21/05/17(月)15:47:34 極道さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)15:47:34 No.803695659
極道さんが活躍する度真正面からクーポンキメた極道さん相手に首飛ばす寸前まで行ったこのおじいちゃん強すぎない?ってなる
1 21/05/17(月)15:49:27 No.803696063
獅子の華いいよね…
2 21/05/17(月)15:50:47 No.803696359
振り返ってみると早めに殺しすぎてもったいな
3 21/05/17(月)15:52:53 No.803696810
生きてると強キャラすぎるんだよ 暗刃がどっからでも飛んでくる
4 21/05/17(月)15:54:27 No.803697120
>生きてると強キャラすぎるんだよ >暗刃がどっからでも飛んでくる おじいちゃん死んでから更に使いこなす長(非処女)はさぁ…
5 21/05/17(月)15:56:28 No.803697543
伊達に長に次ぐNo.2かつ東京忍び全ての親とまで言われてない しかしながら獅門の孫との戦いだと気付かずに死ねたのは運が良かったのか悪かったのか…
6 21/05/17(月)15:58:01 No.803697897
いくつから忍者やってたんだろう 現役80年くらいかな
7 21/05/17(月)15:58:11 No.803697937
地獄で親友と再開できたのかな
8 21/05/17(月)15:59:33 No.803698227
壊爺と陽兄が序盤に続けて死んだの痛いよね忍者側 対して極道側は夢澤の兄貴にゾクガミと戦力的には死んでもそう困らない面々 それでも感情わからないはずのきわあじさんのメンタルにはだいぶ来てるけど
9 21/05/17(月)16:01:44 No.803698718
>いくつから忍者やってたんだろう >現役80年くらいかな 外伝の設定が変わってなきゃ戦前の段階で既に長に見込まれてたから大体それくらいになるんだろうな
10 21/05/17(月)16:04:06 No.803699213
手が伸びるだけだけど暗刃と組み合わせると音速の全体攻撃に化けるの怖すぎる
11 21/05/17(月)16:04:14 No.803699250
夢澤の兄貴はマジで最高の戦果あげたよね テトコーの時点で陽兄生きてたら児戯(ヌルゲー)極まってたと思う
12 21/05/17(月)16:06:10 No.803699659
>テトコーの時点で陽兄生きてたら児戯(ヌルゲー)極まってたと思う 暴走族神の弾丸タングステン製だから夢澤の兄貴との一戦のイメージ程ヌルゲーにはならんらしい
13 21/05/17(月)16:06:48 No.803699787
浮遊できる上に飛び道具溶かすなり吹き飛ばすなりできるから固い絆で結ばれたファミリーが薬キメた体を燃やされるのに耐えながらヤクザライナーのレールにならないと本気で攻略方法ないからな陽兄
14 21/05/17(月)16:07:39 No.803699981
陽兄に飛ばれたら銃弾反射するものが少ないんだよね
15 21/05/17(月)16:11:11 No.803700723
戦力の逐次投入する長が悪い喃
16 21/05/17(月)16:11:12 No.803700728
陽兄は能力強いけど感情めっちゃ揺れるから比較的倒すビジョンが見える 壊爺は極道さんが相手じゃなかったら無理だったと思う
17 21/05/17(月)16:11:48 No.803700844
爺さんも一旦逃げればよかったのに
18 21/05/17(月)16:12:59 No.803701082
極道さんが一般人だと思ったからドラッグすげーと思ったけど極道さんこれドラッグ効果ない側じゃない?
19 21/05/17(月)16:13:04 No.803701106
やつは帝都八忍の中で二番手の大物
20 21/05/17(月)16:13:09 No.803701125
基本的に極道ごときに忍者が負けるわけがなかったからな…
21 21/05/17(月)16:13:56 No.803701274
>基本的に極道ごときに忍者が負けるわけがなかったからな… やっぱクーポンがズリィな
22 21/05/17(月)16:15:11 No.803701543
>極道さんが一般人だと思ったからドラッグすげーと思ったけど極道さんこれドラッグ効果ない側じゃない? 技がカンストしてても肉体は忍者レベルではないんじゃない?
23 21/05/17(月)16:15:45 No.803701670
割と簡単に忍者に勝てそうで… メンバー全員集めてたら負ける要素無いよね極道
24 21/05/17(月)16:15:55 No.803701705
>極道さんが一般人だと思ったからドラッグすげーと思ったけど極道さんこれドラッグ効果ない側じゃない? 極道さんはドラッグ効果はある側だよ だから最近は忍者くんとかの動きを視認できてないし反応して行動することもできてない
25 21/05/17(月)16:17:42 No.803702102
>割と簡単に忍者に勝てそうで… >メンバー全員集めてたら負ける要素無いよね極道 クーポンの影響は絶大なんだけどチルドレンが思ったより強い…
26 21/05/17(月)16:18:18 No.803702237
所詮奴は八極道の中で最弱…
27 21/05/17(月)16:19:08 No.803702411
今のところクーポンの副作用がどんなもんかわかってないんだよね まず間違いなくロクでもないもんだよねヘブンズクーポンの改悪って言ってたし
28 21/05/17(月)16:19:30 No.803702484
>>割と簡単に忍者に勝てそうで… >>メンバー全員集めてたら負ける要素無いよね極道 >クーポンの影響は絶大なんだけどチルドレンが思ったより強い… 制限ありとはいえ極道さんに普通にダメージ与えてるのが予想外
29 21/05/17(月)16:19:52 No.803702567
>今のところクーポンの副作用がどんなもんかわかってないんだよね >まず間違いなくロクでもないもんだよねヘブンズクーポンの改悪って言ってたし 大体クーポンの副作用が出る前に戦いで死ぬ感じ?
30 21/05/17(月)16:20:16 No.803702639
ここら辺は甲賀忍法帖リスペクトを感じる
31 21/05/17(月)16:20:30 No.803702689
クーポンありでズブの素人が曲がりなりにも忍者と戦えるんだからな
32 21/05/17(月)16:20:55 No.803702767
まあグラチル幹部って『殺し屋』の集団な訳だし 純粋な人間でこいつらより強い八極道の部下ってあまり居ないだろうしな… もしかしたら『医者』の八極道(怪獣医)は医術による合成獣とか改造人間とかそう言う形で強い部下持ってるかもしれないけど
33 21/05/17(月)16:23:42 No.803703374
まあよっぽど滅茶苦茶服用しない限りはデメリットは来ないんだろうけど… 普通に使う分には取り敢えず4クール分は保つ塩梅なんじゃないか流石に
34 21/05/17(月)16:25:19 No.803703747
>割と簡単に忍者に勝てそうで… >メンバー全員集めてたら負ける要素無いよね極道 というか忍者側が数いなさ過ぎてこれからどんなペース配分するのか全然わからない…
35 21/05/17(月)16:26:29 No.803704029
米国からトメたん来るけどそれで忍者キャラは現状打ち止めなのに人数的にはまだ極道のが多いからなぁ
36 21/05/17(月)16:26:58 No.803704120
ちょっと今の所忍者に分が悪すぎるし忍者フラグ立ってないから グラチル編はガムテだけ死んで忍者勝利かなぁと思ってる 忍者君と極道さんがどうなるかは知らん
37 21/05/17(月)16:29:43 No.803704704
芸能極道…民集操ったりしてきそう 格闘極道…骨太な殴り合いが発生したりしそう 医者極道…お兄ちゃんの因縁の相手 金融極道はどうなるだろうな…なんか脚本家なんじゃねーのとか思っちゃうけど
38 21/05/17(月)16:31:12 No.803705056
忍者側が結構負傷してるってのがやっぱ大きいんかなぁ今の状況
39 21/05/17(月)16:31:31 No.803705127
>米国からトメたん来るけどそれで忍者キャラは現状打ち止めなのに人数的にはまだ極道のが多いからなぁ 殺し屋集団とは言え子供のメンバーに割と手傷負ってる左右兄弟見ると結構心配になる 忍者候補生とかで水増ししないと…
40 21/05/17(月)16:33:54 No.803705646
>まあよっぽど滅茶苦茶服用しない限りはデメリットは来ないんだろうけど… >普通に使う分には取り敢えず4クール分は保つ塩梅なんじゃないか流石に 漫画の世界の4クールって具体的にどのくらいだよ!
41 21/05/17(月)16:35:56 No.803706102
人数的には極道の方が多いけども 芸能や金融の極道がグラチル幹部クラス(忍者でもちょっと苦戦するレベル)の部下を持ってる気はしないし まあ割と何とかなるっちゃ何とかなる気もする 格闘の極道ならまあ門下生とか居そうでは有るが
42 21/05/17(月)16:37:00 No.803706353
未だにちょっと分かってないんだけどきわあじさんを含めて八極道? それともきわウェイさんがボスでその下に八極道?
43 21/05/17(月)16:37:13 No.803706406
>忍者側が結構負傷してるってのがやっぱ大きいんかなぁ今の状況 左虎が無事なら区切りごとにある程度治してもらえるんだよね
44 21/05/17(月)16:39:06 No.803706820
>漫画の世界の4クールって具体的にどのくらいだよ! 作品にもよるけどまあ大体15巻くらいかなあ
45 21/05/17(月)16:41:12 No.803707266
>未だにちょっと分かってないんだけどきわあじさんを含めて八極道? >それともきわウェイさんがボスでその下に八極道? きわウェイさん含めて八極道 後4人
46 21/05/17(月)16:43:30 No.803707757
>きわウェイさん含めて八極道 >後4人 心底有難ッス! ガムテブッ殺したらいよいよ後半戦って感じッスね
47 21/05/17(月)16:43:32 No.803707764
兄弟や陽日色姐は個人能力で足止めして暗刃でトドメだけど壊爺は能力が即暗刃に繋がるのヤバいよね
48 21/05/17(月)16:44:28 No.803707975
一番長い章がここって話だから グラチルみたいな幹部並みの構成員が10人近く居るようなとこはなさそう
49 21/05/17(月)16:45:16 No.803708143
ガムテは殺されるよりクーポンの副作用で死んだ方が綺麗な気はする
50 21/05/17(月)16:47:14 No.803708572
出てないシルエット極道が4人だからきわあじさん含めて残り5人じゃね? なんか四天王っぽくなりそう
51 21/05/17(月)16:47:39 No.803708668
ガムテの最期にはガムテに優しくしてくれるんだろうかきわあじさん
52 21/05/17(月)16:48:32 No.803708861
>兄弟や陽日色姐は個人能力で足止めして暗刃でトドメだけど壊爺は能力が即暗刃に繋がるのヤバいよね 対複数にもタイマンにも応用可能 最初に退場してなかったらヤバかったろうな…
53 21/05/17(月)16:49:02 No.803708980
長がサービス要員なのは辛いので極道側に女性が欲しいな…
54 21/05/17(月)16:49:17 No.803709029
クーポンなければ壊爺派遣はむしろやりすぎくらいだったよね赤坂
55 21/05/17(月)16:50:46 No.803709357
そういやグラチル除くと女極道ってまだ出てきてないな…
56 21/05/17(月)16:51:13 No.803709435
強すぎるキャラは早めに退場するのが宿命
57 21/05/17(月)16:52:38 No.803709757
>強すぎるキャラは早めに退場するのが宿命 それ言うなら長が退場してなきゃおかしいんだよなあ
58 21/05/17(月)16:52:41 No.803709775
●フィだしな
59 21/05/17(月)16:53:21 No.803709917
甲賀忍法帖でMVPと言えば地味な変身能力者がとんでもないキルレートなので長はやはり最強
60 21/05/17(月)16:53:43 No.803710005
>強すぎるキャラは早めに退場するのが宿命 後からあいつ強かったんだな…ってわかるやつ
61 21/05/17(月)16:56:38 No.803710657
>制限ありとはいえ極道さんに普通にダメージ与えてるのが予想外 モブ幹部でもMP50万超えだからかなりの実力者揃いよね 職業殺し屋な連中だから並の極道よりも素の実力が上だわ
62 21/05/17(月)16:56:46 No.803710690
他者に変身系は変身したらダメな奴になっちゃうのが倒され方の定番だがどうなるか
63 21/05/17(月)16:57:26 No.803710850
各章で毎回一人は忍者死んでるけど今回はどうなるかな 兄弟のどちらかがヤバそう…
64 21/05/17(月)16:58:11 No.803711039
>浮遊できる上に飛び道具溶かすなり吹き飛ばすなりできるから固い絆で結ばれたファミリーが薬キメた体を燃やされるのに耐えながらヤクザライナーのレールにならないと本気で攻略方法ないからな陽兄 閉所に誘い込まれた時点で戦略勝ち 開けた場所で空飛ばれたら手のつけようがないもん陽兄
65 21/05/17(月)16:58:20 No.803711073
兄弟はセットで死にそうだし忍者側相当不利になりそうだけど大丈夫なんだろうか
66 21/05/17(月)16:58:50 No.803711190
ここで忍者と極道コンビがバロンドールと当たるんならプリマは誰と戦うんだろう
67 21/05/17(月)16:59:52 No.803711436
>ここで忍者と極道コンビがバロンドールと当たるんならプリマは誰と戦うんだろう 長かなぁ
68 21/05/17(月)17:00:02 No.803711484
プリマと長のお色気対決ということになるな
69 21/05/17(月)17:00:11 No.803711523
前編で死んだ忍者いたら楽だったなって状況が多すぎる…
70 21/05/17(月)17:00:41 No.803711661
>対複数にもタイマンにも応用可能 >最初に退場してなかったらヤバかったろうな… 炎氷電気睡眠もクーポンキメられるとそれだけじゃ殺せなくて近づかないといけない上にそれが敗因となる事が多いだけに長と壊爺の暗刃の射程の長さはヤバいっす
71 21/05/17(月)17:00:48 No.803711686
1話のあれにすら警察じゃ歯が立たないから戦力バランス的に相討ち=大負けなのが辛いところだ
72 21/05/17(月)17:01:15 No.803711787
>前編で死んだ忍者いたら楽だったなって状況が多すぎる… 脚本家の采配で忍者と極道が共倒れするように調整してるんだろうな 最終決戦では敵も味方も殆ど全滅する予定なんだろう
73 21/05/17(月)17:01:15 No.803711788
獅子の華の設定がそのままなら帝都八忍は東京忍びって区分だから 地方が変わればもうちょっと忍者人口自体はいるんじゃないかな
74 21/05/17(月)17:01:44 No.803711924
最初に死んだあの早撃ち極道の人とかキメてたらゾクガミより強いのじゃ…?とよく思う
75 21/05/17(月)17:02:01 No.803711985
変身能力が話転がすのに便利すぎる…なんで一番強いやつに与えた!?
76 21/05/17(月)17:02:39 No.803712130
壊爺の暗刃は絵で見るとゆっくり動いてるような印象すら受けるのにすっと極道の首が飛んでて驚嘆ェッス シーノの暗刃が勢いあるのに対して無拍子って所ッスかね
77 21/05/17(月)17:02:42 No.803712143
最近読み始めましたがカタログで見たことあるシーン多いな…
78 21/05/17(月)17:02:42 No.803712145
壊爺と和兄の退場は痛いけどすぐに長が合わせ技で再現してたから長が一人でいいんじゃないかな…ってなった
79 21/05/17(月)17:03:16 No.803712284
>脚本家の采配で忍者と極道が共倒れするように調整してるんだろうな 徹底して忍者側相性最悪のマッチを組まれてる
80 21/05/17(月)17:03:17 No.803712293
>獅子の華の設定がそのままなら帝都八忍は東京忍びって区分だから >地方が変わればもうちょっと忍者人口自体はいるんじゃないかな まあ文字通り帝都の八忍なら帝都以外にもいることになるな
81 21/05/17(月)17:04:54 No.803712673
>長がサービス要員なのは辛いので極道側に女性が欲しいな… 娼婦キャラ出してほしいところ
82 21/05/17(月)17:05:28 No.803712818
黒幕の脚本家は長というか長の全姿全能に本人に気付かれぬままコピーされた初代極道とか無いっッスかね?
83 21/05/17(月)17:05:31 No.803712829
>最初に死んだあの早撃ち極道の人とかキメてたらゾクガミより強いのじゃ…?とよく思う 早撃ちと跳弾芸は違うッス 流島はタイマン勝負に強いッスけど暴走族神は有利な状況を作るのに特化してると考えられるッスね なんなら生きてる相手に対しても世界の終わり使えると思えばやばたん
84 21/05/17(月)17:05:32 No.803712833
>>脚本家の采配で忍者と極道が共倒れするように調整してるんだろうな >徹底して忍者側相性最悪のマッチを組まれてる バジリスクだこれ
85 21/05/17(月)17:05:48 No.803712898
>生きてると強キャラすぎるんだよ 忍者バトルの元祖の甲賀忍法帖でもまず両サイドの統領格が殺し合って死ぬからな…
86 21/05/17(月)17:06:00 No.803712951
きわあじさんはプリキュア好きになるように洗脳されてた可能性あるのかな しのくん以外で唯一好きなもんなのに可哀想だな…
87 21/05/17(月)17:06:04 No.803712963
忍者と極道の共斃れだとしても忍者はそうそう生えて来ないからな…
88 21/05/17(月)17:06:46 No.803713126
レジーナが極道側だったらどうしようって畏怖ってるけど 流石に外国の大統領が傘下ってことは無いか
89 21/05/17(月)17:07:28 No.803713308
>開けた場所で空飛ばれたら手のつけようがないもん陽兄 黄金の旋風してれば遠距離攻撃無効化できるし・・・
90 21/05/17(月)17:07:35 No.803713342
ボロボロだけどガムテと戦えるのかなしのはくん きわみさんが戦うのかも
91 21/05/17(月)17:08:08 No.803713471
>最初に死んだあの早撃ち極道の人とかキメてたらゾクガミより強いのじゃ…?とよく思う 忍者は弾より早いっぽいからな… ゾクガミは跳弾だから避けるのが難しいってのが強かったから
92 21/05/17(月)17:08:29 No.803713546
早撃ちの人は発動速度にのみメチャクチャな補正が掛かる攻撃で 銃弾舞踏会は発動すれば次ターン以降も継続する攻撃バフ&回避デバフって感じで捉えてるッス
93 21/05/17(月)17:08:29 No.803713549
>黄金の旋風してれば遠距離攻撃無効化できるし・・・ やっぱりメジャーリーガーは偉大ェな
94 21/05/17(月)17:08:36 No.803713581
あと2,3人くらい忍者を追加実装しないと極道に負けちゃわない?
95 21/05/17(月)17:08:58 No.803713684
壊爺は射程10mくらいの禁鞭みたいなもんだからな…生き残ってればかなり楽になっただろうに
96 21/05/17(月)17:09:04 No.803713719
子供に読ませてるからあまりエッチなキャラは…
97 21/05/17(月)17:09:07 No.803713739
とめたんが超絶無敵なのかも
98 21/05/17(月)17:09:29 No.803713849
>>開けた場所で空飛ばれたら手のつけようがないもん陽兄 >黄金の旋風してれば遠距離攻撃無効化できるし・・・ 陽兄の暗刃は本質が角質飛ばしだから弾かれると弱いンスね
99 21/05/17(月)17:09:59 No.803713987
>あと2,3人くらい忍者を追加実装しないと極道に負けちゃわない? 追加戦士はプリキュアでもスタンダードだからな…
100 21/05/17(月)17:10:15 No.803714066
ブスと天使が強いのか愚弟が弱いのか
101 21/05/17(月)17:11:24 No.803714380
>子供に読ませてるからあまりエッチなキャラは… 色姐の時点で煽情的(ドスケベ)っすよ
102 21/05/17(月)17:11:26 No.803714386
>ブスと天使が強いのか愚弟が弱いのか 愚弟は今のところHPと防御力特化型で属性攻撃しかしてないッスからね 相性悪い相手にはとことんダメなタイプと思われるッス
103 21/05/17(月)17:11:31 No.803714411
>ブスと天使が強いのか愚弟が弱いのか あの回避性能は範囲攻撃持ちじゃなきゃまず勝てないし相性の問題だと思う
104 21/05/17(月)17:11:33 No.803714422
ブス&天使が相性込みで強いって事で
105 21/05/17(月)17:12:48 No.803714765
天使は殺島さんにも下手すりゃ勝てそうだしなぁ
106 21/05/17(月)17:13:08 No.803714863
虎兄が来た瞬間瞬殺だったしな…天毒
107 21/05/17(月)17:14:35 No.803715270
天使vs愚弟とか毒vs愚弟なら普通に愚弟が勝って終わりだったろうし まあ数の力だよ
108 21/05/17(月)17:14:51 No.803715325
天使の先読みはちょっと凄すぎるし毒の攻撃は骨太さで耐える愚弟には相性悪いし最悪の組み合わせだったっス