ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/17(月)21:35:31 No.803804445
>風評被害酷かった奴貼る
1 21/05/17(月)21:36:16 No.803804765
おっと西の大国で大犯罪を起こしてた男発見
2 21/05/17(月)21:36:39 No.803804910
風評被害かなぁ…
3 21/05/17(月)21:37:26 No.803805225
むしろまだ判明してない悪事あるだろおじさん 箇条書きでいいから羅列してよおじさん
4 21/05/17(月)21:37:40 No.803805328
西幽で有名な禍世冥蝗と同格の悪党きたな
5 21/05/17(月)21:38:54 No.803805824
劇場版見る限り情状酌量の余地皆無だよね
6 21/05/17(月)21:39:33 No.803806087
世界的にみればキセル以上の混乱の元…
7 21/05/17(月)21:39:38 No.803806118
いつまでそんな素浪人の恰好をしているつもりだ殤!
8 21/05/17(月)21:40:54 No.803806575
そろそろ風来坊キャラもキツくなってない?
9 21/05/17(月)21:41:23 No.803806787
未来人だったりする可能性もある
10 21/05/17(月)21:41:34 No.803806866
この一行混乱の元しかいないのでは?
11 21/05/17(月)21:41:48 No.803806961
一期の頃から片鱗はあるけどスタンスのわりにはキルスイッチ入るの早すぎないかおじさん 特に映画2作目
12 21/05/17(月)21:42:34 No.803807318
>この一行混乱の元しかいないのでは? 鈴村はただのゴインシだし
13 21/05/17(月)21:43:04 No.803807529
すずむらにつけられた蔑称みたいな通り名がお気に入りなのもわかるくらいの悪党扱い
14 21/05/17(月)21:44:34 No.803808124
軽い気持ちで殺すのはNGだけど苦労して殺せばOKとかよく考えなくてもひどい考えなのはわかる
15 21/05/17(月)21:45:25 No.803808454
混乱の元だけどおじさんいないともっとひどいことになってるんでしょ?
16 21/05/17(月)21:45:41 No.803808576
>軽い気持ちで殺すのはNGだけど苦労して殺せばOKとかよく考えなくてもひどい考えなのはわかる まぁ悪人相手にだから…
17 21/05/17(月)21:45:50 No.803808646
>混乱の元だけどおじさんいないともっとひどいことになってるんでしょ? 確実に大惨事になってる
18 21/05/17(月)21:46:10 No.803808773
それでも守りたい世界があるおじさん
19 21/05/17(月)21:46:23 No.803808846
過去をホイホイ改変しちゃいけないってのもなんかおじさんなりの哲学があるんだろうか それとも単にものすごいデメリットがあって痛い目みただけか
20 21/05/17(月)21:47:08 No.803809176
とりあえずミキシン来る前に西川と仲直りしてくれ
21 21/05/17(月)21:47:13 No.803809217
>過去をホイホイ改変しちゃいけないってのもなんかおじさんなりの哲学があるんだろうか >それとも単にものすごいデメリットがあって痛い目みただけか おじさんが剣コレしてる理由に繋がると思ってる
22 21/05/17(月)21:47:29 No.803809343
おじさんなりの矜持や信念があるのいいよね
23 21/05/17(月)21:47:32 No.803809361
>軽い気持ちで殺すのはNGだけど苦労して殺せばOKとかよく考えなくてもひどい考えなのはわかる おじさんが本当に軽い気持ちで殺そうと思ったら魔剣目録なんて常時解放状態だよ?
24 21/05/17(月)21:47:35 No.803809383
一期は本当に巻き込まれただけだったけど二期はちょっと言い訳できない…
25 21/05/17(月)21:48:07 No.803809596
おじさん個人はただのお人好しでお節介なおじさんだけど 持ってる力がデカすぎてただのお人好しでお節介なおじさんとしてフラフラするだけで混乱のもとに…
26 21/05/17(月)21:48:17 No.803809650
これでイナゴマンも風評被害の善人だったら笑うあり得ないけど
27 21/05/17(月)21:49:12 No.803810039
>一期は本当に巻き込まれただけだったけど二期はちょっと言い訳できない… 危険地帯通り抜けるのに危険な部分を片っ端から粉砕してきました!
28 21/05/17(月)21:49:21 No.803810101
おじさんの若い頃の話は知りたいな今の性格と同じなのか逆に弾けた性格だったのかで弁護が分かれる
29 21/05/17(月)21:49:43 No.803810240
西から悪党引き入れちゃダメよ
30 21/05/17(月)21:50:39 No.803810622
グンハ殿みたいに力あるなら使えやとなる気持ちもわかる
31 21/05/17(月)21:51:10 No.803810840
>過去をホイホイ改変しちゃいけないってのもなんかおじさんなりの哲学があるんだろうか >それとも単にものすごいデメリットがあって痛い目みただけか 仮に天命ちゃんの件過去改変で解決したとしよう するとおじさんが東離に来る理由がなくなるので東離でようじゃれい復活で大参事
32 21/05/17(月)21:51:46 No.803811063
強敵相手にも木刀で舐めプするの止めようよ
33 21/05/17(月)21:52:01 No.803811179
>グンハ殿みたいに力あるなら使えやとなる気持ちもわかる でもグンハ殿は絶対にイナゴに裏切られて魔剣の力で西友ぐちゃぐちゃにされて部下も死にまくってこんなはずではーって言いそう
34 21/05/17(月)21:52:11 No.803811251
>グンハ殿みたいに力あるなら使えやとなる気持ちもわかる しかし皇帝が力を使いまくった結果が西遊の現状では?
35 21/05/17(月)21:52:32 No.803811384
なんとか無式ってネーミングもカッコいい
36 21/05/17(月)21:52:52 No.803811506
>強敵相手にも木刀で舐めプするの止めようよ かせいめいこう相手にはリョウガ使ったじゃん! あと普通の真剣持ち歩いてない…
37 21/05/17(月)21:53:05 No.803811595
真剣持つようにしよう
38 21/05/17(月)21:53:13 No.803811664
たぶん帝と魔王が引きこもってるのっておっさんが原因なんじゃないかな?
39 21/05/17(月)21:53:50 No.803811935
>たぶん帝と魔王が引きこもってるのっておっさんが原因なんじゃないかな? おじさん帝の事呼び捨てだしな…
40 21/05/17(月)21:53:59 No.803811986
でも真剣持つにも二本ぶら下げる事になるし目録に入れとくといざって時に素早くお目当て引けるか分かんないし…
41 21/05/17(月)21:54:26 No.803812180
真剣に気を込めたらもっと強くなるわけでもないのでは
42 21/05/17(月)21:54:26 No.803812181
本人は善意でやってるんだろうけど やらかし多過ぎおじさん
43 21/05/17(月)21:54:28 No.803812195
魔剣聖剣の力で世直ししてもそれ使って悪いことするのと同じだろって考えるおじさん なんでもいいから早くなんとかしたい軍破将軍 二人のすれ違いいいよね…
44 21/05/17(月)21:54:45 No.803812323
>真剣に気を込めたらもっと強くなるわけでもないのでは 燃費が凄い良くなる
45 21/05/17(月)21:55:00 No.803812426
今回は展開が逆なのでおっさんが絶体絶命のところをクズがエグい手段で仮性名肛を精神レイプする気がする
46 21/05/17(月)21:55:09 No.803812487
>真剣に気を込めたらもっと強くなるわけでもないのでは 他のことに力を回せる
47 21/05/17(月)21:55:12 No.803812505
こんなにどんどん盛られてったらおじさんの偽物もエミュるの大変だな!
48 21/05/17(月)21:55:14 No.803812516
>燃費が凄い良くなる 燃料切れで負けたことあったっけ?
49 21/05/17(月)21:55:33 No.803812663
キセルよりはマシだろう
50 21/05/17(月)21:55:33 No.803812667
君達やめないか これでは作中の概ねの大事が殤殿のせいになってしまうではないか
51 21/05/17(月)21:55:48 No.803812769
真剣おじさんでも触れることすらできない猊下はなるほど無敵だわ あのあと即じいさんの隠れ家確保して即東に逃げたのかな
52 21/05/17(月)21:55:50 No.803812783
>燃料切れで負けたことあったっけ? 一気のゾンビ集団にひーこら言ってた
53 21/05/17(月)21:56:00 No.803812871
>なんとか無式ってネーミングもカッコいい 拙劍無式 おじさんレベルで拙い剣だなんて嫌味だとは思いませんか
54 21/05/17(月)21:56:02 No.803812894
>君達やめないか >これでは作中の概ねの大事が殤殿のせいになってしまうではないか 半分おじさんで半分お前だろ
55 21/05/17(月)21:56:35 No.803813122
おじさんのえぇー!?が最近聞けなくて寂しい
56 21/05/17(月)21:57:01 No.803813345
>半分おじさんで半分お前だろ 言いたかないけどトラブルの元凶度で言うとおじさんは半分以上だと思うわ…
57 21/05/17(月)21:57:02 No.803813354
キセルマンにとってはこんな面白い人材他にいないだろうな…
58 21/05/17(月)21:57:21 No.803813529
しかしね もしてんめーちゃんが無事な様に過去改変しちゃったら おじさんが東に来ること自体がなくなってよーじゃれーが復活して世界が滅んだかもしれないんだ
59 21/05/17(月)21:57:26 No.803813581
>拙劍無式 >おじさんレベルで拙い剣だなんて嫌味だとは思いませんか でも技のバリエーション基礎的なことの強化版なんだよなおじさんの剣…
60 21/05/17(月)21:57:28 No.803813602
このおじさんを催眠にハメてほぼ勝ちまでもっていった奴がいるらしいな
61 21/05/17(月)21:57:33 No.803813651
本人も面白いし寄ってくる輩も面白い
62 21/05/17(月)21:57:46 No.803813738
今までやってきた事を紙に箇条書きしてほしい
63 21/05/17(月)21:58:03 No.803813895
>>燃料切れで負けたことあったっけ? >一気のゾンビ集団にひーこら言ってた あんときすごいドヤ顔で過小評価されてたのが今思うと面白い
64 21/05/17(月)21:58:14 No.803813981
殤不患に代わって謝罪する…
65 21/05/17(月)21:58:19 No.803814023
>おじさんが東に来ること自体がなくなってよーじゃれーが復活して世界が滅んだかもしれないんだ 魔神殿はノリノリだったけど魔界は実はもうやる気がないという真相… 地上に残った魔族かわいそ
66 21/05/17(月)21:58:22 No.803814045
ようやく魔族相手に目録使うかと思ったら木刀とロウの歌で切り抜けたのは参るね
67 21/05/17(月)21:58:31 No.803814112
でも流石に三期では強さの底が見えて魔剣無しだとかせいめいこうに手も足も出ないし多分魔族三兄弟にもロウ無しだと魔界では多分負ける おじさんは素の強さはせいぜいキボツドラゴンの翼むしる程度
68 21/05/17(月)21:58:39 No.803814188
おじさんとキセルマンがちょっと昔話をするだけで映画が一本作れちまうんだ!
69 21/05/17(月)21:58:42 No.803814213
今のおじさんも相当ヤバくない? 神誨魔械を最低3振り持ったまま魔界にとか停戦中の敵国に核ミサイル背負って入り込んだようなもんじゃ無い?
70 21/05/17(月)21:59:13 No.803814438
スレ画マジで死ねばいいのに 顔見るだけで反吐が出るぜ
71 21/05/17(月)21:59:14 No.803814446
>ようやく魔族相手に目録使うかと思ったら木刀とロウの歌で切り抜けたのは参るね ロウの歌がもう魔剣みたいなもんだし…
72 21/05/17(月)21:59:27 No.803814547
おじさんが今持ってる神誨魔械は全部特上のやつだから魔界で抜いたら大変な騒動になる
73 21/05/17(月)21:59:28 No.803814552
>でも技のバリエーション基礎的なことの強化版なんだよなおじさんの剣… 地味でシンプルなやつほど極まると恐ろしく強いからな…ジャスティスマンみたいな
74 21/05/17(月)21:59:43 No.803814670
>殤不患に代わって謝罪する… 知らない過去でもおじさんの代わりにぐんは殿が謝ってそう
75 21/05/17(月)21:59:57 No.803814769
まぁよーじゃれー復活してもいつかはおじさんと相対して封印されるだろうが少なくとも鈴村とかたんひちゃんとかは死んでることにはなるだろうからな…
76 21/05/17(月)22:00:01 No.803814797
刃無峰殿!ショウフカンにはお気をつけ下さい!刃無峰殿!
77 21/05/17(月)22:00:07 No.803814845
魔王の腑抜けが過去改変の結果っぽい気がするんだよなぁ それがなきゃ戦争継続してたっぽいし
78 21/05/17(月)22:00:08 No.803814860
>拙劍無式 >おじさんレベルで拙い剣だなんて嫌味だとは思いませんか こんな剣術使ってる時点で拙いも拙いもんだ 本当に強い奴なら剣を抜かずに事を収めにゃならんだろ…
79 21/05/17(月)22:00:10 No.803814880
>今のおじさんも相当ヤバくない? >神誨魔械を最低3振り持ったまま魔界にとか停戦中の敵国に核ミサイル背負って入り込んだようなもんじゃ無い? しんかいまかい無しなら人間なぞ恐るるに足らんわ!とか言ってるやつら負けてしかもしんかいまかい三本も持ってるという…
80 21/05/17(月)22:00:12 No.803814890
めーこーはめーこーで多分ほぼ確実にからくりのある強さだろうし
81 21/05/17(月)22:00:20 No.803814940
そういえば最初に飛んだ異世界って魔界じゃなかったっぽいね
82 21/05/17(月)22:00:51 No.803815149
おじさんの反応見るに魔界は行ったことないっぽいが…
83 21/05/17(月)22:01:06 No.803815245
>そういえば最初に飛んだ異世界って魔界じゃなかったっぽいね 言葉通じなかったしな…
84 21/05/17(月)22:01:15 No.803815314
>おじさんは素の強さはせいぜいキボツドラゴンの翼むしる程度 十分すぎる
85 21/05/17(月)22:01:24 No.803815377
>神誨魔械を最低3振り持ったまま魔界にとか停戦中の敵国に核ミサイル背負って入り込んだようなもんじゃ無い? しんかいまかいは低級魔族には効くかもしれんが魔神には殆ど無効だから精々がロケット砲くらいの扱いだよ
86 21/05/17(月)22:01:27 No.803815394
>刃無峰殿!ショウフカンにはお気をつけ下さい!刃無峰殿! おなかいたい
87 21/05/17(月)22:01:29 No.803815406
あのおじさんの偽物なんかの間違いで西友いったら酷い目に遭うんだろうな
88 21/05/17(月)22:01:30 No.803815410
というか何の為に造られたんだろうな宇宙人ソード
89 21/05/17(月)22:01:41 No.803815475
魔界には無限の魔力が満ちてるとかサラッととんでもない設定が出たな 君ら地上行く必要あるか?
90 21/05/17(月)22:01:53 No.803815568
>あんときすごいドヤ顔で過小評価されてたのが今思うと面白い 「」も完全に剣はへっぽこおじさんだと思い込まされてたからな…
91 21/05/17(月)22:01:55 No.803815585
せっけんむしきって訳するとアレだよね? 適当に振り回してますって感じになるよね?
92 21/05/17(月)22:02:03 No.803815631
>あのおじさんの偽物なんかの間違いで西友いったら酷い目に遭うんだろうな 東離でもそろそろ危なくないかな
93 21/05/17(月)22:02:03 No.803815634
魔剣使えとは思わないけどせめて真剣使って欲しい 木刀使うなら問題なく勝って欲しい
94 21/05/17(月)22:02:09 No.803815674
>魔界には無限の魔力が満ちてるとかサラッととんでもない設定が出たな >君ら地上行く必要あるか? 知らねぇ 人間おちょくりてぇ
95 21/05/17(月)22:02:24 No.803815764
>しんかいまかいは低級魔族には効くかもしれんが魔神には殆ど無効だから精々がロケット砲くらいの扱いだよ しんかいまかいは魔神に嫌がらせしてもうお家帰るってさせる位の威力はあるよ
96 21/05/17(月)22:02:31 No.803815809
>しんかいまかい無しなら人間なぞ恐るるに足らんわ!とか言ってるやつら負けてしかもしんかいまかい三本も持ってるという… 魔族さんかわいそ…
97 21/05/17(月)22:02:33 No.803815822
魔族相手なら目録からしんかいまかい出してもいい気がする
98 21/05/17(月)22:02:40 No.803815862
地元じゃ妖怪刀置いてけだった人 刃無鋒のあだ名で喜ぶわけだ
99 21/05/17(月)22:02:45 No.803815900
>魔剣使えとは思わないけどせめて真剣使って欲しい >木刀使うなら問題なく勝って欲しい リョウガ使ったじゃん!
100 21/05/17(月)22:02:55 No.803815966
>しんかいまかいは低級魔族には効くかもしれんが魔神には殆ど無効だから精々がロケット砲くらいの扱いだよ おじさんが持ってるレベルのは魔神の肉体粉々にできるやつだよ それでも魔神は無限にリスポンできるから驚異なんだ
101 21/05/17(月)22:03:00 No.803815999
真剣奪われたら危ないけど木刀なら敵は使いこなせないし
102 21/05/17(月)22:03:19 No.803816127
理外の剣って言うからリョウガ使ってみたけどダメでした
103 21/05/17(月)22:03:20 No.803816141
流石にめーこー猊下と戦う時はリョウガ使うあたり本気だったよね
104 21/05/17(月)22:03:22 No.803816148
>魔剣使えとは思わないけどせめて真剣使って欲しい >木刀使うなら問題なく勝って欲しい 木刀で問題なく勝てるレベルだとおじさん布とか樹のつたとか使いだすから…
105 21/05/17(月)22:03:27 No.803816173
魔王が人間界に手を出すなよって言った理由が おじさんのせいでももう驚かない
106 21/05/17(月)22:03:33 No.803816209
>めーこーはめーこーで多分ほぼ確実にからくりのある強さだろうし Fateのことはあんまりよくわかんないけど猊下はキャスターで固有スキルの陣地構築?みたいな感じの強化な気がするのよね
107 21/05/17(月)22:03:37 No.803816234
>あのおじさんの偽物なんかの間違いで西友いったら酷い目に遭うんだろうな ちゃんと改心して今度は自分の名前と功績を持った上でおじさんにお礼をしたいっていってるし……
108 21/05/17(月)22:03:51 No.803816336
>木刀で問題なく勝てるレベルだとおじさん布とか樹のつたとか使いだすから… 竹つえー
109 21/05/17(月)22:03:58 No.803816388
じゃあ神剣ブラックホールって結構上の聖剣?
110 21/05/17(月)22:03:58 No.803816392
かせーめーこうは敗因が剣どうこうのレベルじゃないからな…何一つ届いてない…
111 21/05/17(月)22:04:03 No.803816419
おじさん普通に剣で戦って無双したのまだないの
112 21/05/17(月)22:04:13 No.803816497
>木刀で問題なく勝てるレベルだとおじさん布とか樹のつたとか使いだすから… その辺にあった竹の柵でボスボス刺し殺すのすごいよね
113 21/05/17(月)22:04:16 No.803816532
ポンコツ姉妹は魔王の決定守ろうよ 絶対嫌なフラグじゃん
114 21/05/17(月)22:04:18 No.803816547
ちんちん城の剣が大活躍するかな…
115 21/05/17(月)22:04:32 No.803816634
>じゃあ神剣ブラックホールって結構上の聖剣? あれは神誨魔械じゃないただの野生の変な剣
116 21/05/17(月)22:04:33 No.803816649
画像の男はかせいめいこうの挑発に恐れをなし切り札を抜きもせずてんめいを傷つけた臆病者だよ てんめいに会う資格は無いと思う
117 21/05/17(月)22:04:53 No.803816791
>>木刀で問題なく勝てるレベルだとおじさん布とか樹のつたとか使いだすから… >竹つえー 遊んでますよね?
118 21/05/17(月)22:04:57 No.803816819
おじさん過去とか未来とかで何したの…
119 21/05/17(月)22:05:09 No.803816890
>あれは神誨魔械じゃないただの野生の変な剣 そんなのが野生にいてたまるか
120 21/05/17(月)22:05:09 No.803816895
>じゃあ神剣ブラックホールって結構上の聖剣? あれ宇宙人が作った変な剣だから…
121 21/05/17(月)22:05:10 No.803816901
>てんめいに会う資格は無いと思う 責任を……取れ……!
122 21/05/17(月)22:05:28 No.803817034
>そんなのが野生にいてたまるか だからおじさんが回収した
123 21/05/17(月)22:05:40 No.803817116
>じゃあ神剣ブラックホールって結構上の聖剣? あれは傷つけた奴だけをブラックホールに叩き込むとかいう 使いやすさも性能も段違いに強い奴だからレジェンドレアくらいある
124 21/05/17(月)22:05:43 No.803817137
>じゃあ神剣ブラックホールって結構上の聖剣? 星の彼方から来た剣匠(宇宙人?)が作った剣らしいから 多分下手するとシンカイマカイ以上にやばい剣
125 21/05/17(月)22:05:43 No.803817139
>おじさん過去とか未来とかで何したの… 昔ちょっとな…
126 21/05/17(月)22:05:46 No.803817152
>ちんちん城の剣が大活躍するかな… どんな剣だったっけ…? ちんちんしか覚えてない
127 21/05/17(月)22:05:48 No.803817158
急に洋風の名前が出てきたけど漢字圏以外の国もあるんだろうか
128 21/05/17(月)22:05:50 No.803817170
キセルマンと並べるにはキセルマン外道過ぎるだろって思ったけど最近のおじさんはキセルマンと並ぶド外道なのでは...?
129 21/05/17(月)22:05:52 No.803817186
>>じゃあ神剣ブラックホールって結構上の聖剣? >あれは神誨魔械じゃないただの野生の変な剣 作ってみた。みたいな突然発生系なんだ…
130 21/05/17(月)22:06:04 No.803817258
すみてんげん・ごうこうけんは地上で造られた物でも神仙がくれた物でもなく宇宙人が鍛えた謎の剣 おじさんの持ち物でも多分特別ヤクい奴の一本
131 21/05/17(月)22:06:04 No.803817262
改めてどんな世界観なんだよ!ってなるな…
132 21/05/17(月)22:06:06 No.803817278
場流罪円月刀とか出さないかな
133 21/05/17(月)22:06:10 No.803817303
>>てんめいに会う資格は無いと思う >責任を……取れ……! だから目録を何とか処分してだな…
134 21/05/17(月)22:06:21 No.803817387
竹戦術邪悪すぎておじさんもうちょっと優しく殺してってなる
135 21/05/17(月)22:06:26 No.803817411
ちんちん城のは使い手ごと周囲を焼く剣となんでも切れる剣と条件満たすごとに7段階くらい性能上がる剣
136 21/05/17(月)22:06:29 No.803817430
>ポンコツ姉妹は魔王の決定守ろうよ >絶対嫌なフラグじゃん もう小さいおっさんの歌聞いたミキシンがノリノリで協力するらしいから詰んでる
137 21/05/17(月)22:06:32 No.803817454
>改めてどんな世界観なんだよ!ってなるな… ファンタジーものみたいになってきてる
138 21/05/17(月)22:06:33 No.803817460
>あれは傷つけた奴だけをブラックホールに叩き込むとかいう >使いやすさも性能も段違いに強い奴だからレジェンドレアくらいある ただし大抵の相手は斬ったら死ぬので完全不死の魔神位じゃないと使い道がない剣でもある
139 21/05/17(月)22:06:34 No.803817465
> 画像の男はかせいめいこうの挑発に恐れをなし切り札を抜きもせずてんめい> を傷つけた臆病者だよ >てんめいに会う資格は無いと思う 殤!お前と言うやつは!
140 21/05/17(月)22:06:55 No.803817597
>>>てんめいに会う資格は無いと思う >>責任を……取れ……! >だから目録を何とか処分してだな… 一生かかっても無理だよ
141 21/05/17(月)22:07:00 No.803817634
>キセルマンと並べるにはキセルマン外道過ぎるだろって思ったけど最近のおじさんはキセルマンと並ぶド外道なのでは...? 荒らし・嫌がらせはキセルマンで 混乱の元はおじさんだな…
142 21/05/17(月)22:07:21 No.803817775
>>改めてどんな世界観なんだよ!ってなるな… >ファンタジーものみたいになってきてる ファンタジーだよ
143 21/05/17(月)22:07:39 No.803817902
ミキシンノリノリだけど歌ってる奴の横に神誨魔械3本持ってる奴がいるって知ったらテンション急落しそう
144 21/05/17(月)22:07:52 No.803817990
サンダーボルトもおちたしぼちぼちファンタジーしていかないとな…
145 21/05/17(月)22:08:03 No.803818055
魔剣目録のやべーところは おじさんがピンチになると空気読んで人理の守護者呼んでくるとこだよ
146 21/05/17(月)22:08:06 No.803818082
めちゃくちゃ熱くなる剣(耐熱対策必須) 超振動して魔族の守りを粉砕する剣 8つの条件をクリアして宝石を光らせる毎に強化される剣 がちんちん城のしんかいまかい
147 21/05/17(月)22:08:08 No.803818099
>>ちんちん城の剣が大活躍するかな… >どんな剣だったっけ…? >ちんちんしか覚えてない ◆灼晶劍[しゃくしょうけん] 魔神をも圧倒する超高熱を発生させる神誨魔械。だが極度の高温は使用者をも脅かすため、予め何らかの耐熱防御を講じておく必要がある。 ◆蒼黎劍[そうれいけん] 氣を込めることで、刃にあらゆる物質を粉砕する特殊な振動が発生する聖剣。通常の兵器が通用しない魔神の防御に対しても有効打を与えられる。 ◆八陣斷鬼刀[はちじんだんきとう] 刀身の背に玉石でできた八つの環がついた刀。各々の玉石の環はそれぞれ個別の条件を満たす都度に輝きを点し、その都度に威力が増していく。
148 21/05/17(月)22:08:09 No.803818108
すずむらは谷底で魔剣を回収するだけの簡単なお仕事ですって騙されて来たばかりに…
149 21/05/17(月)22:08:18 No.803818147
ミキシン西川のお父さんだったりしない?
150 21/05/17(月)22:08:44 No.803818322
>8つの条件をクリアして宝石を光らせる毎に強化される剣 デラックスエクスカリバーじゃん…
151 21/05/17(月)22:08:53 No.803818378
>魔神をも圧倒する超高熱を発生させる神誨魔械。だが極度の高温は使用者をも脅かすため、予め何らかの耐熱防御を講じておく必要がある。 パンプキン・シザーズで見た
152 21/05/17(月)22:09:02 No.803818428
てんめーちゃんの眼は何とか治して欲しいねぇ
153 21/05/17(月)22:09:06 No.803818456
一応配布SRレベルの喪月の夜ですら使い方次第で恐ろしいことになるんだから目録に入ってるSSR性能の魔剣なんて使ったら下手したら世界が終わりかねない
154 21/05/17(月)22:09:11 No.803818503
>ミキシン西川のお父さんだったりしない? 公式で絵の方見ると頭髪が完全に…だからまあうn
155 21/05/17(月)22:09:11 No.803818507
>◆蒼黎劍[そうれいけん] >氣を込めることで、刃にあらゆる物質を粉砕する特殊な振動が発生する聖剣。通常の兵器が通用しない魔神の防御に対しても有効打を与えられる。 これがおじさんと相性良さそうだしなんならかせいめいこうにも効きそう
156 21/05/17(月)22:09:15 No.803818528
>氣を込めることで、刃にあらゆる物質を粉砕する特殊な振動が発生する聖剣。通常の兵器が通用しない魔神の防御に対しても有効打を与えられる。 こいつが1番使いやすそうだな
157 21/05/17(月)22:09:15 No.803818535
>サンダーボルトもおちたしぼちぼちファンタジーしていかないとな… 今しとるやろがい魔界ファンタジー
158 21/05/17(月)22:09:16 No.803818539
>ミキシン西川のお父さんだったりしない? これで縁者じゃなかったら魔界の西川貴教ファンでしかないだろ……ってくらいには匂わせてるよね
159 21/05/17(月)22:09:21 No.803818576
あじ伯爵は西川君の親父か先祖だろうな…
160 21/05/17(月)22:09:26 No.803818606
>ミキシン西川のお父さんだったりしない? するでしょうあの流れ 魔性の歌声は本当に魔族の血だったみたいな
161 21/05/17(月)22:09:30 No.803818632
石田のドリル剣の説明がピンポイントでめーこー猊下にメタ張ってそうな予感すんですよね
162 21/05/17(月)22:09:34 No.803818651
>No.803818099 こんなの活躍見たくなるじゃん おじさん早く使って
163 21/05/17(月)22:09:40 No.803818694
西川も意外と若造なの判明したから喧嘩別れして闇落ちもありえそうなんだよなあ
164 21/05/17(月)22:09:42 No.803818708
おじさん目録には神殺しの剣あるって言っちゃってるからな…
165 21/05/17(月)22:09:44 No.803818716
逆に剣つかわないならずっと木の蔦使ってたほうが強いと思うおじさん 竹はふざけてんのか
166 21/05/17(月)22:09:53 No.803818775
魔神と魔王ってどっちが偉いの?
167 21/05/17(月)22:09:55 No.803818786
しかし時空を遡る話が出たということは過去に死んだ奴らが再登場する可能性も出てきた?
168 21/05/17(月)22:10:06 No.803818862
>すずむらは谷底で魔剣を回収するだけの簡単なお仕事ですって騙されて来たばかりに… おじさんと一緒にどっかに放り出せば安全だったのにってキセルマンは認識してたけど おじさんたちが行った先もあの2人で大苦戦するような地獄でこれは…
169 21/05/17(月)22:10:13 No.803818908
この曲…この旋律… 二期のOPだぁ…
170 21/05/17(月)22:10:15 No.803818921
釘宮もナナサツちゃんのせいだったのか‥・
171 21/05/17(月)22:10:20 No.803818959
>魔神と魔王ってどっちが偉いの? 魔神
172 21/05/17(月)22:10:30 No.803819013
魔剣使うおじさん見てみたいなぁ…
173 21/05/17(月)22:10:32 No.803819034
>ミキシン西川のお父さんだったりしない? そうならくぎゅ皇女が執着する理由にもなるし ご丁寧にキャラデザも一緒だ
174 21/05/17(月)22:10:47 No.803819122
おじさんが持つなら振動剣が相性良さそうだな 宝石剣はこれ長編漫画とかで最初に主人公の武器になるやつだろこれ…
175 21/05/17(月)22:10:48 No.803819127
魔神の方が強いだろうが魔王が腑抜けて撤退命令出したら帰ったみたいだし魔王の方が偉いかもしれん
176 21/05/17(月)22:10:51 No.803819150
魔神粉々にできるしんかいまかいは基本的には使い手もろとも爆砕する特攻兵器だから… キセルマンがぶっ潰した剣聖の大会の景品もマジのしんかいまかいだったけど回数制限あるうえに超電撃発生させる代物で普通は使い手も感電死するとかいうアホみたいなやつだから…
177 21/05/17(月)22:10:56 No.803819179
コラボだから割とノーカンな気はするけど おじさんエクスカリバー防いでるからな・・・
178 21/05/17(月)22:11:23 No.803819370
振動剣は西川が使いそうではある 灼晶劍は耐熱対策的な意味でキセルマン 八陣斷鬼刀がおじさんかなぁ…
179 21/05/17(月)22:11:36 No.803819460
ドリル作ったおじさんと因縁もありそう
180 21/05/17(月)22:11:41 No.803819485
<痛みや傷跡は過去に捨てて~♪WowWowWowWow♪ よもやこのようなことがあろうとは! 縁とはなんと数奇なものか!
181 21/05/17(月)22:11:52 No.803819553
てんめーちゃんが気軽に使ってた地盤沈下させるアレはなんなの…
182 21/05/17(月)22:12:05 No.803819628
宝石光る条件次第で面白くなりそうではあるな
183 21/05/17(月)22:12:07 No.803819645
なにこれ?しらねー!でしれっと目録に入ってるエクスカリバー
184 21/05/17(月)22:12:10 No.803819669
魔王「刃無峰?…殤不患じゃねーか!」
185 21/05/17(月)22:12:16 No.803819708
>てんめーちゃんが気軽に使ってた地盤沈下させるアレはなんなの… 魔神の肉体破壊できるくらい威力高めたら地盤も壊れた
186 21/05/17(月)22:12:27 No.803819771
>よもやこのようなことがあろうとは! 謳ったそばから過去が絡みついてくる…
187 21/05/17(月)22:12:35 No.803819830
宮中で昔流行った流行歌がロックンロールな世界だぞ
188 21/05/17(月)22:12:58 No.803819976
おじさんの木剣が最終的に割れて中から真の聖剣がでてくんでしょ
189 21/05/17(月)22:13:01 No.803819994
まだOPで打ってる剣がなんなのかわかってないから 対速水特攻の魔剣をおじさんが過去に戻って神仙に作ってもらう可能性すら 今回の流れで不可能じゃなくなったのが…
190 21/05/17(月)22:13:09 No.803820044
>なにこれ?しらねー!でしれっと目録に入ってるエクスカリバー 異物混入多すぎるんですけど もうちょっと管理しっかりしてくれません???
191 21/05/17(月)22:13:09 No.803820046
><痛みや傷跡は過去に捨てて~♪WowWowWowWow♪ > > よもやこのようなことがあろうとは! > 縁とはなんと数奇なものか! あの歌詞がまんまあの世界で流れてるのやっぱりおかしいって!
192 21/05/17(月)22:13:10 No.803820051
やるか…西幽弦歌実況!
193 21/05/17(月)22:13:13 No.803820066
>宮中で昔流行った流行歌がロックンロールな世界だぞ 割とファンタジーで笑う
194 21/05/17(月)22:13:22 No.803820124
>てんめーちゃんが気軽に使ってた地盤沈下させるアレはなんなの… 地属性のしんかいまかい 地属性の物なら何でも崩壊させられる
195 21/05/17(月)22:13:24 No.803820137
魔界で大人しくしてる連中のとこに押しかけちゃった形だしそこで聖剣抜いて暴れたらおじさんの方が悪者じゃん…
196 21/05/17(月)22:13:33 No.803820194
>しかし時空を遡る話が出たということは過去に死んだ奴らが再登場する可能性も出てきた? むしろきゅうぼのせんに殴り込みやらされる可能性を心配した方がいいと思うね
197 21/05/17(月)22:13:35 No.803820214
アジ伯爵も媛曰くかなりいい性格してるらしいのが不安だ 小さいおっさん闇堕ちしないよね?
198 21/05/17(月)22:13:37 No.803820228
魔剣やべえっていう話だけどそれを作ったやつらがいるんだよな
199 21/05/17(月)22:13:38 No.803820245
魔王はおじさんにボコられたりしたのかな…
200 21/05/17(月)22:13:45 No.803820293
>やるか…西幽弦歌実況! あれ滅茶苦茶名作だよね…
201 21/05/17(月)22:13:46 No.803820305
>魔神の肉体破壊できるくらい威力高めたら地盤も壊れた 加莫 でもよくよく考えたらそんなのばっかだわ…
202 21/05/17(月)22:13:49 No.803820312
小さいおっさんが魔族の血を引いてるとするとくぎゅが執着する理由と 魔が宿ると言われる歌声と悪人センサーと超人的な聴力にも答えが出るのがひどい
203 21/05/17(月)22:14:02 No.803820381
「「「おのれ殤不患!!」」」
204 21/05/17(月)22:14:05 No.803820398
>この曲…この旋律… >二期のOPだぁ… よもや西川貴教がこの魔界に…
205 21/05/17(月)22:14:07 No.803820414
> やるか…西幽弦歌実況! 誰なんだタンケンタイサイ…
206 21/05/17(月)22:14:19 [輝くトラペゾヘドロン] No.803820493
>>なにこれ?しらねー!でしれっと目録に入ってるエクスカリバー >異物混入多すぎるんですけど >もうちょっと管理しっかりしてくれません??? 今あるべくしてあるように入りました
207 21/05/17(月)22:14:30 No.803820571
小さいおじさんどこまで堕ちてもあの過ちは正そうとしそうだしな…
208 21/05/17(月)22:14:31 No.803820572
>おじさんの木剣が最終的に割れて中から真の聖剣がでてくんでしょ 魔人の血を吸いすぎて風林火山とか夜空の剣みたいにならない?大丈夫?
209 21/05/17(月)22:14:39 No.803820620
西川が極端な性格してるのも魔族の父親と声変わりしたら投身自殺するような母親の血引いてるからなんだなあ
210 21/05/17(月)22:14:46 No.803820671
そのメチャクチャ謎の外国語入った曲を帝の前で歌わせるつもりだったのかカーチャン
211 21/05/17(月)22:14:57 No.803820748
>やるか…西幽弦歌実況! あれ凄い面白いんだけど話の大半が 小さいおっさんが世間知らずだからえらい目に遭う流れなのがな…
212 21/05/17(月)22:14:59 No.803820767
>加莫 魔神が加減しないから悪い
213 21/05/17(月)22:15:08 No.803820817
でも宮中ですでに流行ってたって…
214 21/05/17(月)22:15:09 No.803820824
>アジ伯爵も媛曰くかなりいい性格してるらしいのが不安だ >小さいおっさん闇堕ちしないよね? 彼は心底から正義の人なので裏切ったとしても堕ちきるとこまでは行かないと思うな
215 21/05/17(月)22:15:18 No.803820870
暫定パパっていきなり出てきた?前からいた?
216 21/05/17(月)22:15:33 No.803820965
>そのメチャクチャ謎の外国語入った曲を帝の前で歌わせるつもりだったのかカーチャン あの曲ってななころちゃんが流行らせた魔界の呪詛じゃね?なんて説も聞いたがさてはて…
217 21/05/17(月)22:15:59 No.803821133
耳を以て邪悪を暴き 喉を以て邪悪を正す 即ち…貴様の敵だ!!
218 21/05/17(月)22:16:00 No.803821136
>暫定パパっていきなり出てきた?前からいた? 前回の予告で急に出てきた
219 21/05/17(月)22:16:00 No.803821142
>暫定パパっていきなり出てきた?前からいた? 伏線なく突然湧いた
220 21/05/17(月)22:16:02 No.803821158
>暫定パパっていきなり出てきた?前からいた? 今回急に出てきた
221 21/05/17(月)22:16:06 No.803821182
>アジ伯爵も媛曰くかなりいい性格してるらしいのが不安だ >小さいおっさん闇堕ちしないよね? テンメイちゃんの目治したいよね?過去改変しよ? って言われたらフラフラ絶対付いていくと思う テンメイちゃん早くきて西川を叱り飛ばしてくれ!
222 21/05/17(月)22:16:11 No.803821203
>彼は心底から正義の人なので裏切ったとしても堕ちきるとこまでは行かないと思うな 半端な悪人になってもキセルマンにつまんねされて泣く末路しか見えん…
223 21/05/17(月)22:16:16 No.803821239
>>やるか…西幽弦歌実況! >あれ凄い面白いんだけど話の大半が >小さいおっさんが世間知らずだからえらい目に遭う流れなのがな… なあに一個前の映画もせっちゃんが世間知らずだから分不相応な夢を見て友に諭される話だから問題ないさ
224 21/05/17(月)22:16:19 No.803821254
魔界=日本かよ
225 21/05/17(月)22:16:19 No.803821257
>声変わりしたら投身自殺するような母親 あんな可愛い声だった子供が西川になったら俺もビビッて逃げ出すよ…
226 21/05/17(月)22:16:24 No.803821288
西川は父親が魔族な事に曇るぐらいじゃないかな てんめーちゃん救う方法あるよ?されたら知らない
227 21/05/17(月)22:16:24 No.803821291
ミキシンが息子思いのいい父親だったりしたら小さいおっさんが苦しんでいいと思います!
228 21/05/17(月)22:16:46 No.803821438
萬世神伏/幽冥・萬世神伏 マンセイシンプク/ユウメイ・マンセイシンプク 窮暮之戰で使用された神誨魔械。龍脈を励起させ、大地の属性に繋がりの深い魔神に対しとりわけ絶大な威力を発揮する。 起動させるだけなら特別な技能は必要としないが、そのぶん破壊力の制御は極めて難しい危険な武器。
229 21/05/17(月)22:16:47 No.803821441
>あの曲ってななころちゃんが流行らせた魔界の呪詛じゃね?なんて説も聞いたがさてはて… 作ったのは西川の母って言ってなかった
230 21/05/17(月)22:16:48 No.803821445
>そのメチャクチャ謎の外国語入った曲を帝の前で歌わせるつもりだったのかカーチャン きっと英語は魔族語なんだ
231 21/05/17(月)22:16:54 No.803821482
>これで縁者じゃなかったら魔界の西川貴教ファンでしかないだろ……ってくらいには匂わせてるよね うぇい伯爵は未来にも飛べるんだ 西川のライブに参加しててもおかしくない
232 21/05/17(月)22:17:00 No.803821520
たぶん親馬鹿タイプな気がする
233 21/05/17(月)22:17:01 No.803821522
小さいおっさんの特徴自体が伏線だったとは思う
234 21/05/17(月)22:17:03 No.803821536
>拙劍無式 >おじさんレベルで拙い剣だなんて嫌味だとは思いませんか 我流下手くそ剣みたいな自虐ネームだから修業時代にちゃんと修めた剣技もある筈なんだよな…多分
235 21/05/17(月)22:17:04 No.803821543
TMRは自分が善と思ったことを全力で成すだけだからな そして天命ちゃんの目を治すことは善に入ってそう…
236 21/05/17(月)22:17:30 No.803821720
いやあああああああああああああああああああああ うちに知らない西川貴教がいるううううううううううう!!!!!!!
237 21/05/17(月)22:17:38 No.803821759
魔界の上位連中は魔王入れて何人だっけ? まだまだキャラ増やせるな
238 21/05/17(月)22:17:42 No.803821787
映画はてんめーちゃんがいつ死ぬのか終始ハラハラしながら観てたよ…
239 21/05/17(月)22:17:44 No.803821801
なっなぜうちに西川貴教が…
240 21/05/17(月)22:17:57 No.803821885
>>暫定パパっていきなり出てきた?前からいた? >伏線なく突然湧いた 魔性が宿る声、父親不明は伏線として換算してもいいと思う
241 21/05/17(月)22:17:58 No.803821892
>>声変わりしたら投身自殺するような母親 >あんな可愛い声だった子供が西川になったら俺もビビッて逃げ出すよ… fu41828.jpg
242 21/05/17(月)22:18:04 No.803821924
>改めてどんな世界観なんだよ!ってなるな… 本家の布袋劇だと覚醒ゼオライマーが持ちBGMの超強い剣士とかいるらしいし…
243 21/05/17(月)22:18:08 No.803821961
>魔界の上位連中は魔王入れて何人だっけ? >まだまだキャラ増やせるな ウェイベルファが8位だから7人出せるな!
244 21/05/17(月)22:18:09 No.803821968
>たぶん親馬鹿タイプな気がする 邪悪な魔族が自分には愛情持ってたらそれはそれで情緒がめちゃくちゃになるな
245 21/05/17(月)22:18:13 No.803821994
>映画はてんめーちゃんがいつ死ぬのか終始ハラハラしながら観てたよ… スタッフロールまで生きててホッとしたらCパート突入で心臓止まるかと思った
246 21/05/17(月)22:18:15 No.803822001
映画二作目は琴であの曲練習してるのが面白くて冒頭から笑える えーりな!えーりな!
247 21/05/17(月)22:18:15 No.803822004
>魔界の上位連中は魔王入れて何人だっけ? >まだまだキャラ増やせるな 今回出てきたミキシンが8位とかじゃなかったっけ
248 21/05/17(月)22:18:18 No.803822019
盲目の母上は普通に恋愛して西川を孕んでから俺実は魔族なんだよねぇ その子はきっと人の世めちゃくちゃにしてくれるぞ?とか明かされたんだろうか…
249 21/05/17(月)22:18:18 No.803822020
一期OPが一番好きだから歌ってほしい
250 21/05/17(月)22:18:53 No.803822250
西川の父です…全てをお話しします
251 21/05/17(月)22:19:01 No.803822296
8位で上位らしいから少なくとも16席くらいはあるんじゃないか
252 21/05/17(月)22:19:13 No.803822381
>映画二作目は琴であの曲練習してるのが面白くて冒頭から笑える >えーりな!えーりな! ベチーン
253 21/05/17(月)22:19:24 No.803822454
>暫定パパっていきなり出てきた?前からいた? ルドルフのこと魔王って呼ぶのやめよう
254 21/05/17(月)22:19:25 No.803822458
あじ伯爵は変な価値観で動いて第8位階らしいので実力はもっと上の位階相当ありそう
255 21/05/17(月)22:19:31 No.803822496
>>魔界の上位連中は魔王入れて何人だっけ? >>まだまだキャラ増やせるな >ウェイベルファが8位だから7人出せるな! おお…!あの七位の伯爵と縁故が!さすがです姉上!ってなってるけいがいちゃんアホっぽくて可愛い
256 21/05/17(月)22:19:31 No.803822497
つってもテンション上がってきた! でローリンダイローリンダイする奴だぞ小さいおっさん
257 21/05/17(月)22:19:34 No.803822513
ウェイで急にカタカナ名前出てきてびっくりした
258 21/05/17(月)22:19:34 No.803822515
殤不患の友です…この度は東離の方々に大変ご迷惑をおかけしたことを謝罪します…
259 21/05/17(月)22:19:53 No.803822619
東山声が西川声で突然出てきたら驚くな
260 21/05/17(月)22:19:54 No.803822620
浪巫謠ーゥ!
261 21/05/17(月)22:20:00 No.803822660
>邪悪な魔族が自分には愛情持ってたらそれはそれで情緒がめちゃくちゃになるな くぎゅと同じじゃねーか!
262 21/05/17(月)22:20:01 No.803822671
なんかねんどろいど出して悪乗りしてくる所を見るに そのうち西川くんにホットリミットのアレ着せるくらいはしてきそうなのが嫌早なんとも…
263 21/05/17(月)22:20:02 No.803822677
>魔性が宿る声、父親不明は伏線として換算してもいいと思う 前回のサンダーボルトした西川も伏線らしいからな
264 21/05/17(月)22:20:09 No.803822721
媛の位階はどこなんだろう 魔術師としては魔界でも最上位だったらしいが
265 21/05/17(月)22:20:09 No.803822722
>おお…!あの七位の伯爵と縁故が!さすがです姉上!ってなってるけいがいちゃんアホっぽくて可愛い もはや人間は信用できませぬ!!! しかし殤不患など姉上の体が戻れば一捻りです!!!!
266 21/05/17(月)22:20:36 No.803822903
>>おお…!あの七位の伯爵と縁故が!さすがです姉上!ってなってるけいがいちゃんアホっぽくて可愛い >もはや人間は信用できませぬ!!! >しかし殤不患など姉上の体が戻れば一捻りです!!!! (アホ姉妹の企みを全部聞いておじさんに報告するキセルマン)
267 21/05/17(月)22:20:36 No.803822905
>>魔性が宿る声、父親不明は伏線として換算してもいいと思う >前回のサンダーボルトした西川も伏線らしいからな 西川あれでまだ伸びしろあるってのが恐ろしいわ…
268 21/05/17(月)22:20:37 No.803822910
>ウェイで急にカタカナ名前出てきてびっくりした 阿爾貝盧法ですよろしくぅ https://thunderboltfantasy.com/season3/character/aji-berufa
269 21/05/17(月)22:20:38 No.803822915
うぇい伯爵は実は意外と良い人で地上への侵攻にも乗り気じゃなかったのは落胤がいるかもしんないからとかそういうのはある気がするんだけどなぁ…
270 21/05/17(月)22:20:48 No.803822999
けーがいさんが姉上見つけてからずっと全力で妹ムーブしてて笑う
271 21/05/17(月)22:20:54 No.803823043
>>あんな可愛い声だった子供が西川になったら俺もビビッて逃げ出すよ… >fu41828.jpg これを見に来た
272 21/05/17(月)22:20:57 No.803823063
>前回のサンダーボルトした西川も伏線らしいからな ノリで変身したのも伏線だったか…
273 21/05/17(月)22:21:05 No.803823121
けーがいおばちゃんが一番純粋だわ 次に媛
274 21/05/17(月)22:21:08 No.803823144
>おお…!あの七位の伯爵と縁故が!さすがです姉上!ってなってるけいがいちゃんアホっぽくて可愛い やろうとしてる事は邪悪なのに妹キャラだとかわいくて困る
275 21/05/17(月)22:21:30 No.803823281
東山と西川で対になってるのがなんか運命を感じる
276 21/05/17(月)22:21:34 No.803823326
>阿爾貝盧法ですよろしくぅ 公式の人形みんな写真写りイマイチだけど伯爵だけはめちゃくちゃキマってると思う
277 21/05/17(月)22:21:36 No.803823339
>けーがいおばちゃんが一番純粋だわ >次に媛 つまりクソキセルのカモじゃん
278 21/05/17(月)22:21:54 No.803823462
>>あんな可愛い声だった子供が西川になったら俺もビビッて逃げ出すよ… >fu41828.jpg SEIYU帰りの母上…
279 21/05/17(月)22:21:56 No.803823476
>なんかねんどろいど出して悪乗りしてくる所を見るに >そのうち西川くんにホットリミットのアレ着せるくらいはしてきそうなのが嫌早なんとも… 人形の構造上困難だと思われるので安心して欲しい 改造ホットリミットとか出されたら知らん
280 21/05/17(月)22:21:59 No.803823490
>うぇい伯爵は実は意外と良い人で地上への侵攻にも乗り気じゃなかったのは落胤がいるかもしんないからとかそういうのはある気がするんだけどなぁ… 趣味はあんまりよくなさそうだし てんめーの目を取り戻したいから時をもどしてくだち!とか西川がやったら大喜びでヤバイ条件突きつけると思うぞ
281 21/05/17(月)22:21:59 No.803823495
味キシン実際は8位より強そうな気がするな…
282 21/05/17(月)22:22:01 No.803823508
>東山声が西川声で突然出てきたら驚くな 何度も言われてるだろうけど「東の山」が「西の川」って全然違う物になったショックで母親死んでるって言葉遊びがたまらない
283 21/05/17(月)22:22:05 No.803823541
>つまりクソキセルのカモじゃん はい
284 21/05/17(月)22:22:07 No.803823556
書き込みをした人によって削除されました
285 21/05/17(月)22:22:22 No.803823658
ウェイにうちの子供に手出すのやめてくんない?って言われてしょんぼりする媛姉妹
286 21/05/17(月)22:22:28 No.803823698
ロウ(異常性愛者じゃ無い方)はブッチーいわくかせいめいこう超える可能性もあるらしいから外法とか魔術とか魔族の血を引いてるとか無しの只の人間の限界はおじさんが精一杯って感じっぽいね
287 21/05/17(月)22:22:29 No.803823700
媛にさては前から準備してたなお前と指摘されて嬉しそうに反応するケイガイいいよね
288 21/05/17(月)22:22:30 No.803823712
そういや母上盲目だったな てんめーちゃんも同じことになって取り乱すのもわかるな
289 21/05/17(月)22:23:09 No.803823924
えっあの映画のスーパー大変身なんか気合いでやってんのかと思ったけど 理屈つけると魔族由来パワーなん?
290 21/05/17(月)22:23:11 No.803823934
ミキシンはLINEスタンプでもヤバそうなのがね
291 21/05/17(月)22:23:25 No.803824016
>ロウ(異常性愛者じゃ無い方)はブッチーいわくかせいめいこう超える可能性もあるらしいから外法とか魔術とか魔族の血を引いてるとか無しの只の人間の限界はおじさんが精一杯って感じっぽいね なるほどラスボスは角のはえた西川
292 21/05/17(月)22:23:41 No.803824119
ミキシンは人間界によく遊びに行ってたみたいだし 多分いろんな意味で人間が好きなんじゃ
293 21/05/17(月)22:23:45 No.803824143
>えっあの映画のスーパー大変身なんか気合いでやってんのかと思ったけど >理屈つけると魔族由来パワーなん? リョウガの魔力じゃねえかな…
294 21/05/17(月)22:23:46 No.803824145
>何度も言われてるだろうけど「東の山」が「西の川」って全然違う物になったショックで母親死んでるって言葉遊びがたまらない 小さい頃の小さいおっさんの声帯選んだ奴に人の心はないのか
295 21/05/17(月)22:23:47 No.803824153
ホントかー 本当に只の人間の所業かおじさんはー
296 21/05/17(月)22:24:02 No.803824238
先週は軍破成分が足りなかったので来週は変態に困って欲しい
297 21/05/17(月)22:24:25 No.803824375
ただの人間クソ強いな…
298 21/05/17(月)22:24:26 No.803824385
>ロウ(異常性愛者じゃ無い方)はブッチーいわくかせいめいこう超える可能性もあるらしいから 小さいおっさんが最強の可能性があるのか…立ち位置的に3番手かと思ってたよ
299 21/05/17(月)22:24:33 No.803824414
>先週は軍破成分が足りなかったので来週は変態に困って欲しい 予告の時点でもうやばいじゃねーか!
300 21/05/17(月)22:24:35 No.803824430
>そういや母上盲目だったな >てんめーちゃんも同じことになって取り乱すのもわかるな 天命ちゃんに声が違うー誰ーって言われたら立ち直れないだろうからな…
301 21/05/17(月)22:24:51 No.803824525
琵琶が歌声浴び続けてリョウガになるってのも魔族パワーのなせる技か
302 21/05/17(月)22:25:00 No.803824589
>阿爾貝盧法ですよろしくぅ >https://thunderboltfantasy.com/season3/character/aji-berufa カセイメイコウもだけど人形の制約を考慮したデザインって感じで イラストと人形が大きくイメージとかけ離れてなくて手慣れてきたなってなった
303 21/05/17(月)22:25:00 No.803824590
ははうえー!(西川)のところは笑うよ!
304 21/05/17(月)22:25:07 No.803824633
>ミキシンは人間界によく遊びに行ってたみたいだし >多分いろんな意味で人間が好きなんじゃ よくここで貼られてる「ペットとして愛してたんだ」とか言うヒゲに近くない…?
305 21/05/17(月)22:25:11 No.803824671
魔王の勅令無視して地上でやらかしたらそのうち大目玉くらうんじゃね?とか思わんのかなあの姉妹…?
306 21/05/17(月)22:25:13 No.803824687
>リョウガの魔力じゃねえかな… リョウガの魔力って西川の言霊由来なんだよ…
307 21/05/17(月)22:25:15 No.803824700
軍破殿成分は予告だけでだいぶ濃厚だったんだが… 神蝗盟装束でシンカイの拳を止めて西友軍装束で皇軍を率いる…
308 21/05/17(月)22:25:15 No.803824701
おじさんは技術最強でパワーはそんなでもないってイメージ
309 21/05/17(月)22:25:27 No.803824785
おじさんはたまたま道具を揃えてただけだから大したことない
310 21/05/17(月)22:25:30 No.803824812
>そういや母上盲目だったな >てんめーちゃんも同じことになって取り乱すのもわかるな https://youtube.com/watch?v=-_VUUJ4855Y&feature=share 公式の動画で虚淵がやっぱりてんめーちゃんに母親を重ねてるって言ってるな ていうかこれめちゃくちゃ重要なこと言ってない!?
311 21/05/17(月)22:25:32 No.803824820
見返したらイヒョウビョウからのキセルマンへの第一声が「ケイガイ殿のようにオモチャにされては困る」だったのに 前回のケイガイへは「キチョウ殿と何か遺恨が?」なんだな 何か隠しごとしてるのか長男?
312 21/05/17(月)22:25:43 No.803824886
魔族の血を引いてるって分かった上で映画二作目見ると新しい発見ありそうだな…
313 21/05/17(月)22:26:00 No.803824995
ぐんは殿は来週部下にバレてもおかしくない慌てっぷりな予告だ
314 21/05/17(月)22:26:10 No.803825058
人間好きなら脆弱すぎてつまんね…とは言わんだろ
315 21/05/17(月)22:26:13 No.803825080
>見返したらイヒョウビョウからのキセルマンへの第一声が「ケイガイ殿のようにオモチャにされては困る」だったのに >前回のケイガイへは「キチョウ殿と何か遺恨が?」なんだな >何か隠しごとしてるのか長男? その時ケイガイに幻術かけておもちゃにしてたじゃんよキセルマン
316 21/05/17(月)22:26:23 No.803825136
次回はキセルと石田が同時に来るぐんは殿の胃を殺す仕様
317 21/05/17(月)22:26:33 No.803825209
>ミキシンは人間界によく遊びに行ってたみたいだし >多分いろんな意味で人間が好きなんじゃ キセルが悪人が好きっていうのと同じ種類の好きだと思う……
318 21/05/17(月)22:26:37 No.803825231
>>ロウ(異常性愛者じゃ無い方)はブッチーいわくかせいめいこう超える可能性もあるらしいから外法とか魔術とか魔族の血を引いてるとか無しの只の人間の限界はおじさんが精一杯って感じっぽいね >なるほどラスボスは角のはえた西川 fu41833.jpg
319 21/05/17(月)22:26:43 No.803825277
釘宮姫の鶯が西川で アジベルファにとっての鶯が西川ママだったのかなと思ってる
320 21/05/17(月)22:27:04 No.803825399
シーッ!って言ったのに!
321 21/05/17(月)22:27:07 No.803825420
オープニングで媛に魅了されてる軍破殿は嘘オープニングだと思いたい
322 21/05/17(月)22:27:10 No.803825437
>次回はキセルと石田が同時に来るぐんは殿の胃を殺す仕様 2人共グンハ殿が連れてきたんだから責任とって処分しないとな
323 21/05/17(月)22:27:20 No.803825496
>ていうかこれめちゃくちゃ重要なこと言ってない!? ぶっちーが生涯最大の怒りって言うとなんか怖いんだよね
324 21/05/17(月)22:27:34 No.803825586
>人間好きなら脆弱すぎてつまんね…とは言わんだろ 魔族相手に人間可愛いから弄るのやめよ…とは言えんだろ
325 21/05/17(月)22:27:55 No.803825728
>魔族の血を引いてるって分かった上で映画二作目見ると新しい発見ありそうだな… 白から赤にに変身する時に衣装まで付いてきた謎も魔族だからと考えるとまあ納得できるね
326 21/05/17(月)22:28:01 No.803825778
>釘宮姫の鶯が西川で >アジベルファにとっての鶯が西川ママだったのかなと思ってる いい話っぽいけど鶯にされた側が可哀想
327 21/05/17(月)22:28:08 No.803825823
ウェイは雷禅的な感じか
328 21/05/17(月)22:28:31 No.803825972
>魔族相手に人間可愛いから弄るのやめよ…とは言えんだろ 序列8位のくせに魔族の目気にすんなよ!
329 21/05/17(月)22:28:36 No.803826009
媛の評価聞くに伯爵が実は優しいってことはないと思うが…どこかで愛着湧いちゃったと言うのはあり得るか
330 21/05/17(月)22:28:47 No.803826072
>白から赤にに変身する時に衣装まで付いてきた謎も魔族だからと考えるとまあ納得できるね ぶっちーが着替えるか変身するか好きにしてくださいって劇団のほうに任せたらしいけどね
331 21/05/17(月)22:28:48 No.803826079
>釘宮姫の鶯が西川で >アジベルファにとっての鶯が西川ママだったのかなと思ってる 曲に反応してたから西川ママの音楽が好きだったのかなって
332 21/05/17(月)22:28:58 No.803826151
また劇場版やるならぐんはどのと若おじさんの冒険譚がいいなぁ
333 21/05/17(月)22:29:12 No.803826237
おじさんは思ったより身も心も無敵じゃなかったんだけど「俺にお前らの骨を拾えとでも!?俺には耐えられん…!」って心情吐露するシーンでもっと好きになったよ
334 21/05/17(月)22:29:30 No.803826358
ベッドで横になって酒飲みながら気だるげにテレビ電話してるのはちょっと面白かった いい暮らししてんなあ
335 21/05/17(月)22:29:34 No.803826395
>ぶっちーが着替えるか変身するか好きにしてくださいって劇団のほうに任せたらしいけどね 変身選んだことで設定盛った可能性はあるな…
336 21/05/17(月)22:29:35 No.803826398
手違いでてんめーちゃんが過去に送られ西川の母に? で、西川を産んでしまったことに気が付いてしまって自殺と
337 21/05/17(月)22:29:44 No.803826473
>オープニングで媛に魅了されてる軍破殿は嘘オープニングだと思いたい 魅了された方がマシな末路が待ってると思う
338 21/05/17(月)22:29:48 No.803826494
>曲に反応してたから西川ママの音楽が好きだったのかなって 魔性の歌声に狂う人間たちが面白くて飼ってたのかもしれない
339 21/05/17(月)22:29:58 No.803826558
この作品の人外ってだいたいタガの外れまくった人間側の異常者に翻弄される被害者ってイメージが強い(主にキボドラのせい) から味伯爵も迷惑被ってしまうんかなあ…って思ったけど ねっとりしたミキシン声の曲者だし結構ヤバそうなお方だな
340 21/05/17(月)22:30:03 No.803826584
>手違いでてんめーちゃんが過去に送られ西川の母に? >で、西川を産んでしまったことに気が付いてしまって自殺と ひがしやまさんが17歳に?!
341 21/05/17(月)22:30:03 No.803826589
変身はまあ百歩譲って楽器からいきなり大刀生えてくるのはおかしいだろ!?
342 21/05/17(月)22:30:05 No.803826602
>リョウガの魔力って西川の言霊由来なんだよ… スパロボのシュウのファミリアみたいに本人の潜在してる部分が出てる感じ
343 21/05/17(月)22:30:07 No.803826615
おじさんの精神はどこにでもいる普通の中年男性のそれだからな
344 21/05/17(月)22:30:12 No.803826646
>序列8位のくせに魔族の目気にすんなよ! 8位だからこそだろ…何言ってんだ…?
345 21/05/17(月)22:30:20 No.803826697
悪を許さぬ正義マンが実は魔族の血を引いてたとか小さいおっさんこれ大丈夫なやつ?
346 21/05/17(月)22:30:39 No.803826825
>fu41833.jpg なんでそんな都合のいいおっさんの写真あんの
347 21/05/17(月)22:30:54 No.803826935
今期は解釈違いフォームがラスボスとしてそれに至る流れが予想出来ない
348 21/05/17(月)22:30:55 No.803826952
声変わりなんだからしょうがねえだろってずっと思ってたんだけど しまりんやルリアがある日を境にCV.西川貴教になったら俺も崖から落ちるぐらいビビると思う
349 21/05/17(月)22:31:14 No.803827092
キセルの方が魔族的だが…
350 21/05/17(月)22:31:19 No.803827124
>なんでそんな都合のいいおっさんの写真あんの これ三期のOPのCDジャケットですが
351 21/05/17(月)22:31:38 [魔族] No.803827268
>キセルの方が魔族的だが… 魔界にもこんなクズいません
352 21/05/17(月)22:31:40 No.803827282
>これ三期のOPのCDジャケットですが ネタバレやんけ~
353 21/05/17(月)22:31:51 No.803827346
>おじさんは思ったより身も心も無敵じゃなかったんだけど「俺にお前らの骨を拾えとでも!?俺には耐えられん…!」って心情吐露するシーンでもっと好きになったよ 西川君もそんなにクソデカ感情あると思わなかったので責めるに責められなくなった感
354 21/05/17(月)22:32:03 No.803827423
今期のボスがわからんが石田は今回で終わりにして欲しいかな
355 21/05/17(月)22:32:06 No.803827438
>>なんでそんな都合のいいおっさんの写真あんの >これ三期のOPのCDジャケットですが まさかの伏線
356 21/05/17(月)22:32:19 No.803827522
>今期のボスがわからんが石田は今回で終わりにして欲しいかな まだゾンビ化が残ってる…
357 21/05/17(月)22:32:22 No.803827534
>今期のボスがわからんが石田は今回で終わりにして欲しいかな それは切に同意
358 21/05/17(月)22:32:23 No.803827541
>これ三期のOPのCDジャケットですが なんてこった ネタバレだったか!!
359 21/05/17(月)22:32:30 No.803827593
>悪を許さぬ正義マンが実は魔族の血を引いてたとか小さいおっさんこれ大丈夫なやつ? 大事なのは出自より何を成したかだし…
360 21/05/17(月)22:32:30 No.803827594
3期からの新キャラ達が思ったより濃いキャラばかりで面白いけどこれまとまる?
361 21/05/17(月)22:32:57 No.803827770
3期ラスボスがカマキリではな…
362 21/05/17(月)22:32:58 No.803827776
>変身はまあ百歩譲って楽器からいきなり大刀生えてくるのはおかしいだろ!? それも大概おかしな話だとは思ってたけど魔族の偉いさんのハーフと考えるとやれない事もない気がしてくる
363 21/05/17(月)22:33:01 No.803827796
>3期からの新キャラ達が思ったより濃いキャラばかりで面白いけどこれまとまる? 五期までの構想らしいてす
364 21/05/17(月)22:33:40 No.803828038
>五期までの構想らしいてす 加 莫
365 21/05/17(月)22:33:47 No.803828088
今期でどれだけ決着出来るのか
366 21/05/17(月)22:34:03 No.803828174
>3期からの新キャラ達が思ったより濃いキャラばかりで面白いけどこれまとまる? そうは言うけどこれでも最近のアニメに比べたら登場人物少ない方だと思う
367 21/05/17(月)22:34:25 No.803828311
二期が結構こじんまりとしてたからな
368 21/05/17(月)22:34:48 No.803828452
>五期までの構想らしいてす 目録もう入らないよぅ…
369 21/05/17(月)22:35:02 No.803828541
3の間に反撃パートくるだろうか