21/05/17(月)16:05:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)16:05:07 No.803699427
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/17(月)16:05:50 No.803699593
蛇足
2 21/05/17(月)16:06:33 No.803699730
腺腔には無理だからカセキの仕事だ
3 21/05/17(月)16:06:39 No.803699755
ちゃんとしてますね…
4 21/05/17(月)16:07:57 No.803700059
眼鏡かけてもかわいい子はかわいいな…
5 21/05/17(月)16:09:14 No.803700326
眉の位置とかからして眼鏡追加する前提のキャラデザだよね
6 21/05/17(月)16:09:55 No.803700455
いる!
7 21/05/17(月)16:10:44 No.803700624
コンタクトにしてくれよ
8 21/05/17(月)16:13:03 No.803701103
そうだなアンダーリムは耐久度的に論理的じゃないな
9 21/05/17(月)16:14:35 No.803701414
メガネのデザインがよくないと思う
10 21/05/17(月)16:15:10 No.803701542
村に帰還したらスイカはどこだって大騒ぎになりそうなやつだ
11 21/05/17(月)16:16:03 No.803701738
ロリが眼鏡美少女に... 更に巨乳だったら嬉しさ倍増
12 21/05/17(月)16:17:24 No.803702042
>村に帰還したらスイカはどこだって大騒ぎになりそうなやつだ 子どもたちがスイカがお姉ちゃんに!って…
13 21/05/17(月)16:17:50 No.803702126
この子お役に立つことしかしてなくない?
14 21/05/17(月)16:18:49 No.803702351
年上がいない状態で初めて生理が来てどうしよう血が止まらないよぅスイカ死んじゃうのかな…って怯えたりしてたんだろうか
15 21/05/17(月)16:18:58 No.803702382
>>村に帰還したらスイカはどこだって大騒ぎになりそうなやつだ >子どもたちがスイカがお姉ちゃんに!って… 性癖が壊れる奴!
16 21/05/17(月)16:19:31 No.803702492
一気にシティーガールっぽくなった
17 21/05/17(月)16:21:07 No.803702810
ポンコツ系お役立ちキャラで助手が眼鏡か… ドハマリすぎて眼鏡かけてないほうがおかしいとすら思える
18 21/05/17(月)16:21:39 No.803702924
多分力も千空よりある
19 21/05/17(月)16:22:36 No.803703126
科学は誰にでもできるって証明した形だし これまたゼノが気持ち悪い顔になりそうだ
20 21/05/17(月)16:22:45 No.803703153
>多分力も千空よりある 密林で7年間一人で生き延びた女だ 面構えが違う
21 21/05/17(月)16:24:14 No.803703514
メガネなんていらねえんだよ叩き割るぞ
22 21/05/17(月)16:24:35 No.803703588
スイカが石だった期間差し引いて5年だよ!
23 21/05/17(月)16:24:54 No.803703663
コンタクトレンズって作れないのかな 衛生面的な意味でやばいのはわかる
24 21/05/17(月)16:25:56 No.803703887
もう不人気メガネ属性盛り合わせキャラいるからこれ以上いらねえ…
25 21/05/17(月)16:26:10 No.803703941
>年上がいない状態で初めて生理が来てどうしよう血が止まらないよぅスイカ死んじゃうのかな…って怯えたりしてたんだろうか 村で何人も見てきたろうし
26 21/05/17(月)16:26:11 No.803703945
ここまで綺麗に描き込んでおいてレンズ分の屈折をちゃんと描いていないのが片手落ち
27 21/05/17(月)16:26:43 No.803704075
>ここまで綺麗に描き込んでおいてレンズ分の屈折をちゃんと描いていないのが片手落ち コラだよ!
28 21/05/17(月)16:27:05 No.803704146
赤道直下とはいえ一人じゃ科学もままならねえ!って言ってた千空に比べて一人で生活維持しながら作れただけでもすごい
29 21/05/17(月)16:27:33 No.803704252
>コラだよ! ちゃんとして!
30 21/05/17(月)16:28:46 No.803704512
>片手落ち 銀狼かな
31 21/05/17(月)16:29:32 No.803704672
>スイカが石だった期間差し引いて5年だよ! 初登場が9歳で作中で2年くらい経ってて更に5年で16歳くらいか... そそるぜこれは!
32 21/05/17(月)16:30:05 No.803704782
>初登場が9歳で作中で2年くらい経ってて更に5年で16歳くらいか... >そそるぜこれは! ああーー鮮度が落ちる!早く食えー千空!
33 21/05/17(月)16:30:21 No.803704847
>>スイカが石だった期間差し引いて5年だよ! >初登場が9歳で作中で2年くらい経ってて更に5年で16歳くらいか... >そそるぜこれは! 石化からは7年だよ
34 21/05/17(月)16:30:24 No.803704851
次は誰起こすかな 一気に進んでみんな起きた状態にするかな
35 21/05/17(月)16:31:09 No.803705034
いいぞ…お嫁さんになれ…
36 21/05/17(月)16:31:39 No.803705159
石化装置復活したら年の差で認められないカップルは年上を石化して眠らせればOKになる理論完成
37 21/05/17(月)16:31:52 No.803705202
>次は誰起こすかな >一気に進んでみんな起きた状態にするかな 一気に起こしてほしいけどゼノ起こしてあの顔させてもいいな
38 21/05/17(月)16:31:57 No.803705211
前かと今回早くアニメで見たい…4期ぐらいになったら見れるかな
39 21/05/17(月)16:32:44 No.803705386
>一気に起こしてほしいけどゼノ起こしてあの顔させてもいいな ゼノならスイカに敬意を表して手助けしてくれるかな もう勝負は決まってるんだし
40 21/05/17(月)16:35:16 No.803705941
偽スタンリー姉さんは2回スイカに助けられることになるからキテる
41 21/05/17(月)16:35:50 No.803706075
まさかヒロインだったとはね
42 21/05/17(月)16:35:51 No.803706079
千空教え方下手過ぎる…あの化学式で分かるやつ少ないだろ!現代人でも大樹だったらアウトだったろ!
43 21/05/17(月)16:36:45 No.803706299
一気に起こすんだろうけど 主要メンバーがスイカ見た反応は全員分描いて欲しいおねがい
44 21/05/17(月)16:36:55 No.803706340
石化で年代ジャンプはいつかやるとは思ってたけど スイカがメインヒロインになるとは思わなかった
45 21/05/17(月)16:37:04 No.803706369
贅沢を言えば今回を200話に欲しかった
46 21/05/17(月)16:38:02 No.803706580
コールドスリープでロリがヒロインになるのは夏への扉オマージュかしら
47 21/05/17(月)16:41:47 No.803707384
オンリーワンの密偵役はなくなってしまったな
48 21/05/17(月)16:42:09 No.803707468
>>一気に起こしてほしいけどゼノ起こしてあの顔させてもいいな >ゼノならスイカに敬意を表して手助けしてくれるかな >もう勝負は決まってるんだし ゼノは最後にしないと抜け駆けしてスタンリー起こされたら詰むし…
49 21/05/17(月)16:44:15 No.803707927
>オンリーワンの密偵役はなくなってしまったな どっかに石になってる忍者の末裔いねーかな!
50 21/05/17(月)16:44:22 No.803707946
まずはカセキとクロムかなぁ 武力組がいないとゼノ起こすのは怖そうだ
51 21/05/17(月)16:44:55 No.803708063
今回も宝島の全員復活よろしく順番を考えて復活させてくんだろうな
52 21/05/17(月)16:45:18 No.803708149
>>オンリーワンの密偵役はなくなってしまったな >どっかに石になってる忍者の末裔いねーかな! 記者!
53 21/05/17(月)16:45:28 No.803708186
このあとジャガーに襲われて司を目覚めさせれば初期再現だな
54 21/05/17(月)16:45:43 No.803708230
>今回も宝島の全員復活よろしく順番を考えて復活させてくんだろうな まずは大樹だろ
55 21/05/17(月)16:46:59 No.803708512
>このあとジャガーに襲われて司を目覚めさせれば初期再現だな 7年間空気を読むジャガー…
56 21/05/17(月)16:47:24 No.803708619
大樹が一番元に戻せるか不安なところある 次いでジョエルの腕
57 21/05/17(月)16:48:00 No.803708754
まぁ石化復活パワーを信じろ
58 21/05/17(月)16:48:20 No.803708823
>ゼノは最後にしないと抜け駆けしてスタンリー起こされたら詰むし… 残ってる銃と弾薬全部処分すれば司がいるから大丈夫
59 21/05/17(月)16:48:47 No.803708915
大樹一人復活させれば十人分のマンパワー確保出来る
60 21/05/17(月)16:49:26 No.803709066
俺なら大樹を起こしてフランソワ起こして司を起こす
61 21/05/17(月)16:49:44 No.803709130
密偵が要るような展開はもうさすがにいらんのでは
62 21/05/17(月)16:49:49 No.803709153
銃器無しで司相手はスタンリーでワンチャンあるかだろうしな
63 21/05/17(月)16:50:09 No.803709221
カセキかなあ…
64 21/05/17(月)16:50:11 No.803709227
スタンリーは軍用ナイフとかは扱えるのかな
65 21/05/17(月)16:50:12 No.803709235
>大樹が一番元に戻せるか不安なところある 復活させても起きない大樹と戦闘組とか嫌すぎるよぅ…
66 21/05/17(月)16:50:17 No.803709251
>密偵が要るような展開はもうさすがにいらんのでは ホワイマンは月にいるしね
67 21/05/17(月)16:50:48 No.803709363
スタンリーなら近接武器も一通りいけるだろ 司相手は厳しいだけで
68 21/05/17(月)16:51:13 No.803709440
スイカヒロインってのは違うんじゃねえかな…
69 21/05/17(月)16:51:17 No.803709456
まあ千空起こしたら次に必要なのは科学チームによる硝酸量産なのでクロムカセキあたり これを後回しにすると次に復活させる人が年単位で先送りになってしまう
70 21/05/17(月)16:51:19 No.803709466
>スタンリーは軍用ナイフとかは扱えるのかな 軍人はあらゆる状況想定するし確実に扱えるはず
71 21/05/17(月)16:51:31 No.803709508
そういや頭撃ち抜かれたやつがいなくて良かったよね いくら修復機能があってもぐちゃぐちゃに変形した組織の全部のピース集めることって難しいだろうし
72 21/05/17(月)16:51:31 No.803709509
メタ視点とかも込みで今一番復活するか読めないのは氷月
73 21/05/17(月)16:51:35 No.803709522
メスゴリラいるしね
74 21/05/17(月)16:52:00 No.803709626
戦えるメスゴリラと科学が出来るメスゴリラが揃ったか
75 21/05/17(月)16:52:43 No.803709782
カセキやクロムもかなり優先順位高いな
76 21/05/17(月)16:52:58 No.803709829
スイカ…緑…メガネ…
77 21/05/17(月)16:53:25 No.803709928
クロムコハクカセキを足して割ったようなスペック
78 21/05/17(月)16:53:26 No.803709933
ど安定は人型重機の大樹で次が科学チームか
79 21/05/17(月)16:53:43 No.803710003
科学の力でクローン千空作るか スイカを石化させてコハクと千空の子供作っていい年になったら復活させよう
80 21/05/17(月)16:54:33 No.803710187
こういうスレでも恋愛話より科学の話や順番考えるの好き
81 21/05/17(月)16:55:36 No.803710411
恋愛要素なんて話終わる時に雑にくっついてこれからも人類は子孫を残して科学を発展させていく 終くらいでいいんだよ
82 21/05/17(月)16:56:14 No.803710556
ここまででかいともう隠密出来ないから活躍度減りそう
83 21/05/17(月)16:56:48 No.803710699
>恋愛要素なんて話終わる時に雑にくっついてこれからも人類は子孫を残して科学を発展させていく 終くらいでいいんだよ 最終回発情期…
84 21/05/17(月)16:56:55 No.803710726
とうとう人類のお役に立ってしまった
85 21/05/17(月)16:57:10 No.803710796
>>恋愛要素なんて話終わる時に雑にくっついてこれからも人類は子孫を残して科学を発展させていく 終くらいでいいんだよ >最終回発情期… 幼年期の終わり
86 21/05/17(月)16:57:27 No.803710853
視力はどうなったんだろ
87 21/05/17(月)16:57:47 No.803710932
千空が余りにもそういうの感じさせなさ過ぎるもの… いやこれに関して張りいちろーが余りにも苦手なのではという話でもあるんだが
88 21/05/17(月)16:58:34 No.803711123
というかルリみたいに留守番組になりそうな見た目な気もする
89 21/05/17(月)17:00:58 No.803711718
千空性欲なさそうだからなぁ…薄い本でも竿役にしづらそう
90 21/05/17(月)17:01:23 No.803711819
>贅沢を言えば今回を200話に欲しかった 14(石)の2乗が196話だぞ
91 21/05/17(月)17:01:36 No.803711888
後天的な近眼なら裸眼で自然生活続ければ多少回復もあるかもしれんけどスイカや銀狼は違うだろうし
92 21/05/17(月)17:01:56 No.803711969
ホワイマンが実際にどう思ってるかは分からないけど 一人残さず石化したはずの人類がいつの間にか蘇ったと思ったら また勝手に石化してしかも七年後に蘇ったとか俺なら戸惑う
93 21/05/17(月)17:02:07 No.803712003
あ゛ーセックスのためにコンドーム作んぞ 唆るぜこれは
94 21/05/17(月)17:02:42 No.803712147
みんなが石化してるなか一人初潮を迎えながらも七年耐えたんだから報われて孕んでもいい
95 21/05/17(月)17:03:29 No.803712348
>>贅沢を言えば今回を200話に欲しかった >14(石)の2乗が196話だぞ なっなるほど~…
96 21/05/17(月)17:03:42 No.803712395
スイカジュニアを作れば密偵役不足は解決なんだよ
97 21/05/17(月)17:07:34 No.803713338
数年間ろくな会話相手もおらずたった1人で過ごしてた弊害でちょっと無口気味の女の子になってるとよい
98 21/05/17(月)17:07:58 No.803713428
>後天的な近眼なら裸眼で自然生活続ければ多少回復もあるかもしれんけどスイカや銀狼は違うだろうし 金狼と銀狼を間違えるな 金狼に失礼だろう
99 21/05/17(月)17:09:30 No.803713855
千空起きた時とぎれとぎれな話し方っぽかったのは感動で声が出ないのか人との話し方を忘れかけてたのかそういう女の子に育っただけなのか
100 21/05/17(月)17:11:28 No.803714401
>ここまででかいともう隠密出来ないから活躍度減りそう かわりにメガネ美少女科学助手ができる!
101 21/05/17(月)17:12:50 No.803714779
もうスイカはかぶって欲しくないし、眼鏡の方がいいよな
102 21/05/17(月)17:15:44 No.803715556
隠密もアクロバティックな動きも数年間ジャングルで生き延びたことを考えるに相当なものになってるのでは?
103 21/05/17(月)17:16:19 No.803715710
老婆は無いとは思ってたがまさかこんなパーフェクトな回答が出されるとはな...
104 21/05/17(月)17:16:53 No.803715857
書き込みをした人によって削除されました
105 <a href="mailto:ざっくり略年表">21/05/17(月)17:19:13</a> [ざっくり略年表] No.803716467
春…千空復活(5738年4月1日) 秋…大樹復活 (一度目の冬) 春…司復活、村に移住【スイカ9歳】 秋…氷月襲来 (二度目の冬) 春…ストーンウォーズ 秋…ペルセウス号着工 (三度目の冬) (四度目の冬) 秋…ペルセウス号出港、宝島へ(5741年9月10日) 初冬…アメリカ上陸 (5度目の冬)※南半球にいたので画面は夏 地球全土石化【スイカ13歳】 千空復活(20歳)【スイカ18歳】
106 21/05/17(月)17:21:12 No.803716955
>14(石)の2乗が196話だぞ そんなミラクルかよ…!
107 21/05/17(月)17:21:45 No.803717098
てっきりドクタースイカがもう数話使うと思った あっさり終わった
108 21/05/17(月)17:22:40 No.803717332
>あっさり終わった あまり長引かせるとこの「目が覚めたら美少女に成長したスイカ」の描写のインパクトが薄れそうだもんな…
109 21/05/17(月)17:22:46 No.803717356
>てっきりドクタースイカがもう数話使うと思った 女の子が孤独で辛い目に合うのはあまり見たくないからな…
110 21/05/17(月)17:22:46 No.803717357
>>14(石)の2乗が196話だぞ >そんなミラクルかよ…! リーチ郎は計算してそう
111 21/05/17(月)17:23:31 No.803717550
2話前で一人ぼっちは嫌だって号泣してたロリか?これが…
112 21/05/17(月)17:24:41 No.803717826
前回の石に言ってもらいたいこと独り言で言う時点でお辛かったのでこれ以上孤独に耐える姿見せられたら俺の心が折れるよ…
113 21/05/17(月)17:24:48 No.803717855
どう考えてもこの7年物凄い悲痛な状況なのにコミカルに描ききったのはバランス感覚いいなって思った
114 21/05/17(月)17:26:47 No.803718388
どっちかって言うと元みたいに髪整えた姿見たい
115 21/05/17(月)17:26:49 No.803718396
被り物の残骸を眼鏡代わりにしてたみたいだから残ってたレンズの破片で眼鏡つくるのんだろうか
116 21/05/17(月)17:27:04 No.803718455
>どう考えてもこの7年物凄い悲痛な状況なのにコミカルに描ききったのはバランス感覚いいなって思った スコールに見舞われたり怪我したり熱出ても一人で千空達の幻聴聞いちゃったりするだろうね…