ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/17(月)19:26:15 No.803754045
竜剣士ストーリーって本当に強テーマ多かったね
1 21/05/17(月)19:28:27 No.803754744
9期DTも大概 というかあれは環境に入ってないテーマ探す方が大変
2 21/05/17(月)19:31:23 No.803755740
セフィラメタトロンとかいるからセフィラと真竜は繋がってるんだよね つまり竜剣士ストーリーはDTと繋がってるわけで もうちょい掘り下げてほしいですね
3 21/05/17(月)19:32:47 No.803756186
イグナイト ダイナミスト マジェスペクター メタルフォーゼ クリストロン この辺だっけ
4 21/05/17(月)19:33:45 No.803756505
>イグナイト >ダイナミスト >マジェスペクター >メタルフォーゼ >クリストロン >この辺だっけ 最後に十二獣も入る
5 21/05/17(月)19:35:01 No.803756904
前半の連中はイグニスターマジェスターダイナスターとかアモルファクターとかあるから分かるんだが後半のシナリオがどうなってるのかまるで分からん
6 21/05/17(月)19:35:02 No.803756911
>最後に十二獣も入る そこそこだなって思ったら一番ヤバイの抜けてたわ…
7 21/05/17(月)19:36:27 No.803757392
最後どうなったか知らない
8 21/05/17(月)19:36:48 No.803757505
十二獣も真竜もだぞ マキシマムクライシスだぞ
9 21/05/17(月)19:37:18 No.803757681
前半はちゃんと4属性あるのになんで後半には風テーマがないんだろう
10 21/05/17(月)19:38:00 No.803757917
十二獣ってストーリーあるテーマだったのか
11 21/05/17(月)19:38:19 No.803758019
強いには強いんだけどバックボーンが全然ないからあんまり魅力を感じない 星杯とがドラグマは改善したと思う
12 21/05/17(月)19:38:33 No.803758118
9期DTテーマは シャドール テラナイト クリフォート 竜星 ネクロス 霊獣 インフェルノイド セフィラ になるのかな?
13 21/05/17(月)19:39:41 No.803758491
>9期DTテーマは すごいなほぼ全部環境で見た奴らだらけだ
14 21/05/17(月)19:40:19 No.803758708
>>9期DTテーマは >すごいなほぼ全部環境で見た奴らだらけだ というか全部環境経験テーマじゃねぇか?
15 21/05/17(月)19:40:26 No.803758756
竜剣士DT関係なく9期テーマが強いの多かっただけなんじゃ…
16 21/05/17(月)19:41:47 No.803759224
>前半はちゃんと4属性あるのになんで後半には風テーマがないんだろう マリアムネがマスPの味方だからね 個々の真竜皇は十二獣メタルフォーゼクリストロンと対応する属性の勢力と戦ってる設定で マリアムネはモチーフになってる黙示録に風関連の竜がいないから味方サイドに設定されて抵抗勢力もいないことになってる
17 21/05/17(月)19:42:08 No.803759346
ネクロスってもうちょっと前のイメージある
18 21/05/17(月)19:42:21 No.803759426
並べると水組がちょっと地味だな…弱くはないんだけど
19 21/05/17(月)19:43:14 No.803759732
>マリアムネがマスPの味方だからね >個々の真竜皇は十二獣メタルフォーゼクリストロンと対応する属性の勢力と戦ってる設定で >マリアムネはモチーフになってる黙示録に風関連の竜がいないから味方サイドに設定されて抵抗勢力もいないことになってる 知らなかった…
20 21/05/17(月)19:43:47 No.803759947
そもそも9期テーマ自体がかなり化け物が多いから何らかの形で環境に爪痕を残したテーマしかいない 電子光虫は座ってて
21 21/05/17(月)19:44:35 No.803760237
ダイナミストもそう思います
22 21/05/17(月)19:44:38 No.803760255
9期はマスターガイド5がDT以外載ってないからな…
23 21/05/17(月)19:47:15 No.803761175
作ってみたけどなんかあんま面白くなんねーな…でマスターガイドに掲載されなかった感じがある
24 21/05/17(月)19:48:48 No.803761698
ゲームスピードのインフレは7期辺りから始まったけど盤面の制圧力は9期がぶっちぎり過ぎる
25 21/05/17(月)19:49:13 No.803761847
霊獣って9期DTテーマの中では弱い扱い受けるけどテーマとしての完成度はずば抜けて高いと思ってる
26 21/05/17(月)19:49:42 No.803762028
Vジャンに載ってる場合は後から調べるのはかなり面倒
27 21/05/17(月)19:50:19 No.803762238
出た当初はあれほど微妙だったセフィラが回り回って1番息長くなるとはな
28 21/05/17(月)19:50:38 No.803762369
>作ってみたけどなんかあんま面白くなんねーな…でマスターガイドに掲載されなかった感じがある 竜剣士のストーリーをちゃんと書くと騎士ガンダム物語なのがアチャモロするから…
29 21/05/17(月)19:51:35 No.803762705
>霊獣って9期DTテーマの中では弱い扱い受けるけどテーマとしての完成度はずば抜けて高いと思ってる 強さも良い感じにあってイラスト人気も高いけど動きが複雑怪奇で脳ミソパンクする
30 21/05/17(月)19:51:36 No.803762713
シャドールもストラクで復権したしセフィラもストラク出していいのよ
31 21/05/17(月)19:51:48 No.803762774
ドラグマストーリーも強いな
32 21/05/17(月)19:52:01 No.803762866
>霊獣って9期DTテーマの中では弱い扱い受けるけどテーマとしての完成度はずば抜けて高いと思ってる 弱いとは思わないけどぶっちぎりで自分がなにやってたか忘れるテーマ
33 21/05/17(月)19:53:23 No.803763370
9期でアクセル急に飛ばし始めたのはKONAMI内部でなにがあったのだろうか その極みがマキシマムなクライシスな訳だが
34 21/05/17(月)19:54:18 No.803763691
霊獣は変なテーマで変な動きするの好きな人がドハマりしてる印象
35 21/05/17(月)19:54:53 No.803763875
セフィラ強化来るならグラマトンなんとかしてくれ…
36 21/05/17(月)19:55:59 No.803764252
グラマトン強いだろ!(Pゾーンに置きながら)
37 21/05/17(月)19:56:25 No.803764404
霊獣は複雑なおかげでズルしても相手が気づきにくい
38 21/05/17(月)19:56:54 No.803764563
>9期でアクセル急に飛ばし始めたのはKONAMI内部でなにがあったのだろうか >その極みがマキシマムなクライシスな訳だが テキストの大幅な書き方変更 サブパックの増加 過去テーマの救済路線 アニメテーマの大幅な強化 ここらへんかなぁ、考えられる要因としては
39 21/05/17(月)19:56:57 No.803764582
>霊獣は複雑なおかげでズルしても相手が気づきにくい 自分も気づいてないだけだろ
40 21/05/17(月)19:57:23 No.803764743
霊獣ってあれ除外ゾーンの管理どうやってるの
41 21/05/17(月)19:58:33 No.803765157
>9期でアクセル急に飛ばし始めたのはKONAMI内部でなにがあったのだろうか シリーズのファンが入ってきたとか アニメカード担当班にカードゲームのアドバンテージ概念を理解した人がやっと入ってきたとか
42 21/05/17(月)19:59:24 No.803765450
>霊獣ってあれ除外ゾーンの管理どうやってるの 除外はそもそもゾーンが存在しないので分かるように管理しとけばいい
43 21/05/17(月)19:59:37 No.803765537
>霊獣ってあれ除外ゾーンの管理どうやってるの デッキの中身とは別に霊獣カードを用意して特殊召喚したら横にするとか
44 21/05/17(月)20:00:09 No.803765743
星杯 クローラー 機界騎士(ジャックナイツ) トロイメア パラディオン オルフェゴール 守護竜 星杯組も中々の環境率 というか星杯ストーリーて10期最後までやってたイメージだけど割と10期の途中で完結してるんだな
45 21/05/17(月)20:00:20 No.803765819
既にEM竜剣士でブイブイ言わせてた中で竜呼相打つが新規で来た時はマジかってなった
46 21/05/17(月)20:00:58 No.803766060
>テキストの大幅な書き方変更 これ滅茶苦茶デカい改善だったと思う
47 21/05/17(月)20:01:19 No.803766213
トロイメアと守護竜はテーマって感じしない…
48 21/05/17(月)20:01:39 No.803766334
ドラグマやトライブリゲードだって環境だしこの手のは打率高いよ
49 21/05/17(月)20:01:46 No.803766379
9期は正気9期自体っていうかその前に 魔導征竜で変なスイッチが入っちゃったんじゃないかなって
50 21/05/17(月)20:02:50 No.803766788
霊獣って環境居たことあったっけ? なんか動きがクソ面倒な割によわい印象が
51 21/05/17(月)20:03:00 No.803766857
>9期は正気9期自体っていうかその前に >魔導征竜で変なスイッチが入っちゃったんじゃないかなって 魔導征竜の後9期まで割と間あるぞ なんなら直後のパックが武神と幻獣機なんすけど…
52 21/05/17(月)20:03:22 No.803767027
トロイメアはメインに寄生する設計のエクストラテーマっていうのはわかるんだけど汎用が過ぎる
53 21/05/17(月)20:04:16 No.803767408
>トロイメアはメインに寄生する設計のエクストラテーマっていうのはわかるんだけど汎用が過ぎる というかほぼほぼエクストラだけで展開出来たらダメだよ!って十二獣で学んでねえコイツら!!ってなった
54 21/05/17(月)20:04:21 No.803767439
>トロイメアと守護竜はテーマって感じしない… リンク召喚を最初に乗りこなした自由な奴らだ 乗りこなしすぎて禁止になった
55 21/05/17(月)20:05:15 No.803767800
ラスターPがヒグルミ割る動きがマジでふざけてんなこいつらって感じだった
56 21/05/17(月)20:05:19 No.803767829
セフィラ・メタトロンとか言うよくわからない存在
57 21/05/17(月)20:05:50 No.803768023
メタルフォーゼは展開してるように見えて自分の場のカードが一枚づつ減っていって最後に首を傾げる不思議なテーマ
58 21/05/17(月)20:06:39 No.803768364
霊獣は脳トレだよ カンナと黄金櫃で除外したカードもターン数覚えておいてね
59 21/05/17(月)20:06:45 No.803768413
>セフィラ・メタトロンとか言うよくわからない存在 というか竜剣士連中のキャラクター性に人気が無さすぎて話が凄い打ち切りだし…
60 21/05/17(月)20:07:14 No.803768585
当時のメタルフォーゼにはゴウフウがついていた
61 21/05/17(月)20:07:50 No.803768821
結局どんな話だったのかよくわからんまま終わった
62 21/05/17(月)20:08:35 No.803769103
>セフィラ・メタトロンとか言うよくわからない存在 劇場版OCGのDTと竜剣士のクロスオーバー作品で終盤に登場する劇場限定夢のコラボ合体フォーム
63 21/05/17(月)20:09:03 No.803769290
今VFD制限だけどもし禁止まで行ったら主人公もラスボスも禁止とかバカみたいなことになるな…
64 21/05/17(月)20:09:06 No.803769308
>除外はそもそもゾーンが存在しないので分かるように管理しとけばいい もしかして墓地と違って並び替えたりしてもジャッジキルにはならない…?
65 21/05/17(月)20:09:09 No.803769329
リトスアジムDとか見てると真竜皇アホみたいにでかくない?
66 21/05/17(月)20:09:47 No.803769573
>今VFD制限だけどもし禁止まで行ったら主人公もラスボスも禁止とかバカみたいなことになるな… マキシマムクライシスって感じがするだろ?
67 21/05/17(月)20:09:56 No.803769628
>リトスアジムDとか見てると真竜皇アホみたいにでかくない? Vの時点でビル群が足首に届いてないぐらいのデカさだぞ
68 21/05/17(月)20:09:58 No.803769646
VFDは今のカードプールだと死んでもしょうがないんじゃないかなって ランク9だから許されてたのに楽に出せるレベル9増えすぎた
69 21/05/17(月)20:10:04 No.803769679
イグナイトがごく稀に入賞デッキに数枚入ってたの好き テーマ単体でも使わせてください…
70 21/05/17(月)20:11:02 No.803770081
>>除外はそもそもゾーンが存在しないので分かるように管理しとけばいい >もしかして墓地と違って並び替えたりしてもジャッジキルにはならない…? 本来は二度と使えない筈の場所だからな… ゲームから除外してるんだぜ?おい除外しろよ
71 21/05/17(月)20:12:47 No.803770784
アニメだといろんな解釈がある除外ゾーン
72 21/05/17(月)20:13:02 No.803770892
セフィラはメサイアを上手く使いこなせると聞いて調べてみたけど脳が理解を拒んで諦めてしまった どう噛ませるのが良いんだろう
73 21/05/17(月)20:13:25 No.803771065
>アニメだといろんな解釈がある除外ゾーン (ポケットの中に入れる)
74 21/05/17(月)20:13:26 No.803771070
>イグナイトがごく稀に入賞デッキに数枚入ってたの好き >テーマ単体でも使わせてください… イグナイトデッキの話なら今でも公認大会くらいなら優勝ワンチャンある そのテーマ単体というのが最上級イグナイトを使いたいとかならうnまぁ……
75 21/05/17(月)20:13:37 No.803771142
霊獣をリンクスに持ってきたのはどうかしてる
76 21/05/17(月)20:13:48 No.803771219
竜皇のライバルポジションがメタルフォーゼクリストロンだっけか どっちも単品だとパッとしねえな…
77 21/05/17(月)20:14:14 No.803771391
霊獣はサイキックで消えたり出現したりできるから許して
78 21/05/17(月)20:14:29 No.803771509
イグナイトはあれが共通効果の時点でもう他と組んでぶん回す運用しかないと思う…
79 21/05/17(月)20:14:31 No.803771521
十二獣の竜剣士テーマだと忘れられ率高くない?
80 21/05/17(月)20:14:32 No.803771528
9期で弱いのってなんだ…?
81 21/05/17(月)20:14:45 No.803771605
>9期で弱いのってなんだ…? トラミッド
82 21/05/17(月)20:15:11 No.803771757
>トラミッド やっこさんリンクスで強テーマになったよ
83 21/05/17(月)20:15:16 No.803771783
>9期で弱いのってなんだ…? トラミッド 電子光虫 アモルファージ アニメだと幻想とか
84 21/05/17(月)20:15:16 No.803771786
>>9期で弱いのってなんだ…? >トラミッド 化合獣
85 21/05/17(月)20:15:28 No.803771861
>>9期で弱いのってなんだ…? >トラミッド いたなあそんな連中…
86 21/05/17(月)20:15:30 No.803771868
>イグナイト >ダイナミスト >マジェスペクター >メタルフォーゼ >クリストロン >この辺だっけ 印象が薄い分強化に恵まれない印象
87 21/05/17(月)20:16:12 No.803772131
>シャドール >テラナイト >クリフォート >竜星 >ネクロス >霊獣 >インフェルノイド >セフィラ なんか今でも環境にいるのが… ノイドも大会で時々優勝するし
88 21/05/17(月)20:16:20 No.803772183
9基はアクセル踏んだまま崖から落ちたテーマもあれば急ブレーキ踏んで音沙汰なしのテーマもあって単に調整下手なんじゃという疑惑が…
89 21/05/17(月)20:16:20 No.803772186
イグナイトスティンガーがssにコスト3枚要求した上で更に効果発動で1枚要求の合計4枚場に要求してくるからあいつらに未来は無い
90 21/05/17(月)20:16:31 No.803772264
>印象が薄い分強化に恵まれない印象 メタルフォーゼは色々貰ったじゃん!
91 21/05/17(月)20:16:43 No.803772318
>十二獣の竜剣士テーマだと忘れられ率高くない? 素で忘れてたわ… だってお前らプレイヤーからしたら真竜皇以上に敵だもん…
92 21/05/17(月)20:16:53 No.803772375
アモルファージは情報出た当初はこれ流行ったらヤバいんじゃねとは言われていた
93 21/05/17(月)20:17:00 No.803772421
>アニメだと幻想とか 幻奏警察だ!
94 21/05/17(月)20:17:04 No.803772451
トラミッドは雑にコワイスフィンクスリクルートしてくる強化貰って笑った
95 21/05/17(月)20:17:11 No.803772489
>>9期で弱いのってなんだ…? >トラミッド 電子光虫 アモルファージ >アニメだと幻想とか 中核ぶっこ抜かれた光波もいるぞ
96 21/05/17(月)20:17:43 No.803772682
クリストロンの専用魔法出して…
97 21/05/17(月)20:18:25 No.803772944
不知火も輪廻転生の表現としてアンデだけど除外と再生持ちという事で一応納得出来るぞ
98 21/05/17(月)20:18:31 No.803772995
>ノイドも大会で時々優勝するし インフェルノイドは環境初期に急に出てきて急に消える謎のテーマ
99 21/05/17(月)20:18:36 No.803773022
メタルフォーゼに強化きたんでこの辺のテーマたちもそろそろ新規きそうなんだけどなかなか来ないな……トラミッドや電子光虫来た時に身構えたのに
100 21/05/17(月)20:19:08 No.803773245
全盛期Pの狂った展開力を前提にデザインされてるイグナイトとかアモルファージは10期で厳しい立場に追い込まれた
101 21/05/17(月)20:19:09 No.803773246
効果イグナイトは正規の浪費しなくてもユナイトで引っ張ってこれるし…
102 21/05/17(月)20:19:17 No.803773297
>インフェルノイドは環境初期に急に出てきて急に消える謎のテーマ あいつらやることが変わらないから環境が安定しない時期になると上がりやすいんだ
103 21/05/17(月)20:19:31 No.803773397
早く十二獣新規欲しいよね
104 21/05/17(月)20:19:39 No.803773452
>アモルファージは情報出た当初はこれ流行ったらヤバいんじゃねとは言われていた 今の環境はアモルファージよりも簡単かつしっかりしたロックしてくるの悲しすぎる 一回位活躍見たかった…
105 21/05/17(月)20:19:53 No.803773538
9期はセプスロソルチャからアクセル全開だろうが
106 21/05/17(月)20:20:05 No.803773621
>早く十二獣新規欲しいよね どっちかって言うとまた禁止にしてほしいかな…
107 21/05/17(月)20:20:08 No.803773650
やっぱりマキシマムクライシスはイカれてるのでは…?
108 21/05/17(月)20:20:16 No.803773713
光波は組めるほどカード貰ってねーだろ 出し忘れが多すぎる
109 21/05/17(月)20:20:25 No.803773776
>やっぱりマキシマムクライシスはイカれてるのでは…? それは本当にそう
110 21/05/17(月)20:20:30 No.803773807
>やっこさんリンクスで強テーマになったよ 安心と信頼の電子光虫
111 21/05/17(月)20:20:32 No.803773823
>>インフェルノイドは環境初期に急に出てきて急に消える謎のテーマ >あいつらやることが変わらないから環境が安定しない時期になると上がりやすいんだ 今見るとあいつらのきなみ名称ターン1無いもんで大分狂ってるよね・
112 21/05/17(月)20:20:53 No.803773969
イグナイトはなんか元気だよ今でも
113 21/05/17(月)20:20:56 No.803773995
>効果イグナイトは正規の浪費しなくてもユナイトで引っ張ってこれるし… まぁユナイトもフィールド魔法で引っ張れるから強さは別として純イグナイトも組めなくはない せめて効果がフリーチェーンだったらなぁ……
114 21/05/17(月)20:20:57 No.803774001
>早く十二獣新規欲しいよね どちらかといえばお前の死を望んでいるぞドランシア
115 21/05/17(月)20:21:13 No.803774096
ゴブリン返して…
116 21/05/17(月)20:21:37 No.803774280
ノイドは精力上げて左腕切り落としてたときにうららが来て死んだ
117 21/05/17(月)20:21:44 No.803774324
>メタルフォーゼに強化きたんでこの辺のテーマたちもそろそろ新規きそうなんだけどなかなか来ないな……トラミッドや電子光虫来た時に身構えたのに トラミッドや電子光虫も質は高いけどマトモにサーチ出来ないしそもそも枚数少ないしで辛いな
118 21/05/17(月)20:21:49 No.803774343
十二獣はVFDと一緒に封印されていてくれ
119 21/05/17(月)20:22:06 No.803774452
リンクスの電子光虫はエクシーズ初心者におすすめの良デッキだぞ
120 21/05/17(月)20:22:11 No.803774484
>やっぱりマキシマムクライシスはイカれてるのでは…? 規制くらったのは10枚だけだから…
121 21/05/17(月)20:22:11 No.803774486
ケモ集団と組んで環境トップ取っちゃってる十二獣が許されるはずもなく…
122 21/05/17(月)20:22:32 No.803774615
イグナイトはシェリーの槍持ちだったかでさらに凶悪化するらしいな
123 21/05/17(月)20:22:39 No.803774663
9期って大体の新規テーマは環境に入ってきたイメージ
124 21/05/17(月)20:22:39 No.803774667
電子光虫は間違えられやすいが実はテーマじゃない
125 21/05/17(月)20:22:45 No.803774708
化合獣も強化貰ったよ カード一枚
126 21/05/17(月)20:22:48 No.803774725
十二獣はあとは十二獣になり切れなかった猫くらいしか出しようがない
127 21/05/17(月)20:22:53 No.803774767
十二は未来の11期でも元気に暴れてると9期末期のデュエリストたちに伝えたい
128 21/05/17(月)20:23:08 No.803774866
>9期って大体の新規テーマは環境に入ってきたイメージ あ…アロマージ…
129 21/05/17(月)20:23:13 No.803774899
>規制くらったのは10枚だけだから… なそ
130 21/05/17(月)20:23:15 No.803774916
ドランシアはまた豚箱行きでいい気がする…
131 21/05/17(月)20:23:25 No.803774986
>十二は未来の11期でも元気に暴れてると9期末期のデュエリストたちに伝えたい 強さ的な云々よりもなんで解放されてるんだよって突っ込みが入りそう
132 21/05/17(月)20:23:27 No.803774994
>十二は未来の11期でも元気に暴れてると9期末期のデュエリストたちに伝えたい 9期末期の決闘者「だろうな」
133 21/05/17(月)20:23:52 No.803775184
>イグナイトはシェリーの槍持ちだったかでさらに凶悪化するらしいな なんかここ2年くらい他所からの貰い物だけでパワーアップしてない?
134 21/05/17(月)20:23:53 No.803775194
>十二は未来の11期でも元気に暴れてると9期末期のデュエリストたちに伝えたい なんで未来だとあいつら解禁したの?って単純に疑問に思われそう
135 21/05/17(月)20:24:01 No.803775236
会局ドランシアはもう一度没収したほうが良い 反省してない
136 21/05/17(月)20:24:02 No.803775246
9期だって大外れはたくさんありましたよ
137 21/05/17(月)20:24:03 No.803775250
よく考えなくても1体で出せるフリチェ破壊っておかしいよな…
138 21/05/17(月)20:24:24 No.803775395
>会局ドランシアはもう一度没収したほうが良い >反省してない 分かりました…天キ没収します…
139 21/05/17(月)20:24:28 No.803775421
このままでは天キも巻き添えに…
140 21/05/17(月)20:24:44 No.803775518
>>イグナイトはシェリーの槍持ちだったかでさらに凶悪化するらしいな >なんかここ2年くらい他所からの貰い物だけでパワーアップしてない? 炎属性戦士はだいたい仲間
141 21/05/17(月)20:24:52 No.803775568
>電子光虫は間違えられやすいが実はテーマじゃない カテゴリ指定のカード存在しないからな…
142 21/05/17(月)20:25:04 No.803775636
真竜ですら許されてないのに十二のフリチェを許すんじゃねぇよ!
143 21/05/17(月)20:25:25 No.803775789
>悪用できそうなのはだいたい仲間
144 21/05/17(月)20:25:27 No.803775802
増援が1枚で天キは3枚 おかしい話だろ!
145 21/05/17(月)20:25:48 No.803775947
>増援が1枚で天キは3枚 >おかしい話だろ! 増援3枚にするか…
146 21/05/17(月)20:25:49 No.803775951
>分かりました…天キ没収します… お前はお前でまぁ仕方ないかなってラインだから困る