虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イベン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/17(月)21:14:14 No.803795315

    イベントとそれに合わせた旅行を趣味に生きてたから 1年半以上どこにも行けなくてこんな感じになってる

    1 21/05/17(月)21:19:48 No.803797640

    コミケに人生捧げてるような人って今どうしてるんだろう

    2 21/05/17(月)21:20:51 No.803798122

    別にこっそり行ってもいいのよ でも人混みは避けろよ

    3 21/05/17(月)21:21:04 No.803798226

    >コミケに人生捧げてるような人って今どうしてるんだろう 支援系サイトとかやってるんじゃないかな… そもそも稼ぐためではなく交流メインでやってる人はまあ…うn

    4 21/05/17(月)21:23:03 No.803799056

    >別にこっそり行ってもいいのよ >でも食べ歩きは避けろよ

    5 21/05/17(月)21:23:07 No.803799083

    むしろイベントとかそういう危なそうなところほどみんな対策していくし運営側もメチャクチャ気使ってやるから実はそこまででもない 長距離移動はうn…

    6 21/05/17(月)21:23:15 No.803799131

    イエモンの再結成以降遠方のチケットを取って旅行に組み込むのを趣味にしてたからとてもわかる まああれはコロナなくても休止予定だったけど

    7 21/05/17(月)21:25:58 No.803800342

    インドア系だった自分でも最近辛い

    8 21/05/17(月)21:27:04 No.803800798

    俺も映画館行って帰りにのんびり茶するくらいしか外趣味はなかったけど ちょっと2年目はきついな…

    9 21/05/17(月)21:29:58 No.803802058

    出先が観光地とか人が集まるような場所だと辛いよね

    10 21/05/17(月)21:30:18 No.803802214

    >コミケに人生捧げてるような人って今どうしてるんだろう つらい

    11 21/05/17(月)21:32:20 No.803803087

    他人と飲み食いするのはあんま好きじゃなかったから飲み会減るのはいいんだが 外食とか旅行自体は好きだから辛いぜ

    12 21/05/17(月)21:32:40 No.803803233

    コロナ対策に成功したと言われてる国が次々と感染者が増え始めてるのを見るともう一生このままなんじゃねえかな…という気もしてきた

    13 21/05/17(月)21:33:04 No.803803401

    旅行が趣味だったのにここ1年は休みに市内か隣町くらいしか行けないのすごいつらい 行く場所のレパートリーが大きいイオンかブックオフくらいしかない

    14 21/05/17(月)21:33:09 No.803803435

    案の定閃光のハサウェイが延期して辛い

    15 21/05/17(月)21:33:39 No.803803661

    出張でちょっといいホテル泊まってサウナでも行くかと思ったら出張中止で辛い

    16 21/05/17(月)21:33:46 No.803803699

    ラストオーダーとか考えると19時半にはもうご飯食べに行けないの早すぎる せめてあと1時間…

    17 21/05/17(月)21:35:03 No.803804276

    地方だからまだいいけど都会だと毎日が感染する危機だから精神がゴリゴリ削られそう

    18 21/05/17(月)21:35:06 No.803804289

    好きだったカフェがどんどん死んでゆく…

    19 21/05/17(月)21:35:28 No.803804433

    平日昼に有給つかって昼からやってる居酒屋で飲んで16時前くらいに帰る

    20 21/05/17(月)21:35:37 No.803804485

    マスク基本装備なのがこれからの季節は辛い…

    21 21/05/17(月)21:35:47 No.803804547

    >コロナ対策に成功したと言われてる国が次々と感染者が増え始めてるのを見るともう一生このままなんじゃねえかな…という気もしてきた ワクチンが行き渡っても既存ワクチンが効かない変異株が出てきて流行るを繰り返すんだろうし基本このままだよ

    22 21/05/17(月)21:36:08 No.803804701

    会社の周りにある安い定食出す居酒屋が潰れて悲しい

    23 21/05/17(月)21:37:49 No.803805378

    旅行先の古い銭湯入るの好きだったんだけど流石にこうなると行けなくてつらいし 近所の古い銭湯も休業しちゃって本当につらい でも県内の地味な温泉旅館はいくらか開拓できたのでそれはよかった

    24 21/05/17(月)21:37:50 No.803805388

    コロナのせいかはわからんけど近所のおじいちゃんがひっそりやってた食堂がとうとう潰れた 跡地には例の高級食パン屋ができてた

    25 21/05/17(月)21:37:56 No.803805426

    中国滅亡させたい

    26 21/05/17(月)21:40:21 No.803806389

    中止でーす

    27 21/05/17(月)21:41:04 No.803806658

    >中止でーす なにが?

    28 21/05/17(月)21:41:28 No.803806822

    インドアでゲーム趣味だからそうでもない と思いきや最近発売延期の作品が多くなってきてて コロナの影響なのかなって感じ

    29 21/05/17(月)21:41:48 No.803806959

    >>中止でーす >なにが? 全部

    30 21/05/17(月)21:41:52 No.803806987

    俺はコロナ以降も東京ビッグサイトよく行ってるよメバル釣りに

    31 21/05/17(月)21:42:03 No.803807079

    >コミケに人生捧げてるような人って今どうしてるんだろう 喜びがない~…

    32 21/05/17(月)21:43:02 No.803807514

    台湾とシンガポールで感染が広がり始めてるのはなんで…って気がする

    33 21/05/17(月)21:43:04 No.803807526

    今年は富士山に登りたかったのだが…

    34 21/05/17(月)21:43:09 No.803807564

    元々インドア寄りとは言え 年単位でいろいろ制限されるといろいろ来るものがある

    35 21/05/17(月)21:43:38 No.803807759

    >台湾とシンガポールで感染が広がり始めてるのはなんで…って気がする 変異株 ワタシツヨイネ

    36 21/05/17(月)21:44:34 No.803808123

    >>>中止でーす >>なにが? >全部 ワ!!

    37 21/05/17(月)21:44:41 No.803808165

    変異株の感染力いまのよりもっとやばそうなのが怖い

    38 21/05/17(月)21:45:14 No.803808387

    イベントは残念だが別に旅行は普通に行けばよくね?

    39 21/05/17(月)21:45:22 No.803808430

    >台湾とシンガポールで感染が広がり始めてるのはなんで…って気がする 封じ込めはしてたけどワクチンポの摂取は進んでないんじゃないの? どっちもできてない日本が何か言える筋合いはないけど

    40 21/05/17(月)21:45:38 No.803808537

    黙って行け

    41 21/05/17(月)21:45:42 No.803808583

    思い入れのある大阪のイベント サークル参加申し込みしてたけど自体が自体だったから泣く泣くキャンセルしたんだ… どうして比較にならないレベルで悪化してるんです…?

    42 21/05/17(月)21:48:07 No.803809593

    職場に黙って旅行けっこう行ってるよ…旬でも人少なくて助かる

    43 21/05/17(月)21:48:24 No.803809701

    コミケは完全に権威というかそういうのが無くなった感じがある 今はFANZAやdlsiteがあるし…

    44 21/05/17(月)21:49:13 No.803810045

    コロナでも許される趣味をはじめるチャンスじゃん

    45 21/05/17(月)21:49:18 No.803810075

    行動自粛や感染予防対策はやりつつも仕事は今までどおりだからつらい いや仕事があるだけ路頭に迷ってる人より恵まれてるかもしれんが いつか同居してる親に感染させちゃうんじゃないかとヒヤヒヤが続く

    46 21/05/17(月)21:50:58 No.803810751

    まあコミケに関してはオリンピックで会場云々あったから……

    47 21/05/17(月)21:51:54 No.803811121

    手洗いやレジ前や受付の透明ボードや距離あけるやつはコロナ終息してからもそのまんまでいてほしい

    48 21/05/17(月)21:52:33 No.803811394

    たまに食べに行く1人焼肉出来なくなって辛い

    49 21/05/17(月)21:53:25 No.803811747

    ちょっと残業した後外食したくてもどこも閉まってるからつらい

    50 21/05/17(月)21:55:15 No.803812521

    実家に帰れないのが困る 親父が病気あるから死に目に会えなくなったら嫌だな…

    51 21/05/17(月)21:55:23 No.803812580

    アウトドア趣味は言わずもがなだしインドア系のオタク趣味もやっぱりイベント中止の被害に遭うし喜びが無い~…

    52 21/05/17(月)21:55:52 No.803812800

    コミケ命の人は普通に委託販売やboothで物売りまくってた

    53 21/05/17(月)21:56:10 No.803812957

    感染症ってどうなれば終わりになるの?

    54 21/05/17(月)21:57:23 No.803813540

    >感染症ってどうなれば終わりになるの? ワクチンが全員に行き届いたらかなぁ

    55 21/05/17(月)21:57:36 No.803813675

    イベントでしか生死が確認できない人もいる 生きてんのかな…

    56 21/05/17(月)21:57:36 No.803813676

    逆に特に困ってない俺はどんだけインドア派だったのかと嫌でも気づかされるな… 仕事だってずーっと在宅ワークだよ

    57 21/05/17(月)21:58:03 No.803813892

    仕事以外での県外移動自粛も余裕だと思ってたけど流石につらいな 冬の間に富士山見に行きたかった

    58 21/05/17(月)21:58:04 No.803813908

    >実家に帰れないのが困る >親父が病気あるから死に目に会えなくなったら嫌だな… 祖母がステージ4の癌になったのでこっそり顔見に行った これがなかったら最後に何話したか覚えてないところだった

    59 21/05/17(月)21:59:43 No.803814668

    去年の頭に転職して時間にゆとりができたから色んなとこ行くぞと張り切ってたんだがな…

    60 21/05/17(月)22:01:07 No.803815251

    シンプルな話マスク付けっぱなしの仕事がしんどい これからの季節は考えたくない 去年みたいに休みになんねーかな

    61 21/05/17(月)22:01:42 No.803815482

    梅雨の電車湿気で地獄だから在宅したい

    62 21/05/17(月)22:01:48 No.803815530

    コロナ病棟配置になる前にワクチンポ接種できて良かった

    63 21/05/17(月)22:02:35 No.803815831

    軽症でも40度の熱が数日続くとかいうレポート見て罹ったら死ぬわ俺ってなる

    64 21/05/17(月)22:03:28 No.803816181

    あと半年くらいでなんとかなる ってずっと思ってる

    65 21/05/17(月)22:03:58 No.803816389

    毎週末映画2,3本はしごするのが楽しみだったから映画館軒並み閉鎖してるのがつらい

    66 21/05/17(月)22:05:06 No.803816869

    >コロナ病棟配置になる前にワクチンポ接種できて良かった お疲れ様すぎる

    67 21/05/17(月)22:05:23 No.803817007

    今年中は無理なんじゃないかな…

    68 21/05/17(月)22:05:37 No.803817090

    実際かかった人のレポート動画見たけど症状は当然として精神面の追い詰められかたもすごい https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38725431

    69 21/05/17(月)22:05:59 No.803817235

    >コロナ病棟配置になる前にワクチンポ接種できて良かった 医療従事者……!

    70 21/05/17(月)22:07:12 No.803817716

    >今年中は無理なんじゃないかな… 下手したら10年単位で付き合うかもね

    71 21/05/17(月)22:07:59 No.803818036

    お医者さんは初めから最低でも2、3年は耐えろと言っていた

    72 21/05/17(月)22:08:14 No.803818128

    そろそろ本州観光とかしたい カタログでたまに見る日高屋とかマリオのブース追加されたUSJとかあと白神山地とか巡ってみたい

    73 21/05/17(月)22:08:14 No.803818130

    旅行は一人ならいいんじゃない

    74 21/05/17(月)22:08:55 No.803818385

    田舎に住んでてイベントとかで都会に出るのが楽しみだった 今思うと去年の2月に行っておいてよかった それよりも老人向けの教室もどんどん中止になって祖母のボケの進行がやばいのがつらい

    75 21/05/17(月)22:10:21 No.803818966

    車で一人ならいいんだろうけど 万一事故った場合に普段以上に迷惑になるな…と思って出掛けてない

    76 21/05/17(月)22:10:39 No.803819075

    今の時期の一般的な中年男性はですね 父の日というチヤホヤイベント控えてるんです 父親参観日とかもあるですよ

    77 21/05/17(月)22:10:48 No.803819128

    無観客のイベントって目の前で熱狂した観客がいなくて演者の人はやる気無くさないんだろうか

    78 21/05/17(月)22:11:24 No.803819378

    >父親参観日とかもあるですよ 今年も中止だよ

    79 21/05/17(月)22:12:46 No.803819910

    鬱で飯買いに行けないくらい参ってるけどコロナが怖くて実家にヘルプ要請もできない