虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/16(日)23:26:00 カムバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/16(日)23:26:00 No.803525994

カムバックキャンペーンで14年ぶりに戻ってきたけどもう操作方法とか何も覚えてねぇ… こんなに家庭用に特化した操作のゲームだったのかこれ…

1 21/05/16(日)23:28:25 No.803526882

何故か友人と一緒にやることになったけどUIがマジでキツい ターゲット変更がよく分からん動きする マクロだかなんだかで制御するのが一番いいのかな

2 21/05/16(日)23:29:12 No.803527164

加藤英美里の配信を月1ペースくらいで見てるけど本当にこの人FF11好きだな…

3 21/05/16(日)23:29:46 No.803527387

>こんなに家庭用に特化した操作のゲームだったのかこれ… というか根元がPS2ゲームだから当然ではある

4 21/05/16(日)23:30:11 No.803527548

19年もやると思わなかった とりあえず21年までは続くことがわかってて怖い

5 21/05/16(日)23:30:34 No.803527688

>加藤英美里の配信を月1ペースくらいで見てるけど本当にこの人FF11好きだな… 女として一番楽しい期間をFF11に捧げたって言う女だ 面構えが違う

6 21/05/16(日)23:33:15 No.803528655

なんだかんだ今でもアップデートかかるんだから 人生捧げたレベルまで来てるならもう永住できるよな…

7 21/05/16(日)23:37:48 No.803530230

今やると思ったよりもコンシューマっぽい挙動のゲームだなってなる 当時は普通にキーボードで遊んでたと思ったんだが…

8 21/05/16(日)23:38:07 No.803530358

加藤英美里の配信今もやってるけどチャンネルの動画がFF11しかないのが本当にこの企画のためなんですね…って感じだし11の話題で数時間ずっと途切れないのが怖い コメント付けてる視聴者もおおよそ11のプレイヤーしかいなくて怖い

9 21/05/16(日)23:39:23 No.803530792

最近始めて赤でやってるけどマクロとかがよくわからんうえに 装備もエミネンスレコードでポイントもらったのをちょいちょい変えてるけど何に着替えればいいのか全然わからん ググっても復帰者向けとか99以降の装備指南みたいな話が多くて何を参考にすればいいのやら…

10 21/05/16(日)23:39:55 No.803530990

カムバックしたら俺の金策に制限がかかっていた…

11 21/05/16(日)23:45:18 No.803532987

マクロ操作が苦手でPTも怖いからソロで雑に踊り子やってたよ 踊り子たのちい

12 21/05/16(日)23:48:08 No.803534032

>最近始めて赤でやってるけどマクロとかがよくわからんうえに >装備もエミネンスレコードでポイントもらったのをちょいちょい変えてるけど何に着替えればいいのか全然わからん >ググっても復帰者向けとか99以降の装備指南みたいな話が多くて何を参考にすればいいのやら… とりあえず白魔法の弱体撃つ時はMNDブーストして黒魔法の弱体と精霊撃つ時はINTブーストするんだ 魔命や魔攻のブーストが出来る武器防具もあれば組み合わせていくのもいい あとは魔法撃たない時は命中上げて殴ってもいい

13 21/05/16(日)23:51:31 No.803535303

エンブリオやったら亀が卵壊されててちょっと可哀想だった

14 21/05/16(日)23:52:57 No.803535876

・マーシャルナイフ(短剣Lv73)でイオリアンエッジ ・マーシャルソード(片手剣Lv73)でサベッジブレード ・強化スキルがちゃんと青字にできてるならビースティンガーで高速エン(短剣Lv7) ぶっちゃけ装備で99未満で明確に強くなるのってこのへんくらいで あとは武器だけはレベルにあわせて更新しないとダメージ出しにくいよってくらいだからあんまり気にしないでもいいのが実情

15 21/05/16(日)23:53:37 No.803536125

あーあとアーススタッフでストーン連打とかも精霊スキルが確保できてんならわりと強いんだったなレベルあげ

16 21/05/16(日)23:53:47 No.803536178

肉村も廃だったんでしょ

17 21/05/16(日)23:54:44 No.803536502

>肉村も廃だったんでしょ 17年目あたりで肉村さん新かない加藤英美里ゲストで公式配信あったけど実にひどかったよ

18 21/05/16(日)23:55:03 No.803536600

まだこのゲームやってる人いたんだ……

19 21/05/16(日)23:55:08 No.803536643

加藤英美理は15周年の生放送で話してたけど妹さんが11で知り合った人達との繋がりで救われたらしく 本人も11へ感謝述べてたよ

20 21/05/16(日)23:55:10 No.803536650

ステータスアップが優秀で低レベルから装備出来て長いこと使える防具は多いからそれ手に入れてずっと着たままってのもいいよ レベルすぐ上がるからもっといいのもすぐ装備出来るようになるだろうけど

21 21/05/16(日)23:55:54 No.803536896

トットIIがいると99未満はさくさく進むよね…

22 21/05/16(日)23:55:57 No.803536915

>まだこのゲームやってる人いたんだ…… 開発人数減って大きな更新はせず継続方針ってのもあるけど黒字よ

23 21/05/16(日)23:57:12 No.803537383

でも熟れてきたからストーリー追加しまーすは正直嬉しい

24 21/05/16(日)23:57:23 No.803537462

アトルガン実装ぐらいの時の熱気はないけど 人なら80歳ぐらいの感じでみんなゆっくり生きてる

25 21/05/16(日)23:57:32 No.803537526

未だにヴァナディールにいる人間はもはや住人といっていいのでこの先もう減る事もないと思う

26 21/05/16(日)23:58:05 No.803537703

競売でスピードベルトが売ってたら頑張って確保しておくといいぞ!

27 21/05/16(日)23:59:07 No.803538056

やってると時々なんかコンクエスト?三国の勢力が云々…みたいなメッセージが表示されるんだけどあれがよくわからん

28 21/05/16(日)23:59:08 No.803538067

なんかあんだけ最終章!って銘打った割には案外更新してんな…ってなるくらいにはアプデしててビックリするよ 看取りかと思ったらまだ全然改修してるわっていうか

29 21/05/16(日)23:59:09 No.803538076

着けてるリンクシェルに誰もいないとより孤独感を味わえてつらい

30 21/05/16(日)23:59:17 No.803538126

松Pが採算取れてるし 正式なナンバリングタイトルだから ちょっとやそっとじゃ欠番にしないって

31 21/05/16(日)23:59:35 No.803538222

プレイヤー有利になってる上にフェイスがいる今だと割と適当なプレイでものんびり遊ぶことは出来るが 装備や食事やキャラ強化頑張ったら目に見えて強くなるから大ダメージ出したりを目標に遊んでみるのもいいぞ

32 21/05/17(月)00:00:11 No.803538483

装備に凝りだすとカバンがぱんぱんになるのいいよね…

33 21/05/17(月)00:00:44 No.803538699

ゴブの箱を毎日開けるログボを続けるだけで 2億ギルくらい儲かるよ

34 21/05/17(月)00:03:21 No.803539642

ここ一年くらい裏ブブリムにいたシーフ軍団がいなくなった

35 21/05/17(月)00:04:01 No.803539873

>装備に凝りだすとカバンがぱんぱんになるのいいよね… ジョブは全部育てる事ができるけど事実上鞄の限界が極められるジョブの数の限界だよな

36 21/05/17(月)00:04:14 No.803539967

自分も赤で今Lv22なんだけどまだ魔法とか深く考えずフェイト任せでいいんだろうか 一応マクロとか魔法の知識とか蓄える気はある

37 21/05/17(月)00:04:41 No.803540129

>やってると時々なんかコンクエスト?三国の勢力が云々…みたいなメッセージが表示されるんだけどあれがよくわからん あれで支配地域になると色々特産品とかが変えるようになったりするんだ 一位だと戦績交換品が増えたり まあ今は何の意味もないものだ

38 21/05/17(月)00:05:46 No.803540512

>ジョブは全部育てる事ができるけど事実上鞄の限界が極められるジョブの数の限界だよな 1垢だと限界があるから最終的に3垢でジョブ切り替えてたわ

39 21/05/17(月)00:05:55 No.803540553

>自分も赤で今Lv22なんだけどまだ魔法とか深く考えずフェイト任せでいいんだろうか >一応マクロとか魔法の知識とか蓄える気はある まだいいけど アヤメとかを呼び出してファストブレード撃つと連携してくれるからマジックバースト狙うのも楽しい 本格的に魔法と装備頑張りだすのはヘイスト覚えてからでいい

40 21/05/17(月)00:06:22 No.803540696

>やってると時々なんかコンクエスト?三国の勢力が云々…みたいなメッセージが表示されるんだけどあれがよくわからん プレイヤーがシグネットかけて各エリアで戦闘とか頑張ると所属してる国にポイントが入る 一週間に一度更新されてその一週間で最も貢献した国がそのエリアをウチのシマだぜ~って出来る 全部を合わせて一番ポイント取ってる国が一週間ほかの国にマウント取れる 主なメリットは各エリアの特産品を自国で買えたり交換できる個人戦績装備が増えたり他国の個人戦績装備を交換できたりする どこの支配でもなく獣人支配になっちゃうとクリスタルがドロップしなくなったり特産品アイテムが買えなくなったりOP手テレポできなくなる

41 21/05/17(月)00:07:06 No.803540943

オデシーの透明獣人に絡まれたらどう対処したらいい? いつもやられちゃうんだけど

42 21/05/17(月)00:07:45 No.803541146

>一位だと戦績交換品が増えたり ウィンが1位の時に交換出来る片手剣が強かった記憶がある 何年前の記憶かは定かじゃないけど

43 21/05/17(月)00:08:06 No.803541275

赤はディアとヘイストと魔法剣くらいは自分でやったほうがいいかなーってくらい あとはまぁ精霊魔法が式変更の都合でかなり強くなってるから適当に使ってもいいんだけど スキルを追い付かせるのがつらいのよなー

44 21/05/17(月)00:08:31 No.803541427

連邦軍師帯剣ね 打ち直しHQで驚異のDPSを誇った

45 21/05/17(月)00:08:35 No.803541454

戦闘で囲まれた時敵倒すといちいち武器しまうのはなんとかならんのでしょうか…

46 21/05/17(月)00:08:59 No.803541607

あんまりフェイス任せにするとプレイヤーキャラの各種戦闘や魔法スキルが上がらないから 自分でも戦闘しっかり頑張ったほうがいいと思う ただでさえすぐレベル上がっちゃうし…まあちゃんと殴ってたり魔法連打してればスキルもサクサク上がるが

47 21/05/17(月)00:09:08 No.803541669

>ウィンが1位の時に交換出来る片手剣が強かった記憶がある >何年前の記憶かは定かじゃないけど 連邦軍師制式帯剣かな 軍師装備はウィンダス民憧れの的だったなあ

48 21/05/17(月)00:09:18 No.803541735

ユニティチャットとかで質問してくださいね!ってゲーム内で言われたけど純粋に質問してもみんな相手してくれるだろうか…というのが怖い

49 21/05/17(月)00:09:28 No.803541793

>オデシーの透明獣人に絡まれたらどう対処したらいい? >いつもやられちゃうんだけど 気合を入れて走ると振り切れたりする あとは範囲攻撃をするフェイスをいれとけば適当な奴をたたいて 範囲でヘイトをとらせる→フェイスが死ぬで呆けてタゲがきれるんで それできったりするのもいちおうできる

50 21/05/17(月)00:09:48 No.803541908

IL装備は最早装備というかパワードスーツだから脱衣喰らうとととんでもないことになる

51 21/05/17(月)00:09:50 No.803541925

>オデシーの透明獣人に絡まれたらどう対処したらいい? >いつもやられちゃうんだけど 走って大丈夫なところで死ぬ 一番ラク

52 21/05/17(月)00:10:11 No.803542035

めったに初心者なんてこないんだ 年齢も落ち着いてる人多いし、丁寧に質問すれば答えてくれる人はいるさ

53 21/05/17(月)00:10:12 No.803542045

からくりの射撃スキルは楽に上げられるようになった?

54 21/05/17(月)00:10:15 No.803542063

おでん鯖だけど誰かいないの 昔の日本人鯖多数鯖だから誰かいるとは思いたい

55 21/05/17(月)00:10:21 No.803542102

>ユニティチャットとかで質問してくださいね!ってゲーム内で言われたけど純粋に質問してもみんな相手してくれるだろうか…というのが怖い 人数が多いところならまぁダイジョブだと思うよ なんだかんだコミュニケーションに飢えてる人も一定数いるし

56 21/05/17(月)00:10:22 No.803542107

今の基準でも強化召喚回復スキルは上げるの面倒だよ! 食事とモーグリ出しても面倒だよ!

57 21/05/17(月)00:10:28 No.803542153

>戦闘で囲まれた時敵倒すといちいち武器しまうのはなんとかならんのでしょうか… そこは頑張って今戦闘してる敵を倒せそうになったら倒す前に別の敵をタゲり直すしかない

58 21/05/17(月)00:11:32 No.803542538

大量の敵に囲まれると武器を抜くことも出来ずにハメられて死んだりもする

59 21/05/17(月)00:11:37 No.803542570

>戦闘で囲まれた時敵倒すといちいち武器しまうのはなんとかならんのでしょうか… 敵を視界に入れてると納刀せず勝手に次の敵をタゲってくれるよ

60 21/05/17(月)00:11:39 No.803542586

納刀キャンセルはテクいことしてる気分になれるぞ

61 21/05/17(月)00:11:52 No.803542673

あるレベルに達すると今まで全く使ったことのなかった武器スキルのWSに強いやつが突然生えてくるのいいよね…

62 21/05/17(月)00:12:08 No.803542765

>大量の敵に囲まれると武器を抜くことも出来ずにハメられて死んだりもする よくダイバーで魔剣が「構えられない!構えにくい!」って発狂してる

63 21/05/17(月)00:12:08 No.803542768

おでん民だよ こそこそミミズでジョブポ稼いでたら それは俺だよ俺

64 21/05/17(月)00:12:19 No.803542816

ジュノについたら港にいるJoachimに話しかけておく あと傍にある宝箱も調べておく

65 21/05/17(月)00:12:20 No.803542826

復帰したらとにかくモグガーデンをやるんだ 金策と合成のスキル上げはここだけで完結できる

66 21/05/17(月)00:12:26 No.803542869

連携とMBは覚えると楽しいよ!

67 21/05/17(月)00:12:47 No.803542986

>戦闘で囲まれた時敵倒すといちいち武器しまうのはなんとかならんのでしょうか… /autotarget on

68 21/05/17(月)00:13:09 No.803543116

>アヤメとかを呼び出してファストブレード撃つと連携してくれるからマジックバースト狙うのも楽しい >本格的に魔法と装備頑張りだすのはヘイスト覚えてからでいい ヘイストまだ遠いけどWS連携の練習も兼ねて狙ってみる! >あんまりフェイス任せにするとプレイヤーキャラの各種戦闘や魔法スキルが上がらないから >自分でも戦闘しっかり頑張ったほうがいいと思う やっぱそうだよねある程度の立ち回りは練習しておく!

69 21/05/17(月)00:13:12 No.803543133

PS2時代のゲームでもこんなにキャラの顔アレだっけ!?って思うことが時々ある 特にぺちゃんこの鼻とか

70 21/05/17(月)00:13:45 No.803543321

ずっとキーボードでやってるから逆にパッド使うと違和感が凄い

71 21/05/17(月)00:13:52 No.803543361

囲まれてる時に硬直して抜刀できないのはグラ変更させると解除できなかったっけ

72 21/05/17(月)00:13:54 No.803543370

おでん在住だけど俺以外のおでん「」見たことない

73 21/05/17(月)00:13:54 No.803543371

風水魔法スキル上げるのがきつかったな 武器スキルは基本的にサクサクなんだが…

74 21/05/17(月)00:13:57 No.803543384

20年って頭おかしい

75 21/05/17(月)00:14:01 No.803543399

>PS2時代のゲームでもこんなにキャラの顔アレだっけ!?って思うことが時々ある >特にぺちゃんこの鼻とか ともよの悪口はそこまでだ

76 21/05/17(月)00:14:11 No.803543461

先月フェローがレベル99になりました 75時代から連れ添った妻です

77 21/05/17(月)00:14:19 No.803543501

精霊魔法が見直されたおかげでⅠ系連打が強くて楽しい

78 21/05/17(月)00:14:24 No.803543523

>20年って頭おかしい 当時の小学生はもう30越えてんだよな…

79 21/05/17(月)00:14:25 No.803543530

>囲まれてる時に硬直して抜刀できないのはグラ変更させると解除できなかったっけ 20年やってて初めて知った…

80 21/05/17(月)00:14:34 No.803543573

そろそろフェイスのシャントット2の説明というか あれはどういうキャラなのかシナリオ出た?

81 21/05/17(月)00:14:41 No.803543607

フェローはIL対応してるの…?

82 21/05/17(月)00:14:48 No.803543637

おでん「」3人もいる!

83 21/05/17(月)00:14:48 No.803543639

連携とMBにレジストという概念が無くなってて笑った

84 21/05/17(月)00:15:00 No.803543702

金策がよく分かってないので未だに人気の無い雪山で雷クリとか虎牙を延々狩る

85 21/05/17(月)00:15:04 No.803543718

>>20年って頭おかしい >当時の小学生はもう30越えてんだよな… LSの夫婦の子供がもうすぐ大学卒業だ この間中学の中間テストの話してたのにな…

86 21/05/17(月)00:15:14 No.803543774

>連携とMBにレジストという概念が無くなってて笑った MBはあるよ!たまにめっちゃきつい敵がいるよ!

87 21/05/17(月)00:15:35 No.803543908

今FF11の開発人数は10人ちょいでやってて それが判明した瞬間フォーラムの罵声が嘘みたいに止んだ

88 21/05/17(月)00:15:41 No.803543949

>加藤英美里の配信今もやってるけどチャンネルの動画がFF11しかないのが本当にこの企画のためなんですね…って感じだし11の話題で数時間ずっと途切れないのが怖い >コメント付けてる視聴者もおおよそ11のプレイヤーしかいなくて怖い 昔から11と加藤英美里を追い掛けてるプレイヤーだ 面構えが違う

89 21/05/17(月)00:15:42 No.803543953

>そろそろフェイスのシャントット2の説明というか >あれはどういうキャラなのかシナリオ出た? あれはコラボで他のFFに行く時の仕様

90 21/05/17(月)00:15:45 No.803543980

フェローの方が報酬クソ貰ってるシナリオ必要でしたかアレ

91 21/05/17(月)00:16:03 No.803544077

>今FF11の開発人数は10人ちょいでやってて >それが判明した瞬間フォーラムの罵声が嘘みたいに止んだ 11村…

92 21/05/17(月)00:16:14 No.803544136

10人て…ソシャゲ運営でも(タイトルによるが)まだ多いぞ…

93 21/05/17(月)00:16:27 No.803544220

たまにまた1からやり直したくなるけどクエストとインベントリ拡張のことを考えるとやる気が無くなる

94 21/05/17(月)00:16:29 No.803544231

>フェローはIL対応してるの…? フェローはもう役割を終えたんだ…

95 21/05/17(月)00:16:33 No.803544261

>20年やってて初めて知った… 動けなくなったらグラ変更で点滅させてチマチマ移動するのは便利だから覚えるといい 長いエフェクトの魔法とかで硬直するのも短縮できる

96 21/05/17(月)00:16:42 No.803544314

>金策がよく分かってないので未だに人気の無い雪山で雷クリとか虎牙を延々狩る 自分ちの庭を掘れば黒鉄鉱やオリハルコンが取れるぞ

97 21/05/17(月)00:16:43 No.803544320

おでんだけど昔威勢を誇ったおでん鯖はもうない ついでにLSにも誰もいない

98 21/05/17(月)00:16:51 No.803544362

>今FF11の開発人数は10人ちょいでやってて >それが判明した瞬間フォーラムの罵声が嘘みたいに止んだ それは企画運営も含めて…?

99 21/05/17(月)00:16:58 No.803544395

>10人て…ソシャゲ運営でも(タイトルによるが)まだ多いぞ… 言い方悪いけど過去の遺産でなんとかなっちゃうゲームだから・・・

100 21/05/17(月)00:16:59 No.803544404

書き込みをした人によって削除されました

101 21/05/17(月)00:17:16 No.803544491

>>20年やってて初めて知った… >動けなくなったらグラ変更で点滅させてチマチマ移動するのは便利だから覚えるといい >長いエフェクトの魔法とかで硬直するのも短縮できる ミミズにバインド食らったときに歩くテクは知ってたけど なるほどそれの応用か

102 21/05/17(月)00:17:20 No.803544513

>それは企画運営も含めて…? 運営はそもそもFF14FF11DQ10全部共通よ

103 21/05/17(月)00:17:23 No.803544538

>10人て…ソシャゲ運営でも(タイトルによるが)まだ多いぞ… まあ半分レジェンドみたいな人達だから…

104 21/05/17(月)00:17:31 No.803544578

でも久しぶりにナイトと狩人の強化が斜め下すぎて荒れてた

105 21/05/17(月)00:17:45 No.803544649

もうサーバー維持がメインでいいもんな コンテンツ追加とかの大規模開発やってないし

106 21/05/17(月)00:17:50 No.803544690

10人ちょいでオデシーとか作ってたの!?

107 21/05/17(月)00:18:15 No.803544848

>まあ半分レジェンドみたいな人達だから… 半分もなにも間違いなくレジェンドだよ! 黎明期から支えてきた猛者達だよ!

108 21/05/17(月)00:18:16 No.803544854

>たまにまた1からやり直したくなるけどクエストとインベントリ拡張のことを考えるとやる気が無くなる 今だと色んなクエストが緩和されてるから違いを見てみるのも楽しいぞ チョコボクエとか次に野草上げられるの地球時間1分に変更されたから激チョロチョコボになっててだめだった

109 21/05/17(月)00:18:26 No.803544912

>たまにまた1からやり直したくなるけどクエストとインベントリ拡張のことを考えるとやる気が無くなる ジュノやデルクフに初めて行くと唐突に挟まるイベントで時間を食われる!

110 21/05/17(月)00:18:27 No.803544918

松井Pも普通にプログラム叩いてるんだぞこのゲーム

111 21/05/17(月)00:18:58 No.803545087

最近十数年ぶりにやってLS崩壊を目の当たりにした 何年も続けてる人らが今些細ないざこざで崩壊するんだ…ってドッキリかなんかかと思うほどびっくりした

112 21/05/17(月)00:19:02 No.803545115

>でも久しぶりにナイトと狩人の強化が斜め下すぎて荒れてた ホバーショットちょっと面白かった、見てる分には LSの狩人がオデシーNMにスッスッって左右移動しながら撃ってて 最終的にWS直前に動くだけで勘弁してって言ってた

113 21/05/17(月)00:19:11 No.803545172

このゲームPもプログラマの頭数に入ってるからな! Dは多々あるけどPでやるのはなかなかないぞ!

114 21/05/17(月)00:19:19 No.803545212

>>それは企画運営も含めて…? >運営はそもそもFF14FF11DQ10全部共通よ 14スタッフから借りたり貸したりは結構できるようになってきた、と去年インタビューで読んだけど 10もなのか

115 21/05/17(月)00:19:29 No.803545272

なんだかんだで星唄までやったら感動したから許すよ 自分とこいつの年月の重みがすごい

116 21/05/17(月)00:19:42 No.803545346

>フェローはIL対応してるの…? 99にするとPCキャラに準じてILになるよ! 決して弱い子ではない! …途中からサイズも指定できるようになったんだよね 唯一不満なのは実装初期のフェローはサイズS固定なんだ うちのノティマさんも性格おっとりのLエルメスにしたかったよ…

117 21/05/17(月)00:19:49 No.803545385

ナイトの修正はまえのときにうっかり入れ忘れただけなんだから 強化!みたいなこといわずにもっとしれっといれときなよ!

118 21/05/17(月)00:20:07 No.803545494

インベントリ拡張はシチュー販売期間だと慣れれば2時間ぐらいで全部解放できるけど ミッションクリアしていくのが本当にダルい…

119 21/05/17(月)00:20:11 No.803545520

松井さんは過去FFに出てきた武器を一存で11で使っていいという権限を持っている人だから

120 21/05/17(月)00:20:22 No.803545573

こういうスレ見てしまうと復帰したくなるから困る トークンどこやったかな…

121 21/05/17(月)00:20:27 No.803545602

20億くらいかけてFF11オフライン作って

122 21/05/17(月)00:20:28 No.803545609

挑戦することはないんだけどシェオルジェールの仕様がすごく難しそうでこわい

123 21/05/17(月)00:20:31 No.803545635

>何年も続けてる人らが今些細ないざこざで崩壊するんだ…ってドッキリかなんかかと思うほどびっくりした 20年近く続けてる人らが今も元気にネ実でレスポンチしてる界隈だぞ

124 21/05/17(月)00:20:49 No.803545753

>松井さんは過去FFに出てきた武器を一存で11で使っていいという権限を持っている人だから それは結構凄いな 武器といえばウマ娘で知ってる名前が30個くらい出てきてちょっと笑った

125 21/05/17(月)00:20:55 No.803545782

ミッションは内容を忘れてて一回目なら楽しめるやつだとおもう

126 21/05/17(月)00:21:00 No.803545815

14で作って11に入れられそうな技術を 導入しながら色々してると聞いた

127 21/05/17(月)00:21:08 No.803545863

11でもジャンポ売れば割と売れそうな気がするけどどうだろう 今でも最初からやるとストーリー進めるのにレベリングやマートクエ必要だから結構需要ありそう

128 21/05/17(月)00:21:10 No.803545867

>20億くらいかけてFF11オフライン作って 足りるかな?

129 21/05/17(月)00:21:26 No.803545950

>挑戦することはないんだけどシェオルジェールの仕様がすごく難しそうでこわい メリポBCだよあれ オデシーで専用メリポ稼いでそれでトリガーに交換してオデシーでBCやる

130 21/05/17(月)00:21:34 No.803545991

これに限った話ではないが古いネトゲは蟲毒から生まれたのかみたいな人がうろうろしてる

131 21/05/17(月)00:21:50 No.803546084

>なんだかんだで星唄までやったら感動したから許すよ >自分とこいつの年月の重みがすごい アドゥリンで辞めて去年帰って来て星唄クリアしたからラストは結構刺さったわ

132 21/05/17(月)00:21:59 No.803546130

11も色々やばかった時期のスクエニを支えた 功労者だからな…

133 21/05/17(月)00:22:02 No.803546139

>トークンどこやったかな… つい数ヶ月前に携帯紛失してトークン無くなったけどサポートに連絡したら割とスムーズに解除してくれて有り難かった

134 21/05/17(月)00:22:12 No.803546208

ジェールは安定してトリガー代を稼ぐのがまずむずかしいのがな

135 21/05/17(月)00:22:14 No.803546221

>これに限った話ではないが古いネトゲは蟲毒から生まれたのかみたいな人がうろうろしてる そもそも続けてる時点である程度の蟲毒に耐えてるのと同じだろう

136 21/05/17(月)00:22:22 No.803546261

>11でもジャンポ売れば割と売れそうな気がするけどどうだろう 検討したけどGMコマンド手作業になるから300人とか集まるとどうしようもないって結論だった気がする

137 21/05/17(月)00:22:26 No.803546289

>>20億くらいかけてFF11オフライン作って >足りるかな? 最初から作ったほうがはえーまである ソシャゲ ㌧

138 21/05/17(月)00:22:39 No.803546360

>11も色々やばかった時期のスクエニを支えた >功労者だからな… 映画の負債返して黒字にまで持っていった化け物だからな…

139 21/05/17(月)00:22:45 No.803546394

>検討したけどGMコマンド手作業になるから300人とか集まるとどうしようもないって結論だった気がする システムから作らないとどうしようもねえよな

140 21/05/17(月)00:22:45 No.803546395

アドゥリンでやめたって人多いからアシェラのエロ可愛さがあまり広まらない

141 21/05/17(月)00:22:55 No.803546455

ゴミクトまだ元気かな…

142 21/05/17(月)00:22:57 No.803546464

キャンペーンの時とか以外でも困らないようエミネンスレコードでフェイス何人かもらえてめっちゃ親切だけど 新規の人からしたらウワー誰こいつら!ってなりそうだなってなってじわじわ来る

143 21/05/17(月)00:23:21 No.803546601

トリオン王子とクリルラさんがついにあんなことになってびっくりしたよ…

144 21/05/17(月)00:23:49 No.803546756

アドゥリンミッション自体は打ち切り感あるけど清々しいEDで好き

145 21/05/17(月)00:24:10 No.803546881

>新規の人からしたらウワー誰こいつら!ってなりそうだなってなってじわじわ来る フェイスNPCも誰コイツ!?っていうから安心

146 21/05/17(月)00:24:28 No.803546986

>アドゥリンでやめたって人多いからアシェラのエロ可愛さがあまり広まらない アドゥリンクリアした後に完全に忘れてたジラートMのラスト行ったけど10年ぐらいの技術の進歩を感じたわ

147 21/05/17(月)00:24:31 No.803547005

未だに結構儲かってるらしいからな やってる方からしたらなんで?って思うけど

148 21/05/17(月)00:24:40 No.803547071

じょあちむを知らなかった人にとって今のじょあちむはなんか石投げる人なんだよな…

149 21/05/17(月)00:24:43 No.803547099

>アドゥリンミッション自体は打ち切り感あるけど清々しいEDで好き ヒュム雌でやってたからホモ先祖の愛憎劇を見送るレズ子孫って感じになってた あと自由人兄様

150 21/05/17(月)00:24:44 No.803547101

>フェイスNPCも誰コイツ!?っていうから安心 知らないおじさん達がどんどん知ってるおじさんになっていくのいいよね…

151 21/05/17(月)00:24:52 No.803547157

昨日から竜騎士を上げ始めました いま85です

152 21/05/17(月)00:25:01 No.803547205

>未だに結構儲かってるらしいからな >やってる方からしたらなんで?って思うけど 人件費がクソ安いのにBOTが耐えずアカウント作ってくれるので

↑Top