虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 影が薄... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/16(日)23:31:44 No.803528152

    影が薄いやつ

    1 21/05/16(日)23:34:14 No.803528958

    本物のトビカガチ

    2 21/05/16(日)23:34:44 No.803529134

    カタ慢心

    3 21/05/16(日)23:35:02 No.803529240

    失礼だけどナルガと被ってるかなって

    4 21/05/16(日)23:35:54 No.803529549

    君なんか強くない?

    5 21/05/16(日)23:36:10 No.803529649

    合掌~

    6 21/05/16(日)23:36:48 No.803529874

    こんなダイナミックな公式絵あったんだ

    7 21/05/16(日)23:37:20 No.803530072

    確かにナルガと似た動きの印象はあるけど実際同じかというと結構違うんだよな…

    8 21/05/16(日)23:38:08 No.803530364

    ワールドの時は危険度1の雑魚だったのに出世したな

    9 21/05/16(日)23:39:00 No.803530683

    ナルガより強く感じる

    10 21/05/16(日)23:39:01 No.803530684

    こいつは回り込みはしないというかまっすぐ頭上を取ってくる感じ

    11 21/05/16(日)23:39:33 No.803530868

    サイズさえどうにかなれば飼いたいってぐらいには好き

    12 21/05/16(日)23:39:43 No.803530922

    ワールド組がアンジャナフ以外強くなってる気がする

    13 21/05/16(日)23:39:48 No.803530954

    書き込みをした人によって削除されました

    14 21/05/16(日)23:39:54 No.803530983

    お前いつの間にトゲ飛ばしなんかするように…いや亜種が飛ばしてたか

    15 21/05/16(日)23:40:27 No.803531179

    あのトゲ地味に痛いよね

    16 21/05/16(日)23:40:56 No.803531353

    ジンオウガが古龍のお下がり骨格になったせいで同じ種だと思えない感じがある

    17 21/05/16(日)23:41:15 No.803531479

    今回気絶があまり見ない状態異常なのもあってこいつの雷やられと動きの早さは面倒すぎる

    18 21/05/16(日)23:41:23 No.803531527

    かなりウザい

    19 21/05/16(日)23:41:31 No.803531565

    新大陸ではお世話になりました

    20 21/05/16(日)23:41:44 No.803531638

    木に張り付いてる時の殴ってください感は異常

    21 21/05/16(日)23:42:06 No.803531769

    そういや勇ちゃんと同系統なんだったっけ 分類こそ一緒だけど同じ骨格って感じはしないけど

    22 21/05/16(日)23:42:18 No.803531847

    かわいいよね

    23 21/05/16(日)23:43:00 No.803532087

    >かわいいよね 新大陸だと観察しててもこっち見つめてくるだけで川合杉竜

    24 21/05/16(日)23:43:24 No.803532242

    一発一発の移動距離が長くて面倒

    25 21/05/16(日)23:43:38 No.803532334

    >木に張り付いてる時の殴ってください感は異常 ライズで初めてコイツと戦ったんだけどなんの為にあの張り付きやってんの…?

    26 21/05/16(日)23:43:47 No.803532398

    新大陸のは手出ししないとわりと平和でよかったよね 今回も撮影と観察用に隠れ身ほしい

    27 21/05/16(日)23:44:21 No.803532616

    雷武器はよくお世話になるし作りやすいのはありがたい

    28 21/05/16(日)23:44:28 No.803532661

    地味に頭が最大弱点じゃないレア種

    29 21/05/16(日)23:44:46 No.803532763

    ワールドの頃から体力が少ないの一点だけで辛うじて許されてるぐらいは強かったと思う

    30 21/05/16(日)23:44:54 No.803532825

    よく見るときもいよなこいつ

    31 21/05/16(日)23:44:58 No.803532853

    >>木に張り付いてる時の殴ってください感は異常 >ライズで初めてコイツと戦ったんだけどなんの為にあの張り付きやってんの…? 攻撃する準備だけど長すぎるのでボーナスタイムになってる

    32 21/05/16(日)23:45:03 No.803532881

    >ライズで初めてコイツと戦ったんだけどなんの為にあの張り付きやってんの…? 本来は木登りしてそこから飛んでダイブして攻撃する なんかライズでは何もないところから飛ぶこと多いのでよくわからない行動になってるけど

    33 21/05/16(日)23:45:16 No.803532970

    >ライズで初めてコイツと戦ったんだけどなんの為にあの張り付きやってんの…? ワールドだと木から木へ飛び移って死角から攻撃してきた ライズだと速度速すぎると困るからかそんなことはしてこない

    34 21/05/16(日)23:45:39 No.803533117

    >かわいいよね 顔はほぼ蛇なんだけどすごい可愛いの不思議

    35 21/05/16(日)23:45:59 No.803533238

    >新大陸のは手出ししないとわりと平和でよかったよね >今回も撮影と観察用に隠れ身ほしい 他のモンスター探してる時よくすれ違ったわ 手出さないと敵対して来ないからどうも…って感じだった

    36 21/05/16(日)23:46:38 No.803533442

    Wとそんなに動き変わってないように思えるんだけど実際戦ってみると被弾が多く感じる 何が変わったんだろう

    37 21/05/16(日)23:46:54 No.803533553

    木に身体こすりつけて静電気を纏ったりそこから滑空してきたりするための動きだったんだけどなんか妙に攻撃に移るのが遅いせいで意味不明な行動になってる貼り付き

    38 21/05/16(日)23:47:38 No.803533852

    大技は慣れたらかわせるようになったけど 事前モーションが少ない引っ掻きや尻尾を振る攻撃で削られるのが地味に辛い

    39 21/05/16(日)23:47:50 No.803533916

    張り付いてるのはセミのようなもんだと思ってる

    40 21/05/16(日)23:47:54 No.803533938

    ワールドの時より背面ビターンがちょっと弱くなった気がする あの技初見で中途半端な装備だと即死した覚え

    41 21/05/16(日)23:47:54 No.803533945

    >Wとそんなに動き変わってないように思えるんだけど実際戦ってみると被弾が多く感じる >何が変わったんだろう 帯電時に露骨にスキが無くなってるから被弾がかさむのでは? あと帯電解除もかなりやりにくくなったし Wはミズタマリゴケ当てればすぐだったのに

    42 21/05/16(日)23:47:55 No.803533950

    だけんの装備がかっこよくて好き

    43 21/05/16(日)23:47:55 No.803533953

    尻尾切断させろ

    44 21/05/16(日)23:48:02 No.803533995

    >Wとそんなに動き変わってないように思えるんだけど実際戦ってみると被弾が多く感じる >何が変わったんだろう 隙が少なくて威力低い行動の頻度が増えてる気がする

    45 21/05/16(日)23:48:32 No.803534180

    蛇の顔かわいいだろ!?

    46 21/05/16(日)23:48:39 No.803534210

    ワールド組はなんか全員スピード遅くなってる気がする

    47 21/05/16(日)23:49:08 No.803534380

    >尻尾切断させろ 切れないのなんかモヤモヤするよね

    48 21/05/16(日)23:49:57 No.803534675

    マガマガにやられちゃってたけど実際同等かそれ以上だよね

    49 21/05/16(日)23:50:05 No.803534732

    往復突進が一番きつい 威力高いし虫受け身できないし

    50 21/05/16(日)23:50:16 No.803534796

    >尻尾切断させろ 荷台の無いトラックみたく不格好になるぞ

    51 21/05/16(日)23:50:55 No.803535050

    こいつがけっこう上の方でフルフルが低くて驚いた あとジュラトドス

    52 21/05/16(日)23:51:03 No.803535108

    やけに手強く感じるやつ

    53 21/05/16(日)23:51:24 No.803535250

    よくレアな魚を釣りに行くときにこの子の亜種とすれ違った

    54 21/05/16(日)23:51:56 No.803535477

    今作のナルガの動きがゆっくりしているせいか強化型ナルガって印象

    55 21/05/16(日)23:52:16 No.803535607

    オドガロンのが好き 装備のイメージも入ってる気がする

    56 21/05/16(日)23:52:26 No.803535666

    ライズのWモンスターで一番影薄いのはプケプケだと思う

    57 21/05/16(日)23:52:37 No.803535745

    ワールドでの初死亡はこいつだったな

    58 21/05/16(日)23:52:50 No.803535828

    亜種が嫌がらせの極みみたいな性能してるやつ

    59 21/05/16(日)23:53:03 No.803535916

    こいつの亜種は良い初見キラーだった

    60 21/05/16(日)23:53:08 No.803535953

    >ライズのWモンスターで一番影薄いのはプケプケだと思う 新大陸だと怒り時クソコテみたいになってたかな...なってたかも...

    61 21/05/16(日)23:53:47 No.803536174

    >よくレアな魚を釣りに行くときにこの子の亜種とすれ違った 凍土のワダツミノツカイかな 普通に隣で水飲んでどっか行くはどこか牧歌的でいいよね

    62 21/05/16(日)23:53:49 No.803536189

    ティガと合わせて鈍器心眼してたけどナズチが来てお役御免

    63 21/05/16(日)23:53:54 No.803536225

    >亜種が嫌がらせの極みみたいな性能してるやつ 毒と麻痺の対応必要なのが面倒すぎる…

    64 21/05/16(日)23:54:09 No.803536308

    Wのモンスターといえばレイギエナ欲しいな…

    65 21/05/16(日)23:54:38 No.803536468

    新大陸のモンスターは手出ししないとなんか凄い平和でいいよね

    66 21/05/16(日)23:54:48 No.803536533

    現環境でのガンサーの天敵

    67 21/05/16(日)23:55:25 No.803536733

    >毒と麻痺の対応必要なのが面倒すぎる… 対策してねって話なんだろうけど亜種の状態異常押しはめんどくさくなるだけなのでやめて欲しい…

    68 21/05/16(日)23:55:39 No.803536813

    プケプケはウィッチャーコラボで滅茶苦茶株を上げたけどもまあ閃光してこない柔らかいゲリョス位なポジションだしそこまで狩らないからな…

    69 21/05/16(日)23:57:01 No.803537313

    でも瀕死のプケプケ守りながら戦うのでちょっと嫌いになりそうでした…!

    70 21/05/16(日)23:57:08 No.803537365

    >新大陸のモンスターは手出ししないとなんか凄い平和でいいよね アンタ何スルーしてるんぬ!!!!!!!11111!!!77!!!!

    71 21/05/16(日)23:57:19 No.803537437

    足装備の見切りと体術が微妙に役立つ

    72 21/05/16(日)23:57:25 No.803537471

    百竜に出てないよね

    73 21/05/16(日)23:57:26 No.803537474

    カガチはかわいいですね

    74 21/05/16(日)23:57:27 No.803537487

    >Wのモンスターといえばレイギエナ欲しいな… 飛来する二匹セット

    75 21/05/16(日)23:57:55 No.803537645

    地獄の閻魔大王ですら目の前うろつくくらい許してくれるからな新大陸 嫁は更年期だけど

    76 21/05/16(日)23:58:02 No.803537687

    ライズだと雰囲気相まって若武者みたいだ オドガロンあたりも和な感じで色々こじつけて馴染めそうに思える

    77 21/05/16(日)23:58:42 No.803537912

    石バシュ に死刑じゃなく猶予くれるもんな…

    78 21/05/16(日)23:58:43 No.803537928

    >ライズのWモンスターで一番影薄いのはプケプケだと思う 琵琶法師ムービーがキノコ喰ってるだけので吹いた

    79 21/05/16(日)23:58:55 No.803537987

    次のストーリーズ2でカガチちゃん乗れそうなのが楽しみだ

    80 21/05/16(日)23:59:10 No.803538084

    ぶっちゃけ結構えっちなデザインで好き

    81 21/05/16(日)23:59:31 No.803538198

    >石バシュ >に死刑じゃなく猶予くれるもんな… クナイも猶予くれてもいいと思います

    82 21/05/16(日)23:59:54 No.803538366

    >>石バシュ >>に死刑じゃなく猶予くれるもんな… >クナイも猶予くれてもいいと思います 判決なんぬ 地獄行きなんぬ

    83 21/05/17(月)00:00:06 No.803538437

    >クナイも猶予くれてもいいと思います 新大陸の古龍はジジィだけどこっちのは活きが良いから…

    84 21/05/17(月)00:00:31 No.803538597

    ワールドだとフルフル辺りのポジションだから尻尾切れないのは納得してた

    85 21/05/17(月)00:00:55 No.803538758

    >現環境でのガンサーの天敵 杭がWから弱体化して刺さりにくすぎる…

    86 21/05/17(月)00:01:15 No.803538888

    あなた誰ですが!? とか カガチは可愛いですねえ…… とか ネタに困らないやつ

    87 21/05/17(月)00:01:28 No.803538974

    プケプケのイロモノ感は好き もっとフルフルやギギネブラくらいのがほしいけど

    88 21/05/17(月)00:01:48 No.803539089

    >あなた誰ですが!? >とか >カガチは可愛いですねえ…… >とか >ネタに困らないやつ 身内でやっててくれ

    89 21/05/17(月)00:01:50 No.803539099

    こいつのアイルー用装備可愛いすぎる

    90 21/05/17(月)00:02:15 No.803539239

    プケプケキノコが主食で見た目もひょうきんと言うかキモカワ系で流石の琵琶法師も語り口に困ってるのはひしひし感じた

    91 21/05/17(月)00:02:58 No.803539507

    こいつ…キノコに舌鼓を打ってるだけだ…!!!

    92 21/05/17(月)00:03:42 No.803539755

    足りぬ足りぬと~

    93 21/05/17(月)00:03:45 No.803539772

    こいつの弓が作成時期に対してめっちゃ高性能でお世話になった

    94 21/05/17(月)00:03:53 No.803539810

    元々モンスターって見慣れると可愛げあるとこ多いのに それを恐ろしい感じの語りにしないといけない琵琶法師ノルマで苦労してる感じはあるよね

    95 21/05/17(月)00:05:05 No.803540277

    >それを恐ろしい感じの語りにしないといけない琵琶法師ノルマで苦労してる感じはあるよね (鮭取ってるだけの熊)

    96 21/05/17(月)00:05:07 No.803540284

    新大陸で何度も寝たことあるから今作の攻撃的なスレ画でちょっと複雑な気持ちになった

    97 21/05/17(月)00:05:09 No.803540300

    フルフルなんか活き活きと語ってた

    98 21/05/17(月)00:05:36 No.803540442

    動きのふわふわ感がナルガとベリオの真ん中くらい いずれにせよ楽な相手に変わりない

    99 21/05/17(月)00:05:52 No.803540538

    >新大陸で何度も寝たことあるから今作の攻撃的なスレ画でちょっと複雑な気持ちになった ならぬ~ならぬぞ~ 獣姦はならぬ~

    100 21/05/17(月)00:05:59 No.803540571

    琵琶法師は慢心の権化に恨みでもあるのか

    101 21/05/17(月)00:06:21 No.803540693

    >新大陸で何度も寝たことあるから今作の攻撃的なスレ画でちょっと複雑な気持ちになった おのれ百竜夜行!

    102 21/05/17(月)00:06:52 No.803540858

    >琵琶法師は慢心の権化に恨みでもあるのか 最初から最後まで罵ってばっかりだから絶対個人的にすごい恨みがある もしくは琵琶法師がブンブジナ

    103 21/05/17(月)00:06:58 No.803540897

    >琵琶法師は慢心の権化に恨みでもあるのか 琵琶法師=ブンブジナ説

    104 21/05/17(月)00:07:12 No.803540968

    >琵琶法師は慢心の権化に恨みでもあるのか 他は恐ろしい言い伝えみたいな語り方なのにあいつだけ直球の悪口で辛辣すぎる…

    105 21/05/17(月)00:07:14 No.803540976

    寝るってそういう…

    106 21/05/17(月)00:07:19 No.803540996

    >>琵琶法師は慢心の権化に恨みでもあるのか >琵琶法師=カニ説

    107 21/05/17(月)00:07:29 No.803541056

    琵琶法師さん個人的に好きなモンスターと嫌いなモンスターいますよね?

    108 21/05/17(月)00:08:10 No.803541300

    百竜夜行で慢心の権化来ると琵琶法師の気持ちがよく分かるよ

    109 21/05/17(月)00:08:16 No.803541342

    Wでのアシラやウルククス装備ポジのデザインなのに ライズで三体共揃ったから防具デザインがめっちゃ被ってる感ある

    110 21/05/17(月)00:08:20 No.803541373

    >琵琶法師さん個人的に好きなモンスターと嫌いなモンスターいますよね? 俺だってオロミドロ嫌いだし琵琶法師の好き嫌いは許すよ

    111 21/05/17(月)00:08:37 No.803541466

    百竜の慢心の権化マジでうっとおしいからな…

    112 21/05/17(月)00:09:17 No.803541727

    >琵琶法師さん個人的に好きなモンスターと嫌いなモンスターいますよね? 職業上観衆受けのよさそうなモンスターが好きそう 見た目のいい奴とか脅威のわかりやすい奴語る時は凄いイキイキしてる

    113 21/05/17(月)00:09:39 No.803541860

    >琵琶法師さん個人的に好きなモンスターと嫌いなモンスターいますよね? 玉藻なす 浮かぶ宙狐の 艶姿~~

    114 21/05/17(月)00:09:48 No.803541906

    >百竜夜行で慢心の権化来ると琵琶法師の気持ちがよく分かるよ 無駄に動くわ攻撃範囲広いわ溜めが少ないわで番人気取りの悪たれ坊の慢心の権化の不届き千万だったわアイツ

    115 21/05/17(月)00:10:02 No.803541990

    >新大陸のモンスターは手出ししないとなんか凄い平和でいいよね 人類を敵と知らないからかね

    116 21/05/17(月)00:10:27 No.803542143

    >玉藻なす 浮かぶ宙狐の 艶姿~~ これはわかるし仕方ない かわいいよね

    117 21/05/17(月)00:11:11 No.803542409

    そもそもWで初心者の壁だったような…

    118 21/05/17(月)00:11:14 No.803542424

    >玉藻なす 浮かぶ宙狐の 艶姿~~ だが男だ

    119 21/05/17(月)00:11:31 No.803542535

    重ね着でいいからカガチフェイク一式ほしい

    120 21/05/17(月)00:11:35 No.803542556

    シコれるモンスターだと露骨に褒めてるから琵琶法師はドラシコだと思う

    121 21/05/17(月)00:11:43 No.803542611

    キノコおいしい!キノコおいしい!!あっキノコ!!キノコおおおおおおお!!!!  毒 プ妖 ケ鳥 プ ケ ベベン

    122 21/05/17(月)00:12:00 No.803542729

    >そもそもWで初心者の壁だったような… トビカガチも躓きがちだけど本命の壁はアンジャナフだった気がする

    123 21/05/17(月)00:12:34 No.803542918

    Wの時は帯電状態のトゲあんなにあったっけ?

    124 21/05/17(月)00:13:39 No.803543286

    こいつ姿だけ見るとなんか普通にジャングルにいそうだよね 動物番組とかで特集組まれる系の

    125 21/05/17(月)00:15:13 No.803543768

    初登場は実際生い茂りまくりの場所が生息地だったからそうなんだろうな

    126 21/05/17(月)00:15:23 No.803543829

    >こいつ姿だけ見るとなんか普通にジャングルにいそうだよね >動物番組とかで特集組まれる系の https://youtu.be/toV3tvUgGyU それではご覧頂こう

    127 21/05/17(月)00:16:02 No.803544069

    >>そもそもWで初心者の壁だったような… >トビカガチも躓きがちだけど本命の壁はアンジャナフだった気がする カガチは回避防御が疎かな初心者を気絶させて殺す壁 アンジャナフは昇級関門らしいステータスの暴力で壁になる

    128 21/05/17(月)00:16:10 No.803544114

    どちらかというとセルレギオスに似てる動きが

    129 21/05/17(月)00:16:47 No.803544343

    うわコイツよく見るとちょっとトカゲっぽいのか 初めて知った

    130 21/05/17(月)00:17:17 No.803544496

    そういえばこいつワールドのモンスターか… 覚えてなかったからライズ新規かと思ってた

    131 21/05/17(月)00:17:42 No.803544636

    Wのこいつはなんか変な動きで撹乱してくる感じだったけど Riseのこいつかわしにくい小ダメージいっぱい重ねてくる…

    132 21/05/17(月)00:17:52 No.803544709

    Tobi-Kadachiちゃんいいよね

    133 21/05/17(月)00:18:17 No.803544859

    >Wのこいつはなんか変な動きで撹乱してくる感じだったけど >Riseのこいつかわしにくい小ダメージいっぱい重ねてくる… Wに比べてハンターさんの周りぐるぐるの頻度が下がった気がする

    134 21/05/17(月)00:19:46 No.803545374

    >https://youtu.be/toV3tvUgGyU >それではご覧頂こう トビカダチなのか… 竜の赤い目を例えてかがち(ほおづき)だろうにそこ変えて良いの!?

    135 21/05/17(月)00:20:11 No.803545518

    アンジャッシュ君は割と弱体化寄りなのに君とジュラだいぶ魔改造されてるね それでもジュラはまだ弱いけど

    136 21/05/17(月)00:20:40 No.803545695

    >竜の赤い目を例えてかがち(ほおづき)だろうにそこ変えて良いの!? KAGACHIが発音し難いとかなよかな

    137 21/05/17(月)00:22:08 No.803546183

    妙に強いけど装備が強すぎるわけでもなければ必須クエストでもないから影が薄いやつ 心眼鈍器装備に胸装備は作ったから個人的にはそれより少しは存在感あるけど

    138 21/05/17(月)00:22:52 No.803546434

    弓使いのマブダチ 防具が使えて弓も強い

    139 21/05/17(月)00:23:07 No.803546518

    英語版が和風名の風情汲み取ってくれないのはいつものことだし… オオナズチなんかカメレオスだぞ

    140 21/05/17(月)00:23:09 No.803546523

    Kushala-DaolaとかAnjanathとかLegianaとかVaal-HazakとかVelkhanaとか ほんのちょっと日本語名と違うモンスター多いよね

    141 21/05/17(月)00:23:48 No.803546748

    Wの頃から危険度詐欺だろって思う程度には何か苦手だった

    142 21/05/17(月)00:24:53 No.803547164

    微妙にやられキャラ扱いはなんでなんだろう

    143 21/05/17(月)00:25:49 No.803547473

    トビカガチとプケプケは馴染みすぎてて正直ワールドの新規だと思わなかった

    144 21/05/17(月)00:26:02 No.803547552

    せめて一太刀~

    145 21/05/17(月)00:26:37 No.803547755

    ワールドとライズは気軽に表示言語変えられるから 英語で遊ぶとちょっと気分転換になって楽しい

    146 21/05/17(月)00:27:48 No.803548175

    目を覚ませ!