ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/17(月)15:07:57 No.803686596
もう梅雨なの
1 21/05/17(月)15:09:52 No.803687051
早くない?
2 21/05/17(月)15:10:22 No.803687172
記録的早さ
3 21/05/17(月)15:10:58 No.803687327
GW前まで肌寒いぐらいだったのに
4 21/05/17(月)15:11:27 No.803687448
雨だから涼しいかと思いきや信じられないほど蒸し暑い
5 21/05/17(月)15:11:46 No.803687514
すげー降ってる
6 21/05/17(月)15:12:25 No.803687645
大雨か晴れかどっちかにしてほしい
7 21/05/17(月)15:12:45 No.803687730
もう梅雨でいかがでしょうか~
8 21/05/17(月)15:12:59 No.803687787
平年より20日ちょっと早い
9 21/05/17(月)15:13:17 No.803687855
早すぎだろ!
10 21/05/17(月)15:13:35 No.803687910
>平年より20日ちょっと早い 早すぎだろ!春減ってない?!
11 21/05/17(月)15:13:54 No.803687981
こたつまだしまってないんだけど
12 21/05/17(月)15:13:56 No.803687989
近畿と四国は観測史上最速だからな
13 21/05/17(月)15:15:58 No.803688473
梅雨早すぎて農作物が心配だ…
14 21/05/17(月)15:15:58 No.803688475
つまり夏が長くなるってことだろう?
15 21/05/17(月)15:17:28 No.803688815
梅雨入りが早いからといって明けるのが早くなるわけでもないからな…
16 21/05/17(月)15:17:53 No.803688911
俺今無職で自由だから梅雨来ないで欲しい
17 21/05/17(月)15:17:56 No.803688922
ついこの前こいのぼり見たと思ったのにもう六月…?
18 21/05/17(月)15:18:29 No.803689039
夏日がめっちゃ長くなったりする…?
19 21/05/17(月)15:19:43 No.803689294
GWから梅雨被ってるのはイヤらしい
20 21/05/17(月)15:19:50 No.803689315
ベタベタする…
21 21/05/17(月)15:21:24 No.803689703
>梅雨早すぎて農作物が心配だ… 家庭菜園に日差しが足りない…
22 21/05/17(月)15:23:01 No.803690077
>梅雨入りが早いからといって明けるのが早くなるわけでもないからな… そんな…
23 21/05/17(月)15:23:09 No.803690112
夏が早くなるならまだしもここ数年通り8月直前まで梅雨とかだとだるいな
24 21/05/17(月)15:23:48 No.803690259
湿度が高すぎる
25 21/05/17(月)15:24:36 No.803690449
しばらくプラモの塗装もできなさそうな湿気だ
26 21/05/17(月)15:25:41 No.803690676
洗濯物たまっていくの困る…
27 21/05/17(月)15:26:16 No.803690823
昨晩はドン引きするくらい寝苦しかった もしかしてもうエアコンが・・・?
28 21/05/17(月)15:27:07 No.803691011
関東もそろそろかな というかすでに天気悪いし
29 21/05/17(月)15:27:29 No.803691098
加齢のせいか低気圧頭痛が去年から酷くなってきてるんですが…
30 21/05/17(月)15:27:47 No.803691167
今年は洪水やばくなりませんように…
31 21/05/17(月)15:28:00 No.803691218
>洗濯物たまっていくの困る… 部屋干し用の洗剤使っても良いんだ
32 21/05/17(月)15:28:15 No.803691284
日本はもう熱帯だから…
33 21/05/17(月)15:28:30 No.803691328
せめて涼しければいいんだけど普通にジメジメ蒸し暑くて困る…
34 21/05/17(月)15:28:48 No.803691399
>洗濯物たまっていくの困る… コインランドリーがあるじゃろ
35 21/05/17(月)15:29:15 No.803691481
去年の梅雨終わりはめちゃくちゃ遅かったな…
36 21/05/17(月)15:29:24 No.803691516
関東も今週からというか今日からずっと天気悪いね
37 21/05/17(月)15:29:38 No.803691564
今年の春って4日ぐらいしかなくなかった?
38 21/05/17(月)15:31:01 No.803691902
ハル梅雨なーーーーーつーーーーーーアキふーーゆーーって感じ
39 21/05/17(月)15:31:12 No.803691940
去年はコロナさえなければ奇跡的に五輪もさほど支障なさそうなぐらいの気温だったっけか…
40 21/05/17(月)15:31:49 No.803692097
コインランドリーって大体何日分くらい持っていってる?
41 21/05/17(月)15:32:17 No.803692211
一昨日から耐えかねて網戸にしはじめたけどもう閉めて除湿かけたい
42 21/05/17(月)15:32:57 No.803692375
>コインランドリーって大体何日分くらい持っていってる? 脱衣かごが悲鳴上げるまで!
43 21/05/17(月)15:33:33 No.803692506
去年は梅雨明けやたら遅かった 今年は記録的に早い梅雨入り 普通の梅雨はないのか
44 21/05/17(月)15:34:07 No.803692645
暖房装置の冬が行くと冷房装置の夏が来た
45 21/05/17(月)15:35:31 No.803692939
悲鳴を上げるのは「」の肩だよ
46 21/05/17(月)15:35:51 No.803692999
おかしい…昨日扇風機を出したばかりなのに…
47 21/05/17(月)15:36:07 No.803693058
じめっとして暑い…
48 21/05/17(月)15:37:02 No.803693269
床掃除するのにワイパーが滑り悪くなってつらい
49 21/05/17(月)15:38:40 No.803693666
除湿器が大活躍で買ってよかった
50 21/05/17(月)15:40:13 No.803694018
梅雨明けも早くなるよね…?
51 21/05/17(月)15:40:17 No.803694031
天気予報がずっと雨と曇りマークで滅入る
52 21/05/17(月)15:40:50 No.803694150
除湿能力目当てに移動できるエアコン買ったらコンセントが溶けた
53 21/05/17(月)15:41:05 No.803694211
雨は我慢するので風は吹かないでほしい我慢が限界を超える
54 21/05/17(月)15:42:09 No.803694454
>梅雨明けも早くなるよね…? >梅雨入りが早いからといって明けるのが早くなるわけでもないからな…
55 21/05/17(月)15:42:29 No.803694524
梅雨が早いぶん夏も早いだろ 6月頭から9月末まで35℃以上みたいな
56 21/05/17(月)15:43:05 No.803694645
秋も早まってくれないと不公平では?
57 21/05/17(月)15:43:45 No.803694790
梅雨が明けても6月末頃までだらだら25度くらいで過ごしたい
58 21/05/17(月)15:43:45 No.803694795
>秋も早まってくれないと不公平では? 夏が長くなるだけよ
59 21/05/17(月)15:45:38 No.803695201
湿度マシマシでコロナ拡散に歯止めがかかったりはしませんか
60 21/05/17(月)15:45:51 No.803695249
昨日干したバスタオルがなんか湿気った感じするけど多分これ以上乾かないからたたんでおく
61 21/05/17(月)15:46:44 No.803695468
今年は夏が来るのも早いんだろうか
62 21/05/17(月)15:46:45 No.803695474
>除湿能力目当てに移動できるエアコン買ったらコンセントが溶けた 湿度100%超えでオーバーヒートしたか…
63 21/05/17(月)15:48:00 No.803695758
沖縄は梅雨入りしてるのに全然降ってない…
64 21/05/17(月)15:49:23 No.803696044
なんで朝に雨降って昼から晴れるの…
65 21/05/17(月)15:50:53 No.803696380
エアコン除湿で動かし始めたけど寒いしあんまり湿気取れてない コンプレッサー除湿機も買うか…
66 21/05/17(月)15:51:28 No.803696500
梅雨がさっさと明けたらそれはそれで台風一杯来るから面倒という
67 21/05/17(月)15:52:38 No.803696739
梅雨は仕方ないとして去年みたいな大雨は勘弁してほしい
68 21/05/17(月)15:55:05 No.803697260
>梅雨は仕方ないとして去年みたいな大雨は勘弁してほしい すでに九州で大雨だけどな ヤバいのは梅雨明け前のバーゲンセール大放出
69 21/05/17(月)15:57:13 No.803697722
線状降水帯だっけ もしかして毎年当たり前に来るようになるのかな
70 21/05/17(月)15:58:30 No.803698001
今までは風が涼しかったけどしばらく雨で窓開けられないならもう…ネ(エアコンON)
71 21/05/17(月)15:58:35 No.803698019
2年ほど前大雨であちこちやられた田舎だけど 復旧工事とか全然間に合ってないのでそう何度も来られると本当に死ぬ
72 21/05/17(月)15:59:07 No.803698149
アッツ
73 21/05/17(月)16:01:07 No.803698583
ウェザーニュースの雨対策動画見てたら床上浸水対策の話が始まって 今はそういうレベルの時代なんだなあと感慨にふけってしまった
74 21/05/17(月)16:02:08 No.803698810
去年だったか大雨で市内に警報出たんだよなあ…
75 21/05/17(月)16:03:24 No.803699074
日本の気候壊れちゃうッ
76 21/05/17(月)16:04:30 No.803699312
GWにエアコンの掃除した過去の俺が偉すぎる
77 21/05/17(月)16:05:20 No.803699482
今週ずっと天気悪いわ
78 21/05/17(月)16:05:45 No.803699579
今のうちにエアコン買い替えるかなあ…
79 21/05/17(月)16:06:11 No.803699661
九州の雨脚が恒例なってんじゃねーぞおめー!
80 21/05/17(月)16:07:32 No.803699951
花粉が落ち着いたと思ったらこれだ
81 21/05/17(月)16:07:44 No.803700005
気温自体は割と低いけどジメジメしてて室内がやばい 夜はもう少しエアコン入れてる
82 21/05/17(月)16:09:38 No.803700403
頭痛が痛い
83 21/05/17(月)16:10:22 No.803700550
早いってことは終わるのも早くなるんだな? とはならずに夏が伸びまくるんだろうなぁ…
84 21/05/17(月)16:11:00 No.803700689
ひょっとしてなんだけどコロナで人類の活動が減ったおかげで昔に戻ってるんじゃないのって思う 俺が子供の頃この位の時期に梅雨だったから
85 21/05/17(月)16:11:16 No.803700738
福岡とか熊本とか感染者爆増してるけど収まる前に広域の避難指示出るような状況になったらどうなるんだろう
86 21/05/17(月)16:12:41 No.803701017
日本の梅雨は雨降って涼しいじゃなくて、ジメジメして蒸し暑くなるのなんでなの
87 21/05/17(月)16:14:13 No.803701332
職場もうみんなカッターシャツに腕捲り状態だ 衣替え早くしてくれないかな…
88 21/05/17(月)16:14:54 No.803701480
昨日室内が31℃になってマジで体調崩すかと思った んで急に涼しくなるしで体おかしくなる
89 21/05/17(月)16:15:40 No.803701654
体が無茶苦茶だるい痛いほどにだるい どこかしら病院いったらこういうの軽減してくれる奴もらえるのかな
90 21/05/17(月)16:16:31 No.803701843
エアコンつけたら埃っぽい…
91 21/05/17(月)16:17:05 No.803701971
降る降る詐欺で困ってる
92 21/05/17(月)16:17:59 No.803702162
>体が無茶苦茶だるい痛いほどにだるい >どこかしら病院いったらこういうの軽減してくれる奴もらえるのかな 今の時期に倦怠感を関節痛訴えたら問診とPCR検査じゃねえかな
93 21/05/17(月)16:18:48 No.803702345
エアコンは業者呼ばない程度に全力で掃除しないと色々キツいな… ハウスダスト汚れやらかびやらで…ハウスダストって家のゴミだから俺かって笑った痕凹む
94 21/05/17(月)16:19:58 No.803702587
えっこれ梅雨なの
95 21/05/17(月)16:20:42 No.803702736
>えっこれ梅雨なの 例年より20日去年より30日はやいやつよ…
96 21/05/17(月)16:21:35 No.803702910
明けるのも早ければいいんだけど
97 21/05/17(月)16:22:07 No.803703025
エアコンの除湿入れたらだいぶ楽になるな 除湿機も欲しいけど加湿器と違ってエアコンで代用できるし迷うな
98 21/05/17(月)16:22:35 No.803703119
夏が超長いと死ぬ
99 21/05/17(月)16:22:43 No.803703145
去年とかほとんどから梅雨だった記憶 こんなに雨予報が連続してるのは久しぶりに見たな
100 21/05/17(月)16:23:19 No.803703293
スーパーで梅調達してこないとな…こんだけはやいとあるのかな
101 21/05/17(月)16:23:35 No.803703351
今年の夏も酷暑になりそうだなあ
102 21/05/17(月)16:23:36 No.803703354
朝から死ぬほどだるいけど関東はまだ梅雨入りしてないんだっけ…
103 21/05/17(月)16:24:24 No.803703551
オリンピックに梅雨が被る可能性もあるのか
104 21/05/17(月)16:24:29 No.803703563
>朝から死ぬほどだるいけど関東はまだ梅雨入りしてないんだっけ… まだ梅雨入りでなくても気圧の影響はがんがん受けてると思うよ 気圧に弱い人間は耐えるしかねえ…
105 21/05/17(月)16:25:05 No.803703706
こんな早く梅雨入りする前にシーツと布団洗って干したかった…
106 21/05/17(月)16:25:06 No.803703710
いつもなら5月に雨降りまくっても梅雨認定されない気がする…
107 21/05/17(月)16:25:28 No.803703780
またジャガイモ高騰すんのかな…
108 21/05/17(月)16:25:45 No.803703857
北海道に行きたい
109 21/05/17(月)16:25:47 No.803703860
雨というか前線の動きとかじゃないか
110 21/05/17(月)16:26:14 No.803703960
>こんな早く梅雨入りする前にシーツと布団洗って干したかった… 夏用布団にするまえにこうだから畜生ってなる
111 21/05/17(月)16:26:39 No.803704062
>いつもなら5月に雨降りまくっても梅雨認定されない気がする… がっつり梅雨前線が乗っかってるので…
112 21/05/17(月)16:27:21 No.803704202
専門家の人って珍しい事例を前にするとはしゃぐ傾向があるけど 自分も面倒を受けるから沈みそうだな
113 21/05/17(月)16:27:44 No.803704300
埼玉も雨の予報ばっかりなんだけど 洗濯物干せない
114 21/05/17(月)16:27:45 No.803704303
去年は七月なのに肌寒い日あったよなあ ようやく梅雨明けたら今度は糞暑いし
115 21/05/17(月)16:27:50 No.803704327
心なしかスレのレスもジットリしてる気がする
116 21/05/17(月)16:28:19 No.803704422
やだなあ湿度の高い「」…
117 21/05/17(月)16:28:26 No.803704440
水害マジで怖いから雨が嫌いになった 程々でいいんだよほどほどで…
118 21/05/17(月)16:29:40 No.803704692
ジムのプール使えないから外でランニングしてたのにそれすらできなくなった…
119 21/05/17(月)16:31:16 No.803705077
食物の衛生がやべー季節だ
120 21/05/17(月)16:34:03 No.803705684
去年の7月は1か月連続でずっと雨みたいな地獄だったけどまさか今年もそうなるのか