21/05/17(月)22:31:10 シン視... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)22:31:10 No.803827060
シン視点の二周目って本当にもうどうしようもない気がする
1 21/05/17(月)22:32:18 No.803827519
本人の性格的にはユニウスセブン等の戦争の火種を事前に回避したがりそうだけど誰に信じてもらえばいいのか…
2 21/05/17(月)22:33:09 No.803827841
そういう時こそアスランを上手く使えればいいんだが…
3 21/05/17(月)22:33:36 No.803828022
視聴者目線でしか知らない事実も多いんだよねシンって ステラなんかはもうどう足掻いても救えないと思う
4 21/05/17(月)22:34:28 No.803828332
マユだけは救える
5 21/05/17(月)22:34:39 No.803828395
原作と違ってキラと戦いにくくなりそうとはいえレイの事は本当に友人だと思ってるからAAオーブ参加なんかも難しい
6 21/05/17(月)22:36:45 No.803829233
スタートが両親妹吹き飛ぶあたりからだと変えようがないよな もっとそれ以前と思えどもうファーストコーディネーター暗殺ぐらいしか歴史変えられなくないか
7 21/05/17(月)22:37:05 No.803829349
アスランよりキラと仲良くなった方がいいんじゃない?
8 21/05/17(月)22:37:25 No.803829481
>マユだけは救える マユの方がMS操縦の才能あって曇るやつきたな…
9 21/05/17(月)22:37:45 No.803829617
ステラは現代の医療設備では救えないからモルモット 自分が参加しないと歴史狂ってルナやレイが死ぬかもしれない それでいてレイは議長第一だから説得も不可能
10 21/05/17(月)22:38:20 No.803829851
みんなで携帯取りに行く!
11 21/05/17(月)22:39:17 No.803830225
>アスランよりキラと仲良くなった方がいいんじゃない? ザフトスタートだとオーブのキラと面識ない、オーブからザフトまで移動するのに孤児のシンでは難しい、早めに行ってもキラの精神は廃人状態だったりするから原作開始前の接触は無理に近い
12 21/05/17(月)22:40:07 No.803830624
シンが知らんところで動いている事態のほうが多いから 知識を持って動けることがそう多くないな…
13 21/05/17(月)22:40:47 No.803830910
とりあえずハイネ生還させて何か変わるか確認する
14 21/05/17(月)22:40:51 No.803830937
ハイネさえ救えれば
15 21/05/17(月)22:40:53 No.803830955
出来ることなら議長を説得してラクスと和解させるぐらい?
16 21/05/17(月)22:40:57 No.803830982
シンが行動する事によって変わる未来があまり無い気がする 物語を通して基本受け身だからかな?
17 21/05/17(月)22:41:11 No.803831083
自分が頑張らないとロゴスはデストロイで多くの町を焼いたりステラが戦うままになるし、最悪ブレイクザワールドで地球滅びかねないんだ… だからたとえマユ生存でもシンはザフト入隊コースになると思う
18 21/05/17(月)22:41:13 No.803831098
リスポーン地点がどこでもシンに変えられるのは家族か友人の運命くらいで 世界を救うなんてとてもとても
19 21/05/17(月)22:41:45 No.803831284
何度やり直してもレイは救えなさそうなのがな…
20 21/05/17(月)22:41:45 No.803831287
妹の携帯手にしたところから再開
21 21/05/17(月)22:42:12 No.803831442
>何度やり直してもステラは救えなさそうなのがな…
22 21/05/17(月)22:42:18 No.803831488
シンからしたらまず家族を救うのが一番だろうから そこの条件クリアは案外すんなりいくと思う 早いうちに避難始めたら別の罠が待ってたとか言うのは知らん
23 21/05/17(月)22:42:22 No.803831515
>出来ることなら議長を説得してラクスと和解させるぐらい? 議長の意思は堅いし死ぬ寸前までこれこそ正しかったと言ってるから無理なんじゃないかな説得……レイも議長の恩があるから裏切れない
24 21/05/17(月)22:42:49 No.803831674
> だからたとえマユ生存でもシンはザフト入隊コースになると思う もしかすると家族生存でオーブ軍ルートも開けるかも でも戦争進むとロゴス傘下になっちまうかー
25 21/05/17(月)22:43:37 No.803832008
家族助かって軍人にならないのが一番幸せになれそうだけどそうなるとミネルバ沈みそう
26 21/05/17(月)22:43:52 No.803832115
アスランをうまいこと誘導しようとしても尽く失敗しそう
27 21/05/17(月)22:44:27 No.803832317
オーブ襲撃時に家族をいち早く逃して自分はその辺のMSに乗って戦う ドサマギでアークエンジェルに乗り込む これね
28 21/05/17(月)22:44:28 No.803832325
>家族助かって軍人にならないのが一番幸せになれそうだけどそうなるとミネルバ沈みそう 多分ザムザザーで詰む そうなるといミネルバがいないからどんどん自体が悪化する
29 21/05/17(月)22:45:43 No.803832818
ムウは間違いなく殺される
30 21/05/17(月)22:45:49 No.803832869
まずベルリン戦でなんとかしてキラを説得するというかあのパイロットを助けたいって伝える必要はあるだろうな 走すればステラがあそこで死ぬことだけは無くなる
31 21/05/17(月)22:45:51 No.803832880
二周目やるのがキラでも正直何も出来ないと思う…
32 21/05/17(月)22:45:53 No.803832897
何週してもアスラン裏切る辺りはシンの視点からだとワケわかんないと思う…
33 21/05/17(月)22:46:06 No.803833009
ステラ助けた時にクライン派に駆け込めば凄い技術で延命出来たりしたんだろうか
34 21/05/17(月)22:47:02 No.803833365
とりあえずハイネくらいは救える ハイネが救えると頼りになる兄貴分が生き残る 微妙にでかいか?
35 21/05/17(月)22:47:37 No.803833573
>ステラ助けた時にクライン派に駆け込めば凄い技術で延命出来たりしたんだろうか その可能性しか残ってないからまあ成功失敗は別としてやるしかないな
36 21/05/17(月)22:47:40 No.803833597
キラがレイを動揺させられたのもクルーゼとの対決の経験あってこそだろうしなぁ シンはレイについて早死にするクローン以上の事は知らんままよね
37 21/05/17(月)22:48:13 No.803833791
シンの人格っていうか知能っていうかで説得系は無理だと思う 親と妹と幸せ家族生活で満足しよ?
38 21/05/17(月)22:48:44 No.803833999
色々諦めてキラ派についちゃえば勝ち馬に乗ることはできる
39 21/05/17(月)22:49:00 No.803834113
>親と妹と幸せ家族生活で満足しよ? これしかないよな…
40 21/05/17(月)22:49:00 No.803834121
親妹が救えたらオーブ側で参戦することになるな…
41 21/05/17(月)22:49:10 No.803834207
もしかしてシンって割と本筋の蚊帳の外…?
42 21/05/17(月)22:49:25 No.803834309
アスラン脱走についていけばとも思うけどついていったところで何も変わらんところはある 逆にレクイエム落とせずにプラント壊滅まであり得るのが悩ましい所
43 21/05/17(月)22:49:43 No.803834425
レクイエム発射阻止くらいはいけるかな
44 21/05/17(月)22:49:43 No.803834428
パイロットで2周目はそんなに効果ないよねCE 政治家も2周目したところで同じルート辿りそうなのばっかだけど
45 21/05/17(月)22:50:05 No.803834576
> 色々諦めてキラ派についちゃえば勝ち馬に乗ることはできる かつての友人と上官はヅラが母艦ごと沈めてくれるしな
46 21/05/17(月)22:50:13 No.803834630
さっさとズラエルとジブリとシャア殺しとけば戦争おきない…?
47 21/05/17(月)22:50:46 No.803834844
>もしかしてシンって割と本筋の蚊帳の外…? 話を動かすとしてはヘブンズベース攻略とダイダロス基地攻略に必須だから本筋には絡めてる 絡んでるがゆえに下手に陣営動くと被害がとんでもないことになる
48 21/05/17(月)22:50:49 No.803834865
>もしかしてシンって割と本筋の蚊帳の外…? 蚊帳の外というか議長の手駒というか
49 21/05/17(月)22:50:49 No.803834872
>もしかしてシンって割と本筋の蚊帳の外…? だから空気とか人間ミラージュコロイドとか主人公()とか当時から言われてたんじゃないか これ周回の意味ねえな?
50 21/05/17(月)22:51:01 No.803834961
シンが2週目してファントムペインの誰か死なせたとしても代わりが来るだけで大局的な差はほぼほぼ無いし
51 21/05/17(月)22:51:03 No.803834986
何気に素質段階でパイロット適正とか軍人適正はクソ高いので大体エースにはなれる 精神的に向いてない
52 21/05/17(月)22:51:04 No.803834997
ラクス父が2週目入った方がマシ説 いややっぱダメか
53 21/05/17(月)22:51:06 No.803835006
>パイロットで2周目はそんなに効果ないよねCE >政治家も2周目したところで同じルート辿りそうなのばっかだけど あんま各勢力のボスが戦場に出て来ないからな
54 21/05/17(月)22:51:37 No.803835228
じゃあひどいことするネオをムウの時点でなんとか消しとけば…
55 21/05/17(月)22:51:40 No.803835251
レイにコントロールされてレイの方が主体に近くなってくるのがもうね…
56 21/05/17(月)22:51:51 No.803835331
書き込みをした人によって削除されました
57 21/05/17(月)22:51:52 No.803835335
この人この後ザフト脱走するんだよな…と思いながらアスランに接するシン
58 21/05/17(月)22:51:55 No.803835358
ガイアアビスカオスの強奪くらいは防げないか?
59 21/05/17(月)22:52:10 No.803835440
なんか無理じゃねって雰囲気作るの酷くない? オリ主人公ぶちこむぞ
60 21/05/17(月)22:52:16 No.803835474
ハイネは救えるから…… 家族とトダカだけ救って満足しよ?
61 21/05/17(月)22:52:20 No.803835506
准将が2週目して早い内にクルーゼ消せてればすげぇ変わるけどシンの場合誰か消しても余り…
62 21/05/17(月)22:52:32 No.803835583
アスランは周回するたびに行動がランダムで変化しそう
63 21/05/17(月)22:52:36 No.803835624
2周目ってのがキモで家族は勿論救いたいがミネルバクルーにも情があるだろうからな 家族を救った後それでも俺ザフトに入るわすればいいけど 救えて満足して数年後ニュースでミネルバのことを知ってやべーってなったら遅い
64 21/05/17(月)22:52:49 No.803835721
二週目で トールを 救おう
65 21/05/17(月)22:53:08 No.803835850
2週目でもトダカさん殺してそれをどこかのタイミングで知って曇りそう 曇って欲しい
66 21/05/17(月)22:53:10 No.803835869
議長側勝たせてもなぁ
67 21/05/17(月)22:53:16 No.803835907
カガリに酷いことは言えなくなりそう
68 21/05/17(月)22:53:17 No.803835914
>家族とトダカだけ救って満足しよ? そもそもシン視点だとあそこにトダカいたかどうかもわからないのがな… あとシンはトダカのこと覚えてるのかな
69 21/05/17(月)22:53:21 No.803835934
むしろ誰が二周目やれば良い方向に歴史が変えられるんだろう…
70 21/05/17(月)22:53:23 No.803835950
議長二週目なら偽ラクス作戦だけはもうちょっと慎重にやるだろうな
71 21/05/17(月)22:53:25 No.803835969
ジャスティスの背中の飛行機をミネルバにつっこませた次点で結構人死んでるよね? ええんかザラ?
72 21/05/17(月)22:53:28 No.803835987
ガンダム強奪の時点で三人組をボコボコにして捕獲すればなんとか…?
73 21/05/17(月)22:53:36 No.803836046
ハイネ生存させればアスランの相談先が出来て脱走時の流れが少し変わるかな?ってぐらい
74 21/05/17(月)22:53:49 No.803836148
>ガイアアビスカオスの強奪くらいは防げないか? 防いだところでなぁ… 戦争の主原因ってそこじゃなくてユニウスセブンだしそっちは防げない
75 21/05/17(月)22:53:54 No.803836182
とりあえず2周目ボーナスでアスランと初対面時に無言グーパンくらいは欲しい
76 21/05/17(月)22:54:03 No.803836251
もう割り切って今度こそキラとアスランの息の根をきっちり止めるとか
77 21/05/17(月)22:54:05 No.803836262
仮にシンじゃないとインパルスのパイロットは狂信的なナチュラル嫌いでコーディネイターもナチュラルに協力するなら死ねって思想だからシンがパイロットやらないとギスギスが半端ない
78 21/05/17(月)22:54:24 No.803836374
ラッキースケベの時点でステラ拘束できないかな 返り討ちにされるか
79 21/05/17(月)22:54:29 No.803836407
>とりあえず2周目ボーナスでアスランと初対面時に無言グーパンくらいは欲しい 他国首長の護衛殴るとか国際問題になるよ!
80 21/05/17(月)22:54:31 No.803836427
3期強奪も言うほど対局には影響及ぼしてないし ユニウスセブン落下阻止は滅茶苦茶話の筋に影響与えそうだけど
81 21/05/17(月)22:54:32 No.803836436
>戦争の主原因ってそこじゃなくてユニウスセブンだしそっちは防げない ユニウスセブンの時に先んじてインパルスで突っ込めれば全機ぶっ殺してなんとかするくらいの腕はある 理由が困る
82 21/05/17(月)22:54:36 No.803836457
やっぱこの世界クソでは?
83 21/05/17(月)22:54:43 No.803836510
>ジャスティスの背中の飛行機をミネルバにつっこませた次点で結構人死んでるよね? >ええんかザラ? あれエンジン貫いた感じだけどあそこ人いるの?
84 21/05/17(月)22:54:58 No.803836602
さっさと地球いってキラに「来週ザフトのMSが連合にパクられてやばいんすよ そこに隠してある自由でちょっとやっちゃってくださいや」って言って未然に防いで…
85 21/05/17(月)22:55:10 No.803836670
>あれエンジン貫いた感じだけどあそこ人いるの? 機関担当がいないわけないだろ!核だぞ!
86 21/05/17(月)22:55:15 No.803836712
両親と妹救えた!俺ザフト行くけど皆はオーブで平和に暮らしててくれ! からのユニウスセブンで結局全員死亡とかありそう
87 21/05/17(月)22:55:19 No.803836734
>>ジャスティスの背中の飛行機をミネルバにつっこませた次点で結構人死んでるよね? >>ええんかザラ? >あれエンジン貫いた感じだけどあそこ人いるの? 少なくともあれでヨウランは死んだ
88 21/05/17(月)22:55:29 No.803836812
>ラッキースケベの時点でステラ拘束できないかな >返り討ちにされるか このおっぱいに挟まれて死にたいとかさらっとブロックワード叫べばいい
89 21/05/17(月)22:55:30 No.803836821
>やっぱこの世界クソでは? うん
90 21/05/17(月)22:55:32 No.803836836
>とりあえず2周目ボーナスでアスランと初対面時に無言グーパンくらいは欲しい そんな事出来ないくらいアスランにも尊敬って複雑な気持ち持ってるのが面倒くさいんだ
91 21/05/17(月)22:55:34 No.803836847
>とりあえず2周目ボーナスでネオと初対面時に無言グーパンくらいは欲しい
92 21/05/17(月)22:55:41 No.803836879
>さっさと地球いってキラに「来週ザフトのMSが連合にパクられてやばいんすよ そこに隠してある自由でちょっとやっちゃってくださいや」って言って未然に防いで… 何言ってんだこいつ扱いされすぎる…
93 21/05/17(月)22:55:42 No.803836882
CEが凄いのは別に誰が2周目入ってもそんなに変わらなそうなところ
94 21/05/17(月)22:55:43 No.803836890
アクエンもミネルバも最終決戦で結構人死んでなかった?
95 21/05/17(月)22:55:49 No.803836944
キラを撃墜したあたりでようやく一兵士抜けれそうだけどとことん一兵士なんだよなシン
96 21/05/17(月)22:55:59 No.803837072
いっそのことジャンク屋に頼るか…?
97 21/05/17(月)22:56:02 No.803837109
>さっさと地球いってキラに「来週ザフトのMSが連合にパクられてやばいんすよ そこに隠してある自由でちょっとやっちゃってくださいや」って言って未然に防いで… あの孤児院キラだけが地下のフリーダムのこと知らないからラクス虎マリューどれかに接触できないと…
98 21/05/17(月)22:56:05 No.803837131
じゃあキラが二周目で何が変わるかっていうと 折り紙の子とかフレイとか守れるし変わるな…
99 21/05/17(月)22:56:07 No.803837157
ユニウスセブン落下でユニウスセブンセブンガン無視して撮影してる連合を叩いて被害者面するかいっそ連合の工作です!した方がいいかも
100 21/05/17(月)22:56:14 No.803837217
アスラン脱走に関してはキラ撃墜に関して議長に文句言う→議長が「もうあいつ消すか」って言ってるのを聞いたミーアが告げ口→アスランはメイリンと共に脱走という流れだからキラ撃墜しなければ自然となくなる
101 21/05/17(月)22:56:19 No.803837267
>両親と妹救えた!俺ザフト行くけど皆はオーブで平和に暮らしててくれ! >からのユニウスセブンで結局全員死亡とかありそう オーブはあんまり被害出てなかった気がする だからこそ結婚式とかやってたんじゃない?
102 21/05/17(月)22:56:37 No.803837376
>やっぱこの世界クソでは? ナチュラルはコーディネーターを殺し過ぎた コーディネーターも…
103 21/05/17(月)22:56:48 No.803837458
ヨウランの生死は確定させてなかった気が
104 21/05/17(月)22:56:53 No.803837498
>いっそのことジャンク屋に頼るか…? スーパーコーディネーターの失敗作に会ってレイのことを相談するとか...
105 21/05/17(月)22:57:01 No.803837551
アスランが2週目したら割と動かせるか...? 言葉足りなくてダメそうな気もする...
106 21/05/17(月)22:57:04 No.803837574
そもそもいきなり生身で殴りかかったとしてアスランに勝てるのか?
107 21/05/17(月)22:57:07 No.803837603
多分一番変えられるのはアスランなんだろうけどどう動くかって言うと難し過ぎる 結局本編の裏切りムーブが最適な可能性すらある
108 21/05/17(月)22:57:20 No.803837696
仮にアスランが脱税せずに伝説もらってもファンネル使えたの…? その場合レイは何に乗ってたんだろう
109 21/05/17(月)22:57:34 No.803837771
>ヨウランの生死は確定させてなかった気が このアニメ設定がちょくちょく変わるから映像にならないと信用出来ない…
110 21/05/17(月)22:57:36 No.803837787
アスランの頭じゃ二周目でもつらすぎる なんなら最初に議長にけおるくらいする
111 21/05/17(月)22:57:44 No.803837836
>やっぱこの世界クソでは? もうどの事件を防いでもナチュラルとコーディという種族が存在するだけで火種はどこにもある世界がクソ
112 21/05/17(月)22:57:47 No.803837866
いつ死んでどのタイミングでどのくらい記憶保持して2週目入れるかでかなり変わると思う
113 21/05/17(月)22:57:50 No.803837911
なにか変えれるほどの権力と情報がない…
114 21/05/17(月)22:57:51 No.803837920
2周目しちゃうとキラを殺しにいけなくなりそう 本編後友人だし
115 21/05/17(月)22:57:54 No.803837948
アスランってどうやったら制御できるんだろう…
116 21/05/17(月)22:57:57 No.803837969
キラと和解後で誤解解けてるならとっととキラに会いに行けばまあ…手は貸してくれるんじゃないかな
117 21/05/17(月)22:58:15 No.803838085
アスランは何周しようと今度こそ信じてもいいかもしれない…とかなって毎回裏切りそう
118 21/05/17(月)22:58:23 No.803838137
>ジャスティスの背中の飛行機をミネルバにつっこませた次点で結構人死んでるよね? >ええんかザラ? ブリッジは知ってる人多いしクルーにも世話になったし…足止めと被害考えたら機関部狙うしかねー!ってなったのでは
119 21/05/17(月)22:58:25 No.803838150
そもそも遺伝子いじった宇宙人とかキモすぎて… 宇宙に帰れよあいつら
120 21/05/17(月)22:58:28 No.803838163
>仮にアスランが脱税せずに伝説もらってもファンネル使えたの…? 空間認識力高くない人でも使える高性能ドラグーンだから使えるはず
121 21/05/17(月)22:58:33 No.803838196
アスランのザフト復帰を止めたいならザラ派の蜂起自体を止めなきゃいけない訳で難しすぎる ユニウスセブン落とそうとした時点で責任感じて動こうとしてしまうしあいつ
122 21/05/17(月)22:58:38 No.803838228
>ヨウランの生死は確定させてなかった気が というか死んでるならカタパルトの方にいたからAAのバリアントの時に死んでる方が可能性としては高い
123 21/05/17(月)22:58:40 No.803838239
デストロイ戦でフリーダムにどれだけ接触して話せるかが分岐点かな…
124 21/05/17(月)22:58:41 No.803838243
>アスランが2週目したら割と動かせるか...? >言葉足りなくてダメそうな気もする... 親父はあんなんだしイザークとディアッカも意識変わるのがニコル死んでからだから無理ゲー過ぎる… 精々それとなくクルーゼのスパイ探るぐらいだわ
125 21/05/17(月)22:58:49 No.803838300
第2次ヤキンでジェネシス地球に撃たせてた方が平和になるんじゃ?
126 21/05/17(月)22:58:59 No.803838378
ジャンク屋かサーペンテール入ってアメノミハシラのミナとコネ作るのがいい線行くかもしれない
127 21/05/17(月)22:59:06 No.803838408
どうしたって血のバレンタインやNジャマー投下は変えられないんだし世界を救うってより目の前の人を助けられればそれで十分だと思う
128 21/05/17(月)22:59:11 No.803838446
>なにか変えれるほどの権力と情報がない… 権力がない1パイロットだからね その上で救いたいと願うのは家族とステラとレイだろうけど家族どうしようもない、ステラは治療法がない、レイは議長大好きで意思が硬いからどうしようもない
129 21/05/17(月)22:59:27 No.803838562
>オーブはあんまり被害出てなかった気がする 割と被害受けてて支援するから連合に加盟しろ!ってのを跳ね除けられなかったじゃなかったっけ?
130 21/05/17(月)22:59:27 No.803838564
議長に唯々諾々と従うふりをしつつDPを潰す計画を慎重に練るアスラン… 想像できんな
131 21/05/17(月)22:59:29 No.803838581
結局一戦闘員単位以上にはなれないので世界を変えるきっかけにはなれないんだ…
132 21/05/17(月)22:59:30 No.803838590
デスティニーに関してはもうアスランが政治方面に舵切るくらいしかないんじゃないかな
133 21/05/17(月)22:59:54 No.803838768
>デストロイ戦でフリーダムにどれだけ接触して話せるかが分岐点かな… オープンチャンネルであのパイロットを助けたいんですって一言でも言えばキラなら絶対協力してくれると思う
134 21/05/17(月)22:59:58 No.803838803
そもそもガンダムで二周目やって結末を変えられる奴がどれだけいるのか
135 21/05/17(月)23:00:02 No.803838833
>第2次ヤキンでジェネシス地球に撃たせてた方が平和になるんじゃ? 頭パトリックかよ
136 21/05/17(月)23:00:08 No.803838873
>第2次ヤキンでジェネシス地球に撃たせてた方が平和になるんじゃ? 地球は滅んでプラントもやがて出生率低下で滅ぶぞ
137 21/05/17(月)23:00:27 No.803838997
>仮にアスランが脱税せずに伝説もらってもファンネル使えたの…? >その場合レイは何に乗ってたんだろう 税務署も行けねぇのかアスラン
138 21/05/17(月)23:00:36 No.803839065
シン二週目って知識が仇になって余計な行動を咎められて議長に消されるルートが一番ありそうで
139 21/05/17(月)23:00:40 No.803839098
原作終わってなかったとはいえ自由に乗ってくるクルーゼとリガズイに乗ってるキラと説得しなけりゃイージスで敵のまま死んで終わるザラをだしたGジェネAってすげえな…
140 21/05/17(月)23:00:47 No.803839137
タリア2周目:議長と結婚して養子を貰いささやかな幸せを掴む
141 21/05/17(月)23:00:51 No.803839174
目の前の人を救いたいのに救おうと思う人物がどうしようもない人ばかりなのが本当にシンが可哀想で
142 21/05/17(月)23:00:56 No.803839213
シンちゃんはどこまで行ってもちょっとMSの操縦が上手い普通の子でしかない…
143 21/05/17(月)23:01:01 No.803839253
>そもそもガンダムで二周目やって結末を変えられる奴がどれだけいるのか アムロはまあ開始時点がどこになるか次第だけど変えられると思う 少なくとも自分は生き残れる
144 21/05/17(月)23:01:02 No.803839259
妹死んだ瞬間に思い出しそう
145 21/05/17(月)23:01:06 No.803839285
各勢力をコウモリしてたアスランが一番影響力強そうに見えるがなー フェイスになっても全然作戦立案とか戦況を動かす側に回らんから
146 21/05/17(月)23:01:16 No.803839366
シンにどれだけ行動力があるかだが 実際アスラン以外だと皆殺しにできるその無駄なパイロット性能をどういかすかだ なんと天然物だぞ
147 21/05/17(月)23:01:21 No.803839403
>>デストロイ戦でフリーダムにどれだけ接触して話せるかが分岐点かな… >オープンチャンネルであのパイロットを助けたいんですって一言でも言えばキラなら絶対協力してくれると思う ガンダムメモリーズだとどこからか事情を聞いた准将が大丈夫全部聞いてるから任せてして助けてたな
148 21/05/17(月)23:01:24 No.803839428
でもシンとキラ視点だとデストロイ戦でステラが急に発狂したようにしか見えないし二周目で協力してもらっても自由が視界に入ってまた発狂されそうな
149 21/05/17(月)23:01:57 No.803839637
ハゲもキラもシンも無駄につえーから困るんだよ
150 21/05/17(月)23:01:57 No.803839638
>シンにどれだけ行動力があるかだが >実際アスラン以外だと皆殺しにできるその無駄なパイロット性能をどういかすかだ >なんと天然物だぞ 才能おかしいよね実は…
151 21/05/17(月)23:02:00 No.803839668
>各勢力をコウモリしてたアスランが一番影響力強そうに見えるがなー 運命でのザフト脱走は暗殺されそうだとミーアに言われたからだからコウモリ扱いは可哀想
152 21/05/17(月)23:02:38 No.803839925
アスランは超高級コーディネーター キラはスーパーコーディネーター シンは天然素材を生かしたちょいコーディネーター マジでどっから生えてきたお前
153 21/05/17(月)23:02:52 No.803840049
>このアニメ設定がちょくちょく変わるから映像にならないと信用出来ない… 設定が変わるもクソも最後にヨウラン映ってなくていつも一緒に居た奴が泣いてるから死んでるだろうって予想だったはず
154 21/05/17(月)23:02:55 No.803840075
>そもそもガンダムで二周目やって結末を変えられる奴がどれだけいるのか 初代ZZGWOOAGEぐらいかな
155 21/05/17(月)23:02:57 No.803840089
俺がSEEDの世界に転生したらカズイだった件 とかでなんとかならないかな
156 21/05/17(月)23:02:59 No.803840099
2周目って言ってもいつのシンちゃんがどこからスタートするのかでいろいろ変わってきそう
157 21/05/17(月)23:03:08 No.803840187
>タリア2周目:議長と結婚して養子を貰いささやかな幸せを掴む これは議長側が本来選択できる状況にあったのに蹴ったからな…
158 21/05/17(月)23:03:12 No.803840208
キラはステラ救出もなるべく協力はしてくれるだろうけど デストロイが街を薙ぎ払う素振りを見せたら迷わず殺しちゃうだろうな
159 21/05/17(月)23:03:13 No.803840218
オーブ防衛戦でアストレイくすねて三馬鹿相手してるキラ手伝うか…子供の頃だし自分が死にそうだなこれ
160 21/05/17(月)23:03:15 No.803840244
>シンにどれだけ行動力があるかだが >実際アスラン以外だと皆殺しにできるその無駄なパイロット性能をどういかすかだ >なんと天然物だぞ コーディネイター界のフラガ家
161 21/05/17(月)23:03:34 No.803840376
ステラに関しては衰弱死するのを見届けるのがベターな感じがする
162 21/05/17(月)23:03:35 No.803840388
>何週してもアスラン裏切る辺りはシンの視点からだとワケわかんないと思う… キラからしてもわけわからんからなあいつは・・・
163 21/05/17(月)23:03:40 No.803840422
シンはなんであの短期間で前戦争の英雄に比類する操縦技術身に着けてるんですか...?
164 21/05/17(月)23:03:57 No.803840538
>俺がSEEDの世界に転生したらカズイだった件 >とかでなんとかならないかな ガンダムだと力だけでも…思いだけでも…って感じだし何もできなそう
165 21/05/17(月)23:04:01 No.803840560
キラとラクスもちょっと諦めてるからなヅラの扱いは
166 21/05/17(月)23:04:17 No.803840699
ハゲとハイネと仲良くやって議長が本性現したら隊ごと裏切るしかなさそうだけどレイだけは確実に敵に回るからな… シンはたぶんレイも救いたい
167 21/05/17(月)23:04:34 No.803840851
そもそも種が割れるのも 天然で割れてるって事だからほんとうにおかしいやつ
168 21/05/17(月)23:04:38 No.803840896
キラの行動原理はなんだかんだで結構わかりやすいからな…
169 21/05/17(月)23:04:45 No.803840953
>シンにどれだけ行動力があるかだが >実際アスラン以外だと皆殺しにできるその無駄なパイロット性能をどういかすかだ >なんと天然物だぞ アスラン以外を皆殺しに出来る奴を一方的にボコったアスランはなんなの…
170 21/05/17(月)23:04:49 No.803840980
>ステラに関しては衰弱死するのを見届けるのがベターな感じがする 仮にザフトに戻ってもモルモット扱いルートしかないからな エクステンデッドの治療法なんてそう簡単に見つかるはずもないから結局衰弱して死ぬ
171 21/05/17(月)23:04:51 No.803840994
もともと大人しい子だったらしい戦争は人を変えちまうといういい例だよね
172 21/05/17(月)23:04:59 No.803841068
>政治家も2周目したところで同じルート辿りそうなのばっかだけど ラクスが種終わった時点でプラントに行くとロゴスの始末ができなくて詰むという
173 21/05/17(月)23:05:01 No.803841083
カガリってなんで割れたんだっけ… あいつ人間でしょ
174 21/05/17(月)23:05:02 No.803841091
一般家庭で育ったシンは間違いなくアスランとかに比べたら安物コーディのくせに戦闘能力はめっちゃ高いの議長はよく見つけたなって
175 21/05/17(月)23:05:13 No.803841188
どんなに考えても世界自体がクソだからどうしようもないって結論にしかならないのひどい 孤児だし子供だからできる事なんてないし戦争に巻き込まれてからだと全て遅すぎるし
176 21/05/17(月)23:05:13 No.803841193
>俺がSEEDの世界に転生したらカズイだった件 >とかでなんとかならないかな 准将のメンタルをひたすらケアしろ!ってなる
177 21/05/17(月)23:05:15 No.803841207
>アスラン以外を皆殺しに出来る奴を一方的にボコったアスランはなんなの… 議長が戦士の才能だけでスカウトするようなやつだぞアスランは
178 21/05/17(月)23:05:26 No.803841301
カズイとして転生してもアークエンジェルへのクルーゼ隊の奇襲を次々予知するくらいしか出来んな…
179 21/05/17(月)23:05:38 No.803841408
>設定が変わるもクソも最後にヨウラン映ってなくていつも一緒に居た奴が泣いてるから死んでるだろうって予想だったはず もう一人のメカニックがグローブを握り締めていてそれが形見じゃないかって話もある
180 21/05/17(月)23:05:40 No.803841424
>カガリってなんで割れたんだっけ… >あいつ人間でしょ さらっとコーディを非人間扱いするんじゃない
181 21/05/17(月)23:05:42 No.803841433
>アスラン以外を皆殺しに出来る奴を一方的にボコったアスランはなんなの… 普通に血統書つきの最高級コーディネーター
182 21/05/17(月)23:05:45 No.803841448
>アスラン以外を皆殺しに出来る奴を一方的にボコったアスランはなんなの… 政治家向けに調整されたはずが なんでか戦闘に全振りしてコミュニケーション能力が皆無になった 突然変異体コーディネーター それがアスラン・ザラだ!
183 21/05/17(月)23:05:49 No.803841485
実際シンの才能は議長が手元に置かせておきたいレベルだしな
184 21/05/17(月)23:05:57 No.803841547
>2周目って言ってもいつのシンちゃんがどこからスタートするのかでいろいろ変わってきそう マユ死んだ時 運命開始時点 自由仕留めた時 どれでもヘコみそうだな…
185 21/05/17(月)23:06:06 No.803841604
>一般家庭で育ったシンは間違いなくアスランとかに比べたら安物コーディのくせに戦闘能力はめっちゃ高いの議長はよく見つけたなって デスティニープランの試験的に遺伝子の適性を色々調べたんじゃないかな
186 21/05/17(月)23:06:10 No.803841642
>パイロットで2周目はそんなに効果ないよねCE >政治家も2周目したところで同じルート辿りそうなのばっかだけど アズラエル2周目ならNJCの知識持ち越して大分変わると思う
187 21/05/17(月)23:06:19 No.803841700
親父への疑念 親父の信奉者がやらかしたのにその息子自分がボディガードだけしてていいのかって思い 議長への疑念 と別にアスランは衝動的に動いてるわけでもなく裏切る理由はちゃんとあるのよ
188 21/05/17(月)23:06:20 No.803841710
>そもそも種が割れるのも >天然で割れてるって事だからほんとうにおかしいやつ 種割れは別に人為的にどうにか出来るモンじゃねーよ?! でもシンは割れるまでが速いからなんとかって話はあった気がする
189 21/05/17(月)23:06:22 No.803841724
>アスラン以外を皆殺しに出来る奴を一方的にボコったアスランはなんなの… あの時のシンは迷いまくりでめちゃくちゃデバフ掛かってたから
190 21/05/17(月)23:06:31 No.803841795
ハーメルンにキラが逆行してザフトの動き先読みしてたらめちゃくちゃ怪しまれてスパイ容疑かかるやつあるよ
191 21/05/17(月)23:06:43 No.803841890
どうしようもねえなCE…
192 21/05/17(月)23:06:46 No.803841909
アスランに全部喋って納得してもらえたとしても裏切りそう
193 21/05/17(月)23:06:57 No.803841981
レイが友情だのなんだの言いながら議長の障害になるなら排除するよね シンがいくら2周目でもレイへの情を捨てられないなら詰むのでは
194 21/05/17(月)23:06:57 No.803841982
>マユ死んだ時 >運命開始時点 >自由仕留めた時 >どれでもヘコみそうだな… なんで取り返しにつかないところから始まるんだよぉ!
195 21/05/17(月)23:07:17 No.803842126
そもそもSEEDがなんなのか全然分かっていないし
196 21/05/17(月)23:07:19 No.803842133
カナード2周目とかミナ2周目とか外伝は面白そうなキャラいるんだよな
197 21/05/17(月)23:07:20 No.803842151
>>パイロットで2周目はそんなに効果ないよねCE >>政治家も2周目したところで同じルート辿りそうなのばっかだけど >アズラエル2周目ならNJCの知識持ち越して大分変わると思う それはそれでどうなるか見たい
198 21/05/17(月)23:07:21 No.803842152
議長が本編でだいたい情報知ってるあたり二周目で改心して世界平和だけ考えて動けば諸々解決できる気がするんだけどな 二周目行っても改心しねえだろうな
199 21/05/17(月)23:07:24 No.803842176
第二世代コーディネイターのアスランは自然交配で産まれてるから別に遺伝子弄ってないぞ 第二世代は第一世代同士の自然交配で産まれたと資料集にも書いてるからアスランに関してはザラパパママが余程金かけてた
200 21/05/17(月)23:07:28 No.803842205
>と別にアスランは衝動的に動いてるわけでもなく裏切る理由はちゃんとあるのよ ただもうちょっとタイミングとか方法を考慮していただけると…
201 21/05/17(月)23:07:42 No.803842316
アスランが調整されたのは親父がおかしくなる前で 戦闘向けに調整されてるわけはないから完全な事故でああなってんだよなアスラン 目の色がなんで注文と違うのよぉ!って怒ってた奴の才能版
202 21/05/17(月)23:07:47 No.803842351
>アスランに全部喋って納得してもらえたとしても裏切りそう そりゃ議長の考えを変えないとアスラン裏切りを止めようがないし ていうか二週目なら普通にシンもザフト抜けるのでは
203 21/05/17(月)23:07:55 No.803842409
政治家スタートが一番何か動かせそうだからアズラエル転生とかがよさそうなんだよな
204 21/05/17(月)23:08:00 No.803842441
なんかゲームで地球でキラをガチでやってラクスがけおって復讐サイコー!になるゲームなかったっけ なおラクス側の戦力はトラサメエターナル草薙アクエン以上 みたいなかんじで
205 21/05/17(月)23:08:15 No.803842555
>議長が本編でだいたい情報知ってるあたり二周目で改心して世界平和だけ考えて動けば諸々解決できる気がするんだけどな >二周目行っても改心しねえだろうな 死ぬ寸前まで自分は正しいこれしか道がないと信じ続けてたからな マクギリスもそんなタイプ
206 21/05/17(月)23:08:22 No.803842614
仮に過去に行けても どのくらい過去に遡ったら回避できるのかわからんくらい詰んでるし 必然的に自分は犠牲になるしどうしようもない
207 21/05/17(月)23:08:37 No.803842707
セカンドシリーズのテストしてるとき他の3機はパイロット未定だったのに シンだけは議長の推薦で最初からインパルスのパイロットに確定してたんだよな
208 21/05/17(月)23:08:42 No.803842758
シンの立場で出来ることって 家族を救うこととハイネを救うことくらいだからねえ それ以外だともうアスランと一緒に脱走になっちゃう
209 21/05/17(月)23:08:50 No.803842808
>レイが友情だのなんだの言いながら議長の障害になるなら排除するよね >シンがいくら2周目でもレイへの情を捨てられないなら詰むのでは 運命プランでギル遺伝子しか見てねーなって前提はあるけどその命は君だ!で動揺するしもっと友情でゆすればなんとかならんかね
210 21/05/17(月)23:08:50 No.803842811
>政治家スタートが一番何か動かせそうだからアズラエル転生とかがよさそうなんだよな とりあえずNジャマー撒かれる前になんとかザフトをぶちころさんといかん……ってなるだけでは?
211 21/05/17(月)23:08:53 No.803842841
>キラとラクスもちょっと諦めてるからなヅラの扱いは さすがに姉を泣かしたのは看過できなかった
212 21/05/17(月)23:08:54 No.803842848
>アスランに全部喋って納得してもらえたとしても裏切りそう 裏切るっていうかロゴス傘下状態の連合もアホが統治するオーブも論外だしザフトに居てもディストピアルートだからアークエンジェルに行くしか無いっちゃ無い
213 21/05/17(月)23:09:03 No.803842942
シンが幸せになるだけなら家族と一緒にザフトに逃げるだけでいいもんな レクイエム被弾ガチャは運だけど
214 21/05/17(月)23:09:07 No.803842971
>セカンドシリーズのテストしてるとき他の3機はパイロット未定だったのに >シンだけは議長の推薦で最初からインパルスのパイロットに確定してたんだよな なのでアビスの人がけおった
215 21/05/17(月)23:09:07 No.803842973
議長はうすら暗い遺伝子=運命への復讐が動機だからなあ
216 21/05/17(月)23:09:18 No.803843043
やり直しの効かない人生なのだな 過去に囚われてはいけない
217 21/05/17(月)23:09:24 No.803843078
でもシンって一週目の悲劇がないと一騎導けないし後々のスフィンクスA型にやられちゃわない?
218 21/05/17(月)23:09:26 No.803843096
逆にシン以外全員二週目とか面白そう
219 21/05/17(月)23:09:32 No.803843151
シンはデスティニープランの体現者だって議長も言うくらい戦いに関する遺伝子が優れてたんだろ
220 21/05/17(月)23:09:51 No.803843278
>でもシンって一週目の悲劇がないと一騎導けないし後々のスフィンクスA型にやられちゃわない? スパロボなら二週目イラネ
221 21/05/17(月)23:09:52 No.803843285
とりあえずオーブ脱出の際にM1にでも乗ってAAと合流するか?
222 21/05/17(月)23:10:01 No.803843347
マーレストロードとコートニーヒエログリフとあとなんだっけ…
223 21/05/17(月)23:10:11 No.803843431
> なんかゲームで地球でキラをガチでやってラクスがけおって復讐サイコー!になるゲームなかったっけ なおラクス側の戦力はトラサメエターナル草薙アクエン以上 >みたいなかんじで 議長に見放されてミネルバごと連合とザフト両方から狙われて退けても行方不明になるルートだよそれ まあレイの乗った運命とシンのインパの対決はエモいが…
224 21/05/17(月)23:10:18 No.803843483
>>政治家スタートが一番何か動かせそうだからアズラエル転生とかがよさそうなんだよな >とりあえずNジャマー撒かれる前になんとかザフトをぶちころさんといかん……ってなるだけでは? NJ撒かれたところでNJCの技術も引き継げるし開幕プラントに核じゃねえかな
225 21/05/17(月)23:10:22 No.803843509
種の世界は主人公格の誰かが逆行したところでどうしようもないほど世界が詰んでるのいいよね…
226 21/05/17(月)23:10:33 No.803843577
>スパロボなら二週目イラネ 二週目どころか第二次と来る可能性もあるからな…
227 21/05/17(月)23:10:34 No.803843584
>逆にシン以外全員二週目とか面白そう クルーゼが二週目なってたらめちゃくちゃ厄介すぎない!?
228 21/05/17(月)23:10:38 No.803843613
>アスラン以外を皆殺しに出来る奴を一方的にボコったアスランはなんなの… まず基礎の才能が常人の標準の遥か上をいく頭おかしい強さでさらにコーディで弄って倍ドンしてる
229 21/05/17(月)23:10:46 No.803843686
セカンドステージ強奪に突入してくるぞってあらかじめ知らせておくとステラが即死する
230 21/05/17(月)23:10:49 No.803843702
>とりあえずオーブ脱出の際にM1にでも乗ってAAと合流するか? 勝ち馬に乗るならそれが一番かも とりあえずAA隊と3隻同盟組んでからずっといれば死にはしない
231 21/05/17(月)23:11:09 No.803843867
アスランママを血のバレンタインから救えばザラパパ周りが多少マシになる
232 21/05/17(月)23:11:27 No.803844010
開幕プラントに核はNJ撒かれないから総被害者数が少なくなるという可能性がうn
233 21/05/17(月)23:11:31 No.803844046
>とりあえずNジャマー撒かれる前になんとかザフトをぶちころさんといかん……ってなるだけでは? もしくはジェネシス完成までにプラントを降伏させるくらい責めるだろうね
234 21/05/17(月)23:11:37 No.803844082
クルーゼ2周目はイジルチンポ様みたいにギリギリまで膠着状態を長引かせそうだよね
235 21/05/17(月)23:11:38 No.803844098
セカンドステージ強奪にインパで乱入して 全機ダルマにしてステラだけ攫ってくのが一番手っ取り早いかな……
236 21/05/17(月)23:11:44 No.803844150
>そもそもSEEDがなんなのか全然分かっていないし 種が割れる演出はあくまでアニメ的なイメージだけど SEED自体はマルキオ導師が提唱した進化した人類の因子とかだったはず じゃあその進歩した要素が何なのかと言われるとうn…
237 21/05/17(月)23:11:48 No.803844174
>クルーゼが二週目なってたらめちゃくちゃ厄介すぎない!? つっても一周目で本人視点では大体上手くやったから二週目になると逆にやる気なくなるかも
238 21/05/17(月)23:11:59 No.803844261
どっちかの勢力がマシになっても片方が暴走するだけだからもう…
239 21/05/17(月)23:12:21 No.803844417
強奪時に大声で「夢」で「お母さん」が「死」んじゃったー!とか言えばあいつら動けなくなってなんとか強奪防げませんかね
240 21/05/17(月)23:12:47 No.803844621
プラントに先手核なり早期にNJCで核なりしたらまず間違いなく迎撃は間に合わないから楽に勝てるだろう 地獄は加速する
241 21/05/17(月)23:12:49 No.803844635
まあいくら周回しても一人だけじゃどうしようもないわな…
242 21/05/17(月)23:12:56 No.803844701
クルーゼ二週目は短命を儚んでたやつが死んでもまた戻ってやり直しなんて状況にどう影響されるか分かんないのが怖いし面白い
243 21/05/17(月)23:13:04 No.803844761
>アスランママを血のバレンタインから救えばザラパパ周りが多少マシになる ちょっとずつの改善だけでも全然違うと思いたい
244 21/05/17(月)23:13:04 No.803844765
どうにかしようとしたらジョージの存在から消さないといけない
245 21/05/17(月)23:13:06 No.803844781
全機ダルマにできるくらい実力無いだろ……と思ったがインパでフリーダムブッ殺せる位には強かった
246 21/05/17(月)23:13:15 No.803844862
もしかしてセカンドステージ強奪させないとユニウスセブン落下に居合わせられない?
247 21/05/17(月)23:13:23 No.803844924
>強奪時に大声で「夢」で「お母さん」が「死」んじゃったー!とか言えばあいつら動けなくなってなんとか強奪防げませんかね シンはブロックワード知らないのでは
248 21/05/17(月)23:13:31 No.803844991
もどってもどってもどって暴露する前にジョージグレンさっさと殺そう
249 21/05/17(月)23:13:35 No.803845014
クルーゼは2周目を喜ぶより怒りでブチ切れるよね
250 21/05/17(月)23:13:38 No.803845041
先にデスティニープランを提唱して世間から怪しい宗教みたいな扱いされたら議長の凶行は止められないかな
251 21/05/17(月)23:13:42 No.803845084
>強奪時に大声で「夢」で「お母さん」が「死」んじゃったー!とか言えばあいつら動けなくなってなんとか強奪防げませんかね ステラ以外はワードわからんだろうし強奪現場にアスラン誘導すれば良いよ
252 21/05/17(月)23:13:53 No.803845177
>アスランママを血のバレンタインから救えばザラパパ周りが多少マシになる そもそもNJを地表にぶち込むのはクラインパパの案だしマシになるのかなあ
253 21/05/17(月)23:14:00 No.803845237
>強奪時に大声で「夢」で「お母さん」が「死」んじゃったー!とか言えばあいつら動けなくなってなんとか強奪防げませんかね だとしても救えなくて死亡するだけじゃない?
254 21/05/17(月)23:14:12 No.803845340
>クルーゼは2周目を喜ぶより怒りでブチ切れるよね 無気力になっちゃいそう あいつの身の上からすると馬鹿馬鹿し過ぎて
255 21/05/17(月)23:14:19 No.803845393
>そもそもNJを地表にぶち込むのはクラインパパの案だしマシになるのかなあ クラインパパも逆行させよう
256 21/05/17(月)23:14:25 No.803845445
少なくともあそこでガンダム盗られなければミラーは死なないから…
257 21/05/17(月)23:14:27 No.803845468
>もどってもどってもどって暴露する前にジョージグレンさっさと殺そう ジョージグレン作った奴らがいるはずだからそいつらも消さないと
258 21/05/17(月)23:14:28 No.803845478
>もしかしてセカンドステージ強奪させないとユニウスセブン落下に居合わせられない? 居合わせられないからちょ~っと落ちる欠片が大きくなるね…
259 21/05/17(月)23:14:31 No.803845512
>もどってもどってもどって暴露する前にジョージグレンさっさと殺そう 一番の解決策なんだよな…
260 21/05/17(月)23:14:35 No.803845532
ステラはどうあがいても救えないので忘れましょう が最適解になりそう
261 21/05/17(月)23:14:42 No.803845586
>そもそもNJを地表にぶち込むのはクラインパパの案だしマシになるのかなあ 血のバレンタインが起こったのがザラパパがおかしくなった原因なので そこがなくなったらだいぶまともな政治家だぞ
262 21/05/17(月)23:14:52 No.803845681
>クルーゼ二週目は短命を儚んでたやつが死んでもまた戻ってやり直しなんて状況にどう影響されるか分かんないのが怖いし面白い やり直しなんてさせる上位存在を…潰す!
263 21/05/17(月)23:15:07 No.803845802
>先にデスティニープランを提唱して世間から怪しい宗教みたいな扱いされたら議長の凶行は止められないかな まずそこまで世間で話題の人間になるのシンの立場じゃ無理だし議長の耳に入ったら即消されるでしょ
264 21/05/17(月)23:15:14 No.803845866
>クルーゼは2周目を喜ぶより怒りでブチ切れるよね そりゃあある意味生き地獄をもう一度みたいなもんだし…
265 21/05/17(月)23:15:23 No.803845924
コーディネイターさえ生まれなければ平和だったのかな?
266 21/05/17(月)23:15:24 No.803845931
ジョージグレンとロゴスぶっころだけでそこそこマシになりそう ロゴスがいたら多分またジョージグレン作りかねん
267 21/05/17(月)23:15:27 No.803845945
>ステラはどうあがいても救えないので忘れましょう >が最適解になりそう 真面目な話ムリそうだしな
268 21/05/17(月)23:15:28 No.803845957
2週目クルーゼはトチ狂って連合行ったりして
269 21/05/17(月)23:16:02 No.803846204
何なら発狂するまであるよクルーゼ二週目
270 21/05/17(月)23:16:09 No.803846243
フラガマン二周目で技術持ち逃げでもしてくれないとステラは死ぬ
271 21/05/17(月)23:16:11 No.803846250
>先にデスティニープランを提唱して世間から怪しい宗教みたいな扱いされたら議長の凶行は止められないかな そういうのって何を言うかより誰が言うかが重要視されるから 若造が言ったところで誰にも響かないと思うし何の影響もないでしょ
272 21/05/17(月)23:16:18 No.803846309
ステラはステラがそうなるまでの間に救うというのがまず無理ゲーだからな 武力的にも政治的にも力を手にするのがあまりにも遅い・・・
273 21/05/17(月)23:16:24 No.803846350
まだ苦しみたいか!(自分が)
274 21/05/17(月)23:16:29 No.803846387
ガンダム主人公で世界直接動かせる立場の方が珍しいからな…
275 21/05/17(月)23:16:33 No.803846416
ネオ隊とユニウスセブン落下が無関係なのひどい
276 21/05/17(月)23:16:43 No.803846495
>ロゴスがいたら多分またジョージグレン作りかねん ロゴスってインフラ関係やっている奴らだからいなくなったら地球ガタガタになるぞ
277 21/05/17(月)23:17:01 No.803846600
ステラはまずあの世界の科学で救えるかどうか怪しいのが
278 21/05/17(月)23:17:02 No.803846611
まぁやれて無断発進してユニウスセブンにインパで直行 全員ぶちころがして抗命罪と脱走罪で逮捕あたりが一番わかりやすいルートだな……
279 21/05/17(月)23:17:19 No.803846728
>ステラはどうあがいても救えないので忘れましょう >が最適解になりそう 破嵐財閥ならそれでも破嵐財閥ならなんとかしてくれる…
280 21/05/17(月)23:17:25 No.803846785
エクステンデッドに関係してる偉い人がステラ達を弄る前に突然改心するくらいのミラクルがないと無理だよな…
281 21/05/17(月)23:17:37 No.803846855
>ロゴスってインフラ関係やっている奴らだからいなくなったら地球ガタガタになるぞ インフラの一環としてジョージグレン作るだろうから生まれる端から殺さんとあかんのでは
282 21/05/17(月)23:17:41 No.803846880
>破嵐財閥ならそれでも破嵐財閥ならなんとかしてくれる… スパロボならわざわざ二週目する必要ないだろ
283 21/05/17(月)23:17:46 No.803846910
ステラはエクステンデッドになった時点でほぼ詰んでるしブレイクザワールド後は戦争犯罪者だからまず助けられない だからどうやったってシンだけじゃ無理なんだよな
284 21/05/17(月)23:17:47 No.803846917
全て忘れて世捨て人になって火星行ける性格ならまだ楽なんだろうけどね
285 21/05/17(月)23:18:12 No.803847070
>コーディネイターさえ生まれなければ平和だったのかな? 連合内の派閥争いが大きくなるんじゃなかろうか それかそもそも搾取する地球とされる宇宙の構図は変わらないから人種の違いが別の大義にすり替わるだけ
286 21/05/17(月)23:18:17 No.803847102
>ステラはどうあがいても救えないので忘れましょう >が最適解になりそう ムウの記憶を最短で取り戻させる しばらくスパイしてもらいつつステラの治療方法を探ってもらう とか…?
287 21/05/17(月)23:18:23 No.803847139
家族が救えるのが本人にとっては救いだ
288 21/05/17(月)23:18:28 No.803847174
どのタイミングで施設にぶち込まれたのか分からんからな 出生も何にも分からんから救いようがない
289 21/05/17(月)23:18:47 No.803847302
隕石堕とすのは止められるかもしれないけどステラとレイはどうがんばっても無理
290 21/05/17(月)23:18:55 No.803847360
大前提にロゴスいる時点であの世界詰んでる
291 21/05/17(月)23:18:57 No.803847378
重要ポイントは ・ステラ救出 ・ユニウスセブン落下阻止 ・レクイエム阻止 ・ジェネシス2阻止 ぐらい?無理じゃね
292 21/05/17(月)23:19:01 No.803847408
出来てユニウスセブン落下を早期に防いで被害を減らすくらいしか世界に対してどうこうできることは無いかなぁ
293 21/05/17(月)23:19:03 No.803847423
流石に大量破壊兵器を打ち合うクソみてえな本編の戦争よりは多少マシにはなるだろうが…
294 21/05/17(月)23:19:22 No.803847554
せいぜいステラと海で再会した時にブロックワード言わないようにするくらいじゃないかな
295 21/05/17(月)23:19:39 No.803847666
レイは例え助けて戦争を終えられても短命はどうにもならないしな
296 21/05/17(月)23:19:48 No.803847739
ロゴス始末しきった後の議長の行動を変えられるかどうか… デスティニープランもあれ強制じゃなくてまずプラントから試験導入して良い結果でたから他の国でもどう?みたいな段階踏めば…
297 21/05/17(月)23:19:58 No.803847812
>ムウの記憶を最短で取り戻させる どうやって?タンホイザーぶち込むの? ウィンダムかエグザスに?
298 21/05/17(月)23:20:00 No.803847831
つまり強奪に居合わせてインパで操縦に慣れてない三人を胴体だけに転がしつつ そのまま軍を脱走してユニウスセブンまで行けと
299 21/05/17(月)23:20:01 No.803847835
2周目は失言は減るしアスランへの当たりはまぁ軟化はする だからなんだって話だしシンが軟化してもどっかでアスランは爆発してけおる
300 21/05/17(月)23:20:01 No.803847841
もう戦争も政治も捨てて宇宙クジラでも探しに行こうぜ
301 21/05/17(月)23:20:14 No.803847936
思い出したけど確かコールドスリープ装置があるはずだから 治療法が見つかるまでステラにはそこで眠っていてもらうか
302 21/05/17(月)23:20:14 No.803847937
>ロゴス始末しきった後の議長の行動を変えられるかどうか… >デスティニープランもあれ強制じゃなくてまずプラントから試験導入して良い結果でたから他の国でもどう?みたいな段階踏めば… シンの立場じゃどうにもならぬ
303 21/05/17(月)23:20:15 No.803847942
でも初代ガンダムって宇宙の人たちを団結させるためにスペースノイドっていう単語を使ってただけで同じ人同士の戦いだったけど SEEDは凄くわかりやすく能力差があるから同じ土俵で戦ったらまず間違いなくコーディネイターが勝っちゃうんだよな 正直わかりあうとか無理じゃないってなる
304 21/05/17(月)23:20:16 No.803847953
ユニウスはジャンク屋と傭兵に連絡すればなんとかならんかね… あそこで戦力少なすぎたのが問題だし
305 21/05/17(月)23:20:33 No.803848077
>2周目は失言は減るしアスランへの当たりはまぁ軟化はする >だからなんだって話だしシンが軟化してもどっかでアスランは爆発してけおる そんなんだからキラさんだってアンタにキレるんだよ!
306 21/05/17(月)23:20:44 No.803848151
>そのまま軍を脱走してユニウスセブンまで行けと ここの難易度がめっちゃ高い…!
307 21/05/17(月)23:20:53 No.803848212
>だからなんだって話だしシンが軟化してもどっかでアスランは爆発してけおる どっかというかエンジェルダウン作戦次第でしょ
308 21/05/17(月)23:21:01 No.803848279
>隕石堕とすのは止められるかもしれないけどステラとレイはどうがんばっても無理 ステラはともかくレイは義長遺伝子しか見てないでっせって言ってけば何とかなる気がする テロメア関連はきつい
309 21/05/17(月)23:21:09 No.803848333
>つまり強奪に居合わせてインパで操縦に慣れてない三人を胴体だけに転がしつつ >そのまま軍を脱走してユニウスセブンまで行けと RTAじみてきた
310 21/05/17(月)23:21:29 No.803848466
そもそもアスランが脱走した原因はシンが気に入らないからでなく 議長だから関係が良化したところで大局的に何も変わらない
311 21/05/17(月)23:21:57 No.803848641
だってユニウスセブン到着さえできれば 乗ってるのは旧式のゴミみたいな機体ばっかりなんだから強行軍して疲れてようが簡単に倒せるでしょ……
312 21/05/17(月)23:21:59 No.803848656
でもほら…シン!!この野郎!っていわれなくなるよ
313 21/05/17(月)23:22:01 No.803848679
C.Eの民度が低すぎるせいで誰が2周目しようとも難易度が高すぎる
314 21/05/17(月)23:22:08 No.803848729
大局のせいで知り合いと殺し合う構図地獄すぎる
315 21/05/17(月)23:22:19 No.803848808
シンの言動がアスランを刺激してたのもあるけどけおけおしてたのは議長のせいだからシンがあたり普通になっても結局けおる
316 21/05/17(月)23:22:32 No.803848909
ズラが脱走したときに俺もシャアが黒幕って知ってるから運命で一緒に行くぜ!とかいってもなんもかわんないんだよな…
317 21/05/17(月)23:22:44 No.803848975
>でも初代ガンダムって宇宙の人たちを団結させるためにスペースノイドっていう単語を使ってただけで同じ人同士の戦いだったけど >SEEDは凄くわかりやすく能力差があるから同じ土俵で戦ったらまず間違いなくコーディネイターが勝っちゃうんだよな >正直わかりあうとか無理じゃないってなる 子供がどんどん出来なくなるんですけお…
318 21/05/17(月)23:22:58 No.803849050
>>だからなんだって話だしシンが軟化してもどっかでアスランは爆発してけおる シンがどう穏便に対応しようが 「シン!!!1!この馬鹿野郎!!議長は俺を殺そうとしている!!1!」 「どういう事だよ!わけわかんないですよ!?」 「くそっ!!!1!」 「アスラン!戻れ!戻ってくれよ!?なあ!行くな!」 って感じで結局アスラン脱走するだろうからそこまでの過程は大して意味がないの酷くね…?
319 21/05/17(月)23:23:01 No.803849069
一周目の事は忘れて家族と平和に暮らしてて欲しい
320 21/05/17(月)23:23:21 No.803849214
>そもそもアスランが脱走した原因はシンが気に入らないからでなく >議長だから関係が良化したところで大局的に何も変わらない 関係が良化すれば脱走までにワンクッション挟まる可能性はあるだろ!
321 21/05/17(月)23:23:22 No.803849225
まず家族救う その後ザフトに即入隊してなんとかして将校の座に着けば種死時間軸である程度動きやすくならないかな
322 21/05/17(月)23:23:25 No.803849250
アスランがもうちょっと口が上手ければなぁ
323 21/05/17(月)23:23:27 No.803849271
>ズラが脱走したときに俺もシャアが黒幕って知ってるから運命で一緒に行くぜ!とかいってもなんもかわんないんだよな… 自分が勝ち馬に乗るってだけならそれでいいけど 多分ミネルバ組はもっと悲惨な目に遭うな ルナも多分死ぬ
324 21/05/17(月)23:23:54 No.803849470
>乗ってるのは旧式のゴミみたいな機体ばっかりなんだから強行軍して疲れてようが簡単に倒せるでしょ…… ヤキン生き残ってるエースパイロットだから強いぞ
325 21/05/17(月)23:24:00 No.803849517
そもそも家族全員助かったら軍には入らなそうなんだよなシン
326 21/05/17(月)23:24:05 No.803849539
結局人がいいからミネルバを見捨てられないしな…
327 21/05/17(月)23:24:05 No.803849540
この世界記憶改変マシーンあるんだから2週目になったら家族もステラも忘れて一般人として暮らすのが幸せじゃない?
328 21/05/17(月)23:24:05 No.803849543
ミーア二周目とか流れは何も変わらないだろうけど面白そう
329 21/05/17(月)23:24:09 No.803849577
どれだけ死人を減らすかにかかってるよね アスランだけじゃなくてアークエンジェルとミネルバの戦いの死者を減らすのが無理ゲーすぎる
330 21/05/17(月)23:24:36 No.803849798
エンジェルダウン作戦で適当にダラダラ戦ってキラに殺されずに撃墜されて「ミネルヴァじゃAA倒すの無理」ってことにするくらいかなあアスラン脱走を止めるの 結局レクイエム発射したあたりで脱走しそうだけど
331 21/05/17(月)23:24:53 No.803849908
>この世界記憶改変マシーンあるんだから2週目になったら家族もステラも忘れて一般人として暮らすのが幸せじゃない? それで平和に過ごせたらわけがないんだ 力を持たなければ命すら守れないんだ
332 21/05/17(月)23:25:03 No.803849980
>ヤキン生き残ってるエースパイロットだから強いぞ とはいえVPS装甲で最新鋭機のインパルスと旧式の改造機では勝負にならん 乗ってるパイロットの質も前大戦の英雄アスランに並んでる奴だぞ
333 21/05/17(月)23:25:04 No.803849996
>そもそも家族全員助かったら軍には入らなそうなんだよなシン 二周目だとレイを救いたいとかそういう理由で結局ザフト入ると思う
334 21/05/17(月)23:25:06 No.803850008
>そもそも家族全員助かったら軍には入らなそうなんだよなシン 確かに…入る理由ないな…
335 21/05/17(月)23:25:41 No.803850258
>アスランがもうちょっと口が上手ければなぁ あいつが口も上手かったらSEEDの時点であらかた拗れずに済んでるのでは
336 21/05/17(月)23:25:46 No.803850287
最終話後のシン視点だとキラと和解してるから二周目で家族助けたらAAに合流してパイロットしようとすると思うんだけどジェネシスの最後が原作から狂うと世界滅びかねないんだよな… クルーゼのフレイ放流ガチャの結果がバタフライエフェクトで変わってくれるのを祈るしかないか…?
337 21/05/17(月)23:25:51 No.803850318
エルスマン! やはりエルスマンは世界を救う
338 21/05/17(月)23:25:52 No.803850330
むしろステラを何とかする為に連合に…は無理そうだな
339 21/05/17(月)23:25:55 No.803850351
>一周目の事は忘れて家族と平和に暮らしてて欲しい そうやって戦いから逃げ続けるんだけど焼かれるオーブを見て1周目の惨劇がフラッシュバックするんだよね… ちょうど乗り込む前にパイロットが戦死したM1があるんだ
340 21/05/17(月)23:25:56 No.803850365
二週目だとお世話になった人が自分がいなくて死ぬかもしれんと考えると入るかも
341 21/05/17(月)23:26:36 No.803850625
シンのゴール地点をどこに設定するかなんだよな 二週目で落ち着いたシンだと議長のデスティニープラン武力で強要についていく気になれなそうだし
342 21/05/17(月)23:26:45 No.803850681
立ち位置的にシンの行動でどうにかできることはないんだよ 普通に軍人やってた本編ルートしかない
343 21/05/17(月)23:26:46 No.803850690
下手すると一周目のオーブに乱入しかねん
344 21/05/17(月)23:27:12 No.803850836
強いて言うならフリーダム撃墜のシーンはキラと交流した後のシンで来てれば少し考えるかも知れない
345 21/05/17(月)23:27:15 No.803850859
>>そもそも家族全員助かったら軍には入らなそうなんだよなシン >二周目だとレイを救いたいとかそういう理由で結局ザフト入ると思う 捨てられないモノが多すぎて一度救ったモノも結局取りこぼすとかループ物の途中でよくある流れだな
346 21/05/17(月)23:27:25 No.803850925
???「救いとはなんだ?望むものが全て、願ったことが全て叶うことか?『こんな筈ではなかった』と、だから『時よ戻れ』と祈りが届くことか? ならば次は間違えぬと、確かに言えるのか?君は。誰が決めたというのだ。何を?」
347 21/05/17(月)23:27:33 No.803850978
M1三人娘生き残らせて 生きてても対極に影響ないでしょ
348 21/05/17(月)23:27:45 No.803851060
議長が間違ったことしてると思ったらその権限でとめてくれって言ってたんだからフェイスの権限使えばよかったのでは って思ったけど実際はそこまでの権利な陰だっけ
349 21/05/17(月)23:27:50 No.803851088
>強いて言うならフリーダム撃墜のシーンはキラと交流した後のシンで来てれば少し考えるかも知れない フリーダム相手なら手を抜いても死ぬことはないからまあ融通を利かせやすい部分ではある
350 21/05/17(月)23:28:18 No.803851255
>議長が間違ったことしてると思ったらその権限でとめてくれって言ってたんだからフェイスの権限使えばよかったのでは >って思ったけど実際はそこまでの権利な陰だっけ そりゃそこまで便利なわきゃない
351 21/05/17(月)23:28:33 No.803851351
四周くらいすればさっさと議長ぶっ殺しにいくかもしれない
352 21/05/17(月)23:28:54 No.803851485
>捨てられないモノが多すぎて一度救ったモノも結局取りこぼすとかループ物の途中でよくある流れだな シンは嫌いどころか好きって前提で言うけど そうやって取りこぼして悔しがって涙浮かべながらそれでも…それでも俺は…!ってなるシンは美しいからそれでも俺はいいと思う
353 21/05/17(月)23:28:54 No.803851489
でもプラント最高評議会は白の必須カードだし…
354 21/05/17(月)23:29:24 No.803851660
>>強いて言うならフリーダム撃墜のシーンはキラと交流した後のシンで来てれば少し考えるかも知れない >フリーダム相手なら手を抜いても死ぬことはないからまあ融通を利かせやすい部分ではある ステラじゃなくて准将とサンライズ海ポチャ!コレね!
355 21/05/17(月)23:29:27 No.803851679
最終決戦でレイがキラやるってのを止めてマッチアップを逆にすればワンチャンあったかど勝ったところでシンの心は壊れる
356 21/05/17(月)23:29:44 No.803851782
>でもプラント最高評議会は白の必須カードだし… 懐かしすぎるわ! 自由への奔走するね…
357 21/05/17(月)23:30:02 No.803851894
なお勝っても負けても延々戦いは続く その上死者が生き返ったりもする
358 21/05/17(月)23:30:10 No.803851939
ネタ抜きにシンは曇ると輝くからな…
359 21/05/17(月)23:30:12 No.803851956
>シンは嫌いどころか好きって前提で言うけど >そうやって取りこぼして悔しがって涙浮かべながらそれでも…それでも俺は…!ってなるシンは美しいからそれでも俺はいいと思う 両澤のレス 礼賛する福田監督
360 21/05/17(月)23:30:14 No.803851965
>???「救いとはなんだ?望むものが全て、願ったことが全て叶うことか?『こんな筈ではなかった』と、だから『時よ戻れ』と祈りが届くことか? >ならば次は間違えぬと、確かに言えるのか?君は。誰が決めたというのだ。何を?」 やっぱクルーゼの台詞はキレッキレだな…
361 21/05/17(月)23:30:29 No.803852066
アスランに議長の企みを教えればザフトに参加しないルートに行けそうだが…
362 21/05/17(月)23:30:31 No.803852077
>>捨てられないモノが多すぎて一度救ったモノも結局取りこぼすとかループ物の途中でよくある流れだな >シンは嫌いどころか好きって前提で言うけど >そうやって取りこぼして悔しがって涙浮かべながらそれでも…それでも俺は…!ってなるシンは美しいからそれでも俺はいいと思う ライナーを10年以上前に先取りしてた
363 21/05/17(月)23:30:35 No.803852110
二週目は一週目よりも傷つきそうなシンちゃんいいよね
364 21/05/17(月)23:30:39 No.803852138
カーボンヒューマンは不毛だからやめるんだ
365 21/05/17(月)23:30:53 No.803852226
>最終決戦でレイがキラやるってのを止めてマッチアップを逆にすればワンチャンあったかど勝ったところでシンの心は壊れる オーブ戦で概ね負けたのにワンチャンあるか…?