21/05/17(月)18:56:49 傷薬貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)18:56:49 No.803743928
傷薬貼る
1 21/05/17(月)18:57:09 No.803744041
どういうことだ?
2 21/05/17(月)18:57:15 No.803744072
HP100回復
3 21/05/17(月)18:57:36 No.803744177
なに?
4 21/05/17(月)18:58:00 No.803744302
HPが100ポイント回復します
5 21/05/17(月)18:58:21 No.803744441
神室町住民は傷口に牛丼塗れば治るからな…
6 21/05/17(月)18:59:12 No.803744764
松屋なら牛丼以外が食べたいしそっちの方が回復する
7 21/05/17(月)19:00:02 No.803745067
牛丼塗るの!?
8 21/05/17(月)19:01:36 No.803745636
天下一通りなら牛丼塗る 中道通りならハンバーガー塗る 泰平通りなら焼き肉塗る
9 21/05/17(月)19:02:22 No.803745954
>牛丼塗るの!? 塗らないの!?
10 21/05/17(月)19:02:56 No.803746150
>牛丼塗るの!? 銀だこ派か?
11 21/05/17(月)19:03:16 No.803746259
YAKUZAって傷口に牛丼塗りたくってるの…?
12 21/05/17(月)19:03:24 No.803746312
銃撃されても大丈夫な理由がこの牛丼の治癒力にある
13 21/05/17(月)19:05:55 No.803747172
チャカピッピやドスリンチョ喰らっても牛丼で癒せるし…
14 21/05/17(月)19:06:31 No.803747382
松屋美味しいのにうちと隣の県は一度撤退してからもう建ってない
15 21/05/17(月)19:07:02 No.803747588
神室町の民間療法榛名
16 21/05/17(月)19:08:48 ID:pxKprlCw pxKprlCw No.803748181
松屋めっちゃ赤字らしいな なんでだろ マクドナルドとかこの状況でも増収増益なのに
17 21/05/17(月)19:10:46 No.803748853
松屋美味しいのに…昔と比べたら味噌汁美味しかったのに…
18 21/05/17(月)19:10:51 No.803748873
えっ…松屋が無い県とかあるの…?
19 21/05/17(月)19:10:58 ID:pxKprlCw pxKprlCw No.803748923
松屋は大好きだしよく利用するけど デリバリーしてまで食いたいこと言われたらそれは
20 21/05/17(月)19:11:04 No.803748965
他チェーンが開いてる時でも無駄に時短営業やってた気がする
21 21/05/17(月)19:11:16 No.803749043
牛丼塗る チンピラに絡む 牛丼大盛り塗る チンピラに絡む 牛丼特盛塗る
22 21/05/17(月)19:13:29 No.803749736
>えっ…松屋が無い県とかあるの…? あ?昔はあったんだよ!
23 21/05/17(月)19:14:08 ID:pxKprlCw pxKprlCw No.803749961
今のカレーおいしい でも量は少ない 松屋で量はないって致命的 死のう
24 21/05/17(月)19:14:32 No.803750094
ヒットポイント回復するならきずぐすりと牛丼で
25 21/05/17(月)19:15:17 No.803750328
松屋が一番好きだよ
26 21/05/17(月)19:16:31 No.803750759
>牛丼塗る >チンピラ(ボクシングのプロ)に絡む >牛丼大盛り塗る >チンピラ(古武術の達人)に絡む >牛丼特盛塗る クロヒョウだとこんな感じ
27 21/05/17(月)19:17:44 No.803751174
高熱で寝込んでる時にファイナルファイトが脳裏に浮かんでピザ注文して体力回復だと思って食ったら吐いたことを思い出した あの時は本当にどうかしてた
28 21/05/17(月)19:18:18 ID:pxKprlCw pxKprlCw No.803751371
自宅から最も近い松屋が潰れた 松屋が潰れるのみたの初めてかもしれない
29 21/05/17(月)19:18:19 No.803751378
>松屋めっちゃ赤字らしいな >なんでだろ >マクドナルドとかこの状況でも増収増益なのに 時短営業と持ち帰りが不人気
30 21/05/17(月)19:18:30 No.803751433
>マクドナルドとかこの状況でも増収増益なのに マックはデリバリー成功してるけど松屋というか牛丼チェーンはその辺いまいちな印象 実際食べたくなってデリバリー頼もうかなって思ってメニュー見るんだけど割高感勝っちゃうというか牛丼にこれだけ出すのもな…ってなっちゃう
31 21/05/17(月)19:18:58 No.803751585
スタミナンじゃねえんだ…
32 21/05/17(月)19:19:45 No.803751845
デリバリーは基本的に複数人で食べる事が多いからシェアできるメニューが喜ばれやすいけど牛丼はそういうの厳しいんだよな
33 21/05/17(月)19:20:16 No.803752038
神室町は八極拳や総合格闘技や柔術を極めたチンピラがいくらでも湧くから牛丼療法は必須
34 21/05/17(月)19:21:23 ID:pxKprlCw pxKprlCw No.803752398
牛丼屋って意外にデリバリーに不向きなメニューだったんだなぁ
35 21/05/17(月)19:22:38 No.803752808
仕事終わりに松屋やってねえんだもん 持ち帰りだと七味と紅生姜がないから松屋いくいみねえし
36 21/05/17(月)19:23:04 No.803752942
牛丼は店舗行って掻っ込んですぐ帰る
37 21/05/17(月)19:23:04 No.803752947
ウーバーで頼むと普段500円しないのに1000円とかになるからな…
38 21/05/17(月)19:23:38 No.803753146
牛丼屋のデリバリーでは早い安いっていう強み両方もがれるし
39 21/05/17(月)19:23:58 No.803753253
>持ち帰りだと七味と紅生姜がないから松屋いくいみねえし 七味も紅生姜も持ち帰り用あるでしょ
40 21/05/17(月)19:24:32 No.803753435
松屋はネット注文だと1割ポイントつくから結構テイクアウトするな けど一人暮らしじゃなかったら選択肢に入りにくいかも すき家はファミリー層に強そう
41 21/05/17(月)19:24:37 No.803753460
>七味も紅生姜も持ち帰り用あるでしょ 少ない…つらい…紅生姜食べたくていってるのに…
42 21/05/17(月)19:25:10 No.803753649
回復アイテムで回復しないのは一般的にアンデット系
43 21/05/17(月)19:25:32 ID:pxKprlCw pxKprlCw No.803753785
つまりシェアできるメニューをおせばいいんだな …牛皿とか?
44 21/05/17(月)19:26:06 No.803753991
何このスレ こえー
45 21/05/17(月)19:26:43 No.803754193
書き込みをした人によって削除されました
46 21/05/17(月)19:27:32 No.803754461
さっき傷薬屋さんでスレ画食べてきたよ
47 21/05/17(月)19:27:38 No.803754487
>松屋めっちゃ赤字らしいな >なんでだろ >マクドナルドとかこの状況でも増収増益なのに 豚丼辞めたからだよ 後ごはんがめちゃくちゃ不味くなって客が飛んだ 後でご飯普通になってももうおそい
48 21/05/17(月)19:28:08 No.803754632
牛丼の不振はサラリーマンが在宅してるからじゃねえかな んでマックは家族連れがドライブスルーするときの選択肢に入りやすい
49 21/05/17(月)19:29:03 No.803754945
東北は普通に見捨てられてるぞ チキンカレー食いてえわ
50 21/05/17(月)19:29:34 No.803755124
今の龍が如くだと牛丼屋は松屋じゃなくてオリジナルのチェーン店なんだっけ
51 21/05/17(月)19:29:48 No.803755209
>えっ…松屋が無い県とかあるの…? 田舎をバカにするな ちなみに松屋はないけど松のやは1件だけある
52 21/05/17(月)19:31:11 No.803755677
>豚丼辞めたからだよ >後ごはんがめちゃくちゃ不味くなって客が飛んだ >後でご飯普通になってももうおそい 急に来た?
53 21/05/17(月)19:31:23 No.803755742
21世紀になるまでCoCo壱以外ファストフードが無かった地域もあるぞ
54 21/05/17(月)19:32:00 No.803755952
>んでマックは家族連れがドライブスルーするときの選択肢に入りやすい 上でも出てるけど東京住んでるとデリバリーの強みの方が影響大きく感じられる
55 21/05/17(月)19:32:23 No.803756065
>急に来た? 謎の自己分析だから気にしない
56 21/05/17(月)19:32:29 No.803756093
>回復アイテムで回復しないのは一般的にアンデット系 つまりオブジエンドならゾンビに牛丼撒けば良かった…?
57 21/05/17(月)19:32:29 No.803756096
龍の世界は松屋が無くなって吉野家がきたぞ
58 21/05/17(月)19:33:15 No.803756333
おれの心の傷もたまに癒してくれる
59 21/05/17(月)19:33:31 No.803756427
サラリーマンとか働いてる人の朝昼夜の食事需要が減っちゃったのが影響してるんかね
60 21/05/17(月)19:33:32 No.803756432
特盛ヤクザ
61 21/05/17(月)19:33:37 No.803756464
松屋好きなんだけど一番近いのが車で1時間だわ
62 21/05/17(月)19:33:41 No.803756481
>21世紀になるまでCoCo壱以外ファストフードが無かった地域もあるぞ インド?
63 21/05/17(月)19:34:06 No.803756610
>今の龍が如くだと牛丼屋は松屋じゃなくてオリジナルのチェーン店なんだっけ ちなみにキムタクの新作では吉野家になっている
64 21/05/17(月)19:34:52 No.803756860
大阪ではふぐを傷に塗る
65 21/05/17(月)19:35:12 No.803756953
明日からゴロチキトマトカレーだ
66 21/05/17(月)19:36:02 No.803757234
牛丼を撒くことで豊かな土壌を持った神室町のコンクリートジャングルはYAKUZAや各種武術を極めたチンピラがいくらでも生えてくる
67 21/05/17(月)19:36:43 No.803757473
>インド? 愛知の郊外
68 21/05/17(月)19:39:43 No.803758508
牛丼は店内のやつだからちゃんと食ってるだろ!? 持ち帰りでアイテム化するやつは知らんけど
69 21/05/17(月)19:41:14 No.803759039
ムービーでは確かに食ってるけどそれだけが用途かな
70 21/05/17(月)19:43:13 No.803759723
キムタクは銃で撃たれると牛丼塗っても回復しないから一般人でいいよね
71 21/05/17(月)19:43:37 No.803759885
キムタクはカタギだから
72 21/05/17(月)19:44:28 No.803760196
帰り道にドライブスルーできるすき家あるんだけど 毎日6時から8時くらいまで常にドライブスルーが道路まではみ出るくらいクソ混んでるな
73 21/05/17(月)19:44:45 No.803760296
>キムタクはカタギだから 457の一般人も銃平気なのにね
74 21/05/17(月)19:45:46 No.803760647
松屋はデリバリー系が弱いというか店頭で食う様に調整しまくってるから固定客が頼まないんだと思う
75 21/05/17(月)19:46:08 No.803760786
すき家に何があったんだ…混ぜるやつが受けたのかな
76 21/05/17(月)19:47:01 No.803761086
松屋近所にあったら持ち帰りでもいいけどな 9時閉店は早すぎるが
77 21/05/17(月)19:49:48 No.803762066
>すき家に何があったんだ…混ぜるやつが受けたのかな 元々トッピング重視の家族向けの展開をずっとしてて自力があるだけだよ
78 21/05/17(月)19:53:28 No.803763405
松屋の牛丼が一番好きだよ これの特盛食ってる時が一番生きてる感じがする
79 21/05/17(月)19:55:20 No.803764028
持ち帰りだとハンバーグが490円で好き ここのハンバーグ美味しいよね