虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/17(月)09:12:58 No.803611653

    こんなに目でっかい魚ほんとにいるんだね

    1 21/05/17(月)09:13:34 No.803611749

    俺の主食…実在するのか…

    2 21/05/17(月)09:14:21 No.803611856

    ほい隔離

    3 21/05/17(月)09:16:13 No.803612153

    ピーパーくん!

    4 21/05/17(月)09:16:40 No.803612240

    メロンが主食になった後もついつい食べたくなるやつ

    5 21/05/17(月)09:18:26 No.803612526

    音がうまそうなんだよな

    6 21/05/17(月)09:29:03 No.803614206

    下のゲームやったことなくてアイコンだけ知ってたけどこいつ魚だったんだ…

    7 21/05/17(月)09:29:58 No.803614366

    深海魚は目がでかくなりがちと聞く ピーパーくん別に深海魚じゃないけど

    8 21/05/17(月)09:32:32 No.803614879

    水分もちょっと取れて便利

    9 21/05/17(月)09:34:20 No.803615209

    >下のゲームやったことなくてアイコンだけ知ってたけどこいつ魚だったんだ… もっと意味不明な体の構造してる魚もいるからな下の星

    10 21/05/17(月)09:43:24 No.803616848

    >もっと意味不明な体の構造してる魚もいるからな下の星 いや上の星も中々意味不明なやつが多い

    11 21/05/17(月)10:06:23 No.803620861

    上はギンザメの仲間かしら?

    12 21/05/17(月)10:12:41 No.803621910

    下の星にいる水の組成変化させて推進力得てるやつは何がどうなってあんな進化をしたのかが全くわからない

    13 21/05/17(月)10:22:29 No.803623409

    目を大きくすることですげえデカイ奴がいる!って思わせるのかね?

    14 21/05/17(月)10:27:28 No.803624248

    少ない光を見るために目をでかくしてるパターンが上 下はよく分からない

    15 21/05/17(月)10:40:20 No.803626380

    深海は特に魔境だからね…

    16 21/05/17(月)10:41:10 No.803626523

    下は目が美味いそうだが上はどうなんだろ…

    17 21/05/17(月)10:45:06 No.803627227

    下のやつなんてゲーム?

    18 21/05/17(月)10:46:25 No.803627447

    サブノーチカ 海ばっかりな星に墜落してサバイバルするゲーム

    19 21/05/17(月)10:47:51 No.803627697

    Subnauticaは定期的に無料配布してるよ

    20 21/05/17(月)10:48:12 No.803627765

    >サブノーチカ >海ばっかりな星に墜落してサバイバルするゲーム ありがとう カタログで見かけるたびにホラー的なのかと思って避けてたけどサバイバルゲームだったのか・・・買ってみようかな

    21 21/05/17(月)10:49:03 No.803627902

    >目を大きくすることですげえデカイ奴がいる!って思わせるのかね? ギリギリ届く光を得る為に眼を大きくする 更に深い所にいる奴等は諦めて眼を無くす

    22 21/05/17(月)10:50:45 No.803628196

    まぁホラーっちゃホラーかな… なんていうか海ってホラーだなって…

    23 21/05/17(月)10:51:19 No.803628304

    >Subnauticaは定期的に無料配布してるよ 無料配布してるの!?でも3500円だし買っちゃおっかな・・・

    24 21/05/17(月)10:51:50 No.803628392

    深海の恐怖的なのはあるけど意図的なホラー演出とかはほぼ無いのでそういうの苦手な人にもおススメ

    25 21/05/17(月)10:51:58 No.803628414

    >カタログで見かけるたびにホラー的なのかと思って避けてたけどサバイバルゲームだったのか・・・買ってみようかな ホラーか否かで言うなら若干ホラー寄りだとは思う 夜の海って怖いね的な意味で

    26 21/05/17(月)10:53:11 No.803628618

    暗くてそこが見えないうちは怖いねみたいな感じだから一般的なホラーとは違うかな

    27 21/05/17(月)10:54:16 No.803628805

    最近はソニーが「コロナで大変だから家でゲームしようぜ!オススメのゲーム配るよ!」ってやってくれてるからな サブノーティカは先月辺りにPS4で無料配布してた

    28 21/05/17(月)10:55:47 No.803629053

    カーテン閉めてやってると気が滅入るゲームを配信するのは優しいのだろうか

    29 21/05/17(月)10:56:21 No.803629161

    下は色んな意味で救世主だからな…

    30 21/05/17(月)10:56:38 No.803629215

    ホラー要素はあるけどそれがメインじゃない感じ?だったら大丈夫だと思う ガチガチにホラーでモンスターから逃げるのがメインでそれしかできないようなのは苦手だけどサブノーチカ調べた限りでは探索メインっぽいし面白そう いろいろ教えてくれてありがとうね

    31 21/05/17(月)10:57:00 No.803629285

    VRでも出来るぞー 船酔いまで再現してるリアルなゲームだ

    32 21/05/17(月)10:59:15 No.803629714

    PCはわからんけどPS4でやるならこまめにセーブしないと怖いぜ 俺の初期型では終盤になるにつれて重くなってった

    33 21/05/17(月)11:01:51 No.803630184

    サブノーティカのホラーは深海で暗いとか方向感覚失って酸素も無くなるとかの恐怖だから一般的なホラーとは違うね それにそういう恐怖を感じるのも中盤くらいだし

    34 21/05/17(月)11:02:56 No.803630371

    メトロイドプライムシリーズにハマった身としてはスキャンするといろんな情報が集まるのがすごい楽しかった

    35 21/05/17(月)11:04:20 No.803630598

    サブノーティカの恐怖はホラーとスリルの微妙な位置だよな…

    36 21/05/17(月)11:08:26 No.803631341

    Switch版出たけど熱が怖い

    37 21/05/17(月)11:08:37 No.803631371

    >PCはわからんけどPS4でやるならこまめにセーブしないと怖いぜ >俺の初期型では終盤になるにつれて重くなってった PS4で買おうとしてたわありがとう 推奨スペック的にいけそうだしPC版の方にするね

    38 21/05/17(月)11:08:46 No.803631400

    リーパーの声は完全にビビらせに来てない?

    39 21/05/17(月)11:09:17 No.803631501

    >リーパーの掴みは完全にビビらせに来てない?