虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/17(月)00:02:48 今週は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/17(月)00:02:48 No.803539439

今週はちゃんと更新されてて心底有難っス!

1 21/05/17(月)00:02:58 No.803539510

二人は!

2 21/05/17(月)00:03:43 No.803539759

スレたちすぎ!

3 21/05/17(月)00:04:14 No.803539969

脚本家は極道さんの別人格なのかもしれないッスね

4 21/05/17(月)00:04:27 No.803540049

お前の左腕って言ってんのが細かいねバロンドール

5 21/05/17(月)00:05:08 No.803540292

ふたりはプリキュア!!!

6 21/05/17(月)00:05:38 No.803540454

親の転勤で済ませたって具体的に何やったの長…

7 21/05/17(月)00:06:03 No.803540593

マジゲキアツ 心底灼熱っすね…

8 21/05/17(月)00:06:23 No.803540712

バロンドールこれ死ぬやつ…

9 21/05/17(月)00:06:49 No.803540846

忍者くんもMP偽装されてたんだな

10 21/05/17(月)00:07:22 No.803541013

情に流される忍者は本当に容易く死にかけるな

11 21/05/17(月)00:08:16 No.803541341

極道さんプリキュア英才教育でもされてたのか

12 21/05/17(月)00:08:24 No.803541393

だが私は見ていない

13 21/05/17(月)00:08:48 No.803541529

というか八極道の一人が脚本家なんだと思う 運転手の火傷男

14 21/05/17(月)00:09:00 No.803541616

カタログに並んでんの心底噴飯なんだけど

15 21/05/17(月)00:09:03 No.803541638

タイトル回収来たな…

16 21/05/17(月)00:10:12 No.803542040

2人はしのきわ!

17 21/05/17(月)00:10:23 No.803542115

ふたりは忍者と極道!

18 21/05/17(月)00:10:25 No.803542126

ウレション 嬉尿 は大分ストレートなルビっすね

19 21/05/17(月)00:11:17 No.803542446

タイトル回収激熱ッスね

20 21/05/17(月)00:11:32 No.803542539

su4856894.jpg 灼熱(アツ)すぎる…シンプルに

21 21/05/17(月)00:11:35 No.803542554

極道さん脚本家説は今まで無かったな… でも今こんなリアルタイムで二人の様子観察できるなら必然そうなるのかな

22 21/05/17(月)00:11:46 No.803542627

極道さんマジパネェ~

23 21/05/17(月)00:11:56 No.803542693

脚本家「共闘早いよ!!!脚本通りに動いてくだ…いやこれいい!これいいよ!!!!」

24 21/05/17(月)00:11:57 No.803542703

こんな大場面でタイトル回収とか胸熱(パネ)ェ~ やっぱりきわあじさんもこの作品の主人公(ヒーロー)っスね

25 21/05/17(月)00:13:00 No.803543064

作者神が気合い入れて描写いたってのが伝聞わるなあ

26 21/05/17(月)00:13:01 No.803543071

結構前から脚本家ときわみさん似てない?と思ってたけどこれは……

27 21/05/17(月)00:14:24 No.803543527

>脚本家「共闘早いよ!!!脚本通りに動いてくだ…いやこれいい!これいいよ!!!!」 身バレ前に共闘って実際ヒース様はしてなさそうな気がする いやプリ本編の話分からないから何とも言えないが

28 21/05/17(月)00:14:49 No.803543647

元々タイトル名「しのはときわみ」って読ます気だったけど 結局そう読む人いなかったらしいッスね

29 21/05/17(月)00:16:26 No.803544212

忍者と極道さんに目がいきがちだけど今回黄金球のガムテへの友情もかなり燃えるっすね…

30 21/05/17(月)00:16:29 No.803544233

巣鴨の地蔵通りが聖地になるな

31 21/05/17(月)00:17:54 No.803544720

拘って検索で引っかかる回数減らすのも虚無いからよぉ!

32 21/05/17(月)00:18:59 No.803545091

おそらく作中世界のプリ一作目のタイトルもふたりはプリンセスなんだろうな

33 21/05/17(月)00:19:04 No.803545134

>元々タイトル名「しのはときわみ」って読ます気だったけど >結局そう読む人いなかったらしいッスね >su4856894.jpg せめて序盤にこういうの挟んでないとそりゃそうっス

34 21/05/17(月)00:19:05 No.803545138

あの部屋云々考慮すると脚本家は清一でもあったんかね

35 21/05/17(月)00:19:44 No.803545357

>元々タイトル名「しのはときわみ」って読ます気だったけど >結局そう読む人いなかったらしいッスね 一話読むかふりがな振らなきゃ読めないッスからね

36 21/05/17(月)00:20:10 No.803545512

相変わらずこの作品は名乗りシーンが1番灼熱い

37 21/05/17(月)00:20:29 No.803545623

あの部屋実在したんだ…

38 21/05/17(月)00:21:13 No.803545880

これガムテだったりしますかねえ……? su4856926.jpg

39 21/05/17(月)00:22:09 No.803546192

ヒース様「極道さん…!?そ…その姿は…!!」 アブちゃん「忍者くん…!」 ヒース様「そんな…まさか」「アンタが…あの八極道だったなんて…!?」 アブちゃん「…バレちゃったね」「私…どうしても忍者くんを守りたくて」 ヒース様「黙れ…!!」 アブちゃん「…え?」「忍者くん…!?」 ヒース様「オレが愚かだった…貴様なんかを一瞬でも…オレはもう…!貴様の友の田仲忍者ではない!!」 ヒース様「オレは貴様ら極道の宿敵ッッ!!帝都八忍 田仲忍者だ!!!!」 …ってなる奴ですよねコレ?

40 21/05/17(月)00:22:16 No.803546231

最後のページで過呼吸なった いやマジそれは反則だって カッコよすぎだろ!

41 21/05/17(月)00:23:36 No.803546688

特異体質無しの忍者くんがコンクリ掘削するボール受けてこれなら 皆銃弾くらいは食らっても効かないくらいの頑丈さなんじゃないスかね なんか愚弟は普通に負傷してたけど

42 21/05/17(月)00:23:48 No.803546747

ふたりはしのきわ!

43 21/05/17(月)00:24:25 No.803546964

プリキュアすぎるッス…

44 21/05/17(月)00:24:51 No.803547150

>特異体質無しの忍者くんがコンクリ掘削するボール受けてこれなら >皆銃弾くらいは食らっても効かないくらいの頑丈さなんじゃないスかね 直撃免れたって言ってるからこう斜めに逸らしたんじゃないすかね

45 21/05/17(月)00:25:07 No.803547244

>ふたりはしのきわ! 死の際!

46 21/05/17(月)00:26:23 No.803547674

心底感謝(マジアザ) 心底感謝(マジアザ) 心底感謝(マジアザ) 心底感謝(マジアザ) ニンニンでヤックヤク 二人は 忍者と極道~ 一難殺ってまた一難 本音(ぶっちゃけ)ありえねっす

47 21/05/17(月)00:28:12 No.803548331

>あの部屋云々考慮すると脚本家は清一でもあったんかね 長みたいに自身が変身してるんじゃなく脚本家は精神寄生体なのかもしれない 今は極道さんの中で脚本のある物語を楽しんでるとか

48 21/05/17(月)00:28:20 No.803548379

一応確認したが原典のフレッシュも22話「せつなとラブ あなたがイースなの!?」で忠実すぎる

49 21/05/17(月)00:28:23 No.803548399

最高の展開ッスけどこのままバロンドールと殺ってからガムテと戦うんスか…? 忍者君真実危険じゃないッスか?

50 21/05/17(月)00:28:34 No.803548473

極道さん心底偉大ッス…

51 21/05/17(月)00:28:50 No.803548587

>su4856894.jpg >灼熱(アツ)すぎる…シンプルに こことその前のページの枠の外血まみれでその…

52 21/05/17(月)00:29:46 No.803548921

更新続いて嬉尿しちまうッス~

53 21/05/17(月)00:29:54 No.803548972

>>su4856894.jpg >>灼熱(アツ)すぎる…シンプルに >こことその前のページの枠の外血まみれでその… 前にもページの外枠血塗れなことありましたよね?

54 21/05/17(月)00:30:15 No.803549093

>これガムテだったりしますかねえ……? >su4856926.jpg 両親の態度や背丈と髪の色の一致とわざわざ子供1人を極道が誘拐する理由 ありえない可能性じゃなさそうッス

55 21/05/17(月)00:30:17 No.803549106

極道さんが脚本家にプリオタにされたのかと思ったけど 中にいるとかそういう可能性もあるのか…

56 21/05/17(月)00:32:00 No.803549682

獅子の華の最後で急に清一が変化したように その前は獅門に寄生して眺めていたとかありそうっスね

57 21/05/17(月)00:32:05 No.803549704

ふたりは!?

58 21/05/17(月)00:33:02 No.803550090

>極道さんが脚本家にプリオタにされたのかと思ったけど >中にいるとかそういう可能性もあるのか… 精神寄生能力持ちみたいな可能性はまあ考えないでもない 幡随院長兵衛と水野十郎左衛門の感動的なやり取りなんかも 実はそう言うデータ移行の場面だった…とかそう言う奴

59 21/05/17(月)00:33:09 No.803550133

またニチアサアニメ化に近づいたな…

60 21/05/17(月)00:33:19 No.803550193

コンクリ掘り進むボールに当たって生きてるもんなんスね…

61 21/05/17(月)00:33:21 No.803550210

誰にでもなれる長の対みたいな感じで脚本家は誰でも自分にしてしまうって感じッスかね

62 21/05/17(月)00:33:50 No.803550393

しかし実際どう戦うんスかね

63 21/05/17(月)00:33:55 No.803550413

ニチアサ(土曜27:00)

64 21/05/17(月)00:34:08 No.803550492

奇しくも極道さんの全力ファイトが見れそう 偉大くんの時とは比べ物にならないくらいの本気度で

65 21/05/17(月)00:34:26 No.803550586

>コンクリ掘り進むボールに当たって生きてるもんなんスね… 多分衝撃逸らす忍者の技とか咄嗟に打った

66 21/05/17(月)00:34:38 No.803550673

毎回戦う前は血濡れた枠で名乗りを上げてるよ 俺この演出めちゃくちゃ好きなんだ

67 21/05/17(月)00:35:01 No.803550822

>奇しくも極道さんの全力ファイトが見れそう クーポンないと勝ち目ないっすね

68 21/05/17(月)00:35:07 No.803550863

しかしこの漫画でそんな幻想な存在出すとは思えないッスね…

69 21/05/17(月)00:35:15 No.803550902

今見てきたッス てっきりしのっちが気絶中にきわあじさんが戦うかと思ったら…… 最後のキメポーズに嬉尿ッス

70 21/05/17(月)00:35:26 No.803550980

どっちも本気でやれば瞬殺とまで言わんでも負傷なしで倒せる相手ではあるんスよね

71 21/05/17(月)00:35:42 No.803551080

極道が職業じゃなくて種族なのに関わってる可能性があるっス

72 21/05/17(月)00:35:52 No.803551143

>しかしこの漫画でそんな幻想な存在出すとは思えないッスね… 感覚麻痺してるけど長の存在は幻想も良い所っスよ

73 21/05/17(月)00:35:55 No.803551169

此度のように済まぬなら消すしかない!って長甘くないっスか!?

74 21/05/17(月)00:36:02 No.803551210

>しかしこの漫画でそんな幻想な存在出すとは思えないッスね… 忍者のスキルも十分ファンタジーだらけっス…

75 21/05/17(月)00:36:15 No.803551280

投げたスーツで目線を隠して1秒で決めればバレずに殺れるっス

76 21/05/17(月)00:36:33 No.803551393

コメしようとしたら 不適切なコメントを確認しました次やったら垢BANしますってメッセージが出た 何言ったんだ一週間前の俺…?

77 21/05/17(月)00:37:19 No.803551679

>幡随院長兵衛と水野十郎左衛門の感動的なやり取りなんかも >実はそう言うデータ移行の場面だった…とかそう言う奴 組長共がいうような泣ける場面じゃなかっただろうなってのはわかる 長が殺しきれない極道ってだけでも胸熱~けど

78 21/05/17(月)00:37:38 No.803551806

>毎回戦う前は血濡れた枠で名乗りを上げてるよ >俺この演出めちゃくちゃ好きなんだ でもこれやるとどっちかのキャラが退場なんだよね…

79 21/05/17(月)00:38:09 No.803552001

>コメしようとしたら >不適切なコメントを確認しました次やったら垢BANしますってメッセージが出た >何言ったんだ一週間前の俺…? よく考えてみたら普通に作中の言葉使うだけで結構ヤベェ事に今更気付いたっス

80 21/05/17(月)00:38:10 No.803552002

>何言ったんだ一週間前の俺…? 心底恐怖ェー

81 21/05/17(月)00:38:20 No.803552047

更新って正午?

82 21/05/17(月)00:38:43 No.803552176

>コメしようとしたら >不適切なコメントを確認しました次やったら垢BANしますってメッセージが出た >何言ったんだ一週間前の俺…? ここのノリで用語つかっちゃったのでは?

83 21/05/17(月)00:39:05 No.803552271

>誰にでもなれる長の対みたいな感じで脚本家は誰でも自分にしてしまうって感じッスかね 自分を倒した相手に寄生する生物だと極道さんを倒しても次は忍者くんが…

84 21/05/17(月)00:39:12 No.803552312

>どっちも本気でやれば瞬殺とまで言わんでも負傷なしで倒せる相手ではあるんスよね 割とキツくないかな 特にクーポン1秒しかない極道さん

85 21/05/17(月)00:39:15 No.803552327

>更新って正午? コミックデイズは正午 マガポケは0:00

86 21/05/17(月)00:39:27 No.803552404

>此度のように済まぬなら消すしかない!って長甘くないっスか!? 殺した極道コンビが心底親友だと気づいたから頭蹴って傍に寄せてあげた奴ッス 情に脆弱ッス

87 21/05/17(月)00:39:38 No.803552468

>よく考えてみたら普通に作中の言葉使うだけで結構ヤベェ事に今更気付いたっス 児童の臓物(ガキモツ)とか絶対にお外じゃお出しできないッス

88 21/05/17(月)00:39:47 No.803552526

>更新って正午? マガポケキメろォォ!!

89 21/05/17(月)00:40:03 No.803552614

バジリスクでも典膳殿の中にもうひとりいるって不死身の忍術技巧があるッスから

90 21/05/17(月)00:40:25 No.803552727

極道さんは疑念よりも信頼を選んだし忍者くんは身バレ防いだし ちょっとだけど脚本から外れようとしてねっスかね

91 21/05/17(月)00:40:31 No.803552772

マガポケ(ヘブンズクーポン)じゃなきゃ満足できねぇ身体になっちまった

92 21/05/17(月)00:40:36 No.803552814

>>よく考えてみたら普通に作中の言葉使うだけで結構ヤベェ事に今更気付いたっス >児童の臓物(ガキモツ)とか絶対にお外じゃお出しできないッス 確かに基準が一般だと次やったらBANッスね

93 21/05/17(月)00:40:56 No.803552938

>>よく考えてみたら普通に作中の言葉使うだけで結構ヤベェ事に今更気付いたっス >児童の臓物(ガキモツ)とか絶対にお外じゃお出しできないッス 似たようなセンスの水樹奈々は紅白歌手ッス

94 21/05/17(月)00:41:08 No.803553034

無礼(なめ)るが実在する読み方な以上児童の臓器(ガキモツ)も1000年後とかには広く認知されてるかもしれないっス 言葉は変わっていくものっス

95 21/05/17(月)00:41:10 No.803553051

あの…次週休載って…

96 21/05/17(月)00:41:15 No.803553092

>確かに基準が一般だと次やったらBANッスね だが講談社なら?

97 21/05/17(月)00:42:05 No.803553371

忍者くんにクーポンキメさせよう

98 21/05/17(月)00:42:09 No.803553384

>>確かに基準が一般だと次やったらBANッスね >だが講談社なら? そのもの 消 さ ね ば な ら ぬ

99 21/05/17(月)00:42:15 No.803553415

長は経験と実力兼ね備えてるから上手く切り抜けられてるだけで大分情に弱いよね

100 21/05/17(月)00:42:21 No.803553441

>マガポケ(ヘブンズクーポン)じゃなきゃ満足できねぇ身体になっちまった 見たくもねぇ動画と漫画を読んでMP稼いで忍極キメるのルーチンッスね でも漫画の方はたまに知らなかった面白いのあるッスね

101 21/05/17(月)00:42:50 No.803553584

>マガポケは0:00 >マガポケキメろォォ!! マガポケだと0時更新なんスね…知らなかったっス …なんで講談社は同じ漫画を別々のアプリで連載してるっスか?

102 21/05/17(月)00:42:58 No.803553630

バジリスクと同じく最後に一対一で戦って終わり その前にちょっとした共闘がある これは前から予測出来たッスが…… 演出が上手いっすねぇ近藤先生

103 21/05/17(月)00:43:24 No.803553817

血濡れのコマは八極道戦だけは名乗りのシーンじゃないのも特別感あって好きッスね

104 21/05/17(月)00:43:37 No.803553890

>>マガポケ(ヘブンズクーポン)じゃなきゃ満足できねぇ身体になっちまった >見たくもねぇ動画と漫画を読んでMP稼いで忍極キメるのルーチンッスね >でも漫画の方はたまに知らなかった面白いのあるッスね いじヤバと忍極最速でキメるためにお金払ってるぜ

105 21/05/17(月)00:43:48 No.803553955

ヤクとかも一般的にはアウトっすかね

106 21/05/17(月)00:43:50 No.803553967

>演出が上手いっすねぇ近藤先生 正体を知らずに共闘するのと 「今この瞬間は信じよう」と正体を知って共闘するのは全く違うッスからね

107 21/05/17(月)00:43:52 No.803553976

>>マガポケは0:00 >>マガポケキメろォォ!! >マガポケだと0時更新なんスね…知らなかったっス >…なんで講談社は同じ漫画を別々のアプリで連載してるっスか? DAYSオリジナルでマガポケは出向先っス なぜかそっちの方が早いっス

108 21/05/17(月)00:44:09 No.803554049

>バジリスクと同じく最後に一対一で戦って終わり >その前にちょっとした共闘がある >これは前から予測出来たッスが…… >演出が上手いっすねぇ近藤先生 でもフラプリは2クール目に本人バレなのでそっちとみるのがよさそうッスね

109 21/05/17(月)00:44:16 No.803554084

>>>確かに基準が一般だと次やったらBANッスね >>だが講談社なら? >そのもの >消 さ ね ば な ら ぬ ただの規則なんだろうけど今回の話と同調してんの心底偉大ェ…

110 21/05/17(月)00:44:28 No.803554170

まぁ更新する側のシステムの都合っス

111 21/05/17(月)00:44:49 No.803554281

>マガポケだと0時更新なんスね…知らなかったっス >…なんで講談社は同じ漫画を別々のアプリで連載してるっスか? デイズは青年向けでマガポケが少年向けと聞いた気がするっすけど絶対嘘っす

112 21/05/17(月)00:45:05 No.803554364

長もΩ戦とか王ちゃんになる利益全く無いスからね…

113 21/05/17(月)00:45:29 No.803554498

DAYSに気を使うなら火曜更新でもいいっス そうじゃないってことは問題ないということっスよ

114 21/05/17(月)00:45:36 No.803554539

二人はプリキュア!

115 21/05/17(月)00:45:37 No.803554540

>血濡れのコマは八極道戦だけは名乗りのシーンじゃないのも特別感あって好きッスね 裏社会の礼儀(ウラマナー)のシーンっス

116 21/05/17(月)00:46:00 No.803554678

ふたりはdaysとマガポケ 切り抜けよう!…君と私で!

117 21/05/17(月)00:46:17 No.803554768

>デイズは青年向けでマガポケが少年向けと聞いた気がするっすけど絶対嘘っす 最近の少年は進んでるッスね~

118 21/05/17(月)00:46:47 No.803554937

>ふたりはdaysとマガポケ >切り抜けよう!…君と私で! 月曜12時更新……虚無い

119 21/05/17(月)00:47:01 No.803555011

>デイズは青年向けでマガポケが少年向けと聞いた気がするっすけど絶対嘘っす マガジンは少年と青年の中間ぐらい狙ってるっス

120 21/05/17(月)00:47:05 No.803555042

>>デイズは青年向けでマガポケが少年向けと聞いた気がするっすけど絶対嘘っす >最近の少年は進んでるッスね~ 少年(グラチル)じゃないっスよね…?

121 21/05/17(月)00:47:34 No.803555196

KindleからマガポケかDAYSに乗り換えようと思うんスけどどっちがいいスか?

122 21/05/17(月)00:47:44 No.803555244

忍極は実質プリキュアなので少年少女向けの作品なので大丈夫

123 21/05/17(月)00:48:24 No.803555469

めちゃくちゃ心底灼熱だけどこれもしかしてしのはくんもきわあじさんの正体知っちゃうんス…? やばたにえん…

124 21/05/17(月)00:48:45 No.803555616

DAYSオリジナルはアヘンもなかなかおもしろいっスね コミックDAYSは反社会アプリなのでは…?

125 21/05/17(月)00:48:47 No.803555624

>KindleからマガポケかDAYSに乗り換えようと思うんスけどどっちがいいスか? 両方やるっス

126 21/05/17(月)00:49:02 No.803555719

普通に灼熱いシーンっすけれど これって「ふたりはプリキュア」とかけてるんですよね?

127 21/05/17(月)00:49:16 No.803555798

>KindleからマガポケかDAYSに乗り換えようと思うんスけどどっちがいいスか? マガポケは更新速いし毎日広告と漫画読んでりゃすぐポイント溜まるのでお勧めっス

128 21/05/17(月)00:49:16 No.803555801

>KindleからマガポケかDAYSに乗り換えようと思うんスけどどっちがいいスか? マガポケでいいんじゃないッスか というかkindleとはまた別種ッスよ

129 21/05/17(月)00:49:24 No.803555832

>KindleからマガポケかDAYSに乗り換えようと思うんスけどどっちがいいスか? マガポケはポイント無料で貯める方法あって最速更新ス DAYSは外伝とかも読めて買った話の分値段差し引いてデイズで単行本買えるっス

130 21/05/17(月)00:49:52 No.803556036

マガポケで最新話読んで単行本はKindleで買えばいいじゃないスか?

131 21/05/17(月)00:49:54 No.803556046

極道さんはもう忍者くんが忍者だとほぼ確信した上でそれでもこの瞬間は信じて共闘を選んだことがキース様とアブちゃんのルートから外れたのもあって灼熱い

132 21/05/17(月)00:50:53 No.803556353

マガポケは週マガ月マガ別マガもちろんシリウスマガジンZ果てには一迅社のマンガまで手広く掲載してるッスからね DAYSもその中の一つッス

133 21/05/17(月)00:51:13 No.803556448

日付変更と同時にキャッキャしたいならマガポケでいんじゃないっすかね

134 21/05/17(月)00:51:29 No.803556524

>極道さんはもう忍者くんが忍者だとほぼ確信した上でそれでもこの瞬間は信じて共闘を選んだことがキース様とアブちゃんのルートから外れたのもあって灼熱い だが忍者は極道さんが極道さんなのを知らない 知らないんだ

135 21/05/17(月)00:51:36 No.803556554

>KindleからマガポケかDAYSに乗り換えようと思うんスけどどっちがいいスか? 目的次第っス DAYSは単話買いで全話買ったらおまけページも含めた単行本があとからもらえるっス 月額980円で読める漫画がめちゃ多いのもいいっスね マガポケはとにかく最速更新で無料ポイントでもあとから読み返しが出来るっス あとは本誌とか月刊誌の漫画も待てば無料っス

136 21/05/17(月)00:51:40 No.803556584

この流れだとプリマの相手はトメちゃんになるんすかね

137 21/05/17(月)00:52:07 No.803556740

マガポケは講談社の作品基本網羅してるから何か拘り無ければマガポケキメればいいんじゃないッスかね

138 21/05/17(月)00:52:21 No.803556811

DAYSでプレミアム読み放題入っておまけで貰えるポイントでニン極読む…のが最適なんスけどやっぱ最速で読みたいんでマガポケにミカジメ払ってるっス

139 21/05/17(月)00:52:31 No.803556860

>マガポケは週マガ月マガ別マガもちろんシリウスマガジンZ果てには一迅社のマンガまで手広く掲載してるッスからね >DAYSもその中の一つッス 個人的に魔女と野獣をマガポケに入れてほしいっス

140 21/05/17(月)00:52:39 No.803556904

きわあじさんは理性に友情が勝ったけど シーノは友情が使命に勝るかどうか試されるっス

141 21/05/17(月)00:52:39 No.803556910

>>極道さんはもう忍者くんが忍者だとほぼ確信した上でそれでもこの瞬間は信じて共闘を選んだことがキース様とアブちゃんのルートから外れたのもあって灼熱い >だが忍者は極道さんが極道さんなのを知らない >知らないんだ これヒース様の言葉は忍者くんが言うことになるんスかね

142 21/05/17(月)00:52:52 No.803556986

てかガムテたけのこきのこじゃなくてちゃんと名前言えてるじゃん

143 21/05/17(月)00:53:24 No.803557154

二人はプリキュアすぎる…

144 21/05/17(月)00:53:32 No.803557199

>てかガムテたけのこきのこじゃなくてちゃんと名前言えてるじゃん 母親捨てたクソ親父に正確な情報を伝える義理はねぇっス

145 21/05/17(月)00:53:49 No.803557291

きわあじさん感情ありますよね?

146 21/05/17(月)00:53:57 No.803557337

>てかガムテたけのこきのこじゃなくてちゃんと名前言えてるじゃん 道化のフリしてるだけで頭は回るっス

147 21/05/17(月)00:53:58 No.803557341

外伝がDAYS限定の有料だったらDAYSの方にも行くッスけど今のところ無料で読めるッスからね

148 21/05/17(月)00:54:04 No.803557378

>てかガムテたけのこきのこじゃなくてちゃんと名前言えてるじゃん ガムテはわざとバカっぽいムーブしてるだけッス

149 21/05/17(月)00:54:14 No.803557436

極道さんが正体知って情に揺れまくってる所は見せてるけど忍者君はまだ正体知らないからその辺一切見せてないのがちょっと怖いっすね…

150 21/05/17(月)00:54:17 No.803557452

極道さんはヒース様ルートから外れたけども シーノの方が「アンタなんか友達と思ってたオレが馬鹿だった…!!」ってノリでヒース様すると思う… 壊爺達のことがあるから結局仲良く行く道は無いし

151 21/05/17(月)00:54:19 No.803557468

>きわあじさん感情ありますよね? シーノに関する事柄にのみ感情が介入してるっスね

152 21/05/17(月)00:54:31 No.803557528

書き込みをした人によって削除されました

153 21/05/17(月)00:54:37 No.803557555

>てかガムテたけのこきのこじゃなくてちゃんと名前言えてるじゃん 輝くんはパパのこと心底嫌悪ってっからじゃねいッスかね

154 21/05/17(月)00:54:40 No.803557576

>きわあじさん感情ありますよね? 理解できないだけで最初からある定期

155 21/05/17(月)00:54:50 No.803557626

心底有難っス! マガポケキメつつコミックはコミックで集めるッス

156 21/05/17(月)00:54:52 No.803557637

いい意味で裏切られたっス まさかしのっちがヒース様だったなんて

157 21/05/17(月)00:54:55 No.803557659

しのは君もガムテの配慮で特別にMP減らされて50MP扱いだったっぽいッスね

158 21/05/17(月)00:55:05 No.803557702

きわあじさんだいぶ忍者寄りの感性してない…?

159 21/05/17(月)00:55:34 No.803557845

忍者と極道二人の絆で倒されること考えるに 黄金球は誰かに裏切られた過去持ちとかっスかね

160 21/05/17(月)00:56:11 No.803558017

>心底有難っス! >マガポケキメつつコミックはコミックで集めるッス 心底偉大ェ~

161 21/05/17(月)00:56:15 No.803558040

>しのは君もガムテの配慮で特別にMP減らされて50MP扱いだったっぽいッスね その辺のグラチルじゃゴミの様に蹴散らされるからか もしくは自分がぶっ殺したいってだけじゃないッスかね

162 21/05/17(月)00:56:29 No.803558103

ガムテ…おま…忍者くんの名前しっかり覚えてるじゃん…

163 21/05/17(月)00:56:56 No.803558246

>忍者と極道二人の絆で倒されること考えるに >黄金球は誰かに裏切られた過去持ちとかっスかね ペア行動が基本のグラチルでソロやってるのが気になるっス まあこの点に関してはプリマもなんスけど

164 21/05/17(月)00:57:05 No.803558298

>su4856894.jpg >灼熱(アツ)すぎる…シンプルに このシーンだけ見たらきわあじさんが主人公に見えるっス

165 21/05/17(月)00:57:16 No.803558347

>忍者と極道二人の絆で倒されること考えるに >黄金球は誰かに裏切られた過去持ちとかっスかね ブルーロックの中では裏切りもありえるっスからね…

166 21/05/17(月)00:57:21 No.803558383

>しのは君もガムテの配慮で特別にMP減らされて50MP扱いだったっぽいッスね 忍者の正体知ってるのは自分だけ 極道さんの正体は幹部たち古株だけってのは良い塩梅だと思うッス

167 21/05/17(月)00:57:46 No.803558505

共闘は熱いんだけどここでその札を切っちゃうとガムテ戦がえぐいことになりそう

168 21/05/17(月)00:58:05 No.803558613

名前は2回目で覚えたんだろう

169 21/05/17(月)00:58:15 No.803558655

>ブルーロックの中では裏切りもありえるっスからね… 黄金球BL脱落者説はやめるっス

170 21/05/17(月)00:58:18 No.803558665

>このシーンだけ見たらきわあじさんが主人公に見えるっス この作品のタイトルを言ってみろ

171 21/05/17(月)00:58:24 No.803558692

のどにいのお陰でキュアグレースで抜きにくくなったっス

172 21/05/17(月)00:58:41 No.803558770

この展開描写だけマイルドにして女児にもお見せしたくなるなぁ

173 21/05/17(月)00:58:42 No.803558773

きわあじさんが感情うまく出せないのって脚本家のせいなんじゃないッスかこれ?

174 21/05/17(月)00:58:46 No.803558800

>共闘は熱いんだけどここでその札を切っちゃうとガムテ戦がえぐいことになりそう ガムテが最悪のタイミングでネタバラシしそう

175 21/05/17(月)00:59:17 No.803558926

マガポケは一度買えばいつでも読み返せるの心底有難ッス…

176 21/05/17(月)00:59:30 No.803558985

>共闘は熱いんだけどここでその札を切っちゃうとガムテ戦がえぐいことになりそう グレーのまま共闘してガムテがバラすパターンっスね

177 21/05/17(月)00:59:57 No.803559117

>ガムテ…おま…忍者くんの名前しっかり覚えてるじゃん… 今40話確認してみたら去り際もタケノコキノコ呼ばわりしてるッスね… ラストで忍者くんが訂正してるけどそれ聞いてる感じでもなしなんか意味がありそうだな

178 21/05/17(月)01:00:14 No.803559198

マガポケは使ったポイントが無料だろうが一度キメたらずっと残るの心底偉大ェよ…

179 21/05/17(月)01:00:27 No.803559269

>この展開描写だけマイルドにして女児にもお見せしたくなるなぁ しってる それぷりきゅあっていうんでしょ

180 21/05/17(月)01:01:00 No.803559429

これ極道さんが忍者の正体に気づくと自動的に気づかない振りをするように洗脳されてたんすかね

181 21/05/17(月)01:01:32 No.803559579

まあ最悪でも読書感想文の受賞者一覧調べりゃ本名は把握できるだろうが…

182 21/05/17(月)01:01:56 No.803559707

脚本家の望み通りにメンバーを集めるように誘導されてたはありそうっス

↑Top