乗り物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)14:05:34 No.803672901
乗り物アップグレード装置いらねえんじゃねえかな…
1 21/05/17(月)14:08:10 No.803673479
名前とか色とか変えられるし…
2 21/05/17(月)14:09:07 No.803673698
ペンギン襲ってきたんだけどこいつらムカつく
3 21/05/17(月)14:09:39 No.803673797
前作と違ってムーンプール作る前からアップグレードできてあれ?ってなったけど勘違いじゃなかったか
4 21/05/17(月)14:10:35 No.803674007
今作はファブリケーターで作れるから名前と色変えるだけの飾りになった
5 21/05/17(月)14:13:27 No.803674658
えっ!オリジナルの名前とか色とかつけるでしょ 要るかと言われると困るけど
6 21/05/17(月)14:13:28 No.803674662
深度モジュールとかもファブリケーターで作れたっけ?
7 21/05/17(月)14:14:06 No.803674785
>深度モジュールとかもファブリケーターで作れたっけ? 作れる というか俺まだムーンプール持ってないけどMK2まで作れてる
8 21/05/17(月)14:14:10 No.803674801
スーツは相変わらずグラップルの無い素だと役に立たないな
9 21/05/17(月)14:15:18 No.803675053
>スーツは相変わらずグラップルの無い素だと役に立たないな でも最初からハイジャンプは出来るようになってない? 前作だと最初は飛び上がることすら出来なかった気がした
10 21/05/17(月)14:15:45 No.803675155
シートラックのモジュールってどれを作ればいいんだろ…いっぱい繋ぐと遅くなるみたいだし全部作って繋げるのは現実的じゃないよね?
11 21/05/17(月)14:16:37 No.803675331
>シートラックのモジュールってどれを作ればいいんだろ…いっぱい繋ぐと遅くなるみたいだし全部作って繋げるのは現実的じゃないよね? ベッド以外は全部つけることになるよ
12 21/05/17(月)14:17:26 No.803675499
>シートラックのモジュールってどれを作ればいいんだろ…いっぱい繋ぐと遅くなるみたいだし全部作って繋げるのは現実的じゃないよね? スーツくっつけるやつ以外はほぼ飾りじゃないかな…
13 21/05/17(月)14:18:23 No.803675698
>シートラックのモジュールってどれを作ればいいんだろ…いっぱい繋ぐと遅くなるみたいだし全部作って繋げるのは現実的じゃないよね? そこでこの馬力アップグレードモジュール まだ作れてないから効果の程はわからない
14 21/05/17(月)14:18:27 No.803675711
ストレージは常に繋げてた あとはドッキングかファブリケーターかなあ
15 21/05/17(月)14:18:40 No.803675763
シートラックは作れたけどこっからどうやってお家作ればええんや ドームの作り方は覚えたのに肝心のドームを作る制作機のレシピを発送しない 行けるとこは全部行ってスキャンしたのに
16 21/05/17(月)14:19:49 No.803676024
書き込みをした人によって削除されました
17 21/05/17(月)14:20:22 No.803676164
ビルダーは一番わかりやすいとこだとデルタ基地にあるよ 建物の入り口にあるコンテナの上に置いてある
18 21/05/17(月)14:21:55 No.803676496
うむむ…割と意見が分かれるのかシートラック…とりあえずスリーパーだけは確実に要らなさそうだな…
19 21/05/17(月)14:22:16 No.803676580
ツイスティブリッジの放棄された基地にあった気がするけどデルタの方がわかりやすいかな?
20 21/05/17(月)14:22:55 No.803676713
テレポートもコストに見合わないから使わないかな…
21 21/05/17(月)14:23:50 No.803676919
やろうかなと思ってるけど建築要素は進化した?
22 21/05/17(月)14:23:54 No.803676928
ビルダーはどっかに落ちてるPDAにデルタ基地に忘れてきちゃったから使っていいよみたいな記録残ってたよね
23 21/05/17(月)14:24:14 No.803677000
陸地めちゃくちゃ怖くね!? 海中より視界が悪くて遭難しやすいとか聞いてないんですけお!!!!
24 21/05/17(月)14:24:32 No.803677066
ストレージモジュールは存在を知らないままクリアしたから便利さが分からない…
25 21/05/17(月)14:25:33 No.803677305
>ストレージモジュールは存在を知らないままクリアしたから便利さが分からない… 大容量の移動倉庫だから普通に便利だよ
26 21/05/17(月)14:25:49 No.803677381
>やろうかなと思ってるけど建築要素は進化した? 驚くほど進化してない ムーンプールより広い大部屋と電力消費の詳細を監視できる部屋が増えたぐらい
27 21/05/17(月)14:28:59 No.803678109
一番最初はDLC予定だったしシステム的に大きな変更は無い
28 21/05/17(月)14:32:02 No.803678797
>驚くほど進化してない >ムーンプールより広い大部屋と電力消費の詳細を監視できる部屋が増えたぐらい そっかぁ まあ大部屋あるなら大型水槽や発電機ある部屋にもベッドおけるからだいぶ違うかなぁ
29 21/05/17(月)14:32:04 No.803678803
クリアしたけどトラックは基本ストレージ+ファブリケーター+ドッキングで運用してたな 終盤リヴァイアサンから逃げるのに邪魔で全部外したけど…
30 21/05/17(月)14:32:59 No.803678994
スキャナールーム代わりのモジュールが欲しかったな 探索地点にスキャナールームとバイオ燃料部屋作っちゃうからファブリケーターもそこで事足りてしまう
31 21/05/17(月)14:34:24 No.803679322
デルタで手に入れた地図に乗ってた採掘場?っぽいところを見つけたんだけどここってシートラックだと来れないの…? なんかめっちゃ狭いとこ通ったんだけど…
32 21/05/17(月)14:34:29 No.803679342
>驚くほど進化してない >ムーンプールより広い大部屋と電力消費の詳細を監視できる部屋が増えたぐらい まだプレイしてないけどアーリーアクセス段階だと実用面じゃなくてデザイン面ではわりと発展してなかったっけ?
33 21/05/17(月)14:36:14 No.803679721
建築はでかい部屋と多目的のガラス天井もらえただけで十分すぎる
34 21/05/17(月)14:36:22 No.803679756
デルタ島で色々スキャンして金とかシュラブナッツとか取ってきてウキウキで帰還→ビルダーだけスキャンし忘れる→戻ろうとするもビーコン回収してきちゃって遭難 俺はゴミだよ
35 21/05/17(月)14:37:11 No.803679946
>デルタで手に入れた地図に乗ってた採掘場?っぽいところを見つけたんだけどここってシートラックだと来れないの…? >なんかめっちゃ狭いとこ通ったんだけど… シートラックで入り口までならいけるけど入るのは無理 狭いとこは多分火山経由の裏口かな…
36 21/05/17(月)14:37:30 No.803680014
>デルタ島で色々スキャンして金とかシュラブナッツとか取ってきてウキウキで帰還→ビルダーだけスキャンし忘れる→戻ろうとするもビーコン回収してきちゃって遭難 >俺はゴミだよ めっちゃ遭難する!した! やっと陸地見つけた!吹雪で崖から転落した 俺はクズだよ
37 21/05/17(月)14:38:17 No.803680193
>ビルダーだけスキャンし忘れる デルタにビルダーあったの!?
38 21/05/17(月)14:39:11 No.803680376
デルタのビルダーは多目的ルームの入り口近くに置いてある 中にないから見落としがち
39 21/05/17(月)14:40:26 No.803680632
火山のところはシートラック通れるよ かなりぶつけながらになると思うけど
40 21/05/17(月)14:41:08 No.803680796
陸に上がるたびに吹雪がな事多すぎてまともに基地探索できない
41 21/05/17(月)14:42:13 No.803681077
>陸に上がるたびに吹雪がな事多すぎてまともに基地探索できない 陸はまず防寒装備揃えないとまともに探索きついと思う
42 21/05/17(月)14:43:00 No.803681245
陸は先にプローンスーツ作れるとサクサクになるぞ 防寒服もいらないぐらい
43 21/05/17(月)14:45:07 No.803681743
>火山のところはシートラック通れるよ >かなりぶつけながらになると思うけど まさにシートラックガンガンぶつけまくって酔いそうだったからヤケクソで生身で突っ込んだら見つかったんだ… 近くにあったアーティファクトのスキャンだけして急いで帰っちゃったけどそうか別の入口があるのか…
44 21/05/17(月)14:47:22 No.803682239
エイリアン技術で作れる分解ゴミ箱のおかげでトラックにファブリケーターとストレージ繋げておけばチタンをインゴットで運搬できちまうんだ
45 21/05/17(月)14:49:51 No.803682770
チタニウムインゴットをいくつか作ろうとしてなんかおかしいな?って気付いたけど素材の必要数半分になってるんだね…
46 21/05/17(月)14:51:11 No.803683031
監視塔のところは間欠泉と温かい花を駆使して探索するしかない 地図の左側は絶対スーツ作ってからの方がいい スノーフォックス?知らない子ですね…
47 21/05/17(月)14:53:16 No.803683478
>陸は先にプローンスーツ作れるとサクサクになるぞ >防寒服もいらないぐらい 迷いまくってバッテリー切れてなんとか生身で帰ったのが俺だ
48 21/05/17(月)14:54:03 No.803683623
わざわざマップ用意してくれてるのに…
49 21/05/17(月)14:54:22 No.803683690
イオンバッテリーにして電力なくなったら分解するとイオンキューブが帰ってくるぞ
50 21/05/17(月)14:55:19 No.803683874
ところで据置版は最適化された?
51 21/05/17(月)14:56:18 No.803684076
>陸は先にプローンスーツ作れるとサクサクになるぞ >防寒服もいらないぐらい そのスーツ作るためのスキャンするのに基地行かなきゃいけないんですけお!!!!
52 21/05/17(月)14:56:42 No.803684156
前作だと先に強化スーツ作っちゃってて一度も使わなかったオシッコマンスーツ作ってみたけどこれすげぇな…もう水の調達考えなくて良くなるじゃん
53 21/05/17(月)14:57:09 No.803684251
序盤の基地のドッグ辿り着いた時ワニみたいなのに背後から食われてダメージモーションとかなしに丸呑みにされて即死だった 理不尽すぎる
54 21/05/17(月)14:57:43 No.803684365
この白熊殺して毛を毟るんだな!と思って必死に1匹殺したのにこんなのひどいよ
55 21/05/17(月)14:59:05 No.803684655
もー「」はすぐハンティングしようとする
56 21/05/17(月)14:59:26 No.803684737
>序盤の基地のドッグ辿り着いた時ワニみたいなのに背後から食われてダメージモーションとかなしに丸呑みにされて即死だった >理不尽すぎる そんなのいたっけ...
57 21/05/17(月)14:59:38 No.803684783
>そのスーツ作るためのスキャンするのに基地行かなきゃいけないんですけお!!!! 蓮のあたりの沈没船に残骸落ちてなかったっけ?
58 21/05/17(月)15:00:24 No.803684959
スーツならコッパで事足りない?
59 21/05/17(月)15:01:18 No.803685178
プローンスーツはコッパかリリパットの2択かなぁって
60 21/05/17(月)15:01:42 No.803685253
>蓮のあたりの沈没船に残骸落ちてなかったっけ? 知らん知らんそんなの知らん 基地のドッグから陸に上がって変な女に絡まれた所だよ ウィキに頼ったらその辺にあるぞって言われたんだ
61 21/05/17(月)15:02:46 No.803685475
牙目当てにストーカー切り刻んでいた頃から何も進歩していない…
62 21/05/17(月)15:03:22 No.803685597
あのイカシャークかっこいいな
63 21/05/17(月)15:03:26 No.803685612
>知らん知らんそんなの知らん >基地のドッグから陸に上がって変な女に絡まれた所だよ >ウィキに頼ったらその辺にあるぞって言われたんだ まだまだ序盤じゃん!跡を追っかけてみなよ
64 21/05/17(月)15:03:26 No.803685613
色々探索して楽しむゲームなのにそこって書いてあるからそこしか行かないって言われたら勝手にしろよとしか…
65 21/05/17(月)15:04:44 No.803685882
先に行くのが怖くて探索してたつもりが同じところぐるぐるしてるのとかよくある
66 21/05/17(月)15:05:00 No.803685950
船首と船尾とは別の沈没船の残骸のとこにプローンスーツあったな…見た感じ完品だったからこれ一つで設計図完成しませんかね?って思ったから覚えてる
67 21/05/17(月)15:05:26 No.803686043
>まだまだ序盤じゃん!跡を追っかけてみなよ 深すぎて追いかけるのにポッドが必要っぽいんだ 材料が中位の深さにもぐらないと手に入らないっぽいから詰まってる 深く潜るためにポッドが欲しいんだよー
68 21/05/17(月)15:05:56 No.803686156
まだ発売して3日なんだし情報が出揃ってないからじっくり行こう
69 21/05/17(月)15:06:07 No.803686192
ポッド…?
70 21/05/17(月)15:06:33 No.803686286
正直陸地の白いのはころころした方が早い プロパルションでトウガラシ2回当てるだけで死ぬし リヴァイアサンもうっとうしいからドリルで潰す ステイシスがないのが悪いんだ…
71 21/05/17(月)15:07:29 No.803686480
>見た感じ完品だったからこれ一つで設計図完成しませんかね?って思ったから覚えてる 他の企業に設計図を盗まれないためスキャン保護とかかかってそう
72 21/05/17(月)15:07:36 No.803686512
多分まだ行ける海の範囲で探しきれてないもんたくさんあるから色々探そう
73 21/05/17(月)15:07:39 No.803686522
アランの体作っちゃってあとはもうなんかやることなさそうだな…
74 21/05/17(月)15:08:16 No.803686677
シートラックでムーンプール車庫入れすると積み荷が外れちゃうのが残念だった
75 21/05/17(月)15:08:48 No.803686788
>アランの体作っちゃってあとはもうなんかやることなさそうだな… 姉のやろうとしたこと終わらせて体作ったらあとはもうエンディング迎えるだけよ
76 21/05/17(月)15:10:00 No.803687085
>姉のやろうとしたこと終わらせて体作ったらあとはもうエンディング迎えるだけよ 英語だから全然分からないぜー!
77 21/05/17(月)15:10:29 No.803687202
>>姉のやろうとしたこと終わらせて体作ったらあとはもうエンディング迎えるだけよ >英語だから全然分からないぜー! 日本語にしろよ!
78 21/05/17(月)15:10:46 No.803687278
乗り物製造マシンの残骸があと1個見つからないし既に見つけたやつもどこで見つけたか忘れた
79 21/05/17(月)15:11:14 No.803687395
>深く潜るためにポッドが欲しいんだよー 多分シートラックのことだろうけど残骸は陸上じゃなくて海の中だよ
80 21/05/17(月)15:11:20 No.803687423
>日本語にしろよ! 実はな…日本語だとPDA開いたらエラー落ちする不具合がPS4版ではあってな…
81 21/05/17(月)15:12:00 No.803687562
そんなんあるのか…相変わらずバグ多めだなー
82 21/05/17(月)15:13:05 No.803687814
>乗り物製造マシンの残骸があと1個見つからないし既に見つけたやつもどこで見つけたか忘れた 初期の救命ポッドより北 ケルプの森地下のシーモンキーの巣などで
83 21/05/17(月)15:13:08 No.803687820
パイプみたいなサンゴがめっちゃあるとことか思った以上に色んなもんあってビビった…てかあそこ序盤から行けるのにめっちゃ深いな!
84 21/05/17(月)15:14:52 No.803688205
今回割と固まって残骸落ちてるよね
85 21/05/17(月)15:14:58 No.803688226
シーモンキーは金属集めて巣を作るからあそこでスキャンできるものが多い
86 21/05/17(月)15:16:35 No.803688600
マンコ押し付けリヴァイアサンもころせるの?
87 21/05/17(月)15:17:40 No.803688860
ケルプの地下は酸素補給できる花あるとは言え狭くて入り組んでるし自爆するやつ居るし結構めんどい…
88 21/05/17(月)15:18:21 No.803689011
>マンコ押し付けリヴァイアサンもころせるの? トラックで轢け
89 21/05/17(月)15:19:48 No.803689307
>マンコ押し付けリヴァイアサンもころせるの? シートラックでひたすら轢いてもいいしスーツでドリル押し付けても良い
90 21/05/17(月)15:19:49 No.803689311
2byte文字が不具合起こすってまだあるんだね…
91 21/05/17(月)15:20:16 No.803689403
>マンコ押し付けリヴァイアサンもころせるの? イカザメはリヴァイアサンだけど小型なのでシートラックで殺せる 赤いのは無理
92 21/05/17(月)15:21:18 No.803689676
酸素植物のおかげで結構無理して深くまで潜れる
93 21/05/17(月)15:21:57 No.803689815
PCのアーリーは日本語で出来たからその後に出た不具合なのかなあ まあログの発言者ズレてたり怪しい部分いくつかあったけど
94 21/05/17(月)15:23:15 No.803690144
前作と比べてだいぶ親切になった気がする 地図までくれるし
95 21/05/17(月)15:23:45 No.803690249
不具合起こるタイミングとしてはセーブ中にエラー出るとそのあとずっとPDAバグらしいから気をつけてね …どうやって?
96 21/05/17(月)15:23:59 No.803690306
ドッグに着く近くでシーラカンスとトカゲの合いの子みたいなリバイアサンに丸呑みにされたから怖くてドッグ行けてないや 序盤も序盤なのにあいつどうやって回避したらいいんかなぁ
97 21/05/17(月)15:25:41 No.803690677
設定的にもアルテラがしっかり居たから地図作られてても違和感ないしね あの技術力ならもっと高度な地図出せるだろ?って気もしなくはないけど
98 21/05/17(月)15:25:52 No.803690718
浮き袋から15秒分の酸素が吸えることを知る人は少ない
99 21/05/17(月)15:27:45 No.803691163
なんか訳わからないうちに緑の宇宙人基地に潜入して危ないからはよスキャン終わらせて出てけって言われたー!?
100 21/05/17(月)15:27:57 No.803691206
>前作だと先に強化スーツ作っちゃってて一度も使わなかったオシッコマンスーツ作ってみたけどこれすげぇな…もう水の調達考えなくて良くなるじゃん 前作のオシッコマンスーツ手に入る沈没船がおっかねえとこばっかりで入手遅くなるんだよな…
101 21/05/17(月)15:30:34 No.803691782
>ドッグに着く近くでシーラカンスとトカゲの合いの子みたいなリバイアサンに丸呑みにされたから怖くてドッグ行けてないや >序盤も序盤なのにあいつどうやって回避したらいいんかなぁ ドッグ?犬? 黒い4足のやつは中型魚でリヴァイアサンではないし即死させる攻撃力はない 防御力不安ならそこに行くまでにシートラック等を入手できる
102 21/05/17(月)15:31:21 No.803691977
読み物が大事なゲームで日本語にできないの致命的だなあ… 早く直ってほしい
103 21/05/17(月)15:31:30 No.803692017
>ところで据置版は最適化された? まだ ガンガンエラー落ちするからやるなら覚悟せい
104 21/05/17(月)15:33:19 No.803692450
>ドッグ?犬? >黒い4足のやつは中型魚でリヴァイアサンではないし即死させる攻撃力はない >防御力不安ならそこに行くまでにシートラック等を入手できる 基地のドックってビーコン目印あるけど.... ここにくる途中に丸呑みされたよ?
105 21/05/17(月)15:34:37 No.803692764
迷い迷って変な海域行ったんでは
106 21/05/17(月)15:34:48 No.803692809
赤いやつじゃない?あのへんにいた気がするし
107 21/05/17(月)15:34:59 No.803692842
カリセレートにでも食われたんじゃねえの