21/05/17(月)20:30:55 ID:/xflhSeU ドン!! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)20:30:55 ID:/xflhSeU /xflhSeU No.803777901
ドン!!
1 21/05/17(月)20:32:30 No.803778576
どうせルフィ死なないの分かってるからサクサク進めて欲しいのにまた負けよるわ
2 21/05/17(月)20:32:52 No.803778715
顔が気持ち悪い
3 21/05/17(月)20:36:34 No.803780221
ルフィが傷を癒してるうちに他のタイマン片付ける感じだな そもそも対戦カード発表時点でラスボスと死闘を繰り広げてるのがおかしいからやっとタイミングが揃った
4 21/05/17(月)20:37:33 No.803780608
メシ―――――――!!!って花の都で叫ぶんでしょ知ってる
5 21/05/17(月)20:37:49 No.803780695
マジで展開神すぐる
6 21/05/17(月)20:38:29 No.803780942
ルフィが海賊王になれるのかわからなくなってきたな…
7 21/05/17(月)20:42:44 No.803782579
さっさと首を切れ
8 21/05/17(月)20:43:19 No.803782811
最近は尾田先生が描きたいもの伝わってくるは
9 21/05/17(月)20:44:37 No.803783364
天狗が助けるんでしょ
10 21/05/17(月)20:45:05 No.803783567
殺しとけよ
11 21/05/17(月)20:45:31 ID:/xflhSeU /xflhSeU No.803783738
大見得きってタイマンして負けるのは正味もういいかなって…
12 21/05/17(月)20:46:02 No.803783954
べん!じゃないんだ
13 21/05/17(月)20:46:45 No.803784193
>ルフィが傷を癒してるうちに他のタイマン片付ける感じだな >そもそも対戦カード発表時点でラスボスと死闘を繰り広げてるのがおかしいからやっとタイミングが揃った 海に落ちる寸前でギア4で戻ると思ってんすがね…
14 21/05/17(月)20:46:55 No.803784250
>さっさと首を切れ >殺しとけよ この漫画が終わっちまうだろう……?
15 21/05/17(月)20:47:25 No.803784456
あの男が助けに来る
16 21/05/17(月)20:50:42 No.803785710
もものすけが意思を継いで2代目主人公になるよ
17 21/05/17(月)20:52:03 No.803786245
そうなったらもう和んぴーすじゃん
18 21/05/17(月)20:52:33 No.803786456
初回で負けて修行し直してリターンマッチでまた負けるて 格的にもう何枚か一皮剥けないと辛いのかもしれんが…
19 21/05/17(月)20:52:35 No.803786462
ゼウス>覇王化
20 21/05/17(月)20:53:32 No.803786836
ルフィでさえーー
21 21/05/17(月)20:53:35 No.803786864
負けるのは想像通りだし別に… 負けるまでの過程を3年描くのはよくわからない
22 21/05/17(月)20:53:36 No.803786874
まあ覇王化だけで勝てる様なら苦労はないわなって
23 21/05/17(月)20:54:28 No.803787229
せめてバトルシーンが見たかった
24 21/05/17(月)20:54:33 No.803787250
仲間のバトル描くために一旦フェードアウトするのは良いんだけど 負けた!?で途切るのはやめてほしいな…
25 21/05/17(月)20:54:51 No.803787369
また逃げるのか?
26 21/05/17(月)20:54:53 No.803787376
今のルフィ30億くらいは行ってそうだけどちょっと相手が悪いな
27 21/05/17(月)20:55:09 No.803787484
まだ胴体串刺しにしたクロコダイルの方がやる気あったよな いやあれなんで生きてたんだよ
28 21/05/17(月)20:56:42 No.803788080
ルフィが立ち上がるってのは別に良いんだけど事前に赤鞘ピンピンしてるの見ちゃってるから緊張感無くなってるのがなァ フッフッフフッフ…ルフィ、お前弱くなったんじゃねえか?
29 21/05/17(月)20:57:02 No.803788223
落ちていくルフィ 場面が代わり赤髪海賊団の宴 シャンクスが覇王化の真髄を説明しだしてルウがそれくらい赤髪海賊団の幹部ならみんなできるみたいな話とこれで大丈夫だろルフィ…って意味深に笑うシャンクス 気絶中にも係わらず見聞色の覇気でそれを聞いていたルフィが目を開いてクルッと体勢を変えて着地してドン!! 最後にカイドウの背後からシャンクスが現れて一突きして終わり
30 21/05/17(月)20:58:02 No.803788594
>最後にカイドウの背後からシャンクスが現れて一突きして終わり 手柄横取りすんな
31 21/05/17(月)21:01:21 No.803789907
啖呵切って負けるルフィもダサいし トドメ刺さない言い訳してるカイドウもダサい ダサダサの実
32 21/05/17(月)21:02:30 No.803790404
モモが状況把握してるから助けにいく感じかな
33 21/05/17(月)21:03:14 No.803790712
次回キッドもこうなってそう
34 21/05/17(月)21:03:39 No.803790891
勝てないだろうとは思ってたけどHP5割ぐらいは削るかと まだカイドウピンピンしてるじゃん
35 21/05/17(月)21:03:44 No.803790924
もう体が動かねぇ…どこも伸びねぇ… いや…まだある!起死回生の一発が! ゴムゴムの…チンコっ!!!! 喉を突き刺し逆転大勝利…これだ
36 21/05/17(月)21:04:08 No.803791087
ワニ戦を思い出す負けっぷり
37 21/05/17(月)21:05:04 No.803791457
>もう体が動かねぇ…どこも伸びねぇ… >いや…まだある!起死回生の一発が! >ゴムゴムの…チンコっ!!!! >喉を突き刺し逆転大勝利…これだ ちんこ切っとけばよかった… でなきゃ皆がお前×俺のBLを期待しちまうだろう…?
38 21/05/17(月)21:05:11 No.803791517
安易な覚醒で逆転するんだろうな
39 21/05/17(月)21:05:11 No.803791518
一旦負けたと思わせての再起はベタな流れだし良いんだけど あんま間隔開けるとルフィ弱いな!の印象が強すぎるんだよな
40 21/05/17(月)21:05:46 No.803791768
いやベベン!はどうしたんだよ尾田
41 21/05/17(月)21:05:58 No.803791863
空割れてないしルフィの覇王化が不完全なんだろうな
42 21/05/17(月)21:06:33 No.803792095
ただでさえグデってんのに時間稼ぎすんなよってなった 結果どんどんカイドウに粗が増えるっていう
43 21/05/17(月)21:06:37 No.803792134
次号休載
44 21/05/17(月)21:06:45 No.803792189
>いやベベン!はどうしたんだよ尾田 ドンなのはワノ国じゃなく海賊のルフィとして戦うって意識なので
45 21/05/17(月)21:06:46 No.803792195
負けるのはいいけどまた鬼ヶ島登り直すのかと思うとダルい 空でマルコが捕まえてくれんのかな
46 21/05/17(月)21:07:43 No.803792592
とりあえず幹部消化したあとカイドウが暴れて他の仲間のピンチ!で帰ってきてカイドウ倒してヒーローになって宴だぁー!で終わりだ
47 21/05/17(月)21:07:51 No.803792635
いうてカイドウってまあそれぐらいの相手ではあるし
48 21/05/17(月)21:08:34 No.803792966
ゾロがいっぱい信じたのに悲しい…
49 21/05/17(月)21:08:49 No.803793075
カイドウも期待してる
50 21/05/17(月)21:09:21 No.803793309
>ゾロがいっぱい信じたのに悲しい… 寝てるからちょうど見てない
51 21/05/17(月)21:09:27 No.803793350
ルフィがヤマトを人質に再び現れるよ 20年前の意趣返し
52 21/05/17(月)21:09:34 No.803793403
ルフィが勝つってゾロもカイドウも信じてるよ
53 21/05/17(月)21:09:44 No.803793476
>寝てるからちょうど見てない ローとサンジがいることを教える
54 21/05/17(月)21:10:23 No.803793734
覇王の血が暴走して無意識でカイドウを倒すことをお前に教える
55 21/05/17(月)21:10:25 No.803793745
>ゾロがいっぱい信じたのに悲しい… 勝つと思ってても今週の引き見たら微妙な表情になりそう
56 21/05/17(月)21:11:16 No.803794086
>いうてカイドウってまあそれぐらいの相手ではあるし 別に予定調和なのわかってないわけじゃないんだよ 予定調和すぎて面白くないんだよ
57 21/05/17(月)21:11:24 No.803794145
10年後も連載してそうだなワンピース
58 21/05/17(月)21:12:04 No.803794448
タフ並みの煽りでダメだった
59 21/05/17(月)21:12:52 No.803794759
引っ張りますね~尾田さん
60 21/05/17(月)21:13:23 No.803794983
>引っ張りますね~尾田さん ゴムだけに
61 21/05/17(月)21:14:19 No.803795345
クロコダイルに2回負けたしカイドウには何回負けるのか
62 21/05/17(月)21:14:30 No.803795426
>一旦負けたと思わせての再起はベタな流れだし良いんだけど >あんま間隔開けるとルフィ弱いな!の印象が強すぎるんだよな ここまで完全敗北じゃなくてカイドウに地力の差で押されて吹っ飛ばされてリングアウトでもよかった気がする 今後の展開どうなるかわからんけども
63 21/05/17(月)21:15:36 No.803795875
>10年後も連載してそうだなワンピース ビジネスジャンプとかに移籍してそう
64 21/05/17(月)21:16:08 No.803796090
ワニの時もそうだけど負け展開からリベンジで逆転する説得力がどうにも用意されないから…
65 21/05/17(月)21:16:16 No.803796143
ゾロも二度と負けないって約束破るしチャラだろ
66 21/05/17(月)21:16:58 No.803796427
>今後の展開どうなるかわからんけども なんか仲間来てるとかあったし空飛んでる鬼ヶ島に来れるってことは飛行能力持ちだろうしそいつがルフィ助けるんだろう
67 21/05/17(月)21:17:08 No.803796490
>ワニの時もそうだけど負け展開からリベンジで逆転する説得力がどうにも用意されないから… 覇気は実戦での窮地にこそ開花するとか言ってるレイリーの回想一コマ挟めば大丈夫
68 21/05/17(月)21:17:37 No.803796660
>>ワニの時もそうだけど負け展開からリベンジで逆転する説得力がどうにも用意されないから… >覇気は実戦での窮地にこそ開花するとか言ってるレイリーの回想一コマ挟めば大丈夫 レイリーが言うなら...
69 21/05/17(月)21:17:44 No.803796706
>>今後の展開どうなるかわからんけども >なんか仲間来てるとかあったし空飛んでる鬼ヶ島に来れるってことは飛行能力持ちだろうしそいつがルフィ助けるんだろう まあルフィ助けるの十中八九モモの助だわな モモならルフィの位置も探知できるし
70 21/05/17(月)21:19:11 No.803797331
このタイミングでダメな展開って言うのは早いと思う 来週休載なのが痛いけど
71 21/05/17(月)21:19:22 No.803797407
相手との差も弁えずタイマンで戦ったの バカみたいじゃないですか…
72 21/05/17(月)21:19:41 No.803797568
>このタイミングでダメな展開って言うのは早いと思う >来週休載なのが痛いけど 相変わらずすげェ気の長さだ
73 21/05/17(月)21:20:35 No.803797991
>>このタイミングでダメな展開って言うのは早いと思う >>来週休載なのが痛いけど >相変わらずすげェ気の長さだ いやマジで気が長すぎて感心したわ まだ早いって何年待てるんだよ
74 21/05/17(月)21:21:30 No.803798405
どいつもこいつもゾンビみたいに時間差で蘇って来るんだから何も言えないわ どうせうるティもその内立ち上がるんだろ
75 21/05/17(月)21:21:47 No.803798528
>相手との差も弁えずタイマンで戦ったの >バカみたいじゃないですか… ワンピース読んだことなかったの? ずっとそうでしょ相手と差があっても無限のHPでゾンビ化してるうちに相手が自滅する漫画じゃない
76 21/05/17(月)21:22:18 No.803798766
>>相手との差も弁えずタイマンで戦ったの >>バカみたいじゃないですか… >ワンピース読んだことなかったの? >ずっとそうでしょ相手と差があっても無限のHPでゾンビ化してるうちに相手が自滅する漫画じゃない ワンピ読んだことないやつのレス
77 21/05/17(月)21:22:22 No.803798794
>相手との差も弁えずタイマンで戦ったの >バカみたいじゃないですか… ルフィなんていつもそうじゃん カタクリしかりドフラしかり横槍で大怪我してる状態でようやく互角
78 21/05/17(月)21:22:52 No.803798973
四皇カイドウというハードルの高さをいかに超えるのか って視点からゾロやキッドローとの共闘でマムとのコンビをそこそこ凌いだりを経て 流桜覚醒で実力並び立ちつつあるんだ…!って説得力を感じ始めた矢先 勢いで四皇ぶっ飛ばしても許される流れが出来つつあった途端のコレ
79 21/05/17(月)21:22:57 No.803799013
カタクリ戦ものすごい下駄履かせてもらった挙げ句勝ち譲ってもらったみたいで好きじゃない
80 21/05/17(月)21:23:21 No.803799170
>相手との差も弁えずタイマンで戦ったの >バカみたいじゃないですか… 俺は正当な読者 ルフィが本当にタイマンで勝てたのは魚人島だけだとお前に教える
81 21/05/17(月)21:23:31 No.803799245
こっからアニマルギア・モモンガで飛ぶんだろ
82 21/05/17(月)21:23:42 No.803799298
>カタクリ戦ものすごい下駄履かせてもらった挙げ句勝ち譲ってもらったみたいで好きじゃない 本当にそれ あれベストバウトってはしゃいでいる奴がいるのマジで信じられない
83 21/05/17(月)21:23:42 No.803799302
>あんま間隔開けるとルフィ弱いな!の印象が強すぎるんだよな そもそも推奨レベル60のボス相手にレベル30とか40で挑んでるみたいな認識だわ 4皇と戦えるほどルフィが強いってのは正直未だに違和感はある
84 21/05/17(月)21:24:33 No.803799633
ドフラすら何回殴っても倒せなかったのにカイドウに勝てるわけないよな それでこの後またHP回復して戻って来たら流石に呆れ果てるぞ
85 21/05/17(月)21:24:53 No.803799787
ざっこ…
86 21/05/17(月)21:25:02 No.803799848
付け焼き刃で勝てるわけないじゃんと言っても この後どういう流れで再戦して勝とうが付け焼き刃なのは変わらんだろ
87 21/05/17(月)21:25:05 No.803799882
あれはルフィがっていうよりカタクリにお前何がしたいのって気持ちが行く
88 21/05/17(月)21:25:17 No.803799985
>こっからアニマルギア・モモンガで飛ぶんだろ タ―ちゃんもゴム人間だった…?
89 21/05/17(月)21:25:18 No.803799989
肉食って回復するしなぁとしか…串刺しにすらされてないし
90 21/05/17(月)21:25:28 ID:/xflhSeU /xflhSeU No.803800072
説得力とかいいからここで勝っとかないとカタルシスの欠片もない
91 21/05/17(月)21:25:31 No.803800097
今週かなり粗多くなかった?
92 21/05/17(月)21:25:33 No.803800110
安定を選ぶやつはそもそも海賊にならないかホーキンスになるのを教える
93 21/05/17(月)21:25:42 No.803800193
アニメだと3ヶ月くらいルフィがアバンで落下するの濃厚に
94 21/05/17(月)21:25:44 No.803800208
島が都に落ちるまでっていうタイムリミットがあるのに 何でまた負けイベントを挟むの? 都の住人全滅して敵討ちに奔走したら見直すけど
95 21/05/17(月)21:26:04 No.803800390
肉さえ食えばギア4で飛んで戻れるから実質体力回復イベだよ
96 21/05/17(月)21:26:11 No.803800432
カタクリ戦が良く見えるほどこれがひどいならわかる
97 21/05/17(月)21:26:18 No.803800490
>説得力とかいいからここで勝っとかないとカタルシスの欠片もない それはそう ルフィ今の段階で勝てるのはどう考えてもおかしいけど でももう長すぎるしこのまま勢いで勝っとけって思ってた
98 21/05/17(月)21:26:35 No.803800619
相手が相手だししょうがないけどどんだけ負けるの
99 21/05/17(月)21:26:38 No.803800635
>付け焼き刃で勝てるわけないじゃんと言っても >この後どういう流れで再戦して勝とうが付け焼き刃なのは変わらんだろ 予言が当たるとするならカイドウは複数で倒すんだろう ルフィの次のタイマンは黒ひげくらいしかないと思う
100 21/05/17(月)21:26:57 No.803800750
肉ー!!からの復活は大ボスだと毎回やってるじゃないか
101 21/05/17(月)21:27:05 No.803800803
こんなんだから鬼滅に負けるんだよ
102 21/05/17(月)21:27:36 No.803801015
そんな頻繁ではないけど あーまた負けたのかって
103 21/05/17(月)21:27:42 No.803801059
>説得力とかいいからここで勝っとかないとカタルシスの欠片もない カタルシスどころかじゃあ何でそれやったの?みたいな事最近多すぎる 聞いてるか下の奴ら
104 21/05/17(月)21:27:46 No.803801085
失せろ "鬼殺隊の一味"
105 21/05/17(月)21:27:51 No.803801125
地上最強の生物とまで称されてるカイドウにいきなりタイマンで勝利できる方が不自然なわけだから 同等の存在であるマムというイレギュラーが上手いこと作用して勝ちを拾う形になるんだと思ってる
106 21/05/17(月)21:28:07 No.803801248
赤鞘でも駄目ルフィでも駄目と念入りに潰していくのは見てて笑えるわ このあとどうすんのを含めてな
107 21/05/17(月)21:28:21 No.803801341
>今週かなり粗多くなかった? ずっと構成がめちゃくちゃになってるから話がわかんない
108 21/05/17(月)21:28:34 No.803801454
カタルシスとかどうでもいいわ ワの国編ゴミだから巻いて終わらせろって言ってんだよ
109 21/05/17(月)21:28:35 No.803801464
>肉ー!!からの復活は大ボスだと毎回やってるじゃないか いつものことならいつものペースでやってほしい 長すぎるんだよここまで
110 21/05/17(月)21:28:35 No.803801469
>赤鞘でも駄目ルフィでも駄目と念入りに潰していくのは見てて笑えるわ >このあとどうすんのを含めてな シャンクスでしょ
111 21/05/17(月)21:28:43 No.803801537
カイドウが組織の為に動くやつならババアを殺したりしない
112 21/05/17(月)21:28:59 No.803801652
話が面白いならカイドウ強すぎババア好き勝手やりすぎも良いんだけど何でこいつらこんな立てるの?ってイメージが強すぎる
113 21/05/17(月)21:29:03 No.803801691
>地上最強の生物とまで称されてるカイドウにいきなりタイマンで勝利できる方が不自然なわけだから >同等の存在であるマムというイレギュラーが上手いこと作用して勝ちを拾う形になるんだと思ってる それならそれでいいからさっさとやって欲しい 前座の戦いもう要らないじゃん
114 21/05/17(月)21:29:11 No.803801740
ワンピは空島で切った
115 21/05/17(月)21:29:13 No.803801756
地上最強の生物とまで称されてるカイドウにいきなりタイマンで勝利できる方が不自然なわけだから 同等の存在であるシャンクスというイレギュラーが上手いこと作用して勝ちを拾う形になるんだと思ってる
116 21/05/17(月)21:29:30 No.803801858
>シャンクスでしょ でもなぁ… 今会うとなぁ… 約束がなぁ…
117 21/05/17(月)21:29:45 No.803801961
>>シャンクスでしょ >でもなぁ… >今会うとなぁ… >約束がなぁ… 忘れた ゴムだから
118 21/05/17(月)21:29:54 No.803802038
二皇で良かったね尾田っち