる気持ちでウララ戦法やってると思うと嫌いにはなれない
800 21/05/17(月)23:37:25 No.803854675
>>ウララ戦法とかいうの負かしてやったのは気持ちよかった >あれ当たるとラッキーの鴨らしいぞ ウララ試すのはもうどうしても勝てなくて藁をもつかむ人たちだから普通に当たっても勝てると思うぞ…
801 21/05/17(月)23:37:28 No.803854702
>1100/800/1000/400/400のブルボインがAラウンド2に入った途端露骨に1着率ガタ落ちしたからスピかスタミナどっちかもうちょいあったらいいのか…ってなってる そもそも逃げが勝ちにくい
802 21/05/17(月)23:37:29 No.803854712
デバフは意味あると露骨に遅くなった感じる
803 21/05/17(月)23:37:29 No.803854713
終盤速度を落とすがめちゃくちゃわかりやすく効いてるよ
804 21/05/17(月)23:37:30 No.803854719
>毎月やるのこれ!? 今月がタウラスだから多分そうだろうという予想だよ
805 21/05/17(月)23:37:33 No.803854744
課金ゲーじゃないゲームを俺は知らない
806 21/05/17(月)23:37:37 No.803854766
>>来月のチャンミは宝塚か安田モチーフになるのかな? >毎月やるのこれ!? 言っても石貰えるからありじゃねえか?
807 21/05/17(月)23:37:37 No.803854768
ステータスいい感じでもレースは運って育成でよくわかるよ
808 21/05/17(月)23:37:40 No.803854790
デバフは食らった表示ないから…
809 21/05/17(月)23:37:41 No.803854797
札束無双と思ってる人と、頑張って厳選すれば行ける人の溝が深いこともよくわかった
810 21/05/17(月)23:37:42 No.803854804
>毎月やるのこれ!? 星座モチーフにしてる時点でまあたぶん…
811 21/05/17(月)23:37:43 No.803854809
>毎月やるのこれ!? やるかやらないかで言うとサイゲならやる
812 21/05/17(月)23:37:45 No.803854819
星座なのでまあ毎月か隔月か季節ごとかぐらいにやるんじゃないかな
813 21/05/17(月)23:37:49 No.803854844
やっぱスピード1200デフォみたいな所あるんだな
814 21/05/17(月)23:37:58 No.803854897
かかり延長のやつは意味ないと思ってるけど
815 21/05/17(月)23:38:00 No.803854919
逃げがいないことを信じて作ったスズカさんがかかりやためらいやマエストロ不発でボコボコにされました…
816 21/05/17(月)23:38:01 No.803854923
>すげえ今更なんだけどチーム組むときってやっぱ脚質ばらけさせたほうがいいのかな? デバフ対策を考えると変えといた方が良いと思う