21/05/17(月)15:55:21 紙装甲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)15:55:21 No.803697311
紙装甲キャラいいよね
1 21/05/17(月)15:57:27 No.803697771
死んだ…
2 21/05/17(月)16:00:56 No.803698537
敗因:βブレードをスカった
3 21/05/17(月)16:01:17 No.803698614
びっくりするくらい削れた
4 21/05/17(月)16:02:04 No.803698790
こんな鍛え直したのにまだペラペラなのか…
5 21/05/17(月)16:02:13 No.803698827
>敗因:βブレードをスカった 他には?
6 21/05/17(月)16:02:27 No.803698882
おー生きてる生きてる 死んだ…
7 21/05/17(月)16:02:53 No.803698974
紙装甲ってレベルじゃねーぞ!
8 21/05/17(月)16:03:13 No.803699040
やっぱ死ぬじゃん!
9 21/05/17(月)16:03:19 No.803699062
でもほら紙の高火力で轢き殺す事もあるし…
10 21/05/17(月)16:04:22 No.803699283
暴れを狩る為に出した昇竜を狩られたら即死した
11 21/05/17(月)16:04:53 No.803699381
なんか演出多くてテンポ悪いな
12 21/05/17(月)16:05:01 No.803699403
>他には? チップを使ったことくらいかな…
13 21/05/17(月)16:06:04 No.803699634
シッショー!
14 21/05/17(月)16:07:11 No.803699880
死ななきゃ安いってまだ現役の言葉なの…
15 21/05/17(月)16:08:41 No.803700210
1コン10割減るのか…
16 21/05/17(月)16:09:25 No.803700360
一応ゲージ100%吐いてるからまあ…いややっぱ減りすぎだ!
17 21/05/17(月)16:10:09 No.803700503
相手にターン渡したら死ぬのか…
18 21/05/17(月)16:11:37 No.803700814
>>敗因:βブレードをスカった >他には? 金バ食らった
19 21/05/17(月)16:12:27 No.803700976
>なんか演出多くてテンポ悪いな ポチョバスもヒートエクステンドも長いよね演出が
20 21/05/17(月)16:12:54 No.803701064
チップ使うなら常に即死する気持ちは持っておかないとな
21 21/05/17(月)16:14:09 No.803701320
チップ使いはこれに慣れてるのかな
22 21/05/17(月)16:15:22 No.803701584
一番の紙と最大火力投げキャラだからまあこんなもん
23 21/05/17(月)16:16:14 No.803701776
>ポチョバスもヒートエクステンドも長いよね演出が 逆にラストはぶっ飛んでいくような演出で良かった気がするが余韻が無さすぎる
24 21/05/17(月)16:16:16 No.803701784
ポチョムキンも火力おかしいんだけどね
25 21/05/17(月)16:16:55 No.803701928
>なんか演出多くてテンポ悪いな なんかアニメを眺めるモードに入って集中切られちゃうよね
26 21/05/17(月)16:19:20 No.803702453
死ななきゃ安い こいつに関しては本当にそうなんだ
27 21/05/17(月)16:19:23 No.803702459
即死確定コンボに入った時はもうオートで最後まで勝手に入力されるようにしてその間の演出は長くなるとかにしてほしい
28 21/05/17(月)16:20:01 No.803702597
どうせコンボなんつっても開発が計算して作ってあるんだから
29 21/05/17(月)16:21:39 No.803702921
>即死確定コンボに入った時はもうオートで最後まで勝手に入力されるようにしてその間の演出は長くなるとかにしてほしい テクニック不要じゃんそれなら始めからオートでよくない?
30 21/05/17(月)16:23:05 No.803703238
>即死確定コンボに入った時はもうオートで最後まで勝手に入力されるようにしてその間の演出は長くなるとかにしてほしい 入力ミス判断ミスそもそもコンボルート知らないみたいなチャンスから逆転とかできなくなるじゃん
31 21/05/17(月)16:29:02 No.803704568
ヘヴンリーの演出こんなにくどくなったんだな
32 21/05/17(月)16:29:04 No.803704579
>即死確定コンボに入った時はもうオートで最後まで勝手に入力されるようにしてその間の演出は長くなるとかにしてほしい なんかゲームのこと勘違いしてない?
33 21/05/17(月)16:29:44 No.803704707
>入力ミス判断ミスそもそもコンボルート知らないみたいなチャンスから逆転とかできなくなるじゃん そんなチャンスなくていいでしょ 即死コンボの初段当てるまでは変わらないんだし
34 21/05/17(月)16:30:01 No.803704765
チップも今回大概だからな なんだよあのαブレードはよ…
35 21/05/17(月)16:30:21 No.803704842
一撃必殺が無くなったからかな覚醒必殺の演出が若干くどいの
36 21/05/17(月)16:30:39 No.803704917
長いよね演出
37 21/05/17(月)16:30:49 No.803704948
ガードゲージ量と状況から最良のコンボが入った場合のヘルス減少を計算して0を割るって判断したら長演出の処刑モードに入るだけじゃん
38 21/05/17(月)16:31:02 No.803705009
A連コンボみたいなやつはあってもいいな
39 21/05/17(月)16:31:09 No.803705035
>そんなチャンスなくていいでしょ >即死コンボの初段当てるまでは変わらないんだし 格ゲーやったことないでしょ
40 21/05/17(月)16:31:12 No.803705048
こんなん金バ当たる方が悪いし2HSをカウンターなんてするほうが悪い
41 21/05/17(月)16:31:47 No.803705181
長いやつと短いやつでむらがある
42 21/05/17(月)16:32:19 No.803705301
即死確定コンボなんてものはこの世にないよ
43 21/05/17(月)16:32:21 No.803705308
動画で見る分にはいいけどこれ毎試合だとダルそう まあ調整入るだろうけど
44 21/05/17(月)16:32:37 No.803705363
これは死んで当然だけどチップポチョといえばそうそうこういうのだよって笑顔になる
45 21/05/17(月)16:32:44 No.803705385
見ればわかるけどバースト当たるまでのチップも相当酷い
46 21/05/17(月)16:32:45 No.803705391
まさかFGOの宝具のように演出の長さで文句が出るようになろうとは
47 21/05/17(月)16:32:45 No.803705392
土壇場で即死コン決められるかどうかってのも楽しみの一つだと思うの
48 21/05/17(月)16:32:47 No.803705397
ヘヴンリーなんて毎試合見ないよ…
49 21/05/17(月)16:34:21 No.803705754
これは暴論だけどEスポーツ意識すると演出が冗長になるんだよ スト5も鉄拳も演出クソ長い
50 21/05/17(月)16:34:24 No.803705761
演出はヘブンリーとイノのコマ投げとファウストの車椅子が長く感じる 長くないけどクドいのはラム ザンセイロウガはカッコイイから良い
51 21/05/17(月)16:34:25 No.803705767
>土壇場で即死コン決められるかどうかってのも楽しみの一つだと思うの そんなん初心者の間だけでしょ
52 21/05/17(月)16:34:57 No.803705881
正直これやられたら激萎えだろ このキャラを使ってる時点で覚悟の上かもしれんけど
53 21/05/17(月)16:35:51 No.803706076
ヒートエクステンドは長くね?ってなるけどヘブンリーはこんぐらい豪華な方がテンション上がると思う
54 21/05/17(月)16:36:11 No.803706152
>そんなん初心者の間だけでしょ プロが大勢出てるような世界大会でも咄嗟の状況でコンボ完走できるかは注目されるところなんですが
55 21/05/17(月)16:36:17 No.803706175
ポチョ相手のチップは触られたチップが悪いとしか言えない
56 21/05/17(月)16:36:47 No.803706310
グラブルほどじゃないさ
57 21/05/17(月)16:37:05 No.803706372
くどい技演出つまらんって10年前くらいから言われてると思うんだが最新作でこれなのか…?
58 21/05/17(月)16:37:15 No.803706410
なんなら処刑用コンボだけキャラ毎に記憶しておいてその始動技がヒットした時にだけ自動運転に切り替わって処刑用長演出で削りきる(サイクバーストで抜けるのは可)でやればいいじゃん
59 21/05/17(月)16:37:16 No.803706411
>正直これやられたら激萎えだろ そうだね >このキャラを使ってる時点で覚悟の上かもしれんけど そうだね
60 21/05/17(月)16:37:29 No.803706456
チップポチョはむしろこうでないと
61 21/05/17(月)16:37:59 No.803706571
グラブルはカタリナの開放以外は長く感じない
62 21/05/17(月)16:38:43 No.803706737
チップの相手してる方も激萎えだよ
63 21/05/17(月)16:39:05 No.803706816
>その始動技がヒットした時にだけ自動運転に切り替わって 土壇場でヒット確認出来たらすごい!ってなるのにそこオートにしたら見どころ減るじゃん
64 21/05/17(月)16:39:34 No.803706918
>土壇場でヒット確認出来たらすごい!ってなるのにそこオートにしたら見どころ減るじゃん なくていいよそんなん
65 21/05/17(月)16:40:25 No.803707097
演出に関しては見る側を意識しすぎなんだよな それこそやる側をガン無視してるまである プレイヤーと開発のわかりやすい認識のズレ
66 21/05/17(月)16:40:50 No.803707200
投げキャラの超必殺技を派手に演出するって感覚はわかるけど ヘヴンリーはそういう一発逆転とかロマン系の技じゃないからなあ
67 21/05/17(月)16:41:07 No.803707254
>なんなら処刑用コンボだけキャラ毎に記憶しておいてその始動技がヒットした時にだけ自動運転に切り替わって処刑用長演出で削りきる(サイクバーストで抜けるのは可)でやればいいじゃん ダイブキックでもやってろたわけ
68 21/05/17(月)16:41:16 No.803707282
ヒット確認や入れ込みの判断なんかは腕の見せ所だから無くなるのは嫌だなぁ…
69 21/05/17(月)16:41:48 No.803707387
なんかすごくテンポ悪いなと思いました
70 21/05/17(月)16:42:10 No.803707472
ラムの632146HSは使ってる側もさっさと撃てよと思ってる
71 21/05/17(月)16:42:26 No.803707533
そもそもこのチップ単純に下手では
72 21/05/17(月)16:42:34 No.803707570
>グラブルはカタリナの開放以外は長く感じない カタリナの通常も本田やパーの開放も相当あれだと思うけどね
73 21/05/17(月)16:43:09 No.803707691
構ってほしいだけだろほっとけ
74 21/05/17(月)16:43:46 No.803707810
>なんなら処刑用コンボだけキャラ毎に記憶しておいてその始動技がヒットした時にだけ自動運転に切り替わって処刑用長演出で削りきる(サイクバーストで抜けるのは可)でやればいいじゃん おっ良いアイデアだな 形にしてくれ
75 21/05/17(月)16:43:48 No.803707820
グバはグランのテンペストが短いから好きとかめっちゃ言われてたよ
76 21/05/17(月)16:44:10 No.803707901
ストライヴって一撃なくなったn!? どんどん大衆化していくんだな
77 21/05/17(月)16:44:12 No.803707908
ヘブンリーはこんなんでいいでしょ ヒートはくどいが
78 21/05/17(月)16:45:13 No.803708135
全然話題にならなかったけどαブレード相当無法だったよなこのもう誰もプレイしてない格ゲー
79 21/05/17(月)16:45:19 No.803708152
相当テンポ悪いしそういう組み合わせとはいえこれで即死はちょっと…
80 21/05/17(月)16:45:36 No.803708209
>ストライヴって一撃なくなったn!? >どんどん大衆化していくんだな まだどの試遊やベータにも搭載されてないだけで一撃ありませんとは言われてなかった気もする 一撃がないと大衆化する意味もよくわからんけど
81 21/05/17(月)16:46:21 No.803708375
むしろ一撃使うのって何もわからない初心者同士くらいなんじゃ
82 21/05/17(月)16:46:30 No.803708407
最近の格ゲーかっけえな
83 21/05/17(月)16:46:36 No.803708429
演出もクソもヘブンリー食らうほうが悪い
84 21/05/17(月)16:46:53 No.803708488
超必はこれくらいでいいけどヒートは長すぎるからなんとかして欲しい
85 21/05/17(月)16:46:55 No.803708493
ギルティの華だし一撃は製品版でしれっと増えてる可能性はなくはない
86 21/05/17(月)16:46:58 No.803708508
これそもそも今回のベータなの?前回にも似たようなの見たけど
87 21/05/17(月)16:47:09 No.803708548
>>ストライヴって一撃なくなったn!? >>どんどん大衆化していくんだな >まだどの試遊やベータにも搭載されてないだけで一撃ありませんとは言われてなかった気もする >一撃がないと大衆化する意味もよくわからんけど いや長いコンボゲーから短めのコンボになったりして今までより間口広げてたイメージだったからさ
88 21/05/17(月)16:47:19 No.803708600
チップでポチョ相手に金バーストを許して昇竜をミスるとかそりゃ死ぬでしょ
89 21/05/17(月)16:47:35 No.803708656
ギルティやったことないやつどころか格ゲーやったことないやつがケチつけてんの無理あるよ
90 21/05/17(月)16:47:54 No.803708728
>演出に関しては見る側を意識しすぎなんだよな >それこそやる側をガン無視してるまである 技食らう側もイライラするし それ以上に使う側も見る機会が多いだけにダルいんだよな 演出短縮する選択肢とかほしい
91 21/05/17(月)16:47:55 No.803708732
書き込みをした人によって削除されました
92 21/05/17(月)16:47:57 No.803708737
>全然話題にならなかったけどαブレード相当無法だったよなこのもう誰もプレイしてない格ゲー チップは立ち回りに関しちゃ誰よりも臭かったと思う
93 21/05/17(月)16:48:03 No.803708767
少なくとも青リロの頃ぐらいからチップvsポチョはだいたいこんな感じになるからな…
94 21/05/17(月)16:48:18 No.803708821
ゲームをゆっくりにしてラグを減らす試みはいいと思う
95 21/05/17(月)16:48:41 No.803708899
このゲームは昨日のベータテスト時点で問題だらけだけどこの動画に上がってる部分は特に問題じゃない
96 21/05/17(月)16:48:44 No.803708905
100%ある相手の目の前でβスカったらまあ… 端だから他のキャラ相手でも死ぬほど減りそう
97 21/05/17(月)16:48:57 No.803708957
ゲームゆっくりかなぁ クソ速い気がしたけど
98 21/05/17(月)16:49:01 No.803708971
金バ当たったとこで死は覚悟してると思う その後の昇竜スカはおまけ見たいなもんだ
99 21/05/17(月)16:49:16 No.803709026
xrdだと相手が死にかけの時だけコンボで繋がるくらい早くなるトドメ用必殺技みたいになってたよね一撃必殺技
100 21/05/17(月)16:49:20 No.803709040
どれだけCMでアピールしても今更初心者がギルティ始めたところで捻り潰されるだけの印象しかない 一生ドリルスペシャルされる
101 21/05/17(月)16:49:29 No.803709071
>ゲームをゆっくりにしてラグを減らす試みはいいと思う ゲームスピードの話ならむしろ歴代最速クラスでラグに関してはロールバック方式の採用が要因だからあんま関係なくない?
102 21/05/17(月)16:49:33 No.803709085
相手がミスった瞬間に抜けられずにボッ立ちしてるとサボってんじゃねーよ!って煽られるから ちゃんと最後まで入力は続けるんだ
103 21/05/17(月)16:50:54 No.803709386
>一生ドリルスペシャルされる ザトーにドリスペあるの?そもそもザトー自体と出会わないと思うけど
104 21/05/17(月)16:51:11 No.803709432
>xrdだと相手が死にかけの時だけコンボで繋がるくらい早くなるトドメ用必殺技みたいになってたよね一撃必殺技 オヤジはぶっきらRC一撃が割と実用的だった
105 21/05/17(月)16:51:15 No.803709446
>相手がミスった瞬間に抜けられずにボッ立ちしてるとサボってんじゃねーよ!って煽られるから >ちゃんと最後まで入力は続けるんだ ブレイブルーの時はサボってるな…と思ったら空投げ挟んでたりしてたの思い出した
106 21/05/17(月)16:51:24 No.803709481
あの熱帯は本当に凄い 世界中全ての格ゲーに実装して欲しい
107 21/05/17(月)16:51:46 No.803709575
チップも滅茶苦茶立ち回り強いからな
108 21/05/17(月)16:51:58 No.803709621
>一生横イルカされる >一生ソル遠Sされる
109 21/05/17(月)16:52:04 No.803709641
書き込みをした人によって削除されました
110 21/05/17(月)16:52:24 No.803709712
>あの熱帯は本当に凄い >世界中全ての格ゲーに実装して欲しい 海外の人と普通にやれて感動した
111 21/05/17(月)16:52:56 No.803709825
>あの熱帯は本当に凄い >世界中全ての格ゲーに実装して欲しい UNIとかも実装検討してるって話だったけど今後広まるかね
112 21/05/17(月)16:53:57 No.803710052
ヘヴンリーはxrdの時点でもう演出長かった気がする
113 21/05/17(月)16:53:58 No.803710054
ロールバック形式にしたGBVSの2はやくだしてやくめ
114 21/05/17(月)16:55:23 No.803710362
ヘブンリーは別に演出長くても良いよ 冷静になれるから
115 21/05/17(月)16:55:34 No.803710405
ブレイブルーのクソ長コンボよりは短いほうがいいけどね
116 21/05/17(月)16:55:55 No.803710490
ロールバック式でも回線相性は出してほしかったな
117 21/05/17(月)16:56:20 No.803710579
ペチって殴られてこれだけ減るよりはこれだけ演出有って減ったほうが良い
118 21/05/17(月)16:56:48 No.803710701
新作のポチョムキンバスターこんなに長いのか
119 21/05/17(月)16:57:08 No.803710788
というかこのゲームの超必って一部の乱舞系を除くと使用頻度(当てやすさ)に応じて演出の長さ変えてるふしがあると思う 完全新規技で演出少ないモルドバートとかサンヴォイドとかヴェンターニアとかがその例だけとま
120 21/05/17(月)16:57:15 No.803710812
よりによって一番減りそうな始動から一番減るコンボされてんな…
121 21/05/17(月)16:57:15 No.803710813
ブレイブルーも作を重ねるごとにくどい演出増えたよね こういうのに喜んでる層は本当に存在するのだろうか
122 21/05/17(月)16:57:32 No.803710873
>新作のポチョムキンバスターこんなに長いのか これはゲージ払って出せる対空版だから長い ノーゲージ地上はここまでの長さではない 火力は同じくらい
123 21/05/17(月)16:57:59 No.803710987
>ブレイブルーのクソ長コンボよりは短いほうがいいけどね これはこれでCSの印象一生引きずってそう
124 21/05/17(月)16:58:35 No.803711128
>ブレイブルーも作を重ねるごとにくどい演出増えたよね >こういうのに喜んでる層は本当に存在するのだろうか 格ゲーが衰退してそういう層がなんとか買い支えてきたシリーズだからなあ
125 21/05/17(月)16:58:57 No.803711219
>ブレイブルーも作を重ねるごとにくどい演出増えたよね 乱舞系必殺技はCP辺りで演出短くされたよ
126 21/05/17(月)16:59:15 No.803711282
>ブレイブルーも作を重ねるごとにくどい演出増えたよね >こういうのに喜んでる層は本当に存在するのだろうか なんか増えたっけ オーバードライブディストーションドライブやアクティブフロウエクシードアクセルの話なら単に強化版って話だろうし
127 21/05/17(月)16:59:29 No.803711349
ブレイブルーは作品を追うごとにテンポ良くする方向の調整してね?
128 21/05/17(月)16:59:41 No.803711396
かわいいエアプの意見がどんどん出てくる
129 21/05/17(月)17:00:12 No.803711532
BBはコンボ時間の割に減らないのがネックだったのは過去の記憶か
130 21/05/17(月)17:00:58 No.803711717
アークは演出面も力入れてるからポチョに投げられた反応にメイベッドマン婚活妖怪あたりの一撃反応にカンチョーされた反応に小指打った反応にラブマックスボンバーの反応にある愛の形の反応にみんな需要あるさ
131 21/05/17(月)17:01:00 No.803711726
100%ODジャリンとかそりゃ長い技もあるにはあるけどさ
132 21/05/17(月)17:01:07 No.803711750
こんくらいの長さでそんなに文句出るのがわからん…
133 21/05/17(月)17:01:55 No.803711960
>ブレイブルーは作品を追うごとにテンポ良くする方向の調整してね? テルミ…
134 21/05/17(月)17:02:07 No.803712008
ゴボの親の顔より見た親の顔は流石に見る機会の割に長過ぎた感じはする 演出長くても見る機会が少なければ別にいいんだよね
135 21/05/17(月)17:02:26 No.803712087
すげえ…格ゲー批判してるのほとんどエアプだ…
136 21/05/17(月)17:02:55 No.803712196
CPでヒットストップの短縮とかジャンプの降下とかパッと見でわかりやすい部分にもかなりメス入ったよねブレイブルー
137 21/05/17(月)17:02:59 No.803712212
>100%ODジャリンとかそりゃ長い技もあるにはあるけどさ そのテルミに関しても蛇麟煉翔牙と蛇縛封縛塵以外は普段に輪をかけて演出時間ゴリゴリ削ってるからな
138 21/05/17(月)17:03:11 No.803712261
ゲームスピードが早いから長めの演出はその後どうするか頭を整理出来るので個人的にはありがたい
139 21/05/17(月)17:03:15 No.803712276
好き嫌いは別として 格ゲーそこそこやってる人がこれ見たら「長い」って感覚は必ず感じると思う
140 21/05/17(月)17:03:15 No.803712279
他に演出長いのあったっけ? ボブの奴は気持ち長かったか
141 21/05/17(月)17:03:44 No.803712400
チップ使いだけどいつこうなるか知れない緊張感がたまらないから全然これでいい 特にポチョとのバトルは最高だ 強いポチョはまっとうに嫌いだ
142 21/05/17(月)17:03:49 No.803712435
>テルミ… テルミが演出なげえ技持ってるのはそうだけどテルミも6Dや22Cを短く調節されてなかったかな
143 21/05/17(月)17:04:33 No.803712603
>他に演出長いのあったっけ? >ボブの奴は気持ち長かったか 感じたのは骨折とジオの直下と斬星くらいかなぁ
144 21/05/17(月)17:05:02 No.803712708
>テルミ… テルミの何よ
145 21/05/17(月)17:05:50 No.803712910
ブレイブルーで培った短くしたほうがいいっていう感覚はどこに行ってしまったの 開発チームが違ったら関係ないのかな
146 21/05/17(月)17:06:59 No.803713191
実際の時間はともかくダッセ…ってなると長く感じる ボブとか
147 21/05/17(月)17:07:18 No.803713268
ブレイブルーは寧ろナオトヒビキEsマイ獣兵衛と後半のキャラのDDが全体的にかなり短い傾向にあった気がするんだけど気のせいかな イザナミの時止めみたいな演出時間がそのまま技の強さになるイレギュラーケースもあるが
148 21/05/17(月)17:07:27 No.803713300
revのは緊張感無いただの強い忍者だったからこれ位のがヒヤヒヤして良い
149 21/05/17(月)17:08:05 No.803713460
え…決まるたびに毎回この長さの演出見る事になるの?
150 21/05/17(月)17:08:26 No.803713536
>ブレイブルーで培った短くしたほうがいいっていう感覚はどこに行ってしまったの >開発チームが違ったら関係ないのかな BBは後半関根や片野の意向が強いだろうけどGGSTは石渡の意向そのまま出してるんじゃないの
151 21/05/17(月)17:08:55 No.803713666
ヘブンリー決められたらもうほとんど勝負決まってるんで頻繁に見ることはねえわ
152 21/05/17(月)17:08:59 No.803713689
>え…決まるたびに毎回この長さの演出見る事になるの? そうそう決まらないので大丈夫だ あんまり見ないので長くしてもよい
153 21/05/17(月)17:09:08 No.803713746
>え…決まるたびに毎回この長さの演出見る事になるの? こんなん決まらないけどね
154 21/05/17(月)17:09:10 No.803713755
メガフィストガードして昇竜がなくね
155 21/05/17(月)17:09:11 No.803713759
メガフィストFDして距離ちょっと離れてるのに昇竜パナしたあたり このチップ相当焦ってそうだな いや気持ちはわかるけど
156 21/05/17(月)17:10:14 No.803714065
>メガフィストガードして昇竜がなくね 前のベータならそこから増長択仕掛けるポチョも多かったからまぁクソおみくじとしてはないことはないんじゃないか このチップはそこまで考えてなさそうだけど
157 21/05/17(月)17:10:46 No.803714214
なんでメガフィストガードした側有利なのにβぶっぱなしちゃったんですか・・・どうして・・・
158 21/05/17(月)17:11:17 No.803714357
αブレードだけで勝ってる動画見たけど 見てからガードできるんです?
159 21/05/17(月)17:11:27 No.803714393
想定していたのが一つ前のポチョだったのかもしれない
160 21/05/17(月)17:11:40 No.803714458
テルミはゲージ技使うのが基本の代わりにあっさりしたのが多かった
161 21/05/17(月)17:11:51 No.803714511
>αブレードだけで勝ってる動画見たけど >見てからガードできるんです? 意識してればできるけどいきなりくると反応できない 慣れれば反応できそうだけど
162 21/05/17(月)17:12:53 No.803714791
じゃばくふうえんじんは長かったけどヘブンリー食らうのOD100%じゃばくみたいなもんだしな
163 21/05/17(月)17:14:08 No.803715143
グラブルがクソだと思ってたけどアークがクソなのかもと思い始めた
164 21/05/17(月)17:14:40 No.803715288
BBにしろGGにしろ超必はよく使う演出短めの技ベースにしてあまり使わない演出長めの技たまに用意してるイメージあるわ ポチョはヘヴンリーだけじゃなくガイガンも用途のせいかあんま見ないけど
165 21/05/17(月)17:14:58 No.803715357
>>αブレードだけで勝ってる動画見たけど >>見てからガードできるんです? >意識してればできるけどいきなりくると反応できない >慣れれば反応できそうだけど 意識割いてればいけるのかーでもゲンロウもあるしめっちゃ強そうだな 転移消されて立ち回りまじめにやるの苦手だがいける気がしてきた!
166 21/05/17(月)17:15:40 No.803715534
チップの各種揺さぶりに対応できたのか確かめようにももう誰もプレイしてないからできない
167 21/05/17(月)17:16:09 No.803715668
Xrdだとヘブンリー食らってる側の表情が面白かった記憶あるんだけど この動画だとよくわからんな
168 21/05/17(月)17:16:15 No.803715691
経験者とエアプの妄想でしか語れない哀しいコンテンツ
169 21/05/17(月)17:16:24 No.803715730
>全然話題にならなかったけどαブレード相当無法だったよなこのもう誰もプレイしてない格ゲー 紙装甲でギリギリ許される無法を狙ってるキャラだから…
170 21/05/17(月)17:16:30 No.803715757
演出のタブーは映え重視で入れるって書いてたな 新規へのアピールに必要なんだろう
171 21/05/17(月)17:16:47 No.803715837
ヘヴンリーは覚醒だし許せる ヒートの演出長いのはゴミ
172 21/05/17(月)17:17:41 No.803716075
>Xrdだとヘブンリー食らってる側の表情が面白かった記憶あるんだけど >この動画だとよくわからんな 顔がアップじゃなくなったから画質死んでると見えない やられボイスは今回も専用だけど
173 21/05/17(月)17:18:05 No.803716176
でもヒートはかっこいいメカメカしいの好き
174 21/05/17(月)17:18:11 No.803716208
>経験者とエアプの妄想でしか語れない哀しいコンテンツ あと誰がいんだよ…
175 21/05/17(月)17:18:34 No.803716304
映像面で格ゲー以外の所からも絶賛されたから力入れまくったんだよ褒めてあげよう
176 21/05/17(月)17:19:40 No.803716566
>あと誰がいんだよ… そもそも妄想で語るなんて本来NGだし…
177 21/05/17(月)17:20:15 No.803716709
>映像面で格ゲー以外の所からも絶賛されたから力入れまくったんだよ褒めてあげよう そりゃ綺麗だとは思うけどさあ! 見る側じゃなくてやる側を意識してよ!
178 21/05/17(月)17:20:24 No.803716750
ヒートはコンボ短くて運ばない分演出時間伸ばしてるふしはある
179 21/05/17(月)17:20:51 No.803716868
やる側もヘブンリーはこんなもん言ってるじゃねえか
180 21/05/17(月)17:21:22 No.803716997
>映像面で格ゲー以外の所からも絶賛されたから力入れまくったんだよ褒めてあげよう 実際Xrdも映像面褒められてゴボが作られなきゃアークシステムワークスごと死んでただろうし力入れて技術テストしてもらってええよ
181 21/05/17(月)17:21:30 No.803717026
これで演出長いって言われてたら今度出るCC2の鬼滅はどうなっちまうんだ
182 21/05/17(月)17:21:51 No.803717124
無理にこのシリーズにしがみつく必要も無いだろう
183 21/05/17(月)17:21:53 No.803717139
見る側が「やる側を意識してない演出」って言って怒ってるの面白いな
184 21/05/17(月)17:22:02 No.803717177
あんまり見ない技だから長いんだよ