虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/17(月)20:08:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/17(月)20:08:02 No.803768903

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/17(月)20:10:28 No.803769852

でかい

2 21/05/17(月)20:11:58 No.803770474

8割くらいの人は肩アーマーがでかいんだと勘違いしてたと思う

3 21/05/17(月)20:12:28 No.803770664

どうやってもイラストの格好良さを超えられないイメージ

4 21/05/17(月)20:13:30 No.803771103

角度限定過ぎる…

5 21/05/17(月)20:13:43 No.803771183

REは出たのは嬉しかったけど…ってなっちゃったな

6 21/05/17(月)20:17:10 No.803772484

自分も肩にスゲーでかいアーマーついてると思ってた

7 21/05/17(月)20:17:58 No.803772772

RE100もってたけど関節弱すぎたからHGUCは保持力高いといいな

8 21/05/17(月)20:18:13 No.803772869

正面から見た時の思ってたのと違う感が強すぎる

9 21/05/17(月)20:18:15 No.803772886

REは逆シャアのMGみたいな大味さを感じる

10 21/05/17(月)20:18:43 No.803773063

これで白兵戦は無理がある

11 21/05/17(月)20:19:06 No.803773225

でも設定画に一番近いのはREだよ

12 21/05/17(月)20:19:14 No.803773286

ゲームに出すなら陸DかCにしてほしい

13 21/05/17(月)20:19:17 No.803773295

>これで白兵戦は無理がある ベルチルのシャアの技量ヤバいからできそうな気はする

14 21/05/17(月)20:19:48 No.803773505

どんなに角度マジックだと分かってても立体物を手に取ると あれ…?となる罪な奴

15 21/05/17(月)20:20:11 No.803773670

SDはいいっすよ SDがオススメっす

16 21/05/17(月)20:23:37 No.803775069

アーティファクトのアレンジいいよね…

17 21/05/17(月)20:26:21 No.803776111

>8割くらいの人は肩アーマーがでかいんだと勘違いしてたと思う これ毎回言われるけどそもそも元絵を知らなかっただけで勘違いしてたなんて絶対嘘でしょ シールド持ってる腕が生えてる脇と奥のライフル持ってる腕の長さで肩がバインダーの付け根より手前にあるのぐらい見りゃわかるじゃん

18 21/05/17(月)20:27:59 No.803776770

SDが一番バランス良いと思うのは やはり元の絵が嘘パースだからだよね

19 21/05/17(月)20:29:54 No.803777528

蛇腹肩にばかり目がいってしまう

20 21/05/17(月)20:30:11 No.803777641

そもそもこいつが動いてる姿なんか誰も見た事無いし…

21 21/05/17(月)20:33:18 No.803778893

右上より右下の方がカッコ良くて 右上買った俺としては泣きたい

22 21/05/17(月)20:33:55 No.803779113

メタルロボット魂もめちゃくちゃいいだろ!?

23 21/05/17(月)20:35:49 No.803779867

急に長文で後出しジャンケンマウント取りされても…

24 21/05/17(月)20:37:22 No.803780532

変形機能とかいうそんなのあったのみたいな設定

25 21/05/17(月)20:38:04 No.803780790

最初にREとかいう微妙を出す事で後の奴が売れるって寸法よ

26 21/05/17(月)20:39:37 No.803781403

しかし近年になってナイチンゲールの立体物も増えてきたな

27 21/05/17(月)20:40:45 No.803781835

>蛇腹肩にばかり目がいってしまう この関節カバーじゃなくて露出してほしくはある

28 21/05/17(月)20:40:48 No.803781856

足ない方が綺麗にまとまる気がする やっぱ足なんていらないんだ

29 21/05/17(月)20:41:01 No.803781920

この肩パーツサザビーの肩アーマーから垂れ下がってるやつとほぼ同じなのがすごくかっこ悪いと思う…

30 21/05/17(月)20:42:11 No.803782364

いろんな経緯を経てHGUCでようやく決定版になる

31 21/05/17(月)20:42:19 No.803782426

>しかし近年になってナイチンゲールの立体物も増えてきたな RE出た時はこんなもんこの先出るか分からんしで買った そのうちロボ魂が出たからこの完成度はもうないと思って買った 結局HGまで出る事と相成った

32 21/05/17(月)20:42:56 No.803782671

1/100でナイチンゲール出したって事だけで偉業だよ

33 21/05/17(月)20:43:15 No.803782791

最初は左下は違クとか言われてたけど正解だったやつ 元が無茶してるだけだった

34 21/05/17(月)20:43:35 No.803782917

>この肩パーツサザビーの肩アーマーから垂れ下がってるやつとほぼ同じなのがすごくかっこ悪いと思う… だからこうして後発はビンビン延ばす

35 21/05/17(月)20:44:08 No.803783158

SDじゃないのにSD体型っぽい

36 21/05/17(月)20:45:01 No.803783539

こいつもうこんなに出てたのか...

37 21/05/17(月)20:45:36 No.803783774

チンゲはジ・Oくらい大きくても良かったな サザビー ν Hiν チンゲ並べるとなんというか…

38 21/05/17(月)20:46:16 No.803784035

蛇腹肩はせめて黒にするなりもうちょい目立たない色にした方がいいのでは… 左上殆んど見えてないんだし

39 21/05/17(月)20:47:12 No.803784369

宇宙世紀もだいたいやり尽くしたし そろそろ逆シャアのリメなりベルチルの映像化があるのではと思ってる

40 21/05/17(月)20:47:34 No.803784512

なんか密度感があるというか方がバックパックにめり込んでるくらいの異形っぽさがあるイラストなんだよ 実物はスカスカ

41 21/05/17(月)20:48:38 No.803784912

REはバインダーに角度付ければだいぶ良くなりそう

42 21/05/17(月)20:48:52 No.803785003

HGUCはいい感じだけどよく見るとアレンジが激しいことに気付く

43 21/05/17(月)20:48:52 No.803785005

左下がREということしかわからん…

44 21/05/17(月)20:49:38 No.803785268

アーティファクトくらいのバランスが一番好き

45 21/05/17(月)20:50:08 No.803785476

とにかく太くして縦に潰したらそれっぽくなるとかではないの?

46 21/05/17(月)20:51:03 No.803785862

そういやなんでナイチンゲールって名前なんだっけ…

47 21/05/17(月)20:51:06 No.803785870

REもちゃんと手入れれば横の奴ぐらいにはカッコ良くなるんだよ

48 21/05/17(月)20:52:04 No.803786252

>HGUCはいい感じだけどよく見るとアレンジが激しいことに気付く よく見ると足首のデザインとかバランス全然違うんだな

49 21/05/17(月)20:52:11 No.803786310

再現しようとすればするほど滅茶苦茶なスタイルと立ち方になるからもうアレンジで好きなの選ぶしかない

50 21/05/17(月)20:52:56 No.803786594

かっこよく動いてるところがいまいち想像しづらい 漫画版とかその辺どうだったんだろうか

51 21/05/17(月)20:53:00 No.803786625

>そういやなんでナイチンゲールって名前なんだっけ… ナイトインゲイルっていう鳥に似てるから

52 21/05/17(月)20:53:03 No.803786646

どれもイラストの角度限定なかっこよさで正面から見るとそうでも無いなってなる…

53 21/05/17(月)20:53:35 No.803786858

REってこれ昔のガレキの流用とかなのかな

54 21/05/17(月)20:53:52 No.803786996

>かっこよく動いてるところがいまいち想像しづらい >漫画版とかその辺どうだったんだろうか スパロボに出てきた時は割とかっこよかったと思った サザビーの戦闘アニメがあんまりな反動かもしれないけど

55 21/05/17(月)20:54:54 No.803787379

>ベルチルのシャアの技量ヤバいからできそうな気はする じゃあシャアザクみたいにキックもズゴックみたいにGMのどてっ腹貫通もできるのか…

56 21/05/17(月)20:55:11 No.803787495

右上が一番再現頑張った写真だと思う よく見ると凄まじい立ち方してるけど

57 21/05/17(月)20:55:12 No.803787499

そんな掃除機のホースみたいな肩してたんだ…

58 21/05/17(月)20:56:14 No.803787904

小説の化け物みたいな絵だと肩アーマーとファンネル一体化している

59 21/05/17(月)20:56:27 No.803787980

ロボコンみたいな腕だよな

60 21/05/17(月)20:56:36 No.803788036

右下のいいなって思ったけど何版だろう

61 21/05/17(月)20:56:55 No.803788174

>右下のいいなって思ったけど何版だろう 7月発売予定のHGUC

62 21/05/17(月)20:57:01 No.803788215

>>そういやなんでナイチンゲールって名前なんだっけ… >ナイトインゲイルっていう鳥に似てるから 全然似てなくない? てっきり病巣を駆除する事からナイチンゲールって名前とかそういうのだと思ってたのに…

63 21/05/17(月)20:57:07 No.803788249

右上はロボ魂?

64 21/05/17(月)20:58:10 No.803788665

HGUCは空気椅子しないでこうなの?

65 21/05/17(月)20:59:04 No.803789013

>7月発売予定のHGUC おおググったらそうだったありがとう! うまくいえないけど色合いが好きだわ

66 21/05/17(月)21:00:17 No.803789472

これでもスネ夫の立体化に比べたらまだイージーな方だよ

67 21/05/17(月)21:01:24 No.803789926

ゲーマルクも立体化された時おや?ってなったな

↑Top