21/05/17(月)07:31:13 人気ソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)07:31:13 No.803598428
人気ソシャゲの不人気キャラになんか惹かれる
1 21/05/17(月)07:32:54 No.803598579
一応アニメに複数出演しててゲームでもプレイアブルなのに なんでこんな掘り下げ少ないんだろ…
2 21/05/17(月)07:33:24 No.803598615
ただの逆張りですな
3 21/05/17(月)07:34:25 No.803598688
テラリンにもなんかいた気がする
4 21/05/17(月)07:35:40 No.803598798
ほどほどの強さな上にデカくてわかりやすいからか 映像作品だととりあえず敵役で出されてる感じある三世
5 21/05/17(月)07:44:57 No.803599598
このゲーム唯一のスキルレベル上げなくていい鯖 別に馬鹿にしているわけではなく スキル強化でBバフ貰った際に固定値だった辺り作ってる側もわかってやってるんじゃないかと思う
6 21/05/17(月)07:48:34 No.803599960
テラリンでようやく掘り下げられると思ったらただの暴れる敵Aだったしイスカンダルとも全然絡まない
7 21/05/17(月)07:51:16 No.803600235
不人気だから出番もさらに絞られるという負のループ
8 21/05/17(月)08:01:00 No.803601291
イケショタとむくゴリが人気を奪っていった
9 21/05/17(月)08:02:01 No.803601449
>テラリンでようやく掘り下げられると思ったらただの暴れる敵Aだったしイスカンダルとも全然絡まない ヘラクレスレベルか美女じゃないと暴れる敵Aになるキャラが多過ぎるな
10 21/05/17(月)08:04:08 No.803601742
題材になった人へのリスペクトとかそういうのないんすかね
11 21/05/17(月)08:04:41 No.803601822
後続のバーサーカーが普通に会話できるの多いのも仕方ないかなと思う
12 21/05/17(月)08:05:32 No.803601940
ステは高いしバーサーカーだけど静かで言うこと聞くし 骨軍団を召喚できるとか設定上は強いけどゲーム性能は微妙なパターン
13 21/05/17(月)08:06:16 No.803602065
最初から倒しても何もダメージ受けない雑魚敵として作られた鯖なのだろう
14 21/05/17(月)08:06:54 No.803602157
>後続のバーサーカーが普通に会話できるの多いのも仕方ないかなと思う おまえしゃべらないくせになんかおいしいなバサスロット!
15 21/05/17(月)08:21:48 No.803604367
エイリークさんはまだグンヒルドっていう語れるキャラ付きだからいいよ 誰王は母ちゃんと嫁をアレキサンダーに寝取られたぐらいしかイジれる所ない
16 21/05/17(月)08:24:28 No.803604725
ファントムでさえ夏イベでまともに出番貰えたのに
17 21/05/17(月)08:26:46 No.803605064
>ファントムでさえ夏イベでまともに出番貰えたのに あいつ顔はいいし
18 21/05/17(月)08:28:25 No.803605262
やっぱ喋れないバサカはダメだよ 初期のスレ画とエイリーク以降喋るバサカしか出てこないのがそれを物語ってる
19 21/05/17(月)08:29:15 No.803605372
円卓や和鯖を羨ましそうに見てるのが想像できる
20 21/05/17(月)08:29:42 No.803605433
ライダーで召喚されたverでも出せば少しは掘り下げできるだろうけど多分そんなことはもうしてくれない
21 21/05/17(月)08:32:19 No.803605765
スレ画とヘラクレス以外の意志疎通できないバーサーカー連中は色々理由つけて会話できるようになるのにな カリギュラなんてメインストーリーで正気専用の戦闘台詞まで貰ったし
22 21/05/17(月)08:34:19 No.803606035
>不人気だから出番もさらに絞られるという負のループ 誰王は出番は多い方だよ 活躍がないだけで
23 21/05/17(月)08:46:06 No.803607699
紅葉さんは無理に喋らせなくても可愛いTレックスってだけで十分戦えるポテンシャルあると思うんだが…
24 21/05/17(月)08:47:34 No.803607915
不人気と無人気のパターンがあるが 画像は後者だと思ってる
25 21/05/17(月)08:48:26 No.803608061
ダレイオスって概念礼装出演あったっけ?
26 21/05/17(月)08:49:42 No.803608247
むくゴリの当て馬が欲しかったんだろうけど普通3世じゃなくて1世の方出すよね バビロンの倉開けたとか逸話もりもりだし
27 21/05/17(月)08:49:54 No.803608279
メッセージウィンドウが全てのソシャゲに出てるから喋れないバサカはアレだけど ノベル系聖杯戦争のバーサーカーのキャラとしては物言わぬ狂戦士の方が好み
28 21/05/17(月)08:53:42 No.803608811
ペアのマスターありきだな喋れないの
29 21/05/17(月)08:54:45 No.803608993
北欧が舞台になったのに全くお呼びがかからなかったバイキングもいるし 人気ががないからスポットが当ててもらえない負のループ入ってそう
30 21/05/17(月)08:56:08 No.803609185
人気というよりライターが資料探してまで掘り下げようと思ってない感
31 21/05/17(月)08:57:24 No.803609363
ていうか何で黒人なんだろう
32 21/05/17(月)08:58:37 No.803609530
確かに喋れないバーサーカーだと喋れないぐだと絡ませると大変なことになるな…
33 21/05/17(月)08:59:13 No.803609621
エイリークに関しちゃきのこがインタビューでわざわざ「エイリークって出番ないよね」「そういえばそうだね増やそう」ってやり取りしてるのを例として出してたのに一向に増えねえからな 言ったことはやれや!
34 21/05/17(月)08:59:15 No.803609627
天然ボケキャラじゃない武人キャラにも言えるのだがバトル展開さえ起きればすげぇパワーだ…さすがダレイオス! みたいな幕間と同じ活躍が望めるが いかんせんイベントは「お題に沿って遊ぶ」みたいなものが非常に多いのでな
35 21/05/17(月)09:01:00 No.803609917
クリスマスツリーとして飾られるとか割と冒涜されてるよね
36 21/05/17(月)09:02:38 No.803610142
>ペアのマスターありきだな喋れないの イリヤやラニやカウレスの心情が大きなポイントになるペアだからなぁ 物言わず従い続けるけどそこに信頼はあるみたいな おじさんとバサスロ?こいつらのドラマ互いに別々に展開してるし
37 21/05/17(月)09:03:32 No.803610258
ローマあたりまでは暴れてくれたよ 当時は再臨の結石がなくてそのまま放置してるけど
38 21/05/17(月)09:04:04 No.803610326
一応クリスマスのイベントとかも何度か出てるんだぞ
39 21/05/17(月)09:04:21 No.803610358
地の文がないと破壊描写しても >すげぇパワーだ…さすがダレイオス! くらいの外野の驚き声しか出力できないな もしくはワンピース並みにいちいち解説させればいいのか?
40 21/05/17(月)09:05:05 No.803610459
エイリークはバレンタインイベント好きなんだけどあれで見たいのが全部見られた気がする
41 21/05/17(月)09:07:02 No.803610729
北欧夫婦の子孫なんだからそこから話広げられると思うんだがなぁ
42 21/05/17(月)09:08:43 No.803610977
>北欧夫婦の子孫なんだからそこから話広げられると思うんだがなぁ シグルドとブリュンヒルデ好きな層ってエイリークに全く興味無さそう この二人にこの筋肉挟む?みたいな
43 21/05/17(月)09:09:11 No.803611055
SN系みたいにガチで掘り下げてくれないとしゃべれないバーサーカーは暴れる人でしかない…
44 21/05/17(月)09:09:30 No.803611101
ぞ う
45 21/05/17(月)09:10:28 No.803611248
レクイエムとかまともに動いてなかった? コルデーファン以外レクイエムってだけで嫌って言いそうだけど
46 21/05/17(月)09:11:09 No.803611359
本文の事を言うならなんか分かる あれだけ扱いが良い○○がいる中誰王みたいな扱いを長年受け続けてるのもいるじゃんとゲームの歪み?を感じられたり
47 21/05/17(月)09:13:25 No.803611726
スレ画はFGO開始前に誰だコイツ!?って盛り上げたメンバーの一人なのに扱い悪いよね
48 21/05/17(月)09:13:41 No.803611767
種火を周回する人
49 21/05/17(月)09:14:01 No.803611814
>北欧夫婦の子孫なんだからそこから話広げられると思うんだがなぁ それこそ悲恋に終わった2人が残せたものとしてなんかいい感じに絡めそうなのにね
50 21/05/17(月)09:14:02 No.803611815
ソシャゲの低レアの宿命みたいなもんだからな… 時々低レアなのに美味しいキャラがいるから複雑になるが…
51 21/05/17(月)09:14:17 No.803611844
グンヒルド実装まだ?
52 21/05/17(月)09:14:20 No.803611855
エイリークさんは嫁さんが実装されればいいんだけど難しそうなのがな
53 21/05/17(月)09:15:40 No.803612054
>スレ画はFGO開始前に誰だコイツ!?って盛り上げたメンバーの一人なのに扱い悪いよね アルテラ、アルジュナ、スカサハ、牛若丸、ジキル、メフィストフェレス、ダレイオス やっぱりこいつだけ扱い悪いな
54 21/05/17(月)09:15:50 No.803612081
言うてブリュンヒルデもシグルド出てくるまで高レアにしては人気なかった気がする
55 21/05/17(月)09:15:58 No.803612103
ヘラクレスと狂スロが喋れない系でやれる美味しいこと大概やっちゃってるのもつらいところ
56 21/05/17(月)09:16:06 No.803612127
>>北欧夫婦の子孫なんだからそこから話広げられると思うんだがなぁ >それこそ悲恋に終わった2人が残せたものとしてなんかいい感じに絡めそうなのにね それは娘のアスラウグの役目だから…… 他のヴァイキング鯖匂わせとしては良いポジションだと思うけどなエイリーク
57 21/05/17(月)09:16:43 No.803612249
こいつこんなんでもイスカンダルと同格なんでしょ?
58 21/05/17(月)09:16:46 No.803612253
>言うてブリュンヒルデもシグルド出てくるまで高レアにしては人気なかった気がする プロトも男キャラの方が人気あるような作品だしなあ
59 21/05/17(月)09:17:00 No.803612291
>エイリークに関しちゃきのこがインタビューでわざわざ「エイリークって出番ないよね」「そういえばそうだね増やそう」ってやり取りしてるのを例として出してたのに一向に増えねえからな >言ったことはやれや! あの前後あたりで閻魔亭で一回出た!一回出したから終わりな 良くないわ年4回も5回も出てる連中いるだろ!
60 21/05/17(月)09:17:55 No.803612442
テラリンクで自分で使うとすげーかっこいいし… シナリオ的に空気なのはバーサーカーだからしょうがねえ それでもCMとかの映像化機会はかなりあるから恵まれてる方だと思うけど
61 21/05/17(月)09:18:05 No.803612471
ゾロアスター教だと死体とかマジ超ばっちい最悪扱いだからそれ召喚するから狂ってるのかって考察で吹いた
62 21/05/17(月)09:18:42 No.803612564
でもよぉ北欧夫妻とエイリークが一緒にいたら エイリークの胸毛マッチョという外見が…
63 21/05/17(月)09:18:48 No.803612581
プレイアブル減らすわけにもいかないからテラシリーズで続投はするだろうけど初参戦ですら空気だった奴が続編で掘り下げられることはないだろう
64 21/05/17(月)09:19:32 No.803612723
テラリン続編では味方側で活躍させてほしいなあ…
65 21/05/17(月)09:19:53 No.803612782
似たようなバーサーカーのカリギュラも最新のメインシナリオに出てたからこいつがイスカンダルのライバルって座に甘えてるだけなのが悪い
66 21/05/17(月)09:21:38 No.803613054
Zero内で「お前チビってかかれてるぞ!」「あんな偉丈夫と比べられちゃなあー」 がこいつが一番輝いてた時
67 21/05/17(月)09:21:57 No.803613110
>似たようなバーサーカーのカリギュラも最新のメインシナリオに出てたからこいつがイスカンダルのライバルって座に甘えてるだけなのが悪い そうさせてるのは誰王本人じゃなく誰王をそう扱ってるライター陣だろ! …要するに扱いが悪いという話に戻るからある種詰んでる!
68 21/05/17(月)09:22:08 No.803613139
世界史で習うような重要人物なのに…
69 21/05/17(月)09:23:10 No.803613299
>テラリン続編では味方側で活躍させてほしいなあ… そもそも続編派テラ2でテラリンとは別のルートじゃなかったっけ? もうだいぶ前だから曖昧だけど
70 21/05/17(月)09:23:28 No.803613334
テラリンは誰王じゃなくて参戦キャラほぼ全員空気だったから
71 21/05/17(月)09:23:30 No.803613337
テラリンでの宝具演出のカッコ良さは随一だし…
72 21/05/17(月)09:24:23 No.803613456
結局人気キャラとライターが扱いやすいキャラばかり出番になるからな…
73 21/05/17(月)09:24:24 No.803613460
カリギュラは元々狂いながらセロオオオオオオオ!だのメダルアツメルウウウウだのボケるみたいな事やらせて貰えてたから 画像より全然扱い良い側だったと思う
74 21/05/17(月)09:24:35 No.803613493
アーツ一枚しかなくてバサカじゃ気休め程度にしかならないガッツと仕切り直ししか耐久スキルないのに黄金律なんか付けられてもNPたまる前に死んじゃうんだよ!せめて即NPチャージも付けるかもっと耐久面強化する系の効果を浸けてくれ!仕切り直しも茨木のスキル強化するんだからダレイオスのだって強化してくれても良いはずだし何よりまずモーション改修してくれよ!なんか宝具の時だけ一瞬でる書き込まれた象と軍勢の絵が逆に通常モーションのショボさを際立たせてしまってるんだよ!!
75 21/05/17(月)09:24:36 No.803613496
なんかこの異聞帯だと狂化ランク下がったから喋るね…みたいな雑な理由でいいからさあ
76 21/05/17(月)09:25:02 No.803613556
>地の文がないと破壊描写しても >>すげぇパワーだ…さすがダレイオス! >くらいの外野の驚き声しか出力できないな >もしくはワンピース並みにいちいち解説させればいいのか? 死神の軍団か何かか…!
77 21/05/17(月)09:25:40 No.803613657
>カリギュラは元々狂いながらセロオオオオオオオ!だのメダルアツメルウウウウだのボケるみたいな事やらせて貰えてたから >画像より全然扱い良い側だったと思う 本編で大活躍だったじゃねーか叔父上!
78 21/05/17(月)09:25:52 No.803613688
種火周回に活躍してくれるから絆10になってるマスターは割と多いと思う
79 21/05/17(月)09:25:56 No.803613700
「そういえば」って頭につける程度には印象ないってことだからな 初期キャラでメインビジュアルも飾ってるのに
80 21/05/17(月)09:26:00 No.803613711
ダレイオスくんくらいしかギャグ立場も貰えてないもんなあ… 制作陣まじで触る気すらないんじゃないかと思うレベルでなんとかしてくれ凄い奴なんだから
81 21/05/17(月)09:26:29 No.803613799
>カリギュラは元々狂いながらセロオオオオオオオ!だのメダルアツメルウウウウだのボケるみたいな事やらせて貰えてたから DEBUゥー!を忘れるとは…
82 21/05/17(月)09:26:58 No.803613880
星3なのに幕間二個もらってるとか映像化機会多いとか出番自体はそこそこあるのになんか不遇だ イスカンダルとの対決中だけどマスターが魔力欠乏でやべーから止まってくれるとか人の良さも発揮してるのに…
83 21/05/17(月)09:27:39 No.803613994
因縁あって人気あるむくゴリと絡ませたくても虚淵しか喋らせられない…
84 21/05/17(月)09:28:11 No.803614069
いちおうゼロイベ最強のラスボスだったはず
85 21/05/17(月)09:28:17 No.803614086
>>北欧夫婦の子孫なんだからそこから話広げられると思うんだがなぁ >それこそ悲恋に終わった2人が残せたものとしてなんかいい感じに絡めそうなのにね 後世で勝手に生えてきたパターンで実感ない系な気がしなくもない ヘクトールとかそんな感じな話あった気がするし それ書いたのも嫁見たいだし嫁の出番があるかに依存しそう
86 21/05/17(月)09:28:18 No.803614087
何気に初期実装で宝具に特殊イラストありという
87 21/05/17(月)09:29:39 No.803614301
呂布でも意訳つくようになったのに
88 21/05/17(月)09:29:56 No.803614352
もう本人が被ってる所を全く見なくなったアマデウス仮面…
89 21/05/17(月)09:30:06 No.803614399
一部2章で雑に現れて雑に死んでいった良くわかんない奴ってことは覚えてる
90 21/05/17(月)09:30:16 No.803614440
FGOに限らずソシャゲのキャラは出番がありすぎて食傷気味になるのと全然出てないのに二極化する気がする
91 21/05/17(月)09:30:29 No.803614476
ゼロコラボのあの当時ですらボスくーちゃんと同じでHP高いだけのマトだった気が…
92 21/05/17(月)09:30:44 No.803614537
>呂布でも意訳つくようになったのに ほぼ喋ってるのと同じだよねアレ あっちも出番あんまり無い方だけどダレイオスより遥かにマシな感じがする
93 21/05/17(月)09:31:19 No.803614633
呂布はもうフランちゃんが通訳してくれるから
94 21/05/17(月)09:31:28 No.803614651
便利かつ人気なので一時期の新茶の出番すごかったね
95 21/05/17(月)09:31:30 No.803614661
まあ人気のキャラは人気があるからさらに出番盛られるしね ダレイオスは出番の数自体はそこそこあるけど扱いが微妙なわけだが
96 21/05/17(月)09:31:42 No.803614708
>一部2章で雑に現れて雑に死んでいった良くわかんない奴ってことは覚えてる 一部2章は半分以上の登場鯖がそんな感じ
97 21/05/17(月)09:31:49 No.803614750
呂布の意訳はテラからやってるし…
98 21/05/17(月)09:32:30 No.803614872
金持ちだから黄金律不死の軍団だから戦闘続行とかそんなノリでスキル付けられてるよな
99 21/05/17(月)09:32:36 No.803614899
>題材になった人へのリスペクトとかそういうのないんすかね 本来アーサー王より格上のベオウルフが今のところ噛ませ役かちょっと強い味方役程度の扱いしかして貰えない作品だぞ
100 21/05/17(月)09:33:52 No.803615141
>本来アーサー王より格上のベオウルフが今のところ噛ませ役かちょっと強い味方役程度の扱いしかして貰えない作品だぞ 二部でちょっと賢い描写で王様だーってなったけどそんだけってなった
101 21/05/17(月)09:33:53 No.803615144
ギルガメッシュが最強の世界だぞ
102 21/05/17(月)09:34:22 No.803615216
突然ご飯もの漫画で出番があってファンは困惑した
103 21/05/17(月)09:34:34 No.803615236
呂布はあれで派生作品からの客演だし 実装前から陳宮ネタとか蒔いてある辺りで差がついてる
104 21/05/17(月)09:34:37 No.803615245
>ほぼ喋ってるのと同じだよねアレ >あっちも出番あんまり無い方だけどダレイオスより遥かにマシな感じがする 呂布は貂蝉絡みで掘り下げられるの決まってるようなもんだし
105 21/05/17(月)09:35:28 No.803615411
>FGOに限らずソシャゲのキャラは出番がありすぎて食傷気味になるのと全然出てないのに二極化する気がする ソシャゲが初出演の連中より 結局元作品で人気の奴ばっかり出てる!
106 21/05/17(月)09:35:45 No.803615465
スパルタクスは2部3章でまともな出番あってよかったね
107 21/05/17(月)09:35:54 No.803615488
戦力少ない状況だったからいてくれただけでも好きだったぞロシアのベオおじ
108 21/05/17(月)09:35:56 No.803615492
ベオウルフは2回の強化でようやくスキル面では良いとこまできたね 狂化のランク低いのゲーム的にはデメリットでしかないのに最初は微妙すぎたし
109 21/05/17(月)09:35:57 No.803615495
そういえば呂布と直接絡まないな馬
110 21/05/17(月)09:36:06 No.803615518
本来バーサーカーって意思疎通できないからマスター込みじゃないと人気が出ないようなキャラだからな…
111 21/05/17(月)09:36:08 No.803615524
真面目な話不人気キャラしか愛せない!っていう性癖でもない限り誰王に惹かれて入ったファンはもう死滅してるんじゃなかろうか
112 21/05/17(月)09:36:08 No.803615525
>呂布は貂蝉絡みで掘り下げられるの決まってるようなもんだし 結局ラニがどっちに似てるのか問題に決着つけるのか…
113 21/05/17(月)09:36:41 No.803615616
>本来アーサー王より格上のベオウルフが今のところ噛ませ役かちょっと強い味方役程度の扱いしかして貰えない作品だぞ これはどういう基準で見るかじゃねぇかな
114 21/05/17(月)09:37:02 No.803615667
スレ見るまで存在すっかり忘れてたよコイツ
115 21/05/17(月)09:37:08 No.803615686
>後世で勝手に生えてきたパターンで実感ない系な気がしなくもない >ヘクトールとかそんな感じな話あった気がするし >それ書いたのも嫁見たいだし嫁の出番があるかに依存しそう エイリークの歌ん中にはそんな記述ないよ グンヒルドの親父のゴーム老王がアスラウグの息子の娘の婿
116 21/05/17(月)09:37:23 No.803615719
>ソシャゲが初出演の連中より >結局元作品で人気の奴ばっかり出てる! まずお祭りゲーありきですので…
117 21/05/17(月)09:37:38 No.803615755
喋れないから仕方ないって言い訳出来るだけマシだろ 見ろこのプロト関係の話の時以外全く出てこないプロト兄貴を
118 21/05/17(月)09:38:13 No.803615848
>真面目な話不人気キャラしか愛せない!っていう性癖でもない限り誰王に惹かれて入ったファンはもう死滅してるんじゃなかろうか ライダーダレイオスの実装を待ってる人はそこそこいる
119 21/05/17(月)09:38:29 No.803615926
>見ろこのプロト関係の話の時以外全く出てこないプロト兄貴を 三年くらい前のギル祭で台詞があってびびられたやつ
120 21/05/17(月)09:38:39 No.803615953
>スパルタクスは2部3章でまともな出番あってよかったね CMで空飛ぶスパPを見て大爆笑した酷い掲示板があるそうですよ
121 21/05/17(月)09:38:56 No.803616012
>見ろこのプロト関係の話の時以外全く出てこないプロト兄貴を 若い頃の姿ってのもなんかしっくり来ないんだよな… 正直設定ミスった感ある
122 21/05/17(月)09:39:08 No.803616048
プニキはSNの若い頃なのかプロト時空の若い頃なのかいまだによく知らない
123 21/05/17(月)09:39:21 No.803616078
>No.803613493 ダレイオスアンチかと思ったらダレイオスファンだわ
124 21/05/17(月)09:39:35 No.803616113
ベオウルフはライターが適当に設定作った結果あんな事になってるからな たった3000行の物語なんだから訳書読めばいいのに
125 21/05/17(月)09:39:35 No.803616114
>喋れないから仕方ないって言い訳出来るだけマシだろ >見ろこのプロト関係の話の時以外全く出てこないプロト兄貴を クーフーリンの話はもうやったからな…
126 21/05/17(月)09:39:42 No.803616136
もしかしたら6章か7章でダレイオス大活躍するかもしれないし
127 21/05/17(月)09:39:44 No.803616141
本当に若い頃の姿がアケにでちゃったからな
128 21/05/17(月)09:40:04 No.803616192
全然出ない我が友やエレちゃんがたまに出る誰王より不人気とは天地がひっくり返ってもとても言えない 人気だからってのは公式商品とかには関わってくるものの イベント出演に関してはライターが話転がす為に役割に当て嵌められるかが9割だと思う
129 21/05/17(月)09:40:11 No.803616217
スレ画は確実にソシャゲ初期特有の数合わせ面子だから…
130 21/05/17(月)09:40:13 No.803616223
力入れるにしてもそれに見合うリターンあるかと言われたら微妙だしそれなら人気のキャラ使うわ!と悪循環に陥っているんじゃないかと根拠もないのに考えてしまう
131 21/05/17(月)09:40:15 No.803616233
FGO初期はとにかく数をそろえようとしたせいか 設定の練りこみが甘い感じのキャラ多い
132 21/05/17(月)09:40:19 No.803616244
Wiki読みながら作ってるのか?
133 21/05/17(月)09:40:27 No.803616258
クーフーリン多すぎ問題
134 21/05/17(月)09:40:28 No.803616263
>見ろこのプロト関係の話の時以外全く出てこないプロト兄貴を まあプロトの話自体がほぼ無いのだが… しかもFGOで生えてきた兄貴の若い頃というアイデンティティもセタンタのせいで中途半端な謎年齢になっちまった
135 21/05/17(月)09:40:29 No.803616267
ネロォォォォ!するステゴロ皇帝にももっとなんかください
136 21/05/17(月)09:40:40 No.803616295
宝具多段ヒットNP効率スキル持ちなんで他人の宝具の色を青か緑にするやつがくれば一気に周回キャラになるけどまぁそうそう来ないだろう
137 21/05/17(月)09:40:57 No.803616345
>ネロォォォォ!するステゴロ皇帝にももっとなんかください オリュンポス終わったあとの絆ボイス!
138 21/05/17(月)09:41:01 No.803616356
最近は特に資料集めたり調べるの面倒臭がってるのかなって思ってしまう
139 21/05/17(月)09:41:13 No.803616421
>本当に若い頃の姿がアケにでちゃったからな セタンタが中1プロトが高1いつものが22くらいのイメージ
140 21/05/17(月)09:41:19 No.803616446
>Wiki読みながら作ってるのか? 世の中漁れば多分見てないで作ってる様なのも多いだろう…
141 21/05/17(月)09:41:26 No.803616463
そして新キャラ出すぐらいなら既存キャラのバリエーション出したほうがガチャが回ると気づいてしまった
142 21/05/17(月)09:41:30 No.803616476
槍の方のヴラおじとか初出ハロウィン以外でほぼ見てない気がするけど気にするほどファンいないってことなのか?
143 21/05/17(月)09:41:34 No.803616490
>ネロォォォォ!するステゴロ皇帝にももっとなんかください 監獄塔や6章で出番もらえただけ御の字だろ
144 21/05/17(月)09:42:06 No.803616584
>槍の方のヴラおじとか初出ハロウィン以外でほぼ見てない気がするけど気にするほどファンいないってことなのか? 彼の物語はだいたいテラでやりきった感
145 21/05/17(月)09:42:07 No.803616586
>力入れるにしてもそれに見合うリターンあるかと言われたら微妙だしそれなら人気のキャラ使うわ!と悪循環に陥っているんじゃないかと根拠もないのに考えてしまう ぼちぼちな奴出してもそれはそれで「こんなマイナーキャラじゃなくてもっと適した奴いるだろ」とか言われちゃうやつ
146 21/05/17(月)09:42:25 No.803616649
>同じ真名で召喚されるランサーとは同一人物のようではあるが >肉体も精神も、若干「あちら」よりも年若い。 だから別に兄貴と地続きかは微妙だと思う 同一人物というのは並行世界含めるから
147 21/05/17(月)09:42:35 No.803616682
>ネロォォォォ!するステゴロ皇帝にももっとなんかください オリュンポスやってない人?
148 21/05/17(月)09:42:42 No.803616704
>槍の方のヴラおじとか初出ハロウィン以外でほぼ見てない気がするけど気にするほどファンいないってことなのか? ランルーくんのこと覚えててエリちゃんに許さないってやってくれただけで満足してるよ
149 21/05/17(月)09:42:52 No.803616740
>全然出ない我が友やエレちゃんがたまに出る誰王より不人気とは天地がひっくり返ってもとても言えない >人気だからってのは公式商品とかには関わってくるものの >イベント出演に関してはライターが話転がす為に役割に当て嵌められるかが9割だと思う 回数より主役級の出番があるか周辺鯖との関係性なんだろうけどイスカンダルってライバルがいるのに活かせてないのがひたすら勿体ないなこいつ
150 21/05/17(月)09:43:07 No.803616786
>ベオウルフはライターが適当に設定作った結果あんな事になってるからな >たった3000行の物語なんだから訳書読めばいいのに なぜかベルセルクが語源ということにされてベルセルクにされるという そして一部のアホユーザー達にはなぜかベルセルクの方がベオウルフを語源にしてると勘違いされて未だに信じてるのが大勢いる…
151 21/05/17(月)09:43:17 No.803616818
逆張りだけどちょっと分かる
152 21/05/17(月)09:43:34 No.803616877
というか資料が出回ってるから怪しいキャラもいると思う 教えてFGOのアーラシュとか資料無さすぎて書くのに苦労したとか作者が言ってたし
153 21/05/17(月)09:43:35 No.803616882
極論だけど10回のしょぼい扱いよりも1回の光る活躍だからね 見てくれよメインシナリオ3回も出たのにロクな活躍がない哪吒を!
154 21/05/17(月)09:43:39 No.803616894
>エイリークの歌ん中にはそんな記述ないよ >グンヒルドの親父のゴーム老王がアスラウグの息子の娘の婿 エイリークの親父も眼中の蛇シグルドの娘グンヒルド(エイリークの嫁とは同名の別人)の子供だな 血近すぎんだろ…
155 21/05/17(月)09:44:18 No.803617026
ダレイオスのバレンタインは凄く好き
156 21/05/17(月)09:45:05 No.803617169
下手に出番あっても設定やキャラ変えられたり多過ぎてウンザリさせられるからなネロとか
157 21/05/17(月)09:45:27 No.803617213
>極論だけど10回のしょぼい扱いよりも1回の光る活躍だからね >見てくれよメインシナリオ3回も出たのにロクな活躍がない哪吒を! 普通の戦闘要員はRPGバトルパートで割食うなって
158 21/05/17(月)09:45:32 No.803617223
>>槍の方のヴラおじとか初出ハロウィン以外でほぼ見てない気がするけど気にするほどファンいないってことなのか? >彼の物語はだいたいテラでやりきった感 異聞帯の「」初めて見た
159 21/05/17(月)09:47:08 No.803617480
ネロと狐はいじられすぎて不憫にすら思える
160 21/05/17(月)09:47:44 No.803617606
>極論だけど10回のしょぼい扱いよりも1回の光る活躍だからね 正直イベントでわちゃわちゃ脇役で出るのってその鯖のファンでもないとどうでもよく思うようになってきてる そんな嬉しい事?というかそんなマウント材料になる事?というか
161 21/05/17(月)09:47:59 No.803617664
>>彼の物語はだいたいテラでやりきった感 >異聞帯の「」初めて見た ごめんトラだわ
162 21/05/17(月)09:48:10 No.803617703
>ネロと狐はいじられすぎて不憫にすら思える 怒らないで下さないね 狐の方は弄られるほどの出番もないじゃないですか
163 21/05/17(月)09:48:44 No.803617791
同じ顔と名前でも同一人物かは別なのがサーヴァントだからね
164 21/05/17(月)09:49:12 No.803617869
ネロはむしろ優遇されてる鯖筆頭だろ…
165 21/05/17(月)09:49:25 No.803617905
>ネロはむしろ優遇されてる鯖筆頭だろ… だからだよ
166 21/05/17(月)09:49:44 No.803617966
北欧の家系図は分かりにくい…未訳のサガが多いのもあるし アスラウグはヴォルスンガサガでも普通に居るので安心していい
167 21/05/17(月)09:49:52 No.803617990
狐は狐でもキャッツの方かな…
168 21/05/17(月)09:50:26 No.803618098
イベントでいいから普通の青王見たい
169 21/05/17(月)09:51:20 No.803618253
>イベントでいいから普通の青王見たい ちゃんとイベントに出たのなんてぐだぐだ本能寺くらいだっけ