虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/17(月)15:40:19 今週号... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/17(月)15:40:19 No.803694040

今週号読んだけどこのドスケベねーちゃんのスペック狂ってない…? 未来予知の個性もAFOから貰ってたりしない?

1 21/05/17(月)15:42:33 No.803694535

遠距離系日本一なのはわかったけど 結局それの肝が技術なのか髪の弾丸なのか右手のライフルなのかわからない人

2 21/05/17(月)15:45:10 No.803695108

>遠距離系日本一なのはわかったけど >結局それの肝が技術なのか髪の弾丸なのか右手のライフルなのかわからない人 全部だろ

3 21/05/17(月)15:46:53 No.803695498

スナイプが日本語不自由なのが悪いよ

4 21/05/17(月)15:47:43 No.803695690

>結局それの肝が技術なのか髪の弾丸なのか右手のライフルなのかわからない人 技術と個性の弾丸生成して射出が凄いんだろ… 流石に難癖が無理矢理過ぎるぞ

5 21/05/17(月)15:51:17 No.803696465

このコブラ今日3回くらいみたい

6 21/05/17(月)15:51:37 No.803696523

地味にスナイプ先生がナーフされてるというかなんでその個性で銃メインで戦ってるんだこの人?

7 21/05/17(月)15:52:18 No.803696674

理性的なのがこえーよ

8 21/05/17(月)15:54:34 No.803697147

技術だけで当てるからイカれてるって話だったのに 急にその秘訣は個性の弾丸とライフルとか言い出すから…

9 21/05/17(月)15:55:15 No.803697294

公安あるんだ…

10 21/05/17(月)15:56:59 No.803697662

>公安あるんだ… ホークスが所属してたじゃん

11 21/05/17(月)15:57:11 No.803697712

個性で弾丸作れても狙撃の精度と弾の造形は個人のスペックだからな

12 21/05/17(月)15:57:24 No.803697761

手を銃にして髪から弾作るところまで個性で弾の形や射出は技術ってことなんだろう

13 21/05/17(月)15:58:32 No.803698013

>技術だけで当てるからイカれてるって話だったのに >急にその秘訣は個性の弾丸とライフルとか言い出すから… ホーミングは標的を定めれば自動的に追尾する個性だけどスナイパーは環境に沿って手動で全部調整してるってことだ

14 21/05/17(月)15:59:05 No.803698140

オバホが思った以上に壊れてた

15 21/05/17(月)16:03:58 No.803699185

今回で言えば曲射出来る弾丸は個性 その弾丸をデクにピンポイントで当てるのは本人の技巧

16 21/05/17(月)16:05:44 No.803699578

雨降ってる夜なのに1km先のデクを肉眼で捉えられる時点でおかしい

17 21/05/17(月)16:05:50 No.803699592

凄いスナイパーが状況や環境に合わせてワンオフで作った弾丸を撃ってくるよってだけ スナイパーが空飛びはじめた

18 21/05/17(月)16:09:08 No.803700306

なんでデクは煙幕使わないの?

19 21/05/17(月)16:11:09 No.803700718

>なんでデクは煙幕使わないの? こっちの位置がわからない程の煙を出せば相手の位置も見えなくなるし 弾丸自体は危機感知でかわせても本体追いづらくなる

20 21/05/17(月)16:12:42 No.803701022

どういう形状の弾をどう撃ったら当たるか百発百中で計算から弾作成射撃までできるってもはや個性を超えた何か特殊能力の域な気がする

21 21/05/17(月)16:14:45 No.803701454

>>なんでデクは煙幕使わないの? >こっちの位置がわからない程の煙を出せば相手の位置も見えなくなるし >弾丸自体は危機感知でかわせても本体追いづらくなる ええ…スナイパーの位置特定するために自分の身をさらけ出します!とか普通に撃たれて死ぬだけじゃ…そもそも逃げろって言われてるのに…

22 21/05/17(月)16:15:43 No.803701664

スナイプ先生が恐ろしく残念な感じになったのとその板ビューみたいなのやりたかったんだなってなった

23 21/05/17(月)16:17:48 No.803702119

素の筋肉が強い世界だ 素の技術や頭脳が強くても何もおかしくない

24 21/05/17(月)16:18:25 No.803702261

スナイパーって射撃も大事だけど観測が同じくらい大事なはずなのにスポッターも置かず道具も使わず個性も使わず3km先を精緻に観測できる超人だよねこの人

25 21/05/17(月)16:19:08 No.803702408

生きたまま捕獲する作戦なのにスナイパーだけで挑むアホの子

26 21/05/17(月)16:19:50 No.803702562

本来ならスナイプ先生の個性の時点で割とぶっ壊れなんだけど何かネウロのHALみたいな事を素でやる人が出て来た

27 21/05/17(月)16:20:30 No.803702686

>素の筋肉が強い世界だ >素の技術や頭脳が強くても何もおかしくない 筋力だけでヒーローなれるレベルの世界だよな

28 21/05/17(月)16:21:22 No.803702865

>生きたまま捕獲する作戦なのにスナイパーだけで挑むアホの子 先生の口ぶりから見て他の連中が生け捕りなんて期待できないぐらい非理性的なんだ

29 21/05/17(月)16:21:23 No.803702871

>生きたまま捕獲する作戦なのにスナイパーだけで挑むアホの子 この人の個性なら麻酔銃の弾丸だって作れるしエアウォークと合わせればどこに逃げようと当てられるからむしろ最適すぎる人材でしょ

30 21/05/17(月)16:22:53 No.803703185

結局この人の個性どういう理屈なの…?

31 21/05/17(月)16:23:05 No.803703242

>この人の個性なら麻酔銃の弾丸だって作れるし 麻酔を別で用意してるならともかく髪から麻酔は生成できないと思うよ

32 21/05/17(月)16:23:15 No.803703274

>>生きたまま捕獲する作戦なのにスナイパーだけで挑むアホの子 >この人の個性なら麻酔銃の弾丸だって作れるしエアウォークと合わせればどこに逃げようと当てられるからむしろ最適すぎる人材でしょ 麻酔使えるなら最初に使うでしょ使わない理由がないんだし

33 21/05/17(月)16:23:49 No.803703397

>結局この人の個性どういう理屈なの…? 右手が銃になる 髪が固まる

34 21/05/17(月)16:26:04 No.803703917

>麻酔使えるなら最初に使うでしょ使わない理由がないんだし 長距離狙撃の弾丸と麻酔用の弾丸は全く別物だし1km離れてたら届かないんじゃない?

35 21/05/17(月)16:26:19 No.803703979

>>生きたまま捕獲する作戦なのにスナイパーだけで挑むアホの子 >この人の個性なら麻酔銃の弾丸だって作れるしエアウォークと合わせればどこに逃げようと当てられるからむしろ最適すぎる人材でしょ 初手で麻酔弾当てればいいのに無駄に変なスピーカー撃ち込んで逃げられるアホさは何に適してるか分からない

36 21/05/17(月)16:26:20 No.803703986

近付いて殴れば勝てる!

37 21/05/17(月)16:26:26 No.803704012

>>この人の個性なら麻酔銃の弾丸だって作れるし >麻酔を別で用意してるならともかく髪から麻酔は生成できないと思うよ スピーカー付き弾丸作れるならもう何でもありだろ…

38 21/05/17(月)16:26:36 No.803704054

髪からスピーカーができるなら何でもできるだろ…

39 21/05/17(月)16:27:15 No.803704177

出来ないなら通信機より先脚撃ち抜けって話だしな…

40 21/05/17(月)16:28:30 No.803704451

麻酔薬つくれても主人公が困るから撃たないだろ オバホも触れば殺せるのにわざわざ避けたりする世界だし

41 21/05/17(月)16:28:34 No.803704472

>>麻酔使えるなら最初に使うでしょ使わない理由がないんだし >長距離狙撃の弾丸と麻酔用の弾丸は全く別物だし1km離れてたら届かないんじゃない? それだったら使える距離まで近づけってなる

42 21/05/17(月)16:28:45 No.803704509

>出来ないなら通信機より先脚撃ち抜けって話だしな… 結果論だけどデクに直撃してもちょっと血が出るだけだったから通信機狙いが正解だったよ 何であれでヒーロー殺せてたんだろう

43 21/05/17(月)16:29:45 No.803704711

>右手が銃になる >髪が固まる お前も複数個性持ちか

44 21/05/17(月)16:30:37 No.803704904

ハイパードスケベだから仲間になって末永く居座って欲しい

45 21/05/17(月)16:31:27 No.803705115

>ハイパードスケベだから仲間になって末永く居座って欲しい 偽りの希望は要らないって人だよ 仲間になるわけない

46 21/05/17(月)16:31:35 No.803705141

普通に物質を弾丸にする個性で銃はサポートアイテムじゃダメだったんだろうか それなら複数個性張りの謎能力にならなくて済んだし

47 21/05/17(月)16:31:37 No.803705148

やっぱキャラデザ好きだわ 他の漫画もこんぐらいムチムチさせてくれ

48 21/05/17(月)16:32:24 No.803705316

なんで変形するんですかね

49 21/05/17(月)16:32:26 No.803705327

>お前も複数個性持ちか ライフル撃つのに必要なことが大体出来る個性と考えると多分目はスコープになってる

50 21/05/17(月)16:32:53 No.803705415

>>お前も複数個性持ちか >ライフル撃つのに必要なことが大体出来る個性と考えると多分目はスコープになってる 発目の完全上位互換じゃねえか

51 21/05/17(月)16:32:57 No.803705439

カタログでサタノファニに見えた

52 21/05/17(月)16:33:30 No.803705563

>>>お前も複数個性持ちか >>ライフル撃つのに必要なことが大体出来る個性と考えると多分目はスコープになってる >発目の完全上位互換じゃねえか 発目は5km先まで見えるし…

53 21/05/17(月)16:33:54 No.803705651

>普通に物質を弾丸にする個性で銃はサポートアイテムじゃダメだったんだろうか >それなら複数個性張りの謎能力にならなくて済んだし サポートアイテムに頼るようなやつは雑魚だし

54 21/05/17(月)16:34:44 No.803705839

子供じゃなくて大人の女のほうが書くのかわいいんじゃ… 作画だけやってほしい

55 21/05/17(月)16:35:32 No.803705997

>普通に物質を弾丸にする個性で銃はサポートアイテムじゃダメだったんだろうか >それなら複数個性張りの謎能力にならなくて済んだし 遠距離系個性が皆羨むのが右手のライフルらしいから ライフルの方も何かが凄いんだろう多分

56 21/05/17(月)16:35:46 No.803706056

>>ハイパードスケベだから仲間になって末永く居座って欲しい >偽りの希望は要らないって人だよ >仲間になるわけない 要はステインタイプでしょ? ならオールマイトの後継者で本物の希望だと納得させられたら仲間になるでしょ

57 21/05/17(月)16:35:55 No.803706098

絶対エアウォークとかよりヘドロワープやショック吸収とか(あるんなら)髪がやたら伸びる個性みたいなのの方がいいでしょ… AFOこれ嫌がらせで渡してねえか

58 21/05/17(月)16:36:15 No.803706169

>要はステインタイプでしょ? >ならオールマイトの後継者で本物の希望だと納得させられたら仲間になるでしょ 違うけど…

59 21/05/17(月)16:36:38 No.803706265

そもそもデクは現状希望でもなんでもないからな

60 21/05/17(月)16:36:55 No.803706339

仲間になったところで人殺してる犯罪者だから速ムショ行きなだけだろ

61 21/05/17(月)16:37:37 No.803706503

>違うけど… そう?

62 21/05/17(月)16:39:08 No.803706826

弾丸を作るのが凄えぜって話から 急に遠距離系個性持ちは皆が右手のライフルを羨んでるぜって言うから混乱する ライフルそのものは何が凄いのか説明ないし

63 21/05/17(月)16:39:15 No.803706850

なんで狙われたら即ヤバい敵が脱獄してるって分かってるのに 単独行動させてるの?

64 21/05/17(月)16:39:35 No.803706921

>なんで狙われたら即ヤバい敵が脱獄してるって分かってるのに >単独行動させてるの? エサだから

65 21/05/17(月)16:40:38 No.803707149

>エサだから スマホ狙われてなかったらこのエサ死んでるんだけど…

66 21/05/17(月)16:41:14 No.803707271

変形腕と髪から弾丸生成含めて1つのライフル個性なのか

67 21/05/17(月)16:41:55 No.803707410

スコープもなしに1キロ先良く見えますね

68 21/05/17(月)16:42:01 No.803707434

秘訣が神練って作る弾なのか右手のライフルなのかマジでわからんな… あと600m以内の見えてる相手のどこかに投げたものが当たるなんて個性でスナイプ名乗るなよお前…

69 21/05/17(月)16:42:20 No.803707508

>スマホ狙われてなかったらこのエサ死んでるんだけど… 仕方ねえだろエンデヴァーと繋がってることが民衆にバレたらデクが石投げられるんだから もう1~2km離れるね…

70 21/05/17(月)16:42:50 No.803707634

なんでデクが射程3キロって認識してんだろ

71 21/05/17(月)16:43:36 No.803707774

狙撃手の能力は分かってるんだから室内に逃げればいいのでは?

72 21/05/17(月)16:43:47 No.803707817

>なんでデクが射程3キロって認識してんだろ 登場人物が情報を個別に処理していないのは今に始まったことじゃないだろ

73 21/05/17(月)16:43:52 No.803707836

>秘訣が神練って作る弾なのか右手のライフルなのかマジでわからんな… >あと600m以内の見えてる相手のどこかに投げたものが当たるなんて個性でスナイプ名乗るなよお前… 「投げたもの」に個性が乗るからUSJで手マン狙撃したときに外しまくってた理由に説明ついたのが酷すぎる… su4858235.jpg

74 21/05/17(月)16:44:03 No.803707868

>なんでデクが射程3キロって認識してんだろ そりゃまあホークスに聞いたんじゃね?

75 21/05/17(月)16:44:26 No.803707968

>「投げたもの」に個性が乗るからUSJで手マン狙撃したときに外しまくってた理由に説明ついたのが酷すぎる… >su4858235.jpg なんで銃使ってんだこいつ…

76 21/05/17(月)16:45:02 No.803708095

ヒロアカだぞ?なんで今更なツッコミ入れてるんだ

77 21/05/17(月)16:45:13 No.803708134

>狙撃手の能力は分かってるんだから室内に逃げればいいのでは? デクはおばさん捕まえて拷問してAFOの居場所吐かせないといけないから逃げられたら負けなんだ 何も情報持ってなくて仕方なく野良ヴィラン狩ってるところにようやく現れたAFOの現在地を知ってる(かもしれない)存在なんだ

78 21/05/17(月)16:45:24 No.803708169

ブーメランとか手裏剣とか使うべき個性じゃ…?

79 21/05/17(月)16:45:29 No.803708188

どうしてAFOはオバホのこと知ってるのに個性奪わなかったんだろう

80 21/05/17(月)16:45:39 No.803708218

>「投げたもの」に個性が乗るからUSJで手マン狙撃したときに外しまくってた理由に説明ついたのが酷すぎる… 何で銃投げないんだ…

81 21/05/17(月)16:45:46 No.803708242

>ブーメランとか手裏剣とか使うべき個性じゃ…? ブーメラン使いは仮免編で出てきてる

82 21/05/17(月)16:45:59 No.803708294

元ネタはモシンナガン?

83 21/05/17(月)16:46:00 No.803708299

届け出た時にスコープみたいに遠くまで見える目と弾丸みたいに出来る髪と銃に変形する腕をまとめて「じゃあ個性:ライフルって事で」ってなったんだろう

84 21/05/17(月)16:46:15 No.803708352

>どうしてAFOはオバホのこと知ってるのに個性奪わなかったんだろう どうしても何も個性消失してるからだろ

85 21/05/17(月)16:46:21 No.803708378

スピーカー付き弾丸作れるなら弾丸ってことにすればなんでも作れそう

86 21/05/17(月)16:46:28 No.803708400

>どうしてAFOはオバホのこと知ってるのに個性奪わなかったんだろう ウルトラアナライズ読めば分かるんだけどオバホはタルタロスにぶち込まれたときに「個性改造」手術を受けてる

87 21/05/17(月)16:46:32 No.803708417

>届け出た時にスコープみたいに遠くまで見える目と弾丸みたいに出来る髪と銃に変形する腕をまとめて「じゃあ個性:ライフルって事で」ってなったんだろう 複合個性もいいところだな

88 21/05/17(月)16:46:37 No.803708437

>デクはおばさん捕まえて拷問してAFOの居場所吐かせないといけないから逃げられたら負けなんだ >何も情報持ってなくて仕方なく野良ヴィラン狩ってるところにようやく現れたAFOの現在地を知ってる(かもしれない)存在なんだ ホークスが遭遇したら全力で逃げろって言っただろう!

89 21/05/17(月)16:46:51 No.803708475

>どうしてAFOはオバホのこと知ってるのに個性奪わなかったんだろう 個性消失薬を手マンに使われただろ!?

90 21/05/17(月)16:46:57 No.803708505

個性改造手術が何か全くわからねーじゃねーか!

91 21/05/17(月)16:47:08 No.803708544

>>ブーメランとか手裏剣とか使うべき個性じゃ…? >ブーメラン使いは仮免編で出てきてる いや別に出てきてもいいけどスナイプは使えよってことだろ?

92 21/05/17(月)16:47:33 No.803708651

>ウルトラアナライズ読めば分かるんだけどオバホはタルタロスにぶち込まれたときに「個性改造」手術を受けてる じゃあなんでオバさんはタルタロスにぶち込まれたのにそのまま個性使えてるの?

93 21/05/17(月)16:47:47 No.803708696

部位指定は出来ないけど600m離れてる相手に必ず当てられるのは地味に強いと思う 強力な毒塗ったナイフとか投げればそのデメリットもカバーできるし

94 21/05/17(月)16:47:50 No.803708710

>ホークスが遭遇したら全力で逃げろって言っただろう! ここで逃げてもまたノープランで街ふらつくだけだぞ 何も進展しないままAFOに回復時間与え続けることになる それにどうせ撃たれてもちょっと血が出るだけなんだから突っ込め突っ込め

95 21/05/17(月)16:48:01 No.803708756

>どうしても何も個性消失してるからだろ 手がないから使えないだけど個性因子が消滅したわけじゃないだろ 個性改造?何かわからんからパス

96 21/05/17(月)16:48:09 No.803708789

>じゃあなんでオバさんはタルタロスにぶち込まれたのにそのまま個性使えてるの? 手術受けてないからだろ

97 21/05/17(月)16:48:14 No.803708807

そもそも個性改造手術ってなんだよ!

98 21/05/17(月)16:48:48 No.803708920

>そもそも個性改造手術ってなんだよ! 作中でも作外でも説明されたことはありません…

99 21/05/17(月)16:48:53 No.803708944

>>じゃあなんでオバさんはタルタロスにぶち込まれたのにそのまま個性使えてるの? >手術受けてないからだろ …?なんで?

100 21/05/17(月)16:49:05 No.803708989

犯人受け取り係と揶揄されてるけど当然警察もヒーロー抱えてたんだなって

101 21/05/17(月)16:49:10 No.803709009

>手がないから使えないだけど個性因子が消滅したわけじゃないだろ 手マンが使ったのは完成品だから消失してるはず

102 21/05/17(月)16:49:15 No.803709022

>何で銃投げないんだ… そりゃ自分の腕力で投げた銃より銃弾の方が威力高いだろうし 必要なのはどちらかと言うと投擲速度向上するようなパワードスーツ

103 21/05/17(月)16:49:17 No.803709030

HNに接続してないとわからない情報多すぎない?

104 21/05/17(月)16:49:37 No.803709103

>そもそも個性改造手術ってなんだよ! su4858246.jpg 本当に何なんだろうね…

105 21/05/17(月)16:49:47 No.803709143

>>手がないから使えないだけど個性因子が消滅したわけじゃないだろ >手マンが使ったのは完成品だから消失してるはず 使ってねーだろ!

106 21/05/17(月)16:49:51 No.803709156

蔑ろにしてた癖にオヤジオヤジ言ってるオバホのファッション精神崩壊感

107 21/05/17(月)16:50:06 No.803709213

これ以前に葛餅の家庭問題このまま深く考えたら負けで押し通す感じなの?

108 21/05/17(月)16:50:37 No.803709324

>犯人受け取り係と揶揄されてるけど当然警察もヒーロー抱えてたんだなって ??? ここで言われてる「公安」っていうのは「ヒーロー公安委員会」のことでいわゆる公安警察とは無関係だぞ

109 21/05/17(月)16:50:45 No.803709351

わかんねえよナイトアイ…

110 21/05/17(月)16:51:13 No.803709438

>わかんねえよナイトアイ… すべて作者の責任 私を責めないでいただきたい

111 21/05/17(月)16:51:21 No.803709478

というかオバホはダルマにされても個性は使えるってアニメでやってたような…

112 21/05/17(月)16:51:43 No.803709561

予告スナイプはさすがにアホすぎる 初手麻酔弾で良かったのでは

113 21/05/17(月)16:51:58 No.803709620

>複合個性もいいところだな 尾白だって尻尾が生える異形型個性と尻尾を動かす発動型個性で別々だし口田だってあのよくわからん見た目と無関係の動物を操る個性合わせ持ってるだろ

114 21/05/17(月)16:52:04 No.803709640

スナイプはどこに当たるか分からないから目とか欠損の可能性あるけど投てき武器とか鉄玉とか装備すべきではないだろうか

115 21/05/17(月)16:52:40 No.803709771

もしかしてオバホ護送中に手マン達が襲撃したのを知らない人がいる?

116 21/05/17(月)16:52:52 No.803709814

>>そもそも個性改造手術ってなんだよ! >su4858246.jpg >本当に何なんだろうね… 個性改造が凶悪な個性をどうにかするものならすべての収監者にやるべきだし大してそういう効果がないならなんでそんなことやったんだって話になるし詰んでるのでは…?

117 21/05/17(月)16:53:09 No.803709876

>>何で銃投げないんだ… >そりゃ自分の腕力で投げた銃より銃弾の方が威力高いだろうし >必要なのはどちらかと言うと投擲速度向上するようなパワードスーツ 銃弾は撃つであって投げるではないから個性効かなくねぇか? なんで持ってんだ?

118 21/05/17(月)16:53:34 No.803709971

>銃弾は撃つであって投げるではないから個性効かなくねぇか? >なんで持ってんだ? 銃があれば99%のヴィランには勝てるから装備してて悪いことはないだろ

119 21/05/17(月)16:53:52 No.803710040

>銃があれば99%のヴィランには勝てるから装備してて悪いことはないだろ 全ヒーロー装備しろ

120 21/05/17(月)16:53:58 No.803710059

だよな、使われてないよなオバホは個性派階段

121 21/05/17(月)16:54:10 No.803710099

>全ヒーロー装備しろ 駄目だ

122 21/05/17(月)16:54:24 No.803710159

>>銃弾は撃つであって投げるではないから個性効かなくねぇか? >>なんで持ってんだ? >銃があれば99%のヴィランには勝てるから装備してて悪いことはないだろ じゃあなんで逆に他のヒーロー持ってねぇんだよ!

123 21/05/17(月)16:54:42 No.803710214

>ここで言われてる「公安」っていうのは「ヒーロー公安委員会」のことでいわゆる公安警察とは無関係だぞ ヒーロー公安も警察の一部門じゃなかったの 設定ふわふわのまま通したり変わったりする漫画だから真面目に考察するのあれだけど

124 21/05/17(月)16:55:03 No.803710285

そもそも公安が何かわかっていない節がある

125 21/05/17(月)16:55:22 No.803710355

>予告スナイプはさすがにアホすぎる >初手麻酔弾で良かったのでは 残念だけど賢しい敵はこの作品には出られないんだ…

126 21/05/17(月)16:55:24 No.803710368

>だよな、使われてないよなオバホは個性派階段 個性使用のキーである両腕破壊されて破壊弾奪われた がいつのまにか脳内で破壊弾ぶち込まれたになったのかな

127 21/05/17(月)16:55:26 No.803710380

オバホは護送中に襲撃されて両腕を手マンに崩壊させられただけだったような 個性破壊弾を持ってかれたのはその通りだけど使ってはなかったよね?

128 21/05/17(月)16:55:29 No.803710389

あくまで投げたものが相手に当たる個性でしか無いから投げる速度上げないと銀玉とか当ててもただ痛いだけだよね 重いものは当然ゆっくり飛ぶだろうから逃げて範囲外に出ちゃえば問題ないし

129 21/05/17(月)16:55:37 No.803710421

>なんで銃使ってんだこいつ… 謎が深まったな…

130 21/05/17(月)16:56:19 No.803710577

警察がヒーロー抱えてたら平和の象徴がどうのこうの全部意味ないじゃん!警察がヒーロー使えてりゃ全部解決する話なんだから

131 21/05/17(月)16:56:27 No.803710616

スナイプもいいから筋トレしろ派閥入りか…

132 21/05/17(月)16:56:44 No.803710678

そういえばオバホの時に手マンが崩壊させたナイフで腕切ってたけどこの世界の人類骨ないのか 相澤もナイフで気軽に足切り落とすし

133 21/05/17(月)16:57:22 No.803710835

>警察がヒーロー使えてりゃ全部解決する話なんだから 警察が個性使えるようになれば済む話なんだけど なぜかすっとばして全国民避難となり経済活動がストップした

134 21/05/17(月)16:57:32 No.803710872

>そういえばオバホの時に手マンが崩壊させたナイフで腕切ってたけどこの世界の人類骨ないのか >相澤もナイフで気軽に足切り落とすし たしか舞台が近未来だったよな…世界は軟体動物に支配されていた…?

135 21/05/17(月)16:57:34 No.803710877

>>>何で銃投げないんだ… >>そりゃ自分の腕力で投げた銃より銃弾の方が威力高いだろうし >>必要なのはどちらかと言うと投擲速度向上するようなパワードスーツ >銃弾は撃つであって投げるではないから個性効かなくねぇか? >なんで持ってんだ? ヒーローネーム考えたら銃持ってないとカッコ悪いし…

136 21/05/17(月)16:57:59 No.803710986

>じゃあなんで逆に他のヒーロー持ってねぇんだよ! 知るかよ… ヴィランは持ってたから有効なのは間違いないけど su4858262.jpg

137 21/05/17(月)16:58:11 No.803711038

スナイプって名前で銃使えば相手は銃に関連する個性だと思うだろ? それで銃を奪えば勝てると勘違いした相手に本当の個性で意表ついて倒すという二段構えの策だよ

138 21/05/17(月)16:58:45 No.803711168

というか警察が個性使わなくても銃使えばいいよね 大半は個性より拳銃の方が強いし

139 21/05/17(月)16:58:52 No.803711201

>ヴィランは持ってたから有効なのは間違いないけど >su4858262.jpg そいつは毒に遠距離装備と賢しすぎたのでもう二度と出てこれません 以後話題にするのは禁止です

140 21/05/17(月)16:58:55 No.803711213

>スナイプって名前で銃使えば相手は銃に関連する個性だと思うだろ? >それで銃を奪えば勝てると勘違いした相手に本当の個性で意表ついて倒すという二段構えの策だよ …個性は世間に知れ渡っているのでは…?

141 21/05/17(月)16:59:00 No.803711235

>あくまで投げたものが相手に当たる個性でしか無いから投げる速度上げないと銀玉とか当ててもただ痛いだけだよね >重いものは当然ゆっくり飛ぶだろうから逃げて範囲外に出ちゃえば問題ないし とりあえず筋トレして砲丸投げの練習だな!

142 21/05/17(月)16:59:18 No.803711295

>スナイプって名前で銃使えば相手は銃に関連する個性だと思うだろ? >それで銃を奪えば勝てると勘違いした相手に本当の個性で意表ついて倒すという二段構えの策だよ ヒーローは情報公開してるから名前知ってる奴なら個性も知ってるだろ

143 21/05/17(月)16:59:23 No.803711317

どこにいったセメントガン

144 21/05/17(月)16:59:33 No.803711363

ああでもそうかスナイプの個性どこに当たるかわからないから殺傷能力高い槍とかを気軽に投げるわけにもいかないのか 難儀だな スナイプなんて名乗るな

145 21/05/17(月)16:59:47 No.803711421

ヴィラン側がヒーローが死なないように忖度する世界なんだよ

146 21/05/17(月)16:59:59 No.803711471

市民も個性使わずにサポートアイテム使ってるし個性なんぞより武器の方が強いって認識はあるんだろう多分…

147 21/05/17(月)17:00:06 No.803711504

>ヒーローは情報公開してるから名前知ってる奴なら個性も知ってるだろ オリンピック並の全国放送しているから学生の個性ですら知れ渡っているはずだぞ オバホは…テレビ見て無かったんだ

148 21/05/17(月)17:00:10 No.803711522

>どこにいったセメントガン ギャングオルカの事務所が特許取得して販売制限かけて独占してるとかそのレベルじゃない説明がつかないよな…

149 21/05/17(月)17:00:47 No.803711682

オバホなんで連れ歩いてるの

150 21/05/17(月)17:00:56 No.803711716

この漫画…謎が謎を呼ぶってキャッチコピーがぴったりじゃない?

151 21/05/17(月)17:01:01 No.803711730

しかしこの姐さんオバホの面倒見良すぎない?あんな高いところまで空中浮遊して運んだんだろうか

152 21/05/17(月)17:01:06 No.803711746

セメントガンは顔に使われたら即死するって気付いちゃったのかもしれないな

153 21/05/17(月)17:01:13 No.803711781

>オリンピック並の全国放送しているから学生の個性ですら知れ渡っているはずだぞ >オバホは…テレビ見て無かったんだ というかジェントルたちはデクを見た瞬間「あっ!あいつ緑谷出久だぜ!体育祭で超パワー出して腕ぶっ壊してたキチガイ野郎だ!」って看破しててからな…

154 21/05/17(月)17:01:14 No.803711786

一丁4000億円くらいするとか…セメントガン…

155 21/05/17(月)17:01:18 No.803711796

>この漫画…謎が謎を呼ぶってキャッチコピーがぴったりじゃない? 解決しないじゃねーか!

156 21/05/17(月)17:01:29 No.803711851

>オバホなんで連れ歩いてるの HNに連れてけって言われたから

157 21/05/17(月)17:01:36 No.803711889

>一丁4000億円くらいするとか…セメントガン… 仮免試験に金かけすぎだろ

158 21/05/17(月)17:01:38 No.803711893

>一丁4000億円くらいするとか…セメントガン… そんなものを試験に使うな

159 21/05/17(月)17:01:43 No.803711919

>オバホなんで連れ歩いてるの 壊れてるし何かに使えるかなって…

160 21/05/17(月)17:02:01 No.803711987

>>オバホなんで連れ歩いてるの >壊れてるし何かに使えるかなって… 日本語で頼む

161 21/05/17(月)17:02:07 No.803712002

>一丁4000億円くらいするとか…セメントガン… ヤオモモに全部作らせようぜ セメントガン作るマシーンにしてもお釣りが来るだろ

162 21/05/17(月)17:02:17 No.803712047

>日本語で頼む 作者に聞いてくれ!

163 21/05/17(月)17:02:20 No.803712060

凄いな 今週一気に謎が深まったぞ

164 21/05/17(月)17:02:31 No.803712101

解決しない謎ばかり増やすな

165 21/05/17(月)17:02:33 No.803712110

拳銃あればかなりのヴィラン対処できるしな…

166 21/05/17(月)17:03:17 No.803712295

銃が対処できないから個性破壊銃がメインウェポンになり得たんだしな

167 21/05/17(月)17:03:47 No.803712417

またファン論破してしまった… ちゃんと読めよ…

168 21/05/17(月)17:03:54 No.803712450

触れたら終わりの次は投げたら終わりか インフレ激しいな

169 21/05/17(月)17:04:05 No.803712489

抵抗したら手足残さないぞと言いつつデクが掴める威力の弾丸撃ってくれるレディ・ガナン…優しかった

170 21/05/17(月)17:04:20 No.803712559

>>オバホなんで連れ歩いてるの >壊れてるし何かに使えるかなって… スカベンジャーじゃねぇんだからよ!

171 21/05/17(月)17:04:55 No.803712679

銃の絶対性が強いんだから個性ライフルじゃなくてもただのライフルでもよかったな…

172 21/05/17(月)17:05:05 No.803712727

オマケでクソ個性渡してサーチはくれなかったAFO…厳しかった

173 21/05/17(月)17:05:11 No.803712759

>またファン論破してしまった… >ちゃんと読めよ… 次の週で作者がファンを論破するまであるからなこの漫画

174 21/05/17(月)17:05:38 No.803712861

問 両手を失い正気を失っている成人男性を戦いの場に連れてくる理由を答えよ。

175 21/05/17(月)17:05:44 No.803712881

スナイプさあ 小石を散弾みたいに投げたら600メートル以内なら当てられるんだろ? 暴徒鎮圧としてこれ以上ない逸材じゃん…

176 21/05/17(月)17:06:19 No.803713026

ゴム弾にすれば鎮圧部隊としては十分すぎるな

177 21/05/17(月)17:06:31 No.803713063

>触れたら終わりの次は投げたら終わりか >インフレ激しいな 解決策が相手が触れなくなるっていうアホみたいなやつだからインフレしないよ

178 21/05/17(月)17:06:49 No.803713145

すげー個人的なことだけどレディナガンのほうがおさまりが良かった ガナンってなんか言いにくくて

179 21/05/17(月)17:06:52 No.803713158

ミッドナイトの体臭閉じ込めたカプセルとかなら更に強いなスナイプ先生…

180 21/05/17(月)17:07:01 No.803713198

>スナイプさあ >小石を散弾みたいに投げたら600メートル以内なら当てられるんだろ? >暴徒鎮圧としてこれ以上ない逸材じゃん… 角が頭や目に当たったらどうするんだ

181 21/05/17(月)17:07:09 No.803713223

>>触れたら終わりの次は投げたら終わりか >>インフレ激しいな >解決策が相手が触れなくなるっていうアホみたいなやつだからインフレしないよ 解決策が投げなくなるも共通してる…

182 21/05/17(月)17:07:10 No.803713225

>問 両手を失い正気を失っている成人男性を戦いの場に連れてくる理由を答えよ。 A.壊れてるから使えると思った

183 21/05/17(月)17:07:22 No.803713284

>角が頭や目に当たったらどうするんだ それぐらいは我慢しろ

184 21/05/17(月)17:07:29 No.803713311

>すげー個人的なことだけどレディナガンのほうがおさまりが良かった ガナンってなんか言いにくくて ナガンだよ?

185 21/05/17(月)17:07:42 No.803713365

>>問 両手を失い正気を失っている成人男性を戦いの場に連れてくる理由を答えよ。 >A.壊れてるから使えると思った 正解だ

186 21/05/17(月)17:08:04 No.803713457

>>すげー個人的なことだけどレディナガンのほうがおさまりが良かった >ガナンってなんか言いにくくて >ナガンだよ? ほんとだすまん完全に読み間違えてた

187 21/05/17(月)17:08:36 No.803713580

何に使うつもりなんだろう…

188 21/05/17(月)17:08:58 No.803713678

スナイプ600mでスナイプ名乗るなって思ってたら神話個性だったとか環境壊れる

189 21/05/17(月)17:09:09 No.803713753

真面目に考えても性欲処理とか肉盾くらいかな…

190 21/05/17(月)17:09:54 No.803713968

めだかボックスみたいにスーパーボール投げた方がいいんじゃねえかな…

↑Top