21/05/17(月)19:50:08 >昔読ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)19:50:08 No.803762172
>昔読んでた漫画
1 21/05/17(月)19:52:52 No.803763180
弐の両面宿儺の正体が淒斬刃双臀だったの割と驚いた 確かに二人で一人一人で二人だったけどお前あの頃は中堅くらいの役どころだったのに
2 21/05/17(月)20:00:50 No.803766013
転生編はいつやりますか あと影の漫画も面白かったのになんで一巻で終わりなんですか…
3 21/05/17(月)20:05:35 No.803767929
なんもかんも大塚英志が悪い
4 21/05/17(月)20:05:45 No.803767990
絶対めんどくさくなっただけだろー
5 21/05/17(月)20:06:59 No.803768493
どろろはマダラのパクりらしいな
6 21/05/17(月)20:09:04 No.803769292
転生の因縁は終わったとかで知らんうちにMADARAの戦いが終わってた別シリーズの小説
7 21/05/17(月)20:10:19 No.803769773
赤あたりまでは面白かったよ
8 21/05/17(月)20:10:39 No.803769924
MADARAは今でも好きだけど大塚英志はもう読まん
9 21/05/17(月)20:11:06 No.803770108
○勝ファミコン…
10 21/05/17(月)20:12:11 No.803770559
サイコが終わったら続きをやると言ったなありゃ嘘だ なんならサイコも13巻くらいで終わらせるって言ったのも嘘だ
11 21/05/17(月)20:13:38 No.803771152
良い欠損漫画だった
12 21/05/17(月)20:15:07 No.803771738
でも俺大塚英志の小説のキャラ全員に容赦のない感じわりと好きなんだ
13 21/05/17(月)20:15:48 No.803771979
超いい加減なパラメータ数値
14 21/05/17(月)20:17:46 No.803772702
アジア風の世界観でキャラの風貌がパンクスっぽいという個性がえらい独特だった
15 21/05/17(月)20:18:38 No.803773035
装備品のデザインに影響受けた人多そう
16 21/05/17(月)20:25:15 No.803775712
これが毎回門をくぐって終わりなのは様式美みたいで好きだけどなんでジョカまで同じ終わり方にするんだ英志