虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/17(月)10:17:04 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/17(月)10:17:04 No.803622544

作り話するんぬ 今日面接だけど履歴書用意してないんぬ ぬーん

1 21/05/17(月)10:18:12 No.803622726

男らしいんぬ お祈りしていますんぬ

2 21/05/17(月)10:18:18 No.803622746

話作らず履歴書作れ

3 21/05/17(月)10:18:48 No.803622812

作り経歴にするんぬ

4 21/05/17(月)10:18:50 No.803622819

今からこさえるんぬ パソコンでちょいと売って近所のコンビニで刷ってから面接いくんぬ

5 21/05/17(月)10:18:52 No.803622826

ちな内定はまだ0個なんぬ 就活だるいんぬ

6 21/05/17(月)10:19:23 No.803622903

得意の作り話で経歴盛るんぬ

7 21/05/17(月)10:20:48 No.803623115

作り話で経歴漏れても志望動機がわからんぬー ビルメンの志望動機なんて楽そうだから!以外にあるんぬか?

8 21/05/17(月)10:21:58 No.803623325

昨日は深夜までサークル仲間のぬと飲んでたんぬ 楽しかったんぬ

9 21/05/17(月)10:23:04 No.803623504

ビルメンに限らず動機は当然金のためなんぬが それでもそれらしい作文ができるか見るところなんぬ 嘘にならない程度にそれっぽく作るんぬ

10 21/05/17(月)10:23:37 No.803623615

正直話の内容なんてよっぽど変わった何かが無い限りみんな似たり寄ったりでどうでもいいんぬ 話す姿勢とか最低限取り繕う努力するんぬ

11 21/05/17(月)10:25:05 No.803623854

ビルメンはぶっちゃけそういうのより資格もってるかのほうが大事らしいってきくんぬがどうんぬか?

12 21/05/17(月)10:26:44 No.803624136

話聞いてやるから早く少しずつ進めるんぬ

13 21/05/17(月)10:26:55 No.803624165

資格持っててもキチガイだと困るんぬ 最低限の会話ができてるかはみるんぬ

14 21/05/17(月)10:28:47 No.803624475

資格は電工と危険物しかないんぬどうすればいいんぬか?

15 21/05/17(月)10:31:36 No.803624911

必須で無いなら就職してから取得してもいい気がするんぬ どの道新卒に即戦力求めるのは碌な会社じゃねーんぬ

16 21/05/17(月)10:33:07 No.803625148

>必須で無いなら就職してから取得してもいい気がするんぬ >どの道新卒に即戦力求めるのは碌な会社じゃねーんぬ ぬーはアラサーんぬ!中途んぬ!

17 21/05/17(月)10:34:36 No.803625383

ぬあああああ書類は通るのに一次面接で落ちるんぬうううう

18 21/05/17(月)10:40:33 No.803626418

自分の人生がかかった場面で書類の1枚すら作ってこないやつをわざわざ取るかって言われると……だよね

19 21/05/17(月)10:42:54 No.803626816

今日の夕方からだからまだ間に合うんぬ!

20 21/05/17(月)10:50:33 No.803628172

>今日の夕方からだからまだ間に合うんぬ! ダメだ お昼までに終わらせて後は余韻に浸っていけ

21 21/05/17(月)10:52:13 No.803628460

最終面接ってどんなこと聞かれるんぬ? 無職だったけど就活始めてここまできたんぬ

22 21/05/17(月)10:52:43 No.803628541

こんな紙いらねんぬ 言葉でわかりあうんぬ

23 21/05/17(月)10:56:19 No.803629155

>最終面接ってどんなこと聞かれるんぬ? >無職だったけど就活始めてここまできたんぬ ぬは最終面接あるようなまともなところに就職したことないんぬなー 前いた会社は面接してると後ろからえらい人が出てきてぬくんきみいいねぇ!ぜひきてよ!で一発採用だったんぬ 半年でやめたんなー何もよくなかったんぬ

24 21/05/17(月)10:56:38 No.803629214

履歴書できたんぬなー!

25 21/05/17(月)10:57:13 No.803629322

>履歴書できたんぬなー! やるじゃんぬ

26 21/05/17(月)10:58:26 No.803629544

ぬがその気になれば一発んぬなー

27 21/05/17(月)11:00:18 No.803629903

>それでもそれらしい作文ができるか見るところなんぬ >嘘にならない程度にそれっぽく作るんぬ 冷静に考えるとそんな部分を一番にみてるって頭おかしいんぬ…

28 21/05/17(月)11:01:54 No.803630193

>履歴書できたんぬなー! 偉いんぬ!

29 21/05/17(月)11:02:40 No.803630325

>こんな紙いらねんぬ >言葉でわかりあうんぬ 口頭の喋りって情報量少ねえからよ… 志望動機とかいうポエムは死ねばいい

30 21/05/17(月)11:03:14 No.803630421

履歴書できたと言う作り話だったりしないんぬ?

31 21/05/17(月)11:03:50 No.803630525

>ぬは最終面接あるようなまともなところに就職したことないんぬなー >前いた会社は面接してると後ろからえらい人が出てきてぬくんきみいいねぇ!ぜひきてよ!で一発採用だったんぬ >半年でやめたんなー何もよくなかったんぬ 一発採用のところしか内定でないぬには耳が痛い話んぬ…

32 21/05/17(月)11:09:30 No.803631546

ぬは転職活動する時近くの漫喫に入ってギリギリで作ってたんぬ

33 21/05/17(月)11:10:12 No.803631676

>ぬは最終面接あるようなまともなところに就職したことないんぬなー でも最終面接で社長やら常務やら出てくるところはお勧めしないんぬ… あっとほーむなんぬ…

34 21/05/17(月)11:10:32 No.803631747

拳でわかり合うんぬ

35 21/05/17(月)11:21:16 No.803633673

最終面接は本当に職場によるんぬ 改めて志望動機聞かれたりそれまでの面接や履歴書を元に質問されるんぬ ほぼ決まってたら交通手段について聞かれることがよくある気がするんぬ

36 21/05/17(月)11:26:32 No.803634701

面接は自分もこの人が上司だったらどう思うか考えるんぬ ぬは最終面接の時なんか気になって面接官の人の足元見たんぬ 上司予定のおばさんが靴脱いで足で足かいてたんぬ… 最終通って生活もかかってたし足のことは気になったけどとりあえず行ったんぬ あっとほーむだったから試用期間で辞めたんぬ

37 21/05/17(月)11:27:51 No.803634939

あっとほーむはやばいんぬ?

38 21/05/17(月)11:32:10 No.803635774

料理人の履歴書はこの腕で充分でしょう!で全部を通した食キングをみならうんぬ

39 21/05/17(月)11:32:10 No.803635775

アットホームはサビ残とか余裕であるぬ

40 21/05/17(月)11:32:22 No.803635829

罰として志望動機を聞かれたら開口一番に作り話するんぬと言え

41 21/05/17(月)11:33:46 No.803636071

>あっとほーむはやばいんぬ? ぬが経験したあっとほーむはみんな仲良しだから迷惑かけないようにしよう! することがなくても勤務時間最低40分以上前に来て30分以上残業するけどタイムカードは勤務時間通りにきろう! 有給もみんなに迷惑をかけないようにあまり取らないようにして取る場合も目的と行き先を伝えよう!とかだったんぬ これ令和の話なんぬ

42 21/05/17(月)11:34:51 No.803636314

何があっとほーむなんぬ職場は仕事するところなんぬ ビジネスと馴れ合いをごっちゃにしたらだめなんぬ

43 21/05/17(月)11:35:46 No.803636522

社員は会社の一番の顧客みたいな発想してるところが確かあったんぬなー アットホームとかいらないからそれがいいんぬ

44 21/05/17(月)11:37:00 No.803636759

>ビジネスと馴れ合いをごっちゃにしたらだめなんぬ それやるとみんなに冷たくされるんぬ 村社会なんぬ

45 21/05/17(月)11:38:19 No.803637030

>>あっとほーむはやばいんぬ? >ぬが経験したあっとほーむはみんな仲良しだから迷惑かけないようにしよう! >することがなくても勤務時間最低40分以上前に来て30分以上残業するけどタイムカードは勤務時間通りにきろう! >有給もみんなに迷惑をかけないようにあまり取らないようにして取る場合も目的と行き先を伝えよう!とかだったんぬ >これ令和の話なんぬ くそなんぬ

46 21/05/17(月)11:38:30 No.803637073

履歴書って未だに手書きが基本なんぬ?

47 21/05/17(月)11:40:49 No.803637573

ビルメンは志望動機で資格を生かせそうだからで通ったんぬ

48 21/05/17(月)11:40:51 No.803637582

昭和な会社だと手書きは性格を表すとかで重視されれるんぬなー

49 21/05/17(月)11:41:27 No.803637723

アットホームなのは置いといてこの時期に求人出してる企業の時点で…

50 21/05/17(月)11:42:45 No.803638033

>くそなんぬ 即辞めたんぬ 新人教育も教育係が忙しいから会社のホームページ見て基本理念を読んで!とかで1時間放置されたのが決め手だったんぬ

51 21/05/17(月)11:43:03 No.803638108

たまたま前任者が定年だったかもしれないんぬ

52 21/05/17(月)11:43:28 No.803638212

手書きじゃないからって落とすようなところはこっちから願い下げなんぬ

53 21/05/17(月)11:43:47 No.803638279

ぬは4月1日から設備管理の職に転職したんぬ 話と違うんぬ! めっちゃ現場練り歩くし専門知識必要なんぬ! 1日一万歩くらい歩いてるんぬ

54 21/05/17(月)11:44:39 No.803638471

>めっちゃ現場練り歩くし専門知識必要なんぬ! うあああ ぬが現場を練り歩いてる!!!

55 21/05/17(月)11:44:50 No.803638516

面接には遅刻したし履歴書はPCコピー用紙だし会話は身の上べらべら喋りすぎて終わったと思ってたんぬ いま4年目で一番長く続いてるんぬ

56 21/05/17(月)11:45:12 No.803638577

古いしきたりのままの会社ってまだまだあるんぬ

57 21/05/17(月)11:45:26 No.803638633

どうせ面接なんてどう頑張っても気分で落とされるんぬ

58 21/05/17(月)11:46:24 No.803638852

飛行機の給油はそんな感じだったな タイムカードの書き換えまだやってるんだろうか

59 21/05/17(月)11:47:49 No.803639149

立てとる場合かーッ!ぬ

60 21/05/17(月)11:47:55 No.803639173

就活も天職も面接もぶっちゃけ運なんぬ

61 21/05/17(月)11:48:05 No.803639205

趣味はえ…映画鑑賞なんぬ… 最近見た映画?あの…あれなんぬ…本当に映画観るの好きなんぬ…

62 21/05/17(月)11:51:49 No.803640002

>趣味はえ…映画鑑賞なんぬ… >最近見た映画?あの…あれなんぬ…本当に映画観るの好きなんぬ… 困った時はサメ映画って言っとくんぬ

63 21/05/17(月)11:57:35 No.803641242

履歴書の作り話って会社はどこまで調べられるんぬ?

64 21/05/17(月)12:00:09 No.803641872

古い会社はそこまでぬ せいぜい前の会社に連絡するくらいぬ

↑Top