ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/17(月)09:19:06 No.803612646
一郎が認められて俺も鼻が高いよ… でも公式大会出れないんだよな…
1 21/05/17(月)09:19:31 No.803612718
監督が心底嬉しそうなのいいよね
2 21/05/17(月)09:20:49 No.803612921
面白いねこのバレー漫画
3 21/05/17(月)09:22:43 No.803613227
最近の回からジャンプ読み始めた人が変なバレー漫画だなって思ってそう
4 21/05/17(月)09:27:45 No.803614011
>でも公式大会出れないんだよな… やっと青春取り戻した人が無理なんて酷い話だよ ルール改正運動みたいな展開やってもいいぞ
5 21/05/17(月)09:28:45 No.803614158
>>でも公式大会出れないんだよな… >やっと青春取り戻した人が無理なんて酷い話だよ >ルール改正運動みたいな展開やってもいいぞ 頑張ったのに大会に出れない高校なんてやめて会社に戻ってこい…!
6 21/05/17(月)09:29:03 No.803614208
息子は戸籍貸すぐらい協力すべき
7 21/05/17(月)09:31:11 No.803614606
雑用編…?
8 21/05/17(月)09:31:46 No.803614739
経験豊富で強いけどおっさんだから稼働時間少ないってキャラはメリットデメリットが分かりやすくて今後スポーツ漫画に増えそうだな
9 21/05/17(月)09:40:49 No.803616324
>ルール改正運動みたいな展開やってもいいぞ 現代社会にメスを入れ過ぎる…
10 21/05/17(月)09:41:51 No.803616549
今回のだけでもハイキューだったけど 試合展開カットしなくて次週またぎだったら危なかった
11 21/05/17(月)09:59:27 No.803619719
退場理由が持病の腰痛でダメだった
12 21/05/17(月)10:00:28 No.803619886
割と評判良いのか掲載順が高いな
13 21/05/17(月)10:01:45 No.803620097
長男もおかしな奴と発覚してから面白くなってきた
14 21/05/17(月)10:01:54 No.803620123
猫が高校生やってる漫画でそんな悲しみしか産まないルール気にしなくていいよ!
15 21/05/17(月)10:03:17 No.803620359
まさかハイキューの後釜でもあったとは…流石だぞ一郎くん!
16 21/05/17(月)10:06:30 No.803620876
夏休みぐらいは会社に戻ってほしい
17 21/05/17(月)10:08:27 No.803621199
この調子で公式大会で反則出場して責任取って退学してほしい
18 21/05/17(月)10:08:45 No.803621252
マネージャーの当たりが強すぎるのが気になるけどあんな風にケツ蹴られなかったら久々の試合の感動でいつまでも役立たずだったろうから必要か…
19 21/05/17(月)10:08:50 No.803621258
バレー漫画今何個あるんだ…
20 21/05/17(月)10:10:22 No.803621524
監督のテンションも学生に戻ってない?
21 21/05/17(月)10:10:51 No.803621602
バレー漫画読み終わったらバレー漫画始まってダメだった
22 21/05/17(月)10:14:32 No.803622169
一郎くんと赤点エースが揃ったらマジで日本一狙えるかもしれない
23 21/05/17(月)10:15:26 No.803622302
長男は一般人?視点だから必要
24 21/05/17(月)10:17:50 No.803622665
ギャグ漫画のおっさんのサービスエースでカタルシス感じたのが悔しい
25 21/05/17(月)10:18:28 No.803622768
su4857488.jpg マジカッコいいコマ
26 21/05/17(月)10:19:05 No.803622856
腰に持病を抱えるルーキー
27 21/05/17(月)10:20:50 No.803623124
RD潜脳調査室みたいな漫画になってきた
28 21/05/17(月)10:22:16 No.803623370
>長男もおかしな奴と発覚してから面白くなってきた あの家族と暮らしてて普通なわけないわな
29 21/05/17(月)10:22:27 No.803623399
>su4857488.jpg 先輩!! 15歳の先輩!!
30 21/05/17(月)10:26:31 No.803624088
突然興奮する監督
31 21/05/17(月)10:26:57 No.803624169
長男にもこの血が流れてるなら意外とバレーの才能あったりするかも
32 21/05/17(月)10:27:15 No.803624209
でもマネージャーもドキドキしてたじゃん! 良く考えたら父親とJKの恋愛は不味すぎるんだな…
33 21/05/17(月)10:27:40 No.803624285
演出だけは一流のスポーツ漫画すぎる…
34 21/05/17(月)10:27:53 No.803624327
面白いけどこれ流石に一旦バレーは終わるのかな
35 21/05/17(月)10:28:27 No.803624425
一郎サイドと長男サイドで週2本描いて欲しい
36 21/05/17(月)10:29:54 No.803624645
母親は普通に惚れたんだろうなってよくわかる15才一郎
37 21/05/17(月)10:30:21 No.803624710
先輩!!
38 21/05/17(月)10:30:54 No.803624800
会社や学生時代の後輩に慕われるのも納得の頼りがい
39 21/05/17(月)10:33:49 No.803625241
監督も1コマだけ若返ってるのが熱い
40 21/05/17(月)10:34:37 No.803625384
15歳の一郎を知ってる監督が幻視するのはいいとして 初対面の敵チームの人まで見えちゃうのはおかしくない?
41 21/05/17(月)10:34:45 No.803625415
俺がスタメンにしたかったのに!の意味が良くわかった
42 21/05/17(月)10:35:29 No.803625532
ガチで一瞬だけ若返る能力なのかもしれないし…
43 21/05/17(月)10:36:10 No.803625633
>初対面の敵チームの人まで見えちゃうのはおかしくない? 敵チームからは一貫して謎の大きなおじさんとしか見えてないよ!
44 21/05/17(月)10:38:07 No.803625957
30年前の幻影見えるのちょっと切ないな
45 21/05/17(月)10:39:51 No.803626280
気の毒高校名前からして負けそうと思ってたら勝ちやがった
46 21/05/17(月)10:41:03 No.803626496
>敵チームからは一貫して謎の大きなおじさんとしか見えてないよ! 最後のページ読んで
47 21/05/17(月)10:42:22 No.803626738
梅沢君はほら…優秀な分感じやすいということで…
48 21/05/17(月)10:43:14 No.803626892
もう一人のエース不在でいい勝負だから次は勝ちそう
49 21/05/17(月)10:43:29 No.803626942
ぶっちゃけ歳の差も感じてセンスも感じられると めっちゃ同級生のやる気が燃え上がる
50 21/05/17(月)10:43:50 No.803626998
一郎若い頃カッコいいな
51 21/05/17(月)10:43:52 No.803627003
手がビリビリしてるシーンが好き
52 21/05/17(月)10:44:17 No.803627069
スポーツ枠になれる
53 21/05/17(月)10:45:22 No.803627279
もうボール拾いする一郎と監督は見られなくなるのか…
54 21/05/17(月)10:46:14 No.803627410
一郎パート面白いけど一辺倒にはなってほしくない 家族バランスよく主役回欲しい(ゴメス以外)
55 21/05/17(月)10:46:26 No.803627449
長男のあのまだ青い感じが好きだからテニス部編も早く見たい
56 21/05/17(月)10:47:04 No.803627561
お母さんの話大体狂ってて好きなんだ
57 21/05/17(月)10:47:58 No.803627716
>監督のテンションも学生に戻ってない? 最後のコマら辺で顔が若返ってる
58 21/05/17(月)10:48:23 No.803627798
スポーツ漫画とギャグ漫画のバランス感がすごい
59 21/05/17(月)10:51:23 No.803628319
お父さん周りの話ばっかりだけど面白いな…
60 21/05/17(月)10:51:50 No.803628390
実力認めあった他校のライバルからも若く見えたシーン普通に熱いな
61 21/05/17(月)10:53:08 No.803628611
そういう領域の能力者みたいだった
62 21/05/17(月)10:57:36 No.803629390
前作が色々画風が独特すぎると次の作品困るだろうけどこれ上手いこと馴染んでて地味にすごいと思う
63 21/05/17(月)11:01:22 No.803630112
>前作が色々画風が独特すぎると次の作品困るだろうけどこれ上手いこと馴染んでて地味にすごいと思う これはこれで独特だと思う…
64 21/05/17(月)11:05:04 No.803630717
真っ当なスポーツをやってること自体がギャグなの凄いよね
65 21/05/17(月)11:05:39 No.803630831
かっこいいシーンをカッコ良く描いてくれるから読んでて嬉しい
66 21/05/17(月)11:06:17 No.803630947
>長男にもこの血が流れてるなら意外とバレーの才能あったりするかも なんとあの母親の血も流れてるぞ
67 21/05/17(月)11:09:21 No.803631514
年齢制限で公式試合には出れないけど公式試合に 出るだけが部活じゃないよなって感じに軟着陸出来そう
68 21/05/17(月)11:09:59 No.803631630
スポーツができて中卒でトヨタの役職にまでたどり着けてパソコンもちょっとできるとか超優良物件すぎる… しかも家持ちっぽいし
69 21/05/17(月)11:10:14 No.803631686
何かわからんけど凄い良かったよ
70 21/05/17(月)11:10:26 No.803631721
>>長男にもこの血が流れてるなら意外とバレーの才能あったりするかも >なんとあの母親の血も流れてるぞ 父親がかなり熱い男だから母親の血でいい感じにマイルドになってる けど長男もたまんねぇ...とか言い始めたら滅茶苦茶熱い展開だよね
71 21/05/17(月)11:14:44 No.803632495
>年齢制限で公式試合には出れないけど公式試合に >出るだけが部活じゃないよなって感じに軟着陸出来そう このおじさんいるだけで普段の練習や練習試合の獲得経験値上がりそうだしな… おじさん自身もめっちゃエンジョイしてるし