虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゼルダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/17(月)01:17:59 No.803564070

    ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドSwitch版やります https://www.twitch.tv/mirror1800 DLC無しのWiiU版で1週(25%+αぐらい)DLC有りのSwitch版で1週(2.85%)してるので一応3週目です 目標はマスターモードで祠&エキスパンションパス制覇! 剣の試練中位から再挑戦です 初心者なので音声や映像など配信に不備があったりしたらご意見ご指摘いただけるとありがたいです ※生声で喋ります

    1 21/05/17(月)01:22:17 No.803565161

    どう考えても序位の難易度がおかしすぎる

    2 21/05/17(月)01:23:37 No.803565472

    マスの効果は高い 代わりに全然見つからねえ!

    3 21/05/17(月)01:24:11 No.803565603

    ゾーラのお店以外で見たことないマス

    4 21/05/17(月)01:27:55 No.803566484

    まあでも不意打ちしないときついのって例の白銀リザルだけだよ

    5 21/05/17(月)01:28:53 No.803566704

    確かマスターモードの極位はちゃんと敵強くなってる分武器も追加されてたはずだし

    6 21/05/17(月)01:30:35 No.803567077

    序位も武器追加ちょっとあるんだよね ノーマルモードを見てるとハンマーがなかったりする

    7 21/05/17(月)01:32:10 No.803567403

    青ボコが黒ボコにランクアップしてるのをハンマーぐるぐるで対処できるから一応意味はあるんだよね

    8 21/05/17(月)01:32:38 No.803567512

    王家は耐久面では優位に立ってるから…

    9 21/05/17(月)01:33:13 No.803567638

    金モリさんはさすがに正面からは辛い

    10 21/05/17(月)01:35:11 No.803568069

    強い武器でも捨てられるほど手に入る

    11 21/05/17(月)01:37:02 No.803568462

    古代矢使ったら本当に簡単になっちまう

    12 21/05/17(月)01:37:37 No.803568590

    多分ミラくん普通に全部殴り倒すくらいでちょうどいいよ

    13 21/05/17(月)01:40:28 No.803569160

    近衛の剣なんてさっさと使い潰していい気がするぜ

    14 21/05/17(月)01:42:34 No.803569625

    セーフ

    15 21/05/17(月)01:43:39 No.803569856

    ケツしばきの時間だ!

    16 21/05/17(月)01:44:03 No.803569929

    お気付きになりましたか

    17 21/05/17(月)01:44:14 No.803569978

    あらあらあら

    18 21/05/17(月)01:44:56 No.803570123

    ここで獣王の弓ゲットしたらやりたい放題になる

    19 21/05/17(月)01:45:51 No.803570310

    両手武器は盾との持ち替えが面倒なのが

    20 21/05/17(月)01:46:33 No.803570440

    もうパターン入ったな

    21 21/05/17(月)01:46:56 No.803570519

    やったぜ

    22 21/05/17(月)01:47:02 No.803570531

    やっぱりこのフロアが秒で終わる古代矢置いてあるのおかしいって!

    23 21/05/17(月)01:49:00 No.803570944

    自分でロッドも背負ったらもっと早くない

    24 21/05/17(月)01:49:44 No.803571051

    手強かったらこれ拾って戦ってねってことかな

    25 21/05/17(月)01:49:44 No.803571052

    これを使ってしばいて下さいね!

    26 21/05/17(月)01:50:14 No.803571151

    理性なんてなかった

    27 21/05/17(月)01:50:33 No.803571219

    武器3種と弓と盾が手に入るという至れり尽くせりなフロア

    28 21/05/17(月)01:50:38 No.803571234

    この周りに落ちてるのがマスターの追加だったような気がする

    29 21/05/17(月)01:51:23 No.803571362

    本来これくらい大雑把に戦える難易度が想定なのでは

    30 21/05/17(月)01:56:44 No.803572337

    分かるけどそれはそれとして上手いと思う

    31 21/05/17(月)01:56:48 No.803572349

    ハイラルの各地方をイメージしていてラストはハイラル城のガーディアンって感じだ

    32 21/05/17(月)01:58:32 No.803572681

    馬は凍らせるとサクサクになるぞ

    33 21/05/17(月)02:01:13 No.803573149

    獣王の弓でプロペラぶっ壊せばいけそう

    34 21/05/17(月)02:01:43 No.803573232

    角度のせいか反射しても爆発するのがね…

    35 21/05/17(月)02:03:03 No.803573453

    お嬢…?

    36 21/05/17(月)02:03:09 No.803573475

    だるまにした状態で殴るなんて…!

    37 21/05/17(月)02:04:17 No.803573664

    全部盛りきたな…

    38 21/05/17(月)02:06:39 No.803574076

    爆弾矢は爆風で揺れるから木の矢の方が落としやすく感じる

    39 21/05/17(月)02:07:51 No.803574297

    本体に吸われてる?

    40 21/05/17(月)02:07:51 No.803574298

    多分当たってない気がする

    41 21/05/17(月)02:08:27 No.803574400

    自分がやったときは3連弓3発で壊せた

    42 21/05/17(月)02:11:55 No.803574952

    あの白銀リザルフォスが異常なだけであとはだいたい序列通りだね

    43 21/05/17(月)02:12:38 No.803575081

    IQが試される

    44 21/05/17(月)02:12:56 No.803575135

    武器いっぱい用意したので思う存分ライネルと戦ってくださいね

    45 21/05/17(月)02:13:27 No.803575218

    こいつらめっちゃいい武器たくさん持ってる

    46 21/05/17(月)02:14:31 No.803575381

    冷静さを欠いているな

    47 21/05/17(月)02:14:31 No.803575382

    しっちゃかめっちゃかである

    48 21/05/17(月)02:15:30 No.803575521

    弓矢持ちの騎馬ボコブリンがめっちゃいるところあるよ 昔矢稼ぎに使えた

    49 21/05/17(月)02:16:50 No.803575728

    木で足止め食らったまま槍を振ったのか

    50 21/05/17(月)02:17:19 No.803575819

    そろそろ妖精が危ない気がする

    51 21/05/17(月)02:17:32 No.803575848

    勝ったなガハハ

    52 21/05/17(月)02:18:26 No.803575992

    騎馬ボコが弓矢持ちじゃなくて助かった

    53 21/05/17(月)02:18:29 No.803575999

    やったぜ

    54 21/05/17(月)02:18:43 No.803576039

    はい壺の仕業です

    55 21/05/17(月)02:19:03 No.803576096

    えっ次のゲームに壺を!?

    56 21/05/17(月)02:19:17 No.803576139

    武器ならその辺にいくらでも落ちてる

    57 21/05/17(月)02:20:33 No.803576344

    クリアだぜ

    58 21/05/17(月)02:20:44 No.803576378

    おめでとう!

    59 21/05/17(月)02:21:19 No.803576476

    >序位が頭おかしいのでは そうだね×1

    60 21/05/17(月)02:21:32 No.803576511

    時のオカリナの六賢者とゼルダ姫のポーズ

    61 21/05/17(月)02:22:24 No.803576652

    因みに周りの壁の模様も面白いよ

    62 21/05/17(月)02:24:23 No.803576987

    タワーは15本だね

    63 21/05/17(月)02:26:16 No.803577302

    そう言えばスカイウォードソードのプレイ経験はおありで?

    64 21/05/17(月)02:26:39 No.803577360

    なるほどね

    65 21/05/17(月)02:29:23 No.803577824

    ああだから祠チャレンジとかの総数が表示されてなかったのか

    66 21/05/17(月)02:30:39 No.803578027

    ずっと覚醒中相当の性能だから岩も沢山砕けるし剣ビームの耐久消費も無いぞ!

    67 21/05/17(月)02:30:51 No.803578056

    雷鳴の兜もかぶっておくといいよ

    68 21/05/17(月)02:32:30 No.803578298

    ラネール山から夜9時くらいに北東に飛ぶといいよ

    69 21/05/17(月)02:32:55 No.803578363

    オルドラはそこでいいと思う

    70 21/05/17(月)02:33:31 No.803578458

    オルドラはヘブラの塔のふもとで朝5時に待機してた

    71 21/05/17(月)02:34:45 No.803578661

    オルディンのクジラの化石のところも狙いやすい

    72 21/05/17(月)02:34:50 No.803578674

    フロドラは稼ぎ放題だしネルドラも簡単だけどオルドラだけは出現時間が気まぐれすぎる

    73 21/05/17(月)02:35:32 No.803578775

    フロドラは湧きポイントで焚き火するだけで撃ち放題

    74 21/05/17(月)02:36:57 No.803578984

    狙撃ポイントに近づいてくるまでちょっと時間かかる

    75 21/05/17(月)02:38:37 No.803579217

    どうせ狙撃してワープで戻ってって繰り返すなら焚火保存する意味もあんまりないんだよね

    76 21/05/17(月)02:39:28 No.803579334

    ワープしたら狙撃した素材も消える

    77 21/05/17(月)02:41:37 No.803579641

    ヘブラの塔の上から夜10時くらいに飛び立つ方法もある

    78 21/05/17(月)02:42:42 No.803579785

    どうせなら心ゆくまで強化して挑んでほしい

    79 21/05/17(月)02:46:23 No.803580293

    su4857187.jpg 導師のポーズの元ネタみつけた

    80 21/05/17(月)02:49:01 No.803580595

    10時ちょっと前に南東に飛び出して空中でエンカウントって感じ

    81 21/05/17(月)02:50:11 No.803580747

    何度やっても綺麗に飛び降りるな…

    82 21/05/17(月)02:51:33 No.803580917

    魔獣ガノンになったら着替えれば格好はつくしね

    83 21/05/17(月)02:52:20 No.803581014

    自分はそれで巨大馬が召喚されてやり直した

    84 21/05/17(月)02:53:16 No.803581121

    北東のライネルがいる半島の方ね

    85 21/05/17(月)02:54:23 No.803581239

    ワープメーカー置いて夜9時くらいに飛び立つとちょうどいい

    86 21/05/17(月)02:55:49 No.803581408

    小島があったはず

    87 21/05/17(月)02:56:12 No.803581448

    まあ普通に海にも落ちるんだけどね

    88 21/05/17(月)03:02:21 No.803582057

    使えればだけど本丸に直接乗り付けるならフライングマシンもなかなか愉快だよ

    89 21/05/17(月)03:05:23 No.803582371

    加護の発動ポーズ

    90 21/05/17(月)03:05:33 No.803582386

    どうやって…どうやってんだろうねこれ

    91 21/05/17(月)03:06:03 No.803582424

    リンクなら全力ビーム撃ちこんでも平気だろうという信頼

    92 21/05/17(月)03:07:20 No.803582576

    せっかくだからサンダー解除もやろうぜ

    93 21/05/17(月)03:08:37 No.803582686

    ジャスト失敗したら即回復はやっぱりひどい

    94 21/05/17(月)03:08:58 No.803582716

    英傑の加護やっぱ強すぎる

    95 21/05/17(月)03:10:18 No.803582848

    スィー

    96 21/05/17(月)03:10:44 No.803582884

    自撮りでも光の弓矢撮れるね

    97 21/05/17(月)03:11:55 No.803582996

    走ってくるんだ…

    98 21/05/17(月)03:12:11 No.803583023

    ワープごと封印されてるんだと思う

    99 21/05/17(月)03:15:07 No.803583282

    私はずっと見守ってきましたあなたの蛮族っぷりを

    100 21/05/17(月)03:17:20 No.803583503

    落ちるまでに達成度確認が間に合うかどうか

    101 21/05/17(月)03:18:01 No.803583579

    誰よその馬!

    102 21/05/17(月)03:19:36 No.803583718

    最近知ったけど本丸に窓から侵入したらイベント始まらず中をじっくり探索できるようだ

    103 21/05/17(月)03:19:38 No.803583724

    半分はなかなかか

    104 21/05/17(月)03:22:14 No.803583972

    空中ウィンドボム出来るだけでだいぶ凄いので安心して欲しい