虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/17(月)00:19:06 厳しい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/17(月)00:19:06 No.803545146

厳しい…

1 21/05/17(月)00:19:45 No.803545364

>優しい…

2 21/05/17(月)00:20:27 No.803545603

凄い的確な評価下しててだめだった

3 21/05/17(月)00:21:16 No.803545890

残念でした。で終わるあたりお禿げらしいというか……

4 21/05/17(月)00:21:56 No.803546111

これでもかなりオブラートに包んでるわ

5 21/05/17(月)00:22:34 No.803546335

うつくしい

6 21/05/17(月)00:23:03 No.803546494

こんなプロファイリングされたら勃起するわ

7 21/05/17(月)00:23:34 No.803546677

多分このバンダイホビー事業部宣伝担当はこのコメント読んで超喜んだんだろうな…

8 21/05/17(月)00:23:36 No.803546689

いい思いしやがって!

9 21/05/17(月)00:25:11 No.803547264

>多分このバンダイホビー事業部宣伝担当はこのコメント読んで超喜んだんだろうな… お禿げ自身に採点して気持ち伺った内容でなくストレートに行ってもらえるとか羨ましすぎる…

10 21/05/17(月)00:25:12 No.803547272

乗ってる時はビームライフルが主役になってないとだめなんだな そうか…

11 21/05/17(月)00:26:00 No.803547541

>乗ってる時はビームライフルが主役になってないとだめなんだな 何でテムジンソードがスライダーで巨大化するかという理由

12 21/05/17(月)00:26:55 No.803547864

言われてみるとヒュッケマーク3とかテムジンとかサーフボードアタックするメカのボードが小さい事ってないわ…

13 21/05/17(月)00:27:13 No.803547970

その人に見せるとか聞いてないんですけお……

14 21/05/17(月)00:27:35 No.803548091

歳くってもこう言うコメント言えるのは流石としか言いようがない… 着眼点がすごいな…

15 21/05/17(月)00:31:20 No.803549471

なんか帽子デカいな… なんかまたがってる武器ちっちゃいな… で終わって何が悪いか言語化できない俺は馬鹿だよ…

16 21/05/17(月)00:32:00 No.803549684

宣伝担当も上でライフルに跨って飛ぶmsなんてどうだろうからスタートしましたから 言ってるしそれを踏まえて その精力が頭のデザインに行っている!本当にそうするなら頭は小さくて武器は大きくしろ!はその通り過ぎてグゥの音も出ねぇ…

17 21/05/17(月)00:34:24 No.803550576

風雲再起とかMSよりデカいしな

18 21/05/17(月)00:34:37 No.803550664

ビーム砲に乗るMSなんて お禿が30年も前にメガライダー+MK2をだしちゃってるからな

19 21/05/17(月)00:35:23 No.803550955

確かに言われるとコンセプトに対してライフルはほぼ無改造なんだな…

20 21/05/17(月)00:39:06 No.803552274

全く別の新しいMSを作り出すとこまで行かないと満足しないよこの禿は!

21 21/05/17(月)00:39:28 No.803552411

Gレコとか見ても話のまとまりはともかく メカを魅力的に演出する事にかけては相変わらず絶品な人だもんなあ

22 21/05/17(月)00:41:10 No.803553048

商品企画中はこういう試作とダメ出しが延々と繰り返されるんだろうな

23 21/05/17(月)00:42:12 No.803553402

羨ましい…

24 21/05/17(月)00:43:56 No.803553997

フェアリオンみたいなスカートは欲しいな

25 21/05/17(月)00:45:09 No.803554387

せっかくだから富野賞取った作品貼る su4856999.jpg

26 21/05/17(月)00:45:28 No.803554493

>商品企画中はこういう試作とダメ出しが延々と繰り返されるんだろうな 禿とバンダイの板挟みに耐えるとか半端な人には耐えられないんだろうなと

27 21/05/17(月)00:45:54 No.803554647

>せっかくだから富野賞取った作品貼る >su4856999.jpg またスゲェのが取ったな…

28 21/05/17(月)00:46:12 No.803554741

…!?

29 21/05/17(月)00:46:30 No.803554850

>せっかくだから富野賞取った作品貼る >su4856999.jpg 基準がわからん

30 21/05/17(月)00:46:48 No.803554941

>せっかくだから富野賞取った作品貼る >su4856999.jpg どう評価したんだ…これを…

31 21/05/17(月)00:47:04 No.803555036

トリッキーパック的な…!? いや芯はアサルトか…!?

32 21/05/17(月)00:47:31 No.803555175

>>商品企画中はこういう試作とダメ出しが延々と繰り返されるんだろうな >禿とバンダイの板挟みに耐えるとか半端な人には耐えられないんだろうなと ハゲが納得する説得力のあるデザインで玩具屋がゴーサイン出すカッコよさが無きゃいけないのかぁ

33 21/05/17(月)00:47:47 No.803555270

>せっかくだから富野賞取った作品貼る >su4856999.jpg コメントが見たいわ!コメントを見せてちょうだい!

34 21/05/17(月)00:48:09 No.803555394

>どう評価したんだ…これを… スレ画のコメントを見るにコンセプトに対して十分なアイディアを練ってデザインを仕上げたとかじゃね コンセプトの是非は重視してない感じで

35 21/05/17(月)00:48:28 No.803555506

どこがどう駄目なのか言語化できるのすごいな…とか思ってたらとんでもないのが賞取っててわからなくなった

36 21/05/17(月)00:48:40 No.803555583

>su4856999.jpg 夢に出てきそう…

37 21/05/17(月)00:49:03 No.803555725

富野由悠季賞 作品名:PアルケインOTCパック 作者コメント:「姫様のガンダム」から「オタサーの姫」というキーワードを連想。姫を取り巻くオタク達、それらを武器とし盾とするGアルケインを製作しました。故に、本体は非武装と言う設定です。 オタク仕様Gセルフはデカ頭を使ってイ ンパクトを出しつつGレコ甲子園のSDキャラを意識しました。塗装もオタクファッションを意識したヤボな配色としました。 富野監督のコメント:「もう単純に素っ頓狂で独創的で、よくもまあこういうふうにやるなって。」

38 21/05/17(月)00:49:07 No.803555748

アイドルと取り巻きのダンサーなんだろうけど どういうところが評価されたんだろう…

39 21/05/17(月)00:49:13 No.803555780

常人の発想じゃねえ これは…富野賞…

40 21/05/17(月)00:49:37 No.803555931

魔法少女に見せるにはここまでデカい帽子でなくても何らかのヘッドアクセサリは足して然るべきだし 全文を通して何がモチーフなのか微妙に分かってない感じもしないでもないが 武器が乗る形になってねぇってのはぐうの音も出ない正論

41 21/05/17(月)00:49:38 No.803555938

>富野監督のコメント:「もう単純に素っ頓狂で独創的で、よくもまあこういうふうにやるなって。」 パワーに負けたか…

42 21/05/17(月)00:50:10 No.803556138

>作者コメント:「姫様のガンダム」から「オタサーの姫」というキーワードを連想。 ここでもう強過ぎる…

43 21/05/17(月)00:50:13 No.803556151

恐ろしく参考になる批評でびっくりした

44 21/05/17(月)00:50:36 No.803556271

>作品名:PアルケインOTCパック >作者コメント:「姫様のガンダム」から「オタサーの姫」というキーワードを連想。姫を取り巻くオタク達、それらを武器とし盾とするGアルケインを製作しました。故に、本体は非武装と言う設定です。 スレ絵のと比べちゃうと確かに1本筋が通ってるように感じちゃう

45 21/05/17(月)00:50:56 No.803556372

取り巻くオタク達を妥協せずに仕上げてるのはポイント高い

46 21/05/17(月)00:51:07 No.803556417

でも自分から出てこないアイデアを正面からぶつけられたら賞をやりたくもなるな…

47 21/05/17(月)00:51:18 No.803556470

コンセプトをちゃんと形にしてるのが偉いってことなのかね

48 21/05/17(月)00:51:38 No.803556570

理屈が通らなさそうなインパクトの強いものが好きか

49 21/05/17(月)00:51:49 No.803556637

ちゃんと姫は非武装ってのもいいんだろうな…

50 21/05/17(月)00:52:22 No.803556820

>コンセプトをちゃんと形にしてるのが偉いってことなのかね 確かに見せたい物に対して答えが散らばってるとだめかもしれん…

51 21/05/17(月)00:52:26 No.803556836

あとはミックジャック役の人が作ってた可愛い系のグリモアを評価してたけど 発表ページも消えたしアーカイブもないから画像が無い

52 21/05/17(月)00:52:44 No.803556932

狂ってるけど定めたコンセプトをしっかり表現できてるかもしれん そのコンセプトが狂ってるからおかしいけど

53 21/05/17(月)00:53:17 No.803557123

頭でっかちで野暮な格好…なるほどなぁ…

54 21/05/17(月)00:53:41 No.803557254

映像にしたときにどっちがパンチ強いかというと間違いなくオタサーの姫だとは思う

55 21/05/17(月)00:54:11 No.803557413

>狂ってるけど定めたコンセプトをしっかり表現できてるかもしれん >そのコンセプトが狂ってるからおかしいけど 狂ってるのデザインコンセプトだけでスタイルとしては要はビットMS使って戦わせるって形だから実のところとてもガンダムしてるという

56 21/05/17(月)00:54:39 No.803557565

>ちゃんと姫は非武装ってのもいいんだろうな… ここがコンセプトの核だとわかってるんだな

57 21/05/17(月)00:55:07 No.803557708

そうかこれが化け物には化け物をぶつけるってことか…

58 21/05/17(月)00:56:07 No.803557995

他人に伝わりやすくするためにいい感じで極端にしろって事だよね 根底にある考え方として

59 21/05/17(月)01:01:34 No.803559596

オタサーガンダム動いたらなんかすごく映えそうな気がする

60 21/05/17(月)01:01:36 No.803559608

そりゃオタサーの姫だから周りのオタクがかっこよかったら違うわな…

61 21/05/17(月)01:01:41 No.803559636

>狂ってるのデザインコンセプトだけでスタイルとしては要はビットMS使って戦わせるって形だから実のところとてもガンダムしてるという いかにもビットMSがキモい動きをしそうって物語性が見えるしなあ

62 21/05/17(月)01:01:57 No.803559711

魔女MSにしたいって発想でゴールしちゃってるなたしかに

63 21/05/17(月)01:02:32 No.803559887

胸や背中にガンダムフェイス付いてるガンダムいっぱいいるし頭でっかちくらい確かにいそうだ…

64 21/05/17(月)01:03:16 No.803560084

富野:もう単純に素っ頓狂で独創的で、よくもまあこういうふうにやるなって。 で、はるのんさんの「ギャル・ザル」を拝見して、似たようなアートワークを思い出しました。村上隆です。 けして趣味ではないと言いながら、アーティスティックなものを造形で模索していこうとすると、こういう方向性もあるんじゃないのか。 モビルスーツ論じゃないんですよ。僕のような立場でいえば、こういうものもアートのあり方として認めていかなければいけないんじゃないのかなと教えられることがあって、ここで挙げておきたいなと思いました。 ちなみにはるのんさんは女性です。ガンプラが好きな人たちにも、40~50代が目についてくると、お父さんたちも女性的な発想を忘れないようにしようよ、そういう努力はする必要があるんじゃないのかな、って気がしました。 su4857041.jpg

65 21/05/17(月)01:03:45 No.803560249

後ろのオタクが距離感バグっててキモいのもポイント高い

66 21/05/17(月)01:07:12 No.803561280

お禿のファンはマゾなのでは……?

67 21/05/17(月)01:07:18 No.803561309

模型製作時の思考の流れどころか妥協したタイミングまで見破られたら心折れそう

68 21/05/17(月)01:07:28 No.803561358

箒をパトゥリーアぐらいまで巨大化させよう

69 21/05/17(月)01:08:27 No.803561592

>お禿のファンはマゾなのでは……? お禿に限らないよ

70 21/05/17(月)01:09:17 No.803561837

>模型製作時の思考の流れどころか妥協したタイミングまで見破られたら心折れそう 仕事が忙しいからこれくらいでいいやにしたんだろ?と暗に言われてる感じがする

71 21/05/17(月)01:09:41 No.803561918

>お禿のファンはマゾなのでは……? 自分が崇拝する人に直接駄目出ししてもらえるなんてそらもう絶頂ものだよ

72 21/05/17(月)01:09:47 No.803561944

箒としてのシルエットも弱いしピーコックスマッシャーでも付けたら多少違うかな

73 21/05/17(月)01:10:36 No.803562157

スレ画のコンテストもうページリンク切れてるからちょっと定型通じにくくて こないだ関係ないスレ画に残念でした。ってレスつけたらボコボコにされてID出たわむかつく

74 21/05/17(月)01:11:11 No.803562289

>こないだ関係ないスレ画に残念でした。ってレスつけたらボコボコにされてID出たわむかつく 当たり前だろ馬鹿

75 21/05/17(月)01:11:49 No.803562438

>スレ画のコンテストもうページリンク切れてるからちょっと定型通じにくくて >こないだ関係ないスレ画に残念でした。ってレスつけたらボコボコにされてID出たわむかつく いやお前はどの立場から残念でした。って言ってんだよ

76 21/05/17(月)01:12:08 No.803562531

>スレ画のコンテストもうページリンク切れてるからちょっと定型通じにくくて >こないだ関係ないスレ画に残念でした。ってレスつけたらボコボコにされてID出たわむかつく いやキモいから死ねよ

77 21/05/17(月)01:12:15 No.803562559

もう跨らせなくても箒っぽいMAにMSポン付けするぐらいでいきたい

78 21/05/17(月)01:12:38 No.803562648

どう考えても腰のパーツで魔女の帽子作るのがスタートで 余ったライフルを魔女モチーフだしって消極的な理由で跨らせてるのに 「ライフルにまたがると面白いって考えがスタートでー」とかそれっぽい言い訳しようとしたのモロ見破られてるよね

79 21/05/17(月)01:12:40 No.803562661

ハゲ定型なんてより攻撃的なバリスタおじさんみたいなもんなんだぞ

80 21/05/17(月)01:14:43 No.803563232

俺も何か偉業を成し遂げて禿に酷評されたい

81 21/05/17(月)01:15:28 No.803563414

深夜じゃなかったらまたID出されてたと思うぞ

82 21/05/17(月)01:15:51 No.803563510

せっかくだからアーカイブも貼る https://web.archive.org/web/20160130133638/http://bandai-hobby.net/g-reco/special.html

83 21/05/17(月)01:16:06 No.803563578

>俺も何か偉業を成し遂げて禿に酷評されたい スレ画の酷評は別に嫉妬から来てないと思うが…

84 21/05/17(月)01:16:43 No.803563735

>>俺も何か偉業を成し遂げて禿に酷評されたい >スレ画の酷評は別に嫉妬から来てないと思うが… そうだが…?

85 21/05/17(月)01:16:59 No.803563811

>スレ画のコンテストもうページリンク切れてるからちょっと定型通じにくくて >こないだ関係ないスレ画に残念でした。ってレスつけたらボコボコにされてID出たわむかつく 定型が通じないせいじゃなくてただ性根が歪んでいるだけというところが透けて見える

86 21/05/17(月)01:18:49 No.803564284

>そうだが…? 偉業…?

↑Top