虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モンハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/17(月)01:17:06 No.803563844

    モンハンの世界観に慣れてるからあんまり改めて意識することないけど 人語を喋る働き者のキャッツがいっぱいいる社会って幸せすぎるよね

    1 21/05/17(月)01:18:16 No.803564142

    猫アレルギーっていないのかなあの世界

    2 21/05/17(月)01:19:15 No.803564397

    本気で恋愛してる猫と人のカップルとかもいそう

    3 21/05/17(月)01:19:51 No.803564546

    >本気で恋愛してる猫と人のカップルとかもいそう 見た目にもこだわってそう

    4 21/05/17(月)01:20:32 No.803564727

    そんな可愛らしいキャッツを解雇する外道がおるそうな

    5 21/05/17(月)01:22:39 No.803565234

    アイルーと人のハーフ

    6 21/05/17(月)01:24:48 No.803565753

    >アイルーと人のハーフ どっちが母親なんだろう…

    7 21/05/17(月)01:25:03 No.803565806

    喋れるし働くし何よりキャッツの可愛さそのままに寿命が人間並みという都合良すぎな生き物

    8 21/05/17(月)01:25:56 No.803566031

    imgも四六時中自分語りしてるキャッツがいるし似たようなもんだよ

    9 21/05/17(月)01:26:32 No.803566170

    ワールドの盾キャッツは惚れる 体張って俺を守ってくれた

    10 21/05/17(月)01:27:02 No.803566288

    シッ…そのまま聞くんぬ…

    11 21/05/17(月)01:27:38 No.803566418

    勝手に家の中に出入りして個人情報漏洩させるんぬ

    12 21/05/17(月)01:27:44 No.803566443

    だけんは喋る事も立つ事もなかったがアレも寿命だけは長いと思う

    13 21/05/17(月)01:27:55 No.803566489

    力はないらしいけどハンターとしてモンスター狩れるポテンシャルもある

    14 21/05/17(月)01:29:41 No.803566883

    >アイルーと人のハーフ グルニャンか…

    15 21/05/17(月)01:31:44 No.803567310

    ライズやってると暇さえあればオトモとイチャイチャしてるわ

    16 21/05/17(月)01:32:46 No.803567545

    >そんな可愛らしいキャッツに爆弾を背負わせて突撃させるやつがいるらしい

    17 21/05/17(月)01:33:01 No.803567601

    ニャンコックとかいう怪異

    18 21/05/17(月)01:33:29 No.803567703

    アイルーに反逆されたら割りとヤバイよなって思いながら遊んでる

    19 21/05/17(月)01:35:32 No.803568141

    ニャンコックあれ最初は合体アイルーとして出すつもりだったみたいだな

    20 21/05/17(月)01:36:36 No.803568359

    書き込みをした人によって削除されました

    21 21/05/17(月)01:38:56 No.803568843

    散々オトモとイチャついた後で野良アイルーとかにどでかい剣振り下ろすの割と怖い

    22 21/05/17(月)01:40:12 No.803569103

    コジリとナカゴは夫婦みたいなもんだよね

    23 21/05/17(月)01:40:59 No.803569263

    >散々オトモとイチャついた後で野良アイルーとかにどでかい剣振り下ろすの割と怖い というかオトモが何の指示もしてないのに野良の同族に斬りかかることが多くてそっちの方が怖い 人間に魂売りすぎだろ

    24 21/05/17(月)01:41:14 No.803569309

    お嫁さんにしたい

    25 21/05/17(月)01:45:22 No.803570210

    >というかオトモが何の指示もしてないのに野良の同族に斬りかかることが多くてそっちの方が怖い >人間に魂売りすぎだろ 大型一筋にしてないと抜刀した時点で見境なく周囲のモンスターに対して攻撃行動に入るよアイツら

    26 21/05/17(月)01:45:34 No.803570251

    オトモの雇用ってどうやってるんだろ…

    27 21/05/17(月)01:46:42 No.803570475

    解雇した時のムービー無くなった?

    28 21/05/17(月)01:47:08 No.803570565

    >大型一筋にしてないと抜刀した時点で見境なく周囲のモンスターに対して攻撃行動に入るよアイツら >人間に魂売りすぎだろ

    29 21/05/17(月)01:48:30 No.803570841

    鳴き声はグルニャンなのにテキストだと会話できるのどういう原理なんだろう…

    30 21/05/17(月)01:50:20 No.803571169

    イオリ君は見た目だけじゃなくてサポートとスキルも指定させてくれ

    31 21/05/17(月)01:50:31 No.803571203

    どうせならストーリーズの3号みたいなぬとイチャラブセックスしたい

    32 21/05/17(月)01:50:31 No.803571204

    目の前で同胞殺されるってどんな気分なんだろうなってアイルー狩ってると思う

    33 21/05/17(月)01:50:48 No.803571257

    突然変異なのか分からんけどやたら大きい個体がいたり 竜人族ほどではないけど結構謎の多い生き物だよね

    34 21/05/17(月)01:52:09 No.803571507

    >目の前で同胞殺されるってどんな気分なんだろうなってアイルー狩ってると思う ちゃんと逃げてるニャ

    35 21/05/17(月)01:52:41 No.803571598

    >目の前で同胞殺されるってどんな気分なんだろうなってアイルー狩ってると思う 倒しても気絶から逃げるだけだし…

    36 21/05/17(月)01:52:55 No.803571640

    医者までやってる奴いるからな…

    37 21/05/17(月)01:53:23 No.803571724

    >鳴き声はグルニャンなのにテキストだと会話できるのどういう原理なんだろう… 設定としては頑張って人語を覚えてるそうなので普通に話してるんだと思う

    38 21/05/17(月)01:53:35 No.803571761

    トライの二人が好きだったからそろそろオトモチャチャブーも解禁してほしい

    39 21/05/17(月)01:53:40 No.803571777

    >鳴き声はグルニャンなのにテキストだと会話できるのどういう原理なんだろう… ガルクはテキストでもまんま犬なのがさらに謎を呼ぶ

    40 21/05/17(月)01:54:20 No.803571888

    サポートが適切すぎてこいつ俺より狩猟上手いな…ってなるよねなる

    41 21/05/17(月)01:55:29 No.803572111

    ガルクのクナイはボウガンの射程より遠くのブナハブラを撃ち落としてビビる

    42 21/05/17(月)01:56:06 No.803572228

    当たり前みたいにコックしてるけど毛が混入したりしないんだろうか

    43 21/05/17(月)01:57:22 No.803572467

    >サポートが適切すぎてこいつ俺より狩猟上手いな…ってなるよねなる 平気で最後のトドメかっさらってくよね 弱って逃げる古龍をブーメランで撃墜したりする

    44 21/05/17(月)02:02:07 No.803573291

    アイルー実在したら延々と撫でながら猫じゃらしで遊んでいたい

    45 21/05/17(月)02:03:29 No.803573533

    ペットロスが1割くらい軽減された気がする…解像度やぬあじが足りない部分はガチぬにはないアイルー独自の魅力でカバーされてる…一緒にクエストして集めた素材くれるのめっちゃうれしい…

    46 21/05/17(月)02:04:54 No.803573773

    ボイス付でもウニャニャ言ってるだけだがBIGBOSSも猫が喋ってる…って言ってたから意味はわかるんだろう

    47 21/05/17(月)02:06:22 No.803574025

    回復の実を育てる時にジョウロで水やってる姿が可愛い そっちに見とれて被弾する

    48 21/05/17(月)02:07:57 No.803574316

    待て!してからのハイタッチがすごいすき 一周回ってイェーイ

    49 21/05/17(月)02:09:41 No.803574598

    ガルクはよく見たら思ってるよりデカくてビビる

    50 21/05/17(月)02:11:02 No.803574799

    オトモとしての雇用におさわりが含まれるのかハンターさんが個人的に仲良くしてるからおさわりセーフなのか気になる

    51 21/05/17(月)02:12:32 No.803575055

    >ガルクはよく見たら思ってるよりデカくてビビる 頭から尻尾で2mくらいありそうだよね

    52 21/05/17(月)02:14:29 No.803575375

    アイルーにはアイルーの言語があるのに人語覚えて会話してるんだからめちゃくちゃ知能高いわ

    53 21/05/17(月)02:16:20 No.803575649

    >アイルーにはアイルーの言語があるのに人語覚えて会話してるんだからめちゃくちゃ知能高いわ 魚屋を見るに服着るのも普通っぽいから文化面もかなり進んでそうよね

    54 21/05/17(月)02:17:33 No.803575851

    ウニャウニャいいながら二足歩行でトコトコ走ってくるの河合杉龍

    55 21/05/17(月)02:23:24 No.803576811

    コックはマジでなんなん 怖いよ

    56 21/05/17(月)02:27:41 No.803577544

    基本的にやってることは調理だけだが エンディングでは追い返してるもんな…

    57 21/05/17(月)02:28:56 No.803577754

    みんなを働かせてくれてありがとう!って広場管理人からドングリ貰えるけど申し訳ない気持ちになる

    58 21/05/17(月)02:33:36 No.803578468

    ハンターのサポートからハンターそのものにもなり他にも運転手やウェイター料理人床屋と色々こなす猫

    59 21/05/17(月)02:33:38 No.803578475

    >みんなを働かせてくれてありがとう!って広場管理人からドングリ貰えるけど申し訳ない気持ちになる 野良のアイルー始末して拾るまんまるドングリそのまま精算行きなのなんかちょっとへこむ 俺はスタンプや毛玉が欲しかっただけでピカピカのお宝を取り上げたかったわけじゃないんだ……

    60 21/05/17(月)02:37:48 No.803579096

    >みんなを働かせてくれてありがとう!って広場管理人からドングリ貰えるけど申し訳ない気持ちになる 例えばメラルー柄だと野良メラルーのせいで街では信用されづらいみたいな被害を被ったりしてるから 柄関係なくたくさん雇ってくれて真っ当な仕事につかせてくれるハンターさんは本当に上客なんだと思う

    61 21/05/17(月)02:43:19 No.803579871

    オテマエさん可愛いよね 多分もうおばさんなんだろうけどアイルーはいくつになっても可愛い

    62 21/05/17(月)02:45:07 No.803580109

    >野良のアイルー始末して拾るまんまるドングリそのまま精算行きなのなんかちょっとへこむ >俺はスタンプや毛玉が欲しかっただけでピカピカのお宝を取り上げたかったわけじゃないんだ…… アイルーが大切にしていた宝物のドングリ。まんまる。

    63 21/05/17(月)02:45:57 No.803580226

    >例えばメラルー柄だと野良メラルーのせいで街では信用されづらいみたいな被害を被ったりしてるから 転がしニャン次郎もあそこまでの信頼を得るのに相当苦労しただろうな・・・

    64 21/05/17(月)02:47:43 No.803580453

    >アイルーが大切にしていた宝物のドングリ。まんまる。 悲しいから本当にやめてほしい

    65 21/05/17(月)02:49:24 No.803580648

    昔からとはいえまんまるドングリの説明文だけなんであんななんだ…

    66 21/05/17(月)02:51:07 No.803580868

    プレイヤーは主人公補正あるから大丈夫だけど ご主人と死に別れたアイルーも結構いるんだろうなと思うとつらい

    67 21/05/17(月)02:51:57 No.803580968

    >>例えばメラルー柄だと野良メラルーのせいで街では信用されづらいみたいな被害を被ったりしてるから >転がしニャン次郎もあそこまでの信頼を得るのに相当苦労しただろうな・・・ 運び屋がよりにもよってメラルー柄だからな…

    68 21/05/17(月)03:02:10 No.803582037

    >プレイヤーは主人公補正あるから大丈夫だけど >ご主人と死に別れたアイルーも結構いるんだろうなと思うとつらい ダイススレで未亡猫が量産されてたな…

    69 21/05/17(月)03:06:42 No.803582501

    野良が住んでるところみると人間に魂売り渡すのも分かるよ… どう考えてもこっちのが安全だもん

    70 21/05/17(月)03:07:59 No.803582631

    元お供でコック長やってるアイルーも居るしな

    71 21/05/17(月)03:09:48 No.803582793

    たまにデカイのも居るけどそういう種類なんだろうか

    72 21/05/17(月)03:09:53 No.803582806

    >どう考えてもこっちのが安全だもん ムービーでえらい目に逢ってるのも野良だよな…

    73 21/05/17(月)03:11:00 No.803582906

    タフさで言ったらハンターさん以上かもしれない

    74 21/05/17(月)03:11:21 No.803582937

    >アイルーが大切にしていた宝物のドングリ。まんまる。 毎日磨いてたんだろうな

    75 21/05/17(月)03:14:04 No.803583201

    >>アイルーが大切にしていた宝物のドングリ。まんまる。 >毎日磨いてたんだろうな アキンドングリって絶対こういうやつだよね