どこが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/17(月)00:19:11 No.803545173
どこが爆走中やねん
1 21/05/17(月)00:20:18 No.803545560
聖騎士団支部が完全にとばっちりすぎる…
2 21/05/17(月)00:22:42 No.803546375
最近たしかに面白いけど高校生家族推し始めてるのは …!?ってなる
3 21/05/17(月)00:24:39 No.803547058
>最近たしかに面白いけど高校生家族推し始めてるのは >…!?ってなる いいだろ学園コメディしつつ今無くなってるスポーツ枠も埋める優秀作だぞ
4 21/05/17(月)00:25:57 No.803547523
呪術また負け展開かあ
5 21/05/17(月)00:29:49 No.803548942
マグちゃん読んで泣きそうになった
6 21/05/17(月)00:31:52 No.803549643
夜桜来週巻頭おめでとう…よくここまでたどり着いたよ… ところで表紙巻頭カラーで増ページで34Pって何事ですかね
7 21/05/17(月)00:33:30 No.803550269
>夜桜来週巻頭おめでとう…よくここまでたどり着いたよ… うnうn >ところで表紙巻頭カラーで増ページで34Pって何事ですかね 加 莫
8 21/05/17(月)00:33:31 No.803550275
高校生家族あまりに爽やかな展開で呪術で荒んだ気持ちが浄化された…
9 21/05/17(月)00:33:51 No.803550396
るるちゃんの泣き顔にマグちゃんが慌ててるのいいねえ…
10 21/05/17(月)00:34:43 No.803550704
マグちゃんのカラー可愛すぎる…
11 21/05/17(月)00:34:45 No.803550714
夜桜の作者なんか最近ずっとカラー描いてる気がするよ
12 21/05/17(月)00:35:23 No.803550959
15歳の先輩!!
13 21/05/17(月)00:35:47 No.803551104
>呪術また負け展開かあ ルールだけはちゃんと守るメロンパンと ルール無用の御三家との比較なのかね
14 21/05/17(月)00:36:02 No.803551209
>15歳の先輩!! 気のせいだ
15 21/05/17(月)00:36:39 No.803551431
>夜桜の作者なんか最近ずっとカラー描いてる気がするよ 少し前に10週内で5週カラーうち二週連続一回見開きカラー3ページ二回とかだった気がする
16 21/05/17(月)00:36:48 No.803551490
子どもたちの出来が悪いから当主になれなかったのに なぜか恨まれる父に悲しき過去…
17 21/05/17(月)00:37:30 No.803551748
マッシュルさすがに時止めを筋肉で解決は無理か
18 21/05/17(月)00:37:31 No.803551761
>子どもたちの出来が悪いから当主になれなかったのに >なぜか恨まれる父に悲しき過去… 産んでよかったと思わせてちょうだい!
19 21/05/17(月)00:37:37 No.803551797
るるちゃんいいねえ…
20 21/05/17(月)00:37:58 No.803551921
まさかハイキューの後釜枠に高校生家族が収まるとはね…
21 21/05/17(月)00:38:01 No.803551941
ロウソク消そうぜで騎士団壊滅するのもうめえな ウィッチもまっとうにいい話でオチが付いてよかった クーロンも今週面白かったしマグちゃんクーロンウィッチにする
22 21/05/17(月)00:38:08 No.803551992
科学知識ほぼゼロから7年なら案外早い方だったなククク
23 21/05/17(月)00:38:27 No.803552093
クーロンようやく人をばかすか増やしてきたな…
24 21/05/17(月)00:38:41 No.803552164
あやトラからダークネスが漏れてる…
25 21/05/17(月)00:38:55 No.803552225
7年間南米のジャングルでサバイバル生活できるほうがよっぽど凄い 千空なら死んでるわ
26 21/05/17(月)00:39:08 No.803552287
夜桜がようやく巻頭カラーもらったことで連載開始時以来巻頭カラーもらってない一番古い連載作品があやトラになった というかあやトラマグちゃんニライカナイロボ子の同期連載組がそろそろ連載一周年なんだな
27 21/05/17(月)00:39:15 No.803552326
ちなみにジャンプの増ページのおそらく最大記録はセンターカラーで50Pのぬら孫とダブルアーツだとか
28 21/05/17(月)00:39:32 No.803552434
ちー
29 21/05/17(月)00:39:36 No.803552456
読み切りこれインターステラーじゃねえか!
30 21/05/17(月)00:40:02 No.803552602
スイカの糞尿浴びたいんだよ
31 21/05/17(月)00:40:04 No.803552615
>というかあやトラマグちゃんニライカナイロボ子の同期連載組がそろそろ連載一周年なんだな もうそんなに…?
32 21/05/17(月)00:40:09 No.803552645
あやかしは最高に頭悪い回だったな
33 21/05/17(月)00:40:19 No.803552703
>いうかあやトラマグちゃんニライカナイロボ子の同期連載組がそろそろ連載一周年なんだな ニラは何ともだがあやトラとロボ子は行けそうだしマグちゃんは…ワンチャンあるか
34 21/05/17(月)00:40:47 No.803552892
逃げ若の新キャラ誰だ? 悪党として名を馳せた親父に美青年の組み合わせに合いそうな人物…
35 21/05/17(月)00:41:07 No.803553021
パンツ見たさに分身作るヒロイン初めて見た
36 21/05/17(月)00:41:13 No.803553064
>読み切りこれインターステラーじゃねえか! 沢山のメール 宇宙での時間差 地球で博士に ベッドで寝たきり 共通点これだけだろ… 箇条書きマジックでしかない
37 21/05/17(月)00:41:29 No.803553178
そんなアホなこと言ってないで次の子供作れよってなった呪術 制限とかねぇだろ
38 21/05/17(月)00:42:10 No.803553391
マグちゃんのカラー扉絵文字無しの壁紙にしたい…
39 21/05/17(月)00:42:14 No.803553407
ニライカナイ浮上!!!ニライカナイの順位上がった!!!!
40 21/05/17(月)00:42:23 No.803553451
>逃げ若の新キャラ誰だ? >悪党として名を馳せた親父に美青年の組み合わせに合いそうな人物… 楠木正行?
41 21/05/17(月)00:42:24 No.803553458
今週はショートの読み切りもしっかりまとまってて良かった
42 21/05/17(月)00:42:39 No.803553529
矢吹先生はごく自然な流れでエロ画像でしかお目にかかれないパンツの内側見せ構図を健全な一般紙でお出しするな
43 21/05/17(月)00:42:44 No.803553560
最近はマグちゃんサカモト夜桜でセンターカラーローテしてるイメージ
44 21/05/17(月)00:42:54 No.803553603
千空の嫁がまた増えたんだよ スイカの方がたぶんお姉さんになっちゃったんだよ
45 21/05/17(月)00:43:07 No.803553705
ジャンプは定期的にカラーで作者を酷使していい枠作るよね…
46 21/05/17(月)00:43:19 No.803553785
読み切りみんな良かったな 宇宙のやつはもうひとひねり欲しかったが
47 21/05/17(月)00:43:19 No.803553786
>最近はマグちゃんサカモト夜桜でセンターカラーローテしてるイメージ マッシュルも割と頻度高くない
48 21/05/17(月)00:43:30 No.803553845
2本目の読み切りの人の絵は安定してかわいいな
49 21/05/17(月)00:43:33 No.803553870
>あやかしは最高に頭悪い回だったな ふんどしあやとりには参ったよ…
50 21/05/17(月)00:43:36 No.803553884
>そんなアホなこと言ってないで次の子供作れよってなった呪術 >制限とかねぇだろ 子供=戦力だし制限かけられてるんじゃね
51 21/05/17(月)00:43:45 No.803553935
>7年間南米のジャングルでサバイバル生活できるほうがよっぽど凄い >千空なら死んでるわ もともと潜入工作員こなしてたからなぁ
52 21/05/17(月)00:43:49 No.803553964
>マグちゃんは…ワンチャンあるか 今週でカラー6回目なのにワンチャンとか言われるのか…
53 21/05/17(月)00:43:56 No.803553993
マグちゃんの扉絵このままグッズ化して欲しい
54 21/05/17(月)00:44:38 No.803554224
ついに1話から言っていたアダムとイヴが揃ったな…!
55 21/05/17(月)00:44:39 No.803554231
一次的に全盛期に戻る45歳選手はギャグ枠で使うのがもったいないほど良い設定な気がする
56 21/05/17(月)00:44:42 No.803554249
アオのハコが相変わらず光の漫画過ぎて直視できない
57 21/05/17(月)00:45:20 No.803554446
読み切りの宇宙のやつは何か目が滑ったな…
58 21/05/17(月)00:45:31 No.803554511
今週は負け展開が多いな…
59 21/05/17(月)00:45:32 No.803554526
「ちー」は完全に付き合ってる男女のあだ名だと思うんですがいかがですかッ!
60 21/05/17(月)00:45:40 No.803554566
魔女がスケット団始まったのシンプルに嬉しい
61 21/05/17(月)00:45:43 No.803554584
ゼウスこれで本当にお別れなのかな…いい奴でもなかったけどあれはかわいそうだった
62 21/05/17(月)00:45:57 No.803554660
マッシュルはむしろ掲載位置や人気の割にはカラー少なめな印象あるな 夜桜が働かされ過ぎなのか…
63 21/05/17(月)00:45:57 No.803554663
アオのハコが青春すぎてとてもいいってなる…
64 21/05/17(月)00:45:58 No.803554669
>>マグちゃんは…ワンチャンあるか >今週でカラー6回目なのにワンチャンとか言われるのか… なそ にん
65 21/05/17(月)00:46:06 No.803554706
>「ちー」は完全に付き合ってる男女のあだ名だと思うんですがいかがですかッ! 幼馴染なら何とか…
66 21/05/17(月)00:46:09 No.803554724
>読み切りの宇宙のやつは何か目が滑ったな… 似たような設定何度も見たなぁと流石に思ってしまった もっと画力があれば気にならなかったかも
67 21/05/17(月)00:46:13 No.803554745
あんまりダークネスの波動はなくて祭里かわいい!回かつ何言ってんだこいつら回だった
68 21/05/17(月)00:46:50 No.803554954
柴ちゃん先生モードのママも続けるみたいで嬉しい
69 21/05/17(月)00:47:04 No.803555038
アメノフル要所要所のギャグが面白いな これちょっと続いてほしい
70 21/05/17(月)00:47:08 No.803555059
>ニライカナイ浮上!!!ニライカナイの順位上がった!!!! 死ぬ前の一瞬浮上するあれでは…
71 21/05/17(月)00:47:14 No.803555088
>「ちー」は完全に付き合ってる男女のあだ名だと思うんですがいかがですかッ! いや幼馴染とかだと普通にあだ名で読んだりするよ俺がそうだし…
72 21/05/17(月)00:47:39 No.803555215
わかりきってたことだが今週もマグちゃんは最高でした
73 21/05/17(月)00:47:39 No.803555220
アオノハコの竿役先輩は読切版が無ければショックがデカすぎるところだった
74 21/05/17(月)00:47:40 No.803555226
アメノフルはお菓子設定がどうしてもしっくりこない…
75 21/05/17(月)00:47:41 No.803555231
高校生の頃になると実際うんちはネタにされなくなるよね
76 21/05/17(月)00:47:45 No.803555251
想像以上に呪術廻戦胸糞過ぎてキツイ… 来週早く読みたい…
77 21/05/17(月)00:48:01 No.803555350
シェンは復活しそうな流れだけどどうするんだ
78 21/05/17(月)00:48:13 No.803555412
インターステラーとほしのこえ足して2で割ったみたいな話だなってなった読切
79 21/05/17(月)00:48:14 No.803555420
ニライとアイテルと野球はまとめて死ぬ枠なだけでは… アンデラ落ちてるのがどうなるかわかんないけど
80 21/05/17(月)00:48:16 No.803555434
アオハコは読み切り知識あるから耐えられた 無かったら耐えられなかった
81 21/05/17(月)00:48:25 No.803555481
>アメノフル要所要所のギャグが面白いな メガネ先輩ビジュアルも好き
82 21/05/17(月)00:48:31 No.803555529
アメノフルはビルキングより微妙で悲しい…
83 21/05/17(月)00:48:42 No.803555592
シェンはここからどう復活するのかわからん
84 21/05/17(月)00:48:46 No.803555620
アメノフルはもしかしてこのアイスクリーム使いを書きたかった漫画なのでは?
85 21/05/17(月)00:48:48 No.803555631
特別読み切りかなり好きだなぁ 男女ともに可愛いし話もまとまってる
86 21/05/17(月)00:48:58 No.803555690
ニライはイルカ化の真相と最終技っぽいの出してきたしさすがにもう着陸するだろう…
87 21/05/17(月)00:48:58 No.803555695
今回はさすがにお説教かなぁ…
88 21/05/17(月)00:49:45 No.803555986
やっぱカイドウのハードルは高かったか…
89 21/05/17(月)00:50:09 No.803556136
マグちゃんの扉絵は電子の見開きで見ちゃったけど紙だかもっとといい感じだろうなこれ
90 21/05/17(月)00:50:27 No.803556213
ふんどし辞めるの!?なんで!?
91 21/05/17(月)00:50:35 No.803556258
天丼ギャグは面白いんだけど設定面が空滑りしてる感じがする アイスクリーム使いの方が能力に見栄えがあるけどこれ以上にペロキャンの魅力描けるのだろうか
92 21/05/17(月)00:50:43 No.803556307
やっぱシノケン好きだわ
93 21/05/17(月)00:50:55 No.803556365
>アメノフルはもしかしてこのアイスクリーム使いを書きたかった漫画なのでは? 元主人公感あふよね
94 21/05/17(月)00:51:19 No.803556476
ペロキャンが今のところ丈夫な鈍器でしかないのが…
95 21/05/17(月)00:51:25 No.803556510
今週の読み切り全部出来よくない? 三者三様奇麗にまとまってる
96 21/05/17(月)00:51:32 No.803556539
アンデラは盛り上がる展開のはずなんだがなんかずっとノレないままだ…自分でも理由がわからん
97 21/05/17(月)00:51:56 No.803556685
今週のハイキュー面白かったね…
98 21/05/17(月)00:51:59 No.803556705
ナプタくんが! ナプタくんがケーキ作れるようになってる!
99 21/05/17(月)00:52:16 No.803556785
時計スナイパーは半年でああもなるものなのか
100 21/05/17(月)00:52:18 No.803556794
ていうかアイスはバニラアイスって言ってるから種類他にあるんだな ドーナツでちょい役に使っちゃったのもったいない
101 21/05/17(月)00:52:54 No.803556994
野球はもう諦めたのかなってくらい展開が相変わらずだ
102 21/05/17(月)00:52:58 No.803557009
ヒロアカの女は相変わらずムッチリとしてる
103 21/05/17(月)00:53:32 No.803557196
>ナプタくんが! >ナプタくんがケーキ作れるようになってる! スポンジじゃなく重ねたホットケーキっぽいのがいい塩梅だ
104 21/05/17(月)00:53:43 No.803557267
>今週の読み切り全部出来よくない? 最近の読みきりは好きなの多くてありがたい…
105 21/05/17(月)00:53:57 No.803557333
今回のアメノフルかなり好きだなー 主人公は相変わらずいい性格してるし相棒感出てきてるしアイス使いはギャグもシリアスも格もしっかり伝わってくる 能力バトル的な部分以外全部上手い
106 21/05/17(月)00:54:16 No.803557450
>やっぱカイドウのハードルは高かったか… 逆に安心したよ…あれだけでルフィに勝たれたらなにが世界最強だよって若干感じてたし
107 21/05/17(月)00:54:47 No.803557614
ロボコのストレートなパロディで笑った
108 21/05/17(月)00:55:34 No.803557837
最近毎週言ってる気がするけどロボコがずっと面白い
109 21/05/17(月)00:55:34 No.803557838
先週今週の負け展開というか溜め回多くない!?
110 21/05/17(月)00:55:40 No.803557864
アメノフルはこれどうなんだ 個人的にアイスクリームだけはいいけど
111 21/05/17(月)00:55:40 No.803557866
○○人しかいない特殊能力者系の作品どれでも言える話だけど アメリカ警察みたいなやつらなら普通に鎮圧できそうだなって
112 21/05/17(月)00:55:59 No.803557965
たまたまなんだろうけど溜め回が一気に固まっちゃったね
113 21/05/17(月)00:56:39 No.803558145
ルセットにお菓子使いは五人しかいないらしいけど 今の仲間?の男ってお菓子使いじゃないんだっけ
114 21/05/17(月)00:56:41 No.803558157
ここでどの漫画も敗戦展開だけどマッシュルまで負けるのか
115 21/05/17(月)00:56:42 No.803558161
>先週今週の負け展開というか溜め回多くない!? >たまたまなんだろうけど溜め回が一気に固まっちゃったね 巻頭の石がスーッと効く
116 21/05/17(月)00:56:57 No.803558252
流石にアイス先輩も懐柔してしまう展開だろう
117 21/05/17(月)00:56:58 No.803558259
>今の仲間?の男ってお菓子使いじゃないんだっけ ただのフォーク預かってるだけの人
118 21/05/17(月)00:57:12 No.803558332
またクロノスさんが無関係な時の神扱いされてる…
119 21/05/17(月)00:57:20 No.803558374
>ここでどの漫画も敗戦展開だけどマッシュルまで負けるのか 痛み分けくらいで一つ…
120 21/05/17(月)00:57:35 No.803558442
ウィッチウォッチはどこからどう見ても一コマ限りの出落ち使い捨てキャラを 上手く再利用していい感じの話に仕立て上げる手法が熟練の技すぎて感心してしまった
121 21/05/17(月)00:57:36 No.803558448
アメノフル絵柄とバトル設定とコメディ展開すべてが噛み合ってなくてどう読めばいいかわからない…
122 21/05/17(月)00:57:42 No.803558475
そもそも潔白を証明するためにもルセット入すべきなんだよね
123 21/05/17(月)00:57:49 No.803558526
うんこも妙に多かった気がする今週
124 21/05/17(月)00:57:57 No.803558580
魔女は前回の先生のオタバレといい コンプレックスやすれ違いを一度でスッと納めるところが今の漫画だなあと思う マグちゃんとかロボコもそうだけど見飽きたタイプのドタバタ劇を引っ張らないのってストレスなくて楽しい
125 21/05/17(月)00:58:17 No.803558661
>そもそも潔白を証明するためにもルセット入すべきなんだよね 実験動物にされるかもしれんし…
126 21/05/17(月)00:58:18 No.803558663
>ここでどの漫画も敗戦展開だけどマッシュルまで負けるのか 多分爺が負けてもマッシュが一発はぶち込んで痛み分けはするとは思う
127 21/05/17(月)00:58:25 No.803558696
>またクロノスさんが無関係な時の神扱いされてる… そもそもが輪ゴムされた方じゃなくて時の神の方をお出ししてるんだろうし…
128 21/05/17(月)00:58:31 No.803558723
>ウィッチウォッチはどこからどう見ても一コマ限りの出落ち使い捨てキャラを >上手く再利用していい感じの話に仕立て上げる手法が熟練の技すぎて感心してしまった というか今回完全にキャラ数減ったスケットダンスだった気がする
129 21/05/17(月)00:58:31 No.803558724
どいつもこいつも負けて俺は耐えられない アオパコ読む
130 21/05/17(月)00:58:34 No.803558736
ナガンさんオバホをもしかしたら何かに使えそうだし…で連れ歩いてるけど これ完全にただ面倒見良いから一度拾ったら捨てられないタイプの女だこれ
131 21/05/17(月)00:58:50 No.803558814
>アメノフル絵柄とバトル設定とコメディ展開すべてが噛み合ってなくてどう読めばいいかわからない… コメディだけでやっていったほうが読めたかもしれんなぁと思った なんかとっちらかっててその設定いる?ってどうしても思っちゃうんだよな…
132 21/05/17(月)00:58:59 No.803558854
>またクロノスさんが無関係な時の神扱いされてる… クロノスさんは農家と時間の2人居るんだ
133 21/05/17(月)00:59:06 No.803558876
>そもそもが輪ゴムされた方じゃなくて時の神の方をお出ししてるんだろうし… でもよぉウラノスに合わせてクロノスお出ししてるんだぜ…
134 21/05/17(月)00:59:26 No.803558960
とうとうとんでもないことにオモカゲ使い始めたのである!!
135 21/05/17(月)00:59:41 No.803559034
負けたら結婚しなきゃいけないヒロインひさしぶりに見た
136 21/05/17(月)00:59:49 No.803559088
>>またクロノスさんが無関係な時の神扱いされてる… >クロノスさんは農家と時間の2人居るんだ でも今回は当てられたの時間の方じゃねぇか!
137 21/05/17(月)01:00:18 No.803559220
モイちゃんが魔法もいいねって認めてくれるのが嬉しかった
138 21/05/17(月)01:00:23 No.803559247
逃げ若の小笠原さんが出る度に魅力を増して行く…
139 21/05/17(月)01:00:30 No.803559286
半年で浮気しちゃいましたか… クソ野郎が
140 21/05/17(月)01:00:34 No.803559303
ニライはこのまま再浮上してまた日常メインに回しつつ長続きして欲しいぜー
141 21/05/17(月)01:00:58 No.803559423
アメノフルはノリには慣れてきたからあとは顔描くの上手くなって欲しい
142 21/05/17(月)01:01:01 No.803559432
アンデラの掲載順ビビる
143 21/05/17(月)01:01:03 No.803559447
>ナガンさんオバホをもしかしたら何かに使えそうだし…で連れ歩いてるけど >これ完全にただ面倒見良いから一度拾ったら捨てられないタイプの女だこれ 負けた後afo裏切って即座に死にそう
144 21/05/17(月)01:01:08 No.803559472
>ニライはこのまま再浮上してまた日常メインに回しつつ長続きして欲しいぜー メインキャラがっつり退場したよ!?
145 21/05/17(月)01:01:09 No.803559477
>ニライはこのまま再浮上してまた日常メインに回しつつ長続きして欲しいぜー 正直に言えよまたはじけるおっぱいが見たいって
146 21/05/17(月)01:01:46 No.803559659
なんなら今週あやかしが一番IQ低いぞこれ!
147 21/05/17(月)01:01:47 No.803559662
今週のあやトラからゆらぎの懐かしさを感じた
148 21/05/17(月)01:01:58 No.803559717
アメノフルは設定が上滑りしててどうしてもお菓子要素が面白くない…特に想像を超えてくる能力の使い方もないし
149 21/05/17(月)01:02:13 No.803559793
>半年で浮気しちゃいましたか… >クソ野郎が これ最後のページ抜きにしてもかなりきれいに終わってると思うんだけど…短くきれいにまとまってるいい話だと思ったのに!
150 21/05/17(月)01:02:17 No.803559812
時計屋さんシャレてていいな 連載に持っていくと色々力尽きそうな気配はあるが期待したい
151 21/05/17(月)01:02:29 No.803559872
>正直に言えよまたはじけるおっぱいが見たいって いいや俺が見たいのはチャコとサメのよつばと
152 21/05/17(月)01:02:30 No.803559877
>ニライはこのまま再浮上してまた日常メインに回しつつ長続きして欲しいぜー 無理があるだろ…
153 21/05/17(月)01:02:31 No.803559881
掲載順はアンケ以外にもジャンル被りとか展開とか考慮して変更してるって言ってたから何というかまぁ3~4作品くらいは誤差だと思う
154 21/05/17(月)01:02:52 No.803559962
>なんなら今週あやかしが一番IQ低いぞこれ! >今週のあやトラからゆらぎの懐かしさを感じた IQは低いんだけど話の筋は通ってる感じがゆらぎっぽさあるわ
155 21/05/17(月)01:02:54 No.803559974
>いいや俺が見たいのはチャコとサメのよつばと 言うほどやってたかなぁそれ
156 21/05/17(月)01:02:57 No.803559990
アメノフルはマッシュルのハゲみたいに沢山ソースぶっかけるゲテモノ野郎が出るのかもしれん
157 21/05/17(月)01:02:59 No.803560001
お菓子である必要がないのがな
158 21/05/17(月)01:03:24 No.803560129
あやかしがニライより下で困惑したけど打ち切られたりしないよね…?
159 21/05/17(月)01:03:34 No.803560184
可愛い下着は大事だからな…
160 21/05/17(月)01:03:37 No.803560208
逃げ若更にイケメンが出た 畳み掛けてきたな
161 21/05/17(月)01:03:49 No.803560270
>とうとうとんでもないことにオモカゲ使い始めたのである!! パンツ見たいがために必死になるヒロイン初めて見た
162 21/05/17(月)01:03:54 No.803560296
ニラも無駄に続いたなぁ
163 21/05/17(月)01:04:01 No.803560330
アンデラはなんだろう…今週のシェンのバックボーンはもうちょっと前に見せとくべきだろうこれ
164 21/05/17(月)01:04:03 No.803560336
最近はニライわるくないし… 終わると思うが
165 21/05/17(月)01:04:07 No.803560365
>アンデラの掲載順ビビる なんか内容にしろ人気にしろ伸び悩みを感じるからちょっと危ういかもしれない
166 21/05/17(月)01:04:27 No.803560452
>負けた後afo裏切って即座に死にそう 従ってるようで実は従ってない系なキャラに見えるよね 初撃の不意打ちが実質威嚇だったり
167 21/05/17(月)01:04:29 No.803560469
最近のニライというかシリアスな時のは好きだからこのまま好きなまま終わってくれ!
168 21/05/17(月)01:04:31 No.803560495
>あやかしがニライより下で困惑したけど打ち切られたりしないよね…? お色気枠は安定だから平気だろ
169 21/05/17(月)01:04:33 No.803560507
>あやかしがニライより下で困惑したけど打ち切られたりしないよね…? 必要ダークネス順位だと思う
170 21/05/17(月)01:04:36 No.803560520
>いいや俺が見たいのはチャコとサメのよつばと その要素は期待できないな…だらだらやってた時から早々に幼女を空気にしてたし
171 21/05/17(月)01:04:49 No.803560590
夜桜何回やっても兄弟集合は安心する
172 21/05/17(月)01:04:51 No.803560601
>逃げ若更にイケメンが出た >畳み掛けてきたな アレ誰だろうね 小笠原に仕えに来たキャラも気になるけど
173 21/05/17(月)01:04:52 No.803560603
ダークネスが出てるのよ!!
174 21/05/17(月)01:05:10 No.803560709
ナミさん足太くね?
175 21/05/17(月)01:05:17 No.803560748
>ニラも無駄に続いたなぁ 令和のノルマン現象の称号を与えたい
176 21/05/17(月)01:05:20 No.803560761
本当だアンデラニライより…!?
177 21/05/17(月)01:05:20 No.803560762
あやかしは単行本安定してるから… 売れてても容赦なく切られた仄もあるから安心しきれないけど
178 21/05/17(月)01:05:34 No.803560835
とになくお色気ラブコメ枠が上位に来ることは認めん… ジャンプのブランドに傷がつくからな…
179 21/05/17(月)01:05:47 No.803560883
ゼウスお前なんだったんだ…ナミさんに仕えると期待してたのに
180 21/05/17(月)01:05:52 No.803560911
>どいつもこいつも負けて俺は耐えられない >アオパコ読む 1ページ目から負けヒロイン臭が…
181 21/05/17(月)01:06:01 No.803560954
猪戦で不安になった逃若党戦を今度はどうやってくるか楽しみだ
182 21/05/17(月)01:06:17 No.803561019
シンの苗字は安藤でいいのかな
183 21/05/17(月)01:06:22 No.803561043
アンデラは読者より作者の方が盛り上がっちゃってる感じがする 展開に乗れないというか
184 21/05/17(月)01:06:25 No.803561063
正直アメノフル好き
185 21/05/17(月)01:06:28 No.803561075
>1ページ目から負けヒロイン臭が… 正直あの子マジで負けヒロインとは別物じゃない?前々回辺りからちょっと疑ってたけど今回の反応とか特に
186 21/05/17(月)01:06:41 No.803561140
ゼウスこのまま本格的にナミの所行くのかと思ったら取り込まれたんだが?
187 21/05/17(月)01:06:43 No.803561149
あやかしは今の展開で不満はないけどバトルしてた期間が黒歴史みたくなってるのは矢吹先生的にどうなんだ
188 21/05/17(月)01:06:52 No.803561188
大会で会おう展開してるけど一郎さん年齢制限に引っかかって公式大会出られない…
189 21/05/17(月)01:06:53 No.803561193
ウィッチはなんかこれスケットダンスじゃないかコレ 絵も似てるし…
190 21/05/17(月)01:07:17 No.803561302
まさかジャンプ紙面でイタドリ食う企画見るとはなあ
191 21/05/17(月)01:07:20 No.803561314
>とになくお色気ラブコメ枠が上位に来ることは認めん… >ジャンプのブランドに傷がつくからな… 性犯罪者が出た雑誌にブランドなんてありませえええええん
192 21/05/17(月)01:07:27 No.803561353
松井先生のギャグやっぱ好きだわ…
193 21/05/17(月)01:07:33 No.803561376
>ウィッチはなんかこれスケットダンスじゃないかコレ >絵も似てるし… 突っ込まねえぞ!
194 21/05/17(月)01:07:40 No.803561416
褌卒業は俺にとって悲しい報せであった… 褌いいじゃん…
195 21/05/17(月)01:07:57 No.803561493
あやかしぬーべーのあれみたいな話かと思ったら違った
196 21/05/17(月)01:08:05 No.803561513
>性犯罪者が出た雑誌にブランドなんてありませえええええん なんだとぉ…!
197 21/05/17(月)01:08:07 No.803561518
シェンはもう1話くらい深掘りしてから腹に風穴開けて欲しかった感はある とりあえず復活はしてくれそうだが
198 21/05/17(月)01:08:11 No.803561532
>展開に乗れないというか シェン1番好きなキャラなのになんか乗れないの凄い勿体無い気になる
199 21/05/17(月)01:08:15 No.803561546
最近のアイテルシーはギャグ路線によってからまあまあ面白いけど 打ち切りが見えたからこその面白さな気もして悲しい はっちゃけ具合が今までと全然違うし
200 21/05/17(月)01:08:20 No.803561573
アンデラは春夏秋冬に入ってから露骨に展開遅くなってるのが響いてるのかな
201 21/05/17(月)01:08:24 No.803561582
あやかしは修行編だからバトル展開にはいつでも戻れるぞ
202 21/05/17(月)01:08:32 No.803561611
比較とかすんのアレだけどニラは最近のアンデラやテルシーより圧倒的に読みやすいし…話が進むし…
203 21/05/17(月)01:08:35 No.803561635
わりと性犯罪かましちゃったのいる気がする
204 21/05/17(月)01:08:40 No.803561658
倒すことでゼウス復活してナミさんのに今度こそ従うとか…
205 21/05/17(月)01:08:40 No.803561661
>あやかしは今の展開で不満はないけどバトルしてた期間が黒歴史みたくなってるのは矢吹先生的にどうなんだ なってるか? 今後のバトルに備えて修行しておこうって話なのに?
206 21/05/17(月)01:08:44 No.803561679
ジャングルで生活してたら近視治りそう
207 21/05/17(月)01:08:50 No.803561704
>松井先生のギャグやっぱ好きだわ… 天丼はやはり強い…
208 21/05/17(月)01:08:53 No.803561719
だが待ってほしい褌だからと言ってケツ見せ放題になるとありがたみが減ってしまうのではないか パンツなら恥じらいもセットで別の料理になって美味しいということになる
209 21/05/17(月)01:08:59 No.803561743
今のアイテルシーは作者がやりたいことやってる感ある
210 21/05/17(月)01:09:01 No.803561751
ふんどしはまぁエッチなシーンも半分くらいギャグになるから…
211 21/05/17(月)01:09:06 No.803561770
>比較とかすんのアレだけどニラは最近のアンデラやテルシーより圧倒的に読みやすいし…話が進むし… わりとその感想は理解できるけどそれはもう完全に物語が終わりに向かってるから好きに設定報酬できるからだろ!
212 21/05/17(月)01:09:11 No.803561799
うるティはナミさんが倒すんじゃないのかー 倒せる相手じゃないけど
213 21/05/17(月)01:09:29 No.803561876
アンデラはいつからか展開についていけなくなったなあ…
214 21/05/17(月)01:09:35 No.803561897
>大会で会おう展開してるけど一郎さん年齢制限に引っかかって公式大会出られない… 今回の幻術を使いこなせば出られるかもしれない…
215 21/05/17(月)01:09:45 No.803561935
>アンデラは春夏秋冬に入ってから露骨に展開遅くなってるのが響いてるのかな 遅くなってるのもあるけど何か構成がおかしくて違和感がずっとある 特に回想差し込むタイミングが一番気になる
216 21/05/17(月)01:09:46 No.803561940
なんか急にシェンの話になって腹に風穴空いて回想してなんか復活しそうって展開めちゃくちゃじゃない? もうちょっとじっくりシェンがどういうキャラなのか描いとくべきじゃない?
217 21/05/17(月)01:09:47 No.803561943
>あやかしは今の展開で不満はないけどバトルしてた期間が黒歴史みたくなってるのは矢吹先生的にどうなんだ 別に詰めてる要素が順繰りに来てるだけじゃないかな
218 21/05/17(月)01:09:48 No.803561948
真希さんこれモツ出ちゃってるけど死ぬのか
219 21/05/17(月)01:09:54 No.803561977
あやかしはエロ漫画でよく見る構図を合法的に少年漫画に掲載出来るかチャレンジでもやってるの?
220 21/05/17(月)01:10:04 No.803562015
実際諏訪って滅ぶの?
221 21/05/17(月)01:10:14 No.803562056
>ジャングルで生活してたら近視治りそう そもそもあの文明レベルで近眼になってたから 生来より眼球の形が悪いんだと思う
222 21/05/17(月)01:10:24 No.803562093
ふんどしをやめて女物パンツを履いて過ごすという厳しい修行
223 21/05/17(月)01:10:25 No.803562099
褌もう一度履く時に普通の下着に慣れちゃったからこそ褌の感触や締め付けに戸惑う回があるかもしれない
224 21/05/17(月)01:10:27 No.803562109
アメノフルはアイスクリームが能力なのにアイスクリーム能力感0なのがちょっと気になる
225 21/05/17(月)01:10:43 No.803562184
高校生家族これ親父だけでも十分行けるポテンシャルあるんじゃ…? 正直カッコいいよマジで
226 21/05/17(月)01:10:49 No.803562203
なんかごちゃごちゃした設定の漫画がどれもそのままその重荷で自滅していってるように感じる 今はシンプルなものを読者が求めているような気が
227 21/05/17(月)01:10:49 No.803562204
>なんか急にシェンの話になって腹に風穴空いて回想してなんか復活しそうって展開めちゃくちゃじゃない? サマー編開始時からシェンの話だってのは描写してるからそれは多分読み流してるだけだ
228 21/05/17(月)01:11:02 No.803562256
アンデラはいつもそうだけど感情移入する前に死ぬんだよね…
229 21/05/17(月)01:11:06 No.803562267
千夏先輩の膝がないんだが…
230 21/05/17(月)01:11:08 No.803562279
>アメノフルはアイスクリームが能力なのにアイスクリーム能力感0なのがちょっと気になる まあそこは正直まだまともに能力漫画っぽさある能力でいいんじゃないかなって思うよ俺は 他の能力これぶつけてるだけ…
231 21/05/17(月)01:11:27 No.803562359
ならジョジョのギアッチョみたいに超硬いアイスの装甲でも纏う?
232 21/05/17(月)01:11:39 No.803562407
>わりとその感想は理解できるけどそれはもう完全に物語が終わりに向かってるから好きに設定報酬できるからだろ! いや最初からずっとわかりやすいし話はさくさく進んでたろ
233 21/05/17(月)01:11:40 No.803562413
>千夏先輩の膝がないんだが… 宮崎先生のレス初めて見た
234 21/05/17(月)01:11:41 No.803562416
主人公の飴がただの鈍器なのがね
235 21/05/17(月)01:11:52 No.803562445
アオのハコは主人公がとりあえず部活頑張ろう!ってなるのが勘違いによるすれ違いとかなくて助かる
236 21/05/17(月)01:12:00 No.803562494
今更アイテルに突っ込むのもあれだけど停電中の暗闇で銃構えるなよ!怖すぎるよ!
237 21/05/17(月)01:12:04 No.803562515
>アメノフルはアイスクリームが能力なのにアイスクリーム能力感0なのがちょっと気になる 凍らせてるから…ペロキャンのほうが分からん…
238 21/05/17(月)01:12:09 No.803562535
シェンはキョンシー化するのかな
239 21/05/17(月)01:12:25 No.803562597
なんかぺろぺろキャンディーぶつけるだけだった最序盤よりはマシでしょ
240 21/05/17(月)01:12:36 No.803562636
否定能力使った敵能力攻略とか露悪的な神の嫌がらせ描写とかに力入れすぎてストーリー展開おざなりになってる気がする
241 21/05/17(月)01:12:43 No.803562675
今週の最初の読み切り面白かったけど「連載したら~」とかはこれっぽっちも考えてなくて 先週と真逆すぎる
242 21/05/17(月)01:12:47 No.803562693
>主人公の飴がただの鈍器なのがね 多分お前はそのアメの力をまだ理解していない!みたいな展開の前振りなんじゃないかな
243 21/05/17(月)01:13:04 No.803562758
アンデラはキャラ紹介が上手くできてない弊害が出てきてる この展開やるならシェンメインのエピソードをあと1つ2つやっとくべきだったんじゃないかと
244 21/05/17(月)01:13:08 No.803562776
娘「よし、今度はパンツ履き替えイベントだ」 矢吹「はい…」 娘「クロッチを見せつける構図も描くように」 矢吹「はい…」
245 21/05/17(月)01:13:15 No.803562807
ヒロアカはセカンドとサードのお目見え戦かもしれないし治崎がどう絡んでくるかも楽しみ
246 21/05/17(月)01:13:24 No.803562848
真のペロキャン使いいるみたいだしそっちが本命といえば本命…なのかな?
247 21/05/17(月)01:13:26 No.803562860
>今週の最初の読み切り面白かったけど「連載したら~」とかはこれっぽっちも考えてなくて >先週と真逆すぎる でも読み切りらしい読み切りって感じで好感もてる
248 21/05/17(月)01:13:28 No.803562867
>娘「よし、今度はパンツ履き替えイベントだ」 >矢吹「はい…」 >娘「クロッチを見せつける構図も描くように」 >矢吹「はい…」 有能
249 21/05/17(月)01:13:36 No.803562911
>ふんどしはまぁエッチなシーンも半分くらいギャグになるから… あ!?戦争か!?
250 21/05/17(月)01:13:40 No.803562933
正直アメノフルは身内対決より悪人とバンバン戦って欲しい
251 21/05/17(月)01:13:54 No.803562998
飴の能力者なんだしペロス兄みたいなことして欲しい
252 21/05/17(月)01:13:59 No.803563020
シェンの穴開いてるとこ的に背骨ぶち抜いてるからなぁ
253 21/05/17(月)01:14:08 No.803563059
主人公の力がただの鈍器なジャンプ漫画はちょっと考えにくいしな…
254 21/05/17(月)01:14:17 No.803563095
俺も会社では女物のパンツ履いて修行してるよ
255 21/05/17(月)01:14:29 No.803563162
シェンの過去編については別に普通じゃないか? 登場も2話くらいからだしかなり登場してるから感情移入は出来るだろ
256 21/05/17(月)01:14:39 No.803563205
アメノフル割と最速打ち切り狙えるレベルで魅力無いと思う 絵がアレなぶん血盟超えてる
257 21/05/17(月)01:14:46 No.803563244
no name面白かったけど四季賞とか目指すべきだったと思う
258 21/05/17(月)01:14:47 No.803563248
>主人公の力がただの鈍器なジャンプ漫画はちょっと考えにくいしな… ずっとゴリラパワーで戦ってる主人公が…
259 21/05/17(月)01:15:02 No.803563310
>飴の能力者なんだしペロス兄みたいなことして欲しい でもペロス兄と違ってペロペロキャンディー固定だから水飴的な使い方はできないんじゃないかな…
260 21/05/17(月)01:15:10 No.803563332
特別読み切りはジャンプラの漫研描いてた人か
261 21/05/17(月)01:15:30 No.803563423
その昔、なまくら刀以下の鈍器を武器にしてた漫画があってだな
262 21/05/17(月)01:15:32 No.803563427
ビリーが実は裏切り者って言われてもそもそもどんなキャラか掴めてないし リップが実は良い奴ってされても目的しらないからそもそもそんな悪い奴って認識もない アンノウンにポエム言われてもアンノウンに思い入れがない
263 21/05/17(月)01:15:41 No.803563456
好きなマンガでイエスタデイをうたってとアイアンナイトを挙げられたら応援せざるを得ないんだ
264 21/05/17(月)01:15:47 No.803563497
>絵がアレなぶん血盟超えてる 血盟よりかは流石にまだ読めるかな…
265 21/05/17(月)01:15:52 No.803563515
ちょっと久しぶりのるるちゃんの曇り顔いいねえ…
266 21/05/17(月)01:15:56 No.803563529
クーロンズこのままじわじわあがってくれんかなという淡い期待をしつつ覚悟完了してきた
267 21/05/17(月)01:15:58 No.803563541
お前に本当のペロキャンの使う方を教える
268 21/05/17(月)01:16:00 No.803563553
>登場も2話くらいからだしかなり登場してるから感情移入は出来るだろ 出てはいるけどずっと脇にいた感じだし掘り下げもさほどしてなかったんだよね… 確かにシェンはまだマシなほうで他の仲間のほうがもっと印象薄いんだけども
269 21/05/17(月)01:16:03 No.803563566
このタイミングでシェンの話するの?ってのはある
270 21/05/17(月)01:16:07 No.803563585
>アメノフル割と最速打ち切り狙えるレベルで魅力無いと思う >絵がアレなぶん血盟超えてる コメディ路線でいけばなあ… 仄よりは味があるけど…
271 21/05/17(月)01:16:22 No.803563644
今どき白鳥って名前の金持ちエリートキャラだと…?
272 21/05/17(月)01:16:30 No.803563680
>アメノフル割と最速打ち切り狙えるレベルで魅力無いと思う >絵がアレなぶん血盟超えてる そこまで太鼓判押されると夜桜コースで発狂かな
273 21/05/17(月)01:16:32 No.803563692
>その昔、なまくら刀以下の鈍器を武器にしてた漫画があってだな ただそれは当時からして見ても作画力が飛び抜けてたでござるよ
274 21/05/17(月)01:16:43 No.803563738
ナガンさんは多分AFOの言うこと聞いてるんじゃなくて タルタロスにぶち込まれることになった同僚殺しとかそういうことやった理由とか独自の信念で動いてるタイプかな
275 21/05/17(月)01:16:54 No.803563779
>血盟よりかは流石にまだ読めるかな… でもアンケ入れるようなもんではないじゃん? 減点で比べてるんじゃなくてあまりにも加点ポイントが無さすぎる
276 21/05/17(月)01:17:10 No.803563863
アメノフルはお菓子バトルをどうにかしないことには… アイスクリームは良かったからそういうのをこれから増やしていければなんとか
277 21/05/17(月)01:17:11 No.803563866
>今どき白鳥って名前の金持ちエリートキャラだと…? かりんだぞ?
278 21/05/17(月)01:17:26 No.803563930
>好きなマンガでイエスタデイをうたってとアイアンナイトを挙げられたら応援せざるを得ないんだ アイアンナイトが出てくるの逆に恐い
279 21/05/17(月)01:17:32 No.803563962
アンデラは単行本も買って読んでるくらいのファンに向けて漫画描いてる感じ 週刊で読んでるそこまで思い入れの無い人からは上滑りして見える
280 21/05/17(月)01:18:04 No.803564089
>そこまで太鼓判押されると夜桜コースで発狂かな 本気でそう思うか…?
281 21/05/17(月)01:18:11 No.803564120
>減点で比べてるんじゃなくてあまりにも加点ポイントが無さすぎる 主人公かわいくて面白いから入れたぞ
282 21/05/17(月)01:18:13 No.803564127
つまんない作品や空気の作品はあるけどタイパクケツ盟レベルの不快感がある作品ではないから面白い新連載始まるまでは居座っててもいいよとは思える
283 21/05/17(月)01:18:13 No.803564130
>>その昔、なまくら刀以下の鈍器を武器にしてた漫画があってだな >ただそれは当時からして見ても作画力が飛び抜けてたでござるよ 斬のことかと思ったらるろ剣か…
284 21/05/17(月)01:18:22 No.803564163
読者募集のお菓子使いだな
285 21/05/17(月)01:18:27 No.803564189
>ただそれは当時からして見ても作画力が飛び抜けてたでござるよ 斬の方かと…
286 21/05/17(月)01:18:36 No.803564233
どうでもいいけど アメガフルとアオのハコがアで始まって五文字カタカナ多いのが合わさって タイトルだけ言われるとごっちゃになる
287 21/05/17(月)01:18:37 No.803564238
もっとこう適当なUMA捕獲ミッションで共闘という形でシェンの魅力とかお伝えして欲しかったけど話の本筋がクライマックスの連続だからなあ なんか最終章で急にキャラの掘り下げはじめたみたいな困惑を感じる
288 21/05/17(月)01:18:47 No.803564272
アメノフルは面白そうな能力バトルを台無しにしてる感がすごいある…もうちょっとこう…なんかあっただろ
289 21/05/17(月)01:19:04 No.803564346
アメノフルはマッシュルくらいバトルのIQ下げないとバトルコメディからコメディが抜け始めてるぞ
290 21/05/17(月)01:19:12 No.803564384
アンデラはなんか作者が知ってることをあんまり教えてくれない印象がある 一応ずっと読んでるんだが何かこう裏で俺の知らないエピソードが沢山あったんじゃねーか的な
291 21/05/17(月)01:19:15 No.803564400
はやくわたパチのお菓子使い出てこい
292 21/05/17(月)01:19:38 No.803564481
犯罪起こさなくて面白い原作考えれる話担当早く来て!!
293 21/05/17(月)01:19:43 No.803564502
言われてみれば逆刃刀も鈍器ではあったな…
294 21/05/17(月)01:19:50 No.803564537
アメノフルは絵ひいては顔がよければそれだけでいけそうな空気感はあると思うんだけどその絵が微妙だ
295 21/05/17(月)01:19:52 No.803564549
>アメノフルは面白そうな能力バトルを台無しにしてる感がすごいある…もうちょっとこう…なんかあっただろ お菓子能力バトル?ふーんどんなんだろでお出しされるのがあの絵と鈍器なのは逆にインパクト凄い というか能力バトル漫画要素が無いレベルだった そういう意味でアイスクリーム先輩は初めてまともに能力バトルっぽいのが出てきて安心した
296 21/05/17(月)01:20:02 No.803564584
マッシュルは逆にIQ高いと思う
297 21/05/17(月)01:20:04 No.803564594
なんか変なの湧いてんな…
298 21/05/17(月)01:20:24 No.803564694
ドンパッチのお菓子使い! そこらへんで爆発を起こせる! 販売終了と同時に爆発四散して死亡!
299 21/05/17(月)01:20:46 No.803564778
>アンデラはなんか作者が知ってることをあんまり教えてくれない印象がある >一応ずっと読んでるんだが何かこう裏で俺の知らないエピソードが沢山あったんじゃねーか的な 描写してないのに頭の中にずっとあるもんだからそれ前提で描いちゃうって話めっちゃ考える人にはたまにあるらしいね アレ俺それ描いてなかったの!?って
300 21/05/17(月)01:21:09 No.803564865
お菓子使い歴0年 わたパチで頑張ります
301 21/05/17(月)01:21:10 No.803564872
>アンデラはなんか作者が知ってることをあんまり教えてくれない印象がある >一応ずっと読んでるんだが何かこう裏で俺の知らないエピソードが沢山あったんじゃねーか的な 作者しか知らない情報を読者も知ってると思って書いてる感じはする
302 21/05/17(月)01:21:10 No.803564877
インパクトはあるんだけど読切レベルというか絵面で推すなら画力が欲しい
303 21/05/17(月)01:21:10 No.803564878
>アメノフルは絵ひいては顔がよければそれだけでいけそうな空気感はあると思うんだけどその絵が微妙だ 絵が独特だなぁとかじゃなくてなんか普通に下手でちょっと困惑する ここ数年の連載でも割とトップ争い出来るのでは
304 21/05/17(月)01:21:18 No.803564912
お菓子を武器にする!だけ考えて他の設定あとから適当に考えたんだなって感じ