21/05/17(月)21:40:42 アルフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)21:40:42 No.803806520
アルフレッド・レイエス 三世の存在に初めて気づいたんだけど何者なの
1 21/05/17(月)21:42:28 No.803807264
むしろこの原画集団何者… ヨーロッパのスタジオなの?
2 21/05/17(月)21:42:29 No.803807270
たぶん原画マンだと思う
3 21/05/17(月)21:43:01 No.803807501
フィリピンのスタジオだよ
4 21/05/17(月)21:43:22 No.803807640
たぶん皆フィリピンの王族だと思う
5 21/05/17(月)21:43:40 No.803807773
TAP知らないやつ初めてみた
6 21/05/17(月)21:44:13 No.803807974
複数人居たのかアンニョヌエボ…
7 21/05/17(月)21:44:19 No.803808013
ハグプリではもう居た プリアラはどうだったか覚えてない
8 21/05/17(月)21:44:22 No.803808034
フィリピンスタジオの絵良かったよね
9 21/05/17(月)21:44:30 No.803808095
アンニョヌエボは昔からよく名前見るな
10 21/05/17(月)21:47:33 No.803809369
TAP回の頻度とその質でその年に余裕があるかどうかが分かる
11 21/05/17(月)21:48:43 No.803809820
プリキュア以外にも作画やってんのかな
12 21/05/17(月)21:48:47 No.803809846
ヌエボとカネダ以外のTAPメンバーって全然覚えてないな
13 21/05/17(月)21:49:33 No.803810173
実名じゃないかもしれないけど フィリピンってヨーロッパ中の名前がチャンポンになってるの?
14 21/05/17(月)21:50:02 No.803810377
>TAP回の頻度とその質でその年に余裕があるかどうかが分かる 今年は東映仕事多いほうだと思うけど今のところどれも安定してるイメージ
15 21/05/17(月)21:50:27 No.803810549
>フィリピンってヨーロッパ中の名前がチャンポンになってるの? ちょっと建国の歴史調べてみなされ
16 21/05/17(月)21:51:37 No.803811003
昔から東映の下請けやってるとこだけど ここ最近はクオリティ上がっててビビる
17 21/05/17(月)21:53:03 No.803811589
子供の頃アニメの絵が変な時にはエンドロールで外国の名前多いな…とか思ってた
18 21/05/17(月)21:53:09 No.803811626
もう20年以上ニチアサやってるよねフィリピンチーム
19 21/05/17(月)22:00:36 No.803815043
初期も初期はスタッフクレジットされてるの分からないくらいには違和感なかったけどあれ日本で直してたんだろうか… とは言えここ最近は青山先生と並び味のある感じに仕上がって好き
20 21/05/17(月)22:02:25 No.803815772
ダイはあれ4クール以上あんのに作画どうなってんだ…
21 21/05/17(月)22:02:58 No.803815988
プリアラも確かいた まほプリはどうだったかな…
22 21/05/17(月)22:24:02 No.803824242
>ダイはあれ4クール以上あんのに作画どうなってんだ… 最新話だと原画に河野さんいたね