ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/17(月)11:53:07 No.803640282
>昔読んでた漫画貼る
1 21/05/17(月)11:54:34 No.803640600
今読み返すと冒頭の絵柄が大友すぎる…
2 21/05/17(月)11:56:01 No.803640901
>今読み返すと冒頭の絵柄が大友すぎる… カリフォルニア物語から読み通すと絵柄の変遷がすごい
3 21/05/17(月)11:56:45 No.803641057
大友フォロワーだと思ってたけどだんだん気づかないうちに絵がシュッとしてきた
4 21/05/17(月)11:57:16 No.803641171
超サラッと行われるホモレイプと容赦ない曇らせが凄いけどそれはそれとして名作
5 21/05/17(月)11:57:20 No.803641181
炬燵の机から一歩も出ずに描いた漫画貼るな
6 21/05/17(月)11:58:41 No.803641501
これを少女漫画誌でやってたの?すげーなぁ
7 21/05/17(月)11:59:59 No.803641825
なんで最近になってアニメ化したんだろう… 当時のファンがアニメ化絶対するマンになって企画あげたのか
8 21/05/17(月)12:00:16 No.803641900
>炬燵の机から一歩も出ずに描いた漫画貼るな これ描いてる時作者アメリカ行ったことなかったんすよ…みたいな解説読んだ人は全員ビビる
9 21/05/17(月)12:02:37 No.803642489
NYのストリートキッズだし環境から散々な目に遭ってるけど 劇中でサクサク人殺してるからそれはそれで報いを受けるべきだよね!
10 21/05/17(月)12:02:42 No.803642511
>なんで最近になってアニメ化したんだろう… >当時のファンがアニメ化絶対するマンになって企画あげたのか 監督が内海さんな時点でまあ納得しかなかった でも内海監督は原作知らなくてアニプレ制作の女性からの依頼だったんで多分ファン企画
11 21/05/17(月)12:03:58 No.803642841
読み返すのにかなり体力がいるタイプの名作
12 21/05/17(月)12:04:10 No.803642887
>でも内海監督は原作知らなくてアニプレ制作の女性からの依頼だったんで多分ファン企画 時期的にもほんとになんで…?としか言いようがないし それ以外考えられんわな…
13 21/05/17(月)12:05:15 No.803643160
>時期的にもほんとになんで…?としか言いようがないし でも放映中に運昇さん亡くなったしな…
14 21/05/17(月)12:06:04 No.803643355
曇らせが容赦ないのはカリフォルニア物語の頃からだし
15 21/05/17(月)12:06:05 No.803643359
>これ描いてる時作者アメリカ行ったことなかったんすよ…みたいな解説読んだ人は全員ビビる 映画知識にしてもよくあの空気感書けるよね 路地裏とか刑務所とかの
16 21/05/17(月)12:07:20 No.803643631
アッシュのモデルがすごいそのまますぎる…
17 21/05/17(月)12:08:33 No.803643938
>曇らせが容赦ないのはカリフォルニア物語の頃からだし 兄貴死んで親友死んで主人公は刑務所レイプ!
18 21/05/17(月)12:08:34 No.803643942
資料読み込んだりアメリカ舞台の映画見たりしたんだろうけど基本的に想像で地下鉄の決闘描けるのはやばすぎる…
19 21/05/17(月)12:12:44 No.803644973
ホモ要素ぐらいしか少女漫画要素がない少女漫画
20 21/05/17(月)12:15:00 No.803645603
外国人視聴者が最終回で絶望の谷に突き落とされててニチャアってなった
21 21/05/17(月)12:16:05 No.803645881
海外映画見てるみたいで面白いよね 色んな国の悪いホモが続々と出てくるのは笑った
22 21/05/17(月)12:16:28 No.803645975
こう…ひどい言い方なんだけど最近流行った陰謀論唱えてる人たちの世界観ってこんな感じなんじゃねえかなって
23 21/05/17(月)12:19:21 No.803646751
光の庭をアニメにしてないのは勿体ないと思った
24 21/05/17(月)12:20:43 No.803647125
アニメは時代設定変えただけで概ねあらすじは同じ?
25 21/05/17(月)12:20:48 No.803647142
めちゃくちゃ銃器の描写がちゃんとしてるらしい
26 21/05/17(月)12:31:49 No.803650283
あんま覚えてないけど別の漫画でバナナフィッシュのキャラ出てきて世界観繋がってんのかよってなった記憶
27 21/05/17(月)12:32:00 No.803650332
今も昔も読者に消えない心の傷を遺しつづけてる名作
28 21/05/17(月)12:32:52 No.803650618
>あんま覚えてないけど別の漫画でバナナフィッシュのキャラ出てきて世界観繋がってんのかよってなった記憶 夜叉にシンが出てきたね
29 21/05/17(月)12:34:03 No.803650937
姉貴の部屋にある漫画ランキング3位くらい
30 21/05/17(月)12:34:07 No.803650963
全部読んで面白かったはずなんだけど何一つ覚えてない… バナナフィッシュって物自体存在しないとかだっけ?
31 21/05/17(月)12:39:02 No.803652326
皆当たり前のようにアッシュのケツを掘っていく
32 21/05/17(月)12:39:46 No.803652534
ショーターがヤク漬け洗脳でアッシュ達と殺し合いさせられる辺りであっこの漫画心を強く持たないと辛すぎるやつ!ってやっと気づいた
33 21/05/17(月)12:41:50 No.803653118
櫻の園をアニメで見たい
34 21/05/17(月)12:44:37 No.803653794
まあアッシュとえいじはホモとかじゃない崇高な関係って言われたら百歩譲るけど それはそれとしてアッシュは作者のズリネタだと思う
35 21/05/17(月)12:47:53 No.803654655
アニメ版だとイラク戦争に変わってて 装備品もちゃんとその時のになってて色々良かったな
36 21/05/17(月)12:47:54 No.803654660
>バナナフィッシュって物自体存在しないとかだっけ? 普通に存在して悪用しまくってた
37 21/05/17(月)12:48:24 No.803654809
カメラ越しに誘惑して警備員がホモになるのは笑う
38 21/05/17(月)12:48:52 No.803654949
ホモが普通すぎて人口減りつつありそうな世界
39 21/05/17(月)12:51:23 No.803655606
アニメでしか知らないんだけど後日譚みたいな短編とかあるんだっけか
40 21/05/17(月)12:52:54 No.803656013
>今も昔も読者に消えない心の傷を遺しつづけてる名作 今更やって若い子にウケるの…?って思ったけどどうもしっかり新規層とっててビックリした 銀英伝でも同じこと思ったけどちゃんと名作は時代を超えても響く人には響くんだな…
41 21/05/17(月)12:54:47 No.803656531
ノイタミナの客層にもあってたと思う
42 21/05/17(月)12:55:10 No.803656639
あくまで女性向け漫画の名作だと思う その枠を超えたり苦手な人にまで読ませるもんじゃない
43 21/05/17(月)12:57:28 No.803657311
アニメ見たけどショーターが本当に辛かった…最終回でもっと辛かった
44 21/05/17(月)12:57:32 No.803657329
>あくまで女性向け漫画の名作だと思う >その枠を超えたり苦手な人にまで読ませるもんじゃない ノワールジャンル好きならダメかな…ダメですかね…
45 21/05/17(月)12:59:30 No.803657891
俺もちょっと前にアニメ見たけどめっちゃ曇ったよ…
46 21/05/17(月)12:59:59 No.803658033
>今更やって若い子にウケるの…?って思ったけどどうもしっかり新規層とっててビックリした 最初賛否だったけど時代だけ現代に直したのは新規ファン獲得のために英断だと思う やっぱビジュアルで入る人多いし