虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/16(日)23:35:50 ふふふ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)23:35:50 No.803529518

ふふふ…

1 21/05/16(日)23:38:56 No.803530658

(うわ…)

2 21/05/16(日)23:39:12 No.803530743

4コマ目の台詞が読みにくい…

3 21/05/16(日)23:39:25 No.803530810

ゴルゴはこのヒゲを心配してるの?

4 21/05/16(日)23:40:58 No.803531368

…… ……

5 21/05/16(日)23:42:58 No.803532072

(あれ…もしかしてマジ…?)

6 21/05/16(日)23:43:10 No.803532156

このガキが謎のボディーガードってやつか

7 21/05/16(日)23:45:27 No.803533037

(…なにその武器)

8 21/05/16(日)23:49:02 No.803534341

シュールすぎる

9 21/05/16(日)23:52:48 No.803535816

スリングショットは手軽で強力だけどさあ…

10 21/05/16(日)23:52:59 No.803535887

(それ当たり方によっちゃ死んじゃう…)

11 21/05/16(日)23:54:45 No.803536518

(殺意高すぎない…?)

12 21/05/16(日)23:55:02 No.803536598

こどもが増えてるやつ好き

13 21/05/17(月)00:01:10 No.803538860

ゴルゴが驚いてる時点で面白いのに子供の武器がスリングショットだしヒゲは「そんな手に引っかからないぞ!」とか言ってるし耐えられない

14 21/05/17(月)00:03:56 No.803539825

演技や駆け引きじゃなくて敵が撃ってたら死んでたって話それなりにあるよねゴルゴ

15 21/05/17(月)00:05:06 No.803540281

>演技や駆け引きじゃなくて敵が撃ってたら死んでたって話それなりにあるよねゴルゴ 運って大事だよねってゴルゴも言ってたし

16 21/05/17(月)00:07:56 No.803541206

>演技や駆け引きじゃなくて敵が撃ってたら死んでたって話それなりにあるよねゴルゴ 燐隊長も黙って撃ってればゴルゴ死んでた

17 21/05/17(月)00:09:44 No.803541884

ガキと侮るなかれこの少年の実力はガチだ

18 21/05/17(月)00:09:58 No.803541969

ガキがこなかったらゴルゴは大人しく標的を譲ったんだろうか どっちみち地震で全員死ぬんだった気がするけど

19 21/05/17(月)00:10:41 No.803542236

この話マジでクソだと思う ゴルゴ13のワーストエピソードを選べと言われたら俺はこれを選ぶ

20 21/05/17(月)00:11:25 No.803542499

やめろ!その表情を!

21 21/05/17(月)00:12:19 No.803542815

結局どうなったのこれ

22 21/05/17(月)00:12:57 No.803543050

知らない内にゴルゴ関係ない計画が進行してて爆破に巻き込まれかけた話あったな すました顔でスルーしてたけど紙一重で死んでた

23 21/05/17(月)00:14:26 No.803543534

>結局どうなったのこれ 確か子供も髭もターゲットも地震で全滅だった気がする

24 21/05/17(月)00:14:39 No.803543600

>結局どうなったのこれ このおっさん(ソ連の雇ったヒットマン)は少年に殺される 直後にペルー大地震が起きてターゲットは死ぬ ゴルゴは何とか生き延びるけど何もできず去る 結局地震以外特に何も起きないという

25 21/05/17(月)00:15:01 No.803543707

このガキは正体隠して普通の地元のガキとして接してきてた奴だっけ?

26 21/05/17(月)00:15:32 No.803543884

ちょうど最近この話を漫喫で読んだけど上の方だったからかなり初期のやつだよね?

27 21/05/17(月)00:16:30 No.803544239

わちゃわちゃしてたらゴルゴ関係なく敵が死んで解決する話が結構あるよね…

28 21/05/17(月)00:16:30 No.803544242

ナイフパチンコ重い分グッサリいきそう…

29 21/05/17(月)00:17:36 No.803544595

>知らない内にゴルゴ関係ない計画が進行してて爆破に巻き込まれかけた話あったな >すました顔でスルーしてたけど紙一重で死んでた ボーリングの玉が爆発するやつね あれゴルゴの限界を示した話として結構好き

30 21/05/17(月)00:17:57 No.803544735

>>結局どうなったのこれ >このおっさん(ソ連の雇ったヒットマン)は少年に殺される >直後にペルー大地震が起きてターゲットは死ぬ >ゴルゴは何とか生き延びるけど何もできず去る >結局地震以外特に何も起きないという ひどい…

31 21/05/17(月)00:18:51 No.803545045

このガキはゴルゴの後ろを突けるような凄腕のヒットマンを気づかれないまま仕留められるほどすごいの!?

32 21/05/17(月)00:19:59 No.803545440

ゴルゴの後ろを取れる上にその辺のガキを気にかけるほど余裕があったらそれはもうゴルゴ超えてるよ!

33 21/05/17(月)00:20:14 No.803545537

帽子のガキつええ…

34 21/05/17(月)00:22:01 No.803546133

最初の頃に対等以上のライバルを運に助けられつつ殺しまくったから ゴルゴが唯一無二として君臨できた説

35 21/05/17(月)00:23:02 No.803546489

何者なのこのスプリングショットの子供

36 21/05/17(月)00:23:04 No.803546501

このガキは同業者現れなかったらゴルゴを殺したんだろうか

37 21/05/17(月)00:25:22 No.803547327

このあと地震でゴルゴ以外死んだ

38 21/05/17(月)00:25:47 No.803547467

>何者なのこのスプリングショットの子供 暗殺対象を護衛してる凄腕 ゴルゴ前に送り込まれたヒットマンを何人も返り討ちにしている

39 21/05/17(月)00:26:15 No.803547624

ガキ怖…

40 21/05/17(月)00:26:56 No.803547873

地震超怖いって言うのも納得だな…

41 21/05/17(月)00:27:11 No.803547956

ここまでのグダグダ具合もアレなんだけどこの後の地震で有耶無耶になるっていうトンデモオチなので割と迷回だと思う

42 21/05/17(月)00:27:26 No.803548041

>知らない内にゴルゴ関係ない計画が進行してて爆破に巻き込まれかけた話あったな >すました顔でスルーしてたけど紙一重で死んでた 勘違いで運転してる車にAGM打ち込まれたこともなかったっけ

43 21/05/17(月)00:30:13 No.803549080

これ豊浦志郎脚本と思いきや違った

↑Top