虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/17(月)21:12:49 初見LIV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/17(月)21:12:49 No.803794744

初見LIVE A LIVE配信ですよろしくお願いします https://www.twitch.tv/kusikatu_9494 このゲームについてはオムニバスらしいということと有名な曲1曲しか知りませんが楽しみですよろしくお願いします 今回は幕末編の続きから!1人殺すのも100人殺すのも同じことなのでできる限りたくさん殺したいと思います マシュマロを開設しております!配信の最後に読み上げるかも…? https://marshmallow-qa.com/kusikatu_akari?utm_medium=url_text&utm_source=promotion こっちもよろしくお願いしますね

1 21/05/17(月)21:14:40 No.803795494

おはくし百人斬り

2 21/05/17(月)21:14:54 No.803795589

うわあああぁぁ!ネコミミメイドだ!

3 21/05/17(月)21:15:29 No.803795825

尻尾が狐だからね

4 21/05/17(月)21:15:33 No.803795848

ふぉっくすせっくす

5 21/05/17(月)21:16:52 No.803796387

しっぽに巻いたバンドって卑猥すぎて怒られない?大丈夫?

6 21/05/17(月)21:16:54 No.803796401

初見で100人斬りは難易度高いけど頑張って

7 21/05/17(月)21:17:10 No.803796505

探すの面倒だけどレベルがもりもり上がる100人斬り狙いと 見つかったら死ぬけど隠れて突破するのが楽しい0人斬り狙いがある 別に適当にやっても大丈夫

8 21/05/17(月)21:17:26 No.803796596

くしかつちゃんの百人切り興奮してきたな

9 21/05/17(月)21:17:53 No.803796765

こだわると今までのプレイ時間を超えるかもしれない……

10 21/05/17(月)21:18:14 No.803796904

頑張って岩間さまぶっ殺そう

11 21/05/17(月)21:18:32 No.803797052

楽しくやればええよ初見なんだから

12 21/05/17(月)21:18:46 No.803797161

好きなだけ斬り捨てていいんだ ただ全員殺せば100人斬りになるだけなんだ

13 21/05/17(月)21:20:24 No.803797913

山!

14 21/05/17(月)21:20:30 No.803797960

突然ニンジャが現れて登場人物全員を殺す展開始まったな……

15 21/05/17(月)21:20:33 No.803797976

こいつは小技が多いのとダッシュが使えるのが特徴だったかな

16 21/05/17(月)21:22:04 No.803798645

鐘の音だよ

17 21/05/17(月)21:22:04 No.803798651

細かいのを狙ったりせず目につくのと戦ってレベル上げてくとこんな楽なのか…

18 21/05/17(月)21:22:46 No.803798933

わいろっていうかぜになげなのでは?

19 21/05/17(月)21:23:17 No.803799138

そもそもお金なんて概念ないんだこのゲーム

20 21/05/17(月)21:24:58 No.803799819

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

21 21/05/17(月)21:25:02 No.803799850

イクのやだぞう… えっちだ

22 21/05/17(月)21:25:48 No.803800244

私より胸が大きい腰元は切る

23 21/05/17(月)21:26:12 No.803800448

貫一とおみや

24 21/05/17(月)21:26:50 No.803800704

ニンジャが出て殺す!

25 21/05/17(月)21:26:58 No.803800758

嗚咽…

26 21/05/17(月)21:27:03 No.803800789

誰を斬ったかを名前でカウントしてる感じだろうか

27 21/05/17(月)21:27:17 No.803800876

悲しいね だが殺す

28 21/05/17(月)21:27:40 No.803801044

一夜明けたら死屍累々のお城とかホラーでありそうだね

29 21/05/17(月)21:27:41 No.803801055

慈悲はない

30 21/05/17(月)21:27:58 No.803801176

おとなになるってかなしいことなの

31 21/05/17(月)21:28:02 No.803801206

>一夜明けたら死屍累々のお城とかアサシンクリードであった

32 21/05/17(月)21:28:21 No.803801338

天誅! 天がやれっていったから仕方ないね

33 21/05/17(月)21:28:24 No.803801368

ざんこくだなあ

34 21/05/17(月)21:28:30 No.803801418

むっ!

35 21/05/17(月)21:28:31 No.803801424

容赦ねえ!

36 21/05/17(月)21:28:48 No.803801571

全身タイツ女忍者!

37 21/05/17(月)21:28:58 No.803801646

感度3千倍にしなきゃ

38 21/05/17(月)21:29:00 No.803801664

スケベニンジャ=サン!!

39 21/05/17(月)21:29:35 No.803801893

さすがスクウェアだ

40 21/05/17(月)21:29:54 No.803802036

奇しくも同じタイプのニンジャ

41 21/05/17(月)21:31:15 No.803802626

上のテロップがペイズーリミルクに見えたんだけどどうしてくれるの

42 21/05/17(月)21:31:29 No.803802735

つえーぞ!

43 21/05/17(月)21:32:17 No.803803063

油断したら死ぬ相手だ

44 21/05/17(月)21:32:22 No.803803094

唐突な近代兵器

45 21/05/17(月)21:32:29 No.803803147

オーバーキルすぎる

46 21/05/17(月)21:32:32 No.803803169

死ーん

47 21/05/17(月)21:32:45 No.803803260

みかん

48 21/05/17(月)21:33:10 No.803803442

二人きったらセーブとか癖付けると良いかもね

49 21/05/17(月)21:33:15 No.803803482

長い戦いになりそうだ

50 21/05/17(月)21:33:30 No.803803590

幕末はわりと死に覚えゲーなとこある

51 21/05/17(月)21:33:51 No.803803735

幕末編は初見殺しが多いからな…

52 21/05/17(月)21:34:22 No.803803986

ルートがめっちゃ自由で分岐も多いけど身の丈に合わない所に突っ込んだらすぐ死ぬ

53 21/05/17(月)21:34:34 No.803804057

元ネタ大学の名前なんだろうかこの浪人たち

54 21/05/17(月)21:35:04 No.803804283

ただ戦うまでは身の丈に合わない相手か分からんのがスクエアらしいぜ

55 21/05/17(月)21:35:10 No.803804320

名字が日体とかだったから

56 21/05/17(月)21:35:42 No.803804521

幕末編だけでも一本出せるぐらいのアイディアとボリュームだと思う

57 21/05/17(月)21:36:14 No.803804749

難易度と隠し要素の数は幕末が一番か

58 21/05/17(月)21:36:25 No.803804821

賄賂の力(物理)

59 21/05/17(月)21:36:34 No.803804877

ト…!

60 21/05/17(月)21:37:03 No.803805078

トキ・・・病んでさえいれば・・・

61 21/05/17(月)21:37:22 No.803805189

手裏剣と火炎放射さえ使わせなければ良いのかな 下手に距離取った方が強そう

62 21/05/17(月)21:37:59 No.803805449

手裏剣はガトリングと同じ複数回ヒットするからね 運が悪いと死ぬ

63 21/05/17(月)21:38:55 No.803805829

きさまを串カツの国へ連れて行く

64 21/05/17(月)21:39:31 No.803806069

お前が串カツになるんだよ

65 21/05/17(月)21:39:51 No.803806207

くしかつの国はくしかつが住んでるからくしかつ食べたら殺くしかつ罪だよ

66 21/05/17(月)21:40:30 No.803806444

武家の家にいた小間使いさん達のボスみたいなの

67 21/05/17(月)21:40:37 No.803806488

幕末編BGMの篠笛とか三味線みたいな音源すごいよね

68 21/05/17(月)21:42:39 No.803807361

エッチな巨乳くのいちとエッチな虚乳メイドの果てしなきバトル

69 21/05/17(月)21:43:11 No.803807574

ちゅーされて腰砕けになっとる

70 21/05/17(月)21:43:33 No.803807723

キスされてどきどきしたからおにぎり食べるね!

71 21/05/17(月)21:44:47 No.803808204

手元に投げるのが小判と座布団くらいしかなかったんだなって解釈してる

72 21/05/17(月)21:45:52 No.803808657

山吹色のお菓子でござるな

73 21/05/17(月)21:46:31 No.803808909

うんこ色だよ

74 21/05/17(月)21:47:44 No.803809445

まだ暖かいでござる

75 21/05/17(月)21:48:37 No.803809782

くしちゃんが獲物を求めて徘徊している

76 21/05/17(月)21:49:10 No.803810019

その下にいる人すでに殺してない?

77 21/05/17(月)21:50:15 No.803810489

ちゅぱちゅぱ

78 21/05/17(月)21:51:19 No.803810891

いろいろ細かい隠し要素が多いのよね

79 21/05/17(月)21:51:35 No.803810989

むっ

80 21/05/17(月)21:52:05 No.803811205

ももまんしちゃうんだ…

81 21/05/17(月)21:53:07 No.803811611

「」わからせメイドくしかつ

82 21/05/17(月)21:53:08 No.803811616

分かる分かる

83 21/05/17(月)21:54:21 No.803812151

アメリカシロヒトリ

84 21/05/17(月)21:54:26 No.803812185

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

85 21/05/17(月)21:56:14 No.803812986

大体密着して後ろ向かせれば格上にも勝てる

86 21/05/17(月)21:56:57 No.803813300

初見だと見逃すやつ

87 21/05/17(月)21:57:42 No.803813717

一通り回し終わったから斬るね

88 21/05/17(月)21:58:30 No.803814102

まわされちゃったじゃないの!!

89 21/05/17(月)21:58:40 No.803814195

ふんづけてやる!

90 21/05/17(月)21:58:43 No.803814216

このオカマ!

91 21/05/17(月)21:59:11 No.803814420

どくぎりはくわよ!

92 21/05/17(月)22:00:49 No.803815133

0人斬りで行こうとすると門番が鬼門よね

93 21/05/17(月)22:01:01 No.803815211

さっきのじじいに1000回回されると技覚えられると言われても誰も信じないよね

94 21/05/17(月)22:01:20 No.803815349

おぼろ丸は遠近両用で範囲攻撃もある

95 21/05/17(月)22:01:34 No.803815438

初見は何も考えず心のままに行くんじゃ

96 21/05/17(月)22:02:10 No.803815679

レッツジェノサイド!

97 21/05/17(月)22:02:52 No.803815943

蔵の中だよ

98 21/05/17(月)22:03:01 No.803816010

幕末隠し要素多すぎるから初見で全部こなすの無理

99 21/05/17(月)22:03:04 No.803816027

初めてやった時は素で迷った

100 21/05/17(月)22:03:13 No.803816094

調べてきたけど1000回まわすと確かに技覚えるな… レベルアップで後で覚える技だから意味ないけど

101 21/05/17(月)22:04:10 No.803816476

向き変更技だから便利だけどね

102 21/05/17(月)22:05:10 No.803816898

おっぱいですって?

103 21/05/17(月)22:06:31 No.803817444

書き込みをした人によって削除されました

104 21/05/17(月)22:06:41 No.803817509

別の場所から行くとか?

105 21/05/17(月)22:06:45 No.803817535

とりあえず天井裏

106 21/05/17(月)22:07:07 No.803817672

鍵穴にカステラ詰めちゃダメだよ!

107 21/05/17(月)22:08:11 No.803818117

忍たまでよく見る奴! 刀は紐で回収する

108 21/05/17(月)22:09:18 No.803818557

初見は大体ここで詰まる

109 21/05/17(月)22:09:59 No.803818815

とりあえず屋根裏行こうぜ!

110 21/05/17(月)22:10:01 No.803818821

ふふふ…迷え迷え 一通りクリアした経験があっても城の構造なんてちゃんと覚えとらんわ…

↑Top